[過去ログ] 【日本医師会】 中川会長 「不織布マスクの着用を」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(60): 影のたけし軍団 ★ 2021/01/23(土) 22:56:39 ID:QX29LL5Q9(1)調 AAS
不織布マスク着用呼び掛け
日本医師会の中川会長が会見で、不織布マスクの着用を呼び掛けた。
広く浸透している布製マスクやマウスシールドの感染防止効果..
外部リンク[vip]:finance.yahoo.co.jp
フェイスシールドやマウスガードの感染予防効果は低いとして、
「不織布のマスクで統一してほしい」と感染防止策の徹底を重ねて呼びかけた。
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): 2021/01/23(土) 22:57:05 ID:3KzYlzaj0(1)調 AAS
マスク
は意味ないよアホ
3: 2021/01/23(土) 22:57:15 ID:BnAlg8YI0(1)調 AAS
また買い占める奴が出てくるな
4(3): 2021/01/23(土) 22:57:19 ID:2NeMFR/70(1)調 AAS
そんなことより、医療のコロナ受け入れ体制増強がお前の仕事なんだがその進捗を言えよ
5(2): 2021/01/23(土) 22:57:42 ID:fhlNic4t0(1/2)調 AAS
インドですでに誰一人してない
6(6): 2021/01/23(土) 22:57:44 ID:ZP791KsQ0(1)調 AAS
勤務医だけど
このお方は日本医師会のイメージをめちゃくちゃ悪くしかしてないな
7: 2021/01/23(土) 22:57:56 ID:NBGsHkHF0(1)調 AAS
うっせぇよ上級と繋がってる糞野郎ども
8: 2021/01/23(土) 22:58:15 ID:PutxOQ+80(1)調 AAS
きのう不織布の黒マスク買ったよ☆
9: 2021/01/23(土) 22:58:15 ID:V7bc6Ncj0(1)調 AAS
おいコラ
ウレタンマスク警察を容認するのか?
10(3): 2021/01/23(土) 22:58:28 ID:wmVxv8OB0(1)調 AAS
むしろマスク自体効果がない
だからドイツではとうとう医療用まで言い出した
11(5): 2021/01/23(土) 22:58:51 ID:hH6W/2RM0(1)調 AAS
マスクしてる人がコロナに感染してるけど何で?
意味ないの?
12: 2021/01/23(土) 22:59:14 ID:l5Zz4s6/0(1)調 AAS
>>1
そんな呼びかけしてる余力があるなら、民間病院で新型コロナ患者の受入れするよう呼びかけろよヘタレ
13(1): 2021/01/23(土) 22:59:28 ID:KzUegACa0(1/4)調 AAS
不織布って紙でなくて布なの?
14: 2021/01/23(土) 22:59:29 ID:QTfQoAFc0(1/6)調 AAS
またまたぁ
上級用のベッドは明いてた癖に
15: 2021/01/23(土) 22:59:38 ID:YF0Ol60s0(1)調 AAS
ノーマスクで都心歩いていても何も言われない
16: 2021/01/23(土) 23:00:10 ID:HSCEOYa90(1)調 AAS
必要ないな医療崩壊してないし
17: 2021/01/23(土) 23:00:17 ID:LmAAWcxT0(1)調 AAS
リモート診察とか訪問診察とかやることあるだろ
18: 2021/01/23(土) 23:00:22 ID:kDW9n69M0(1)調 AAS
アベノ反乱罪
事実陳列罪
どっち?
19: 2021/01/23(土) 23:00:52 ID:t2WA6kmC0(1/13)調 AAS
>>6
九州医師会の会長が関東で演説している方が大問題だぞ
20: 2021/01/23(土) 23:00:53 ID:+ecDiZRD0(1)調 AAS
>>4
医師会の会長ごときにそんな権限はない
せいぜい呼びかけ程度
21(1): 2021/01/23(土) 23:01:09 ID:6R7BakaX0(1)調 AAS
>>1
ノーマスクやマウスガードを未だにしているテレビ局に言ったら?
22: 2021/01/23(土) 23:01:13 ID:zETvG5dm0(1)調 AAS
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その?】
外部リンク:fvyse.monkeywerks.net
23: 2021/01/23(土) 23:01:20 ID:zmpT3Tiz0(1)調 AAS
いや今頃言う事かね?
24(2): 2021/01/23(土) 23:01:37 ID:9BbofDtc0(1/2)調 AAS
マスクを付けろと要求
今度は不織布にしろと要求
次はなんだ
25: 2021/01/23(土) 23:01:38 ID:XaMM1A000(1)調 AAS
>>1
石原の件の説明を!
26(1): 2021/01/23(土) 23:01:41 ID:v5WLLc320(1/2)調 AAS
銀イオンマスクはどうなの?
27(1): 2021/01/23(土) 23:02:07 ID:Uc/q603v0(1)調 AAS
うるせーな日本医師会w
お前は、その辺にいるコロナで潰れそうな開業医の医者やコメディカルをコロナ対応に再教育する準備しろや!
28: 2021/01/23(土) 23:02:07 ID:/U2QRURp0(1/23)調 AAS
医師会はなんの権力もない。
病院に命令もできない。
医者も嫌ならすぐ脱退する。
厚生労働省には診療報酬減らされ続けている。
医師会のこと悪くいう奴は過大評価しすぎなんだよ。
29(4): 2021/01/23(土) 23:02:19 ID:Z6X6bhoF0(1)調 AAS
富岳のシミュレーションだと布と大差なかった気がする
30(2): 2021/01/23(土) 23:02:35 ID:HghHaMTa0(1/3)調 AAS
>>1
こいつまじでゴミだなw
真夏になってもコロナが終わってもこいつだけは不織布マスク付けさせようぜ。
31(2): 2021/01/23(土) 23:02:38 ID:ZOPcX/Ey0(1)調 AAS
布マスク配ったのは政府だぞ
32: 2021/01/23(土) 23:02:41 ID:/rrfn+ul0(1)調 AAS
しとるよ
33: 2021/01/23(土) 23:02:57 ID:womiEpW40(1/2)調 AAS
中川の莫迦がまたまた次のお笑いネタを提供かw
34(1): [sageあ] 2021/01/23(土) 23:03:02 ID:Pby0MUGO0(1)調 AAS
喋るな、会食駄目を徹底しろよ
マスクすりゃいいみたいな流れは辞めろ
35: 2021/01/23(土) 23:03:04 ID:hBsUpKo40(1/2)調 AAS
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
36: 2021/01/23(土) 23:03:20 ID:cupp9gfm0(1)調 AAS
白いウレタンマスク、息しやすいけど変色しちゃう
37: 2021/01/23(土) 23:03:25 ID:ZFHL4qa30(1)調 AAS
テレビ局は頭抱えてるだろうな
38(2): 2021/01/23(土) 23:03:35 ID:9BbofDtc0(2/2)調 AAS
そのうち
中川てめえ何様?
ってブチ切れそうなんだが
39: 2021/01/23(土) 23:03:42 ID:tQ8FlaD40(1/13)調 AAS
日本産の安全なワクチンが流通するようになるまで、不要不急の外出を控え、
オウチーノで穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
(/・ω・)/
40: 2021/01/23(土) 23:04:02 ID:h9bsebSH0(1/12)調 AAS
未だにウレタンマスク使ってるアホ多いからなあ
ちょっとでも不織布に換えてくれて感染減るといいんだけど
41: 2021/01/23(土) 23:04:06 ID:t2WA6kmC0(2/13)調 AAS
>>29
ウレタンマスクと布マスクに大差がなく
感染するリスクが高いと説明されてたよ
42: 2021/01/23(土) 23:04:13 ID:K21QlNfT0(1)調 AAS
>>29
あったよw
43: 2021/01/23(土) 23:04:14 ID:hBsUpKo40(2/2)調 AAS
>>38
マスク拒否おじさん?w
44(1): 2021/01/23(土) 23:04:39 ID:kGQaeoAR0(1)調 AAS
マスクどうこうより喋らなければ感染しない
45(1): 2021/01/23(土) 23:04:51 ID:HghHaMTa0(2/3)調 AAS
>>10
ドイツはまずメルケルが駄目だと思うw
首相本人がコロナになりたくない一心で狼狽しちゃってるからな。
あれに比べれば菅、麻生、二階あたりが「コロナくらいどうもあるか」とイケイケな日本はまだマシな部類か?
46(1): 2021/01/23(土) 23:05:03 ID:fhYhkMVO0(1)調 AAS
アベノマスクは
進めないのかよ
47: 2021/01/23(土) 23:05:17 ID:H5leg0kf0(1/2)調 AAS
>>11
手についたウイルスで口を触るから。
48: 2021/01/23(土) 23:05:50 ID:wEieJIXj0(1)調 AAS
布マスク、ウレタンマスクのやつは軽蔑する
49: 2021/01/23(土) 23:05:57 ID:b/YWfjzW0(1)調 AAS
うるせーバーカ
嫁が作った布マスクに不織布フィルター入れてずっと使ってやるわ
50: 2021/01/23(土) 23:06:02 ID:98hjDSMm0(1)調 AAS
不織布は蒸れるんよね
寒いと水滴でべちゃべちゃになる
51(1): 2021/01/23(土) 23:06:09 ID:Vvd4fCPH0(1)調 AAS
マスゴミはいい加減医師会をニュースにするのやめれ
52(1): 2021/01/23(土) 23:06:30 ID:/U2QRURp0(2/23)調 AAS
>>44
「しゃべるな」とか言われたらまた反発する奴が湧いて出るんだろ?
53: 2021/01/23(土) 23:06:32 ID:HghHaMTa0(3/3)調 AAS
>>38
すでに脅迫状送りつけられたりしてるらしいw
まあ、こいつのクズっぷりを見てるとそうなるわな。
54: 2021/01/23(土) 23:06:46 ID:hKPiHZ0T0(1)調 AAS
マスク信者なのか? 一応、念の為、周りの為にしてるけど、それ以上要求すな!
55(1): 2021/01/23(土) 23:06:52 ID:q4sDWJZK0(1)調 AAS
不織布マスクを何回もあらって使うやつが一番罪深いと思うが
56: 2021/01/23(土) 23:06:55 ID:CeezE7Hv0(1)調 AAS
ん?振り出しに戻ったのか?
57: 2021/01/23(土) 23:07:04 ID:QTfQoAFc0(2/6)調 AAS
>>52
結局そこだけどテレビが死滅するから言えないんだろうなぁ
58: 2021/01/23(土) 23:07:14 ID:t2WA6kmC0(3/13)調 AAS
>>51
出来れば、仕事もせずTVカメラの前で演説する都知事の中継も止めて欲しい
59(1): 2021/01/23(土) 23:07:22 ID:7soDz6ir0(1)調 AAS
そろそろ日本も布マスク狩りを始めるべきだな
ぶっちゃけ鼻出しマスクと大差ないだろ
60: 2021/01/23(土) 23:07:24 ID:tQ8FlaD40(2/13)調 AAS
>>46 政治判断が間違っていると判明したときに、政治家の名誉のためにその判断を
続行する政体と、間違いを確認したうえで別の判断を実施する政体のどちらが良いですか?
あなたは前者のほうがよいという主張のようですね。
61(3): 2021/01/23(土) 23:07:27 ID:UKNzai3i0(1)調 AAS
アベノマスク全否定
62: 2021/01/23(土) 23:07:31 ID:r0GWFpAY0(1)調 AAS
???「医師会を悪者にしろ!ジャップなんて知識もないし自分で考えないからすぐに騙せる!」
63: 2021/01/23(土) 23:07:32 ID:dvA098po0(1)調 AAS
エビデンス出せよ
64: 2021/01/23(土) 23:07:41 ID:9VkcLX0O0(1)調 AAS
ぶっ壊すのはNHKの次は医師会だな
65: 2021/01/23(土) 23:07:44 ID:/U2QRURp0(3/23)調 AAS
不織布マスクしろって言われただけでぶち切れする。
66: 2021/01/23(土) 23:07:45 ID:rn9OYsUV0(1/12)調 AAS
>>29
絵だけみたらどっちか分からないよ。
コメントみて「そうなんだ」となる。
67(4): 2021/01/23(土) 23:08:12 ID:KXdV+ewk0(1)調 AAS
ポリエステルもだめなん?
不織布痒くて苦手なんだよ
68: 2021/01/23(土) 23:08:14 ID:4tJFPa+f0(1)調 AAS
近所の病院の医者はフェイスシールド&ノーマスクで診療してるよ。
人にお願いする前に、会員の指導を徹底してよ。
69: 2021/01/23(土) 23:08:20 ID:SnBOERqs0(1)調 AAS
バカ識別用では有効だったんだけどなあ
70(1): 2021/01/23(土) 23:08:29 ID:LHBsT7zw0(1/3)調 AAS
ウレタンマスクでなんか、それが顔に張り付いて、喋る度に太陽の塔みたいな顔になってる人って、笑いこらえるの大変なんだけど
71: 2021/01/23(土) 23:08:29 ID:OM5b58s/0(1)調 AAS
言うの遅いよ。
普及してきた時点で言ってよ
72: 2021/01/23(土) 23:08:36 ID:Qx1MUnpN0(1/3)調 AAS
じゃぁオレに相当枚数くれよ
どんだけ裏金貰ったん?
73(1): 2021/01/23(土) 23:08:36 ID:KzUegACa0(2/4)調 AAS
>>26
細菌なら銀イオンが入り込んで活動を阻害すると言われてるけど
ウイルスに効く根拠は聞いたことないね
あたしの家の銀イオン配合の食器はカビが生えてくるw
74: 2021/01/23(土) 23:08:58 ID:fhlNic4t0(2/2)調 AAS
インドはすでに誰もマスクしてない
中国だと感染者は1日100人くらい
昨年の今頃は国家間で感染発覚数を互いに誇張し合い国民扇動して競ってた
75: 2021/01/23(土) 23:08:59 ID:CYHs6nPe0(1)調 AAS
>>45
1日1000人くらい死にだしたら狼狽しまくりだろ
76: 2021/01/23(土) 23:09:00 ID:bWF3F6F10(1/2)調 AAS
>>59
シネくそ民族
77(1): 2021/01/23(土) 23:09:10 ID:Rm0DsA+10(1)調 AAS
・不織布マスク徹底
・一度着用したら耳ゴム以外触らない
・コンビニにもアルコール消毒液を置かせる
・道路でのジョギング不可(公園のランニングコースならマスク着用者に限りOK)
パッと思いつくだけでもまだこんだけやれることあんだから政府はこういうのを会見とかで発信しろよ
78: 2021/01/23(土) 23:09:12 ID:632dCyWf0(1)調 AAS
ダースベイダースーツなら完璧
79: 2021/01/23(土) 23:09:15 ID:AfqIPP4n0(1)調 AAS
追試や実証もされてないシミュレーションごときで大騒ぎだな
こんだけ感染事例あるんだから統計的な結論出せよと
80(1): 2021/01/23(土) 23:09:21 ID:oJKuKF+n0(1)調 AAS
今の時期はいいけど、夏の外の現場仕事で不織布つけてられるか?
夏の外で数時間外さずにやってから言え
81(1): 2021/01/23(土) 23:09:50 ID:EangnKWN0(1/3)調 AAS
布マスクに不織布入れて使ってるがそれでも悪いのか?
医師会の会長様のありがたいお言葉をマスク警察が印籠のようにふりかざして暴れるのね…
82: 2021/01/23(土) 23:09:53 ID:Y0VqEnie0(1)調 AAS
いやだから前々から全国民鼻毛カット禁止だって俺があれほど言ってるのに
83: 2021/01/23(土) 23:10:03 ID:tQ8FlaD40(3/13)調 AAS
>>67 きみが感染させないようにあらゆる手立てを考えなさい。
ポリエステルと不織布のいずれが有効かを考えるのはきみの
責任であって我々の責任ではない。
84: 2021/01/23(土) 23:10:13 ID:QTfQoAFc0(3/6)調 AAS
>>80
汗で呼吸通さなくなって先にそっちで死ぬな
85: 2021/01/23(土) 23:10:21 ID:FZReHSMg0(1/3)調 AAS
医学界から科学的な発言聞けないのがショックだわ
86: 2021/01/23(土) 23:10:22 ID:89UIROsZ0(1)調 AAS
だからストームトルーパーみたいなマスク早く作れって
87(1): 2021/01/23(土) 23:10:28 ID:3U8m+gyc0(1/13)調 AAS
2021/1/23
死者増さらに加速か 4000人から5000人まで14日間 高齢者で死亡率高く
新型コロナウイルスによる国内の死者は23日、全国で新たに83人確認されて5077人となり、「第3波」が深刻化した2020年12月以降の死者は計29
12人で、全体の6割近くを占め、重症者の増加傾向は続いており、死者のペースは今後さらに加速する可能性があるとの事。
死者が1000人に達するまでは158日間、1000人から2000人までは125日間かかったが、3000人に到達するまでは30日間、4000人は18日間と短くなり、
4000人から5000人までは14日間。
12月上旬は30人程度だった1日あたりの死者数は同月下旬ごろから50人を超える日が多くなり、1月19〜22日は4日連続で100人前後を記録し、緊急
事態宣言下の東京や神奈川、埼玉、愛知、大阪、兵庫では10人以上が亡くなる日が出ており、月別の死者数は11月が382人だったのに対し12月は1
340人と3.5倍に急増。1月は23日までで1572人と12月の死者数を超えたとの事。
厚生労働省がまとめた20日時点の死者数(4328人)のデータでは、非公表などを除き男性2553人(59%)、女性1651人(38・1%)。陽性者に対す
る死者の割合(死亡率)は、80代以上が11.5%と最も高く、70代4.3%、60代1.3%、50代0.3%、40代以下0.02%。
※厚生労働省は3か月前に、新型コロナウイルスの特徴や治療などに関する最新の情報をまとめ、「10の知識」を公表しているが、「重症化したり、
死亡したりする割合は以前より低くなっており、1月から4月と、6月から8月を比べると、重症化した人は9.8%から1.62%に、死亡した人は5.62%
から0.96%に低下。」などと言っていたが、下名の予測通り、死亡率はその後大幅に高くなり、現在に至っている。
予測の時期:スガノミクスに縋る乞食の>>1らが所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制🐙
2020/10/29/12:30頃西条警察署、ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus] ホスト:210.248.148.152
伊藤健太郎容疑者、ひき逃げ容疑認める「現場から離れてしまった」 ★2 [ひかり★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−ひかり ★2020/10/29(木) 12:18:31.11ID:CAP_USER9(IDを隠すヘタレ)🐙
予測の内容:
2020/10/29
新型コロナの「10の知識」公表へ 最新情報まとめる 厚労省
厚生労働省は新型コロナウイルスの特徴や治療などに関する最新の情報をまとめ、近く「10の知識」として公表する方針で、28日、
案を取りまとめたとの事。
1.診断数は
国内では27日の時点で、人口の0.08%に当たるおよそ9万6000人が感染。
20代が最も多く、20代の人口の0.2%に相当しているとの事。
※この数字に2月に中華人民共和国の武漢市から日本国に帰国させる際に日本国の所有するチャーター機で感染した173人、日本国の領土たる横浜
港に接岸し、長期間停泊させた結果感染した712人と在日米軍が沖縄県で感染した137人は含まれていない。
20代が最も多くとあるが、政府与党公明党がごり押しして、全国民にばら撒かれた「定額給付金」支給が原因として挙げられ、20代以下の若者
(高校生・中学生・小学生高学年?男女問わず)が10万円を片手に、東京都新宿区歌舞伎町などの歓楽街の風俗店、ラブホテルで同級生らと性
行為を行い、居酒屋で合コンなどを行った結果、感染拡大したとの報道もある。
2.重症化・死亡の割合は
新型コロナウイルスに感染していると診断された人のうち、重症化したり、死亡したりする割合は高齢者で高く、若者は低い傾向があるとの事。
6月から8月までのデータを分析すると、重症化する人は、50代以下が0.3%だったのに対し、60代以上は8.5%。
死亡した人は、50代以下が0.06%、60代以上が5.7%。
また、重症化したり、死亡したりする割合は以前より低くなっており、1月から4月と、6月から8月を比べると、重症化した人は9.8%から1.62%
に、死亡した人は5.62%から0.96%に低下。
※5/25の緊急事態宣言解除時点の死亡者は864人となるが、10/29時点の死亡者は1761人となり倍増している。死亡者が大幅減と言っているが、セー
フティーネット(定額給付金、持続化給付金など)を後出しで緊急事態宣言をしてしまった為、日本国の国内経済は完膚なきまでに失墜している
為、「GoToキャンペーン」事業などで、急速な景気回復を図る為には新型コロナウィルスの感染拡大はなく、感染したとしても死亡率は低いと国
民に嘘の情報を発信するしかないと考えている模様。
88(1): 2021/01/23(土) 23:10:49 ID:sG51u2dI0(1)調 AAS
安物の不織布マスクなんて布やウレタン以下の性能じゃねえか
そこらへんどう考えてるんだよ
89(1): 2021/01/23(土) 23:10:55 ID:Wxg//bqo0(1)調 AAS
>>70 不織布マスクでもそうなるよ
不織布マスクって凄く薄いよ
多分、君がイメージしてる不織布マスクは布マスクだよ
今、薬局とかで不織布マスク以外を探すのが大変だからね
90(1): 2021/01/23(土) 23:11:04 ID:h9bsebSH0(2/12)調 AAS
>>81
くしゃみとかして汚れたらその日どうしてんの?
一日そのまま?
91: 2021/01/23(土) 23:11:04 ID:rn9OYsUV0(2/12)調 AAS
>>77
・風呂をアルコール一杯にして入室時には頭まで沈む
92: 2021/01/23(土) 23:11:04 ID:Rm+ZeZb00(1)調 AAS
着用の仕方についてもちゃんと言えよ
鼻出しマスクとか鼻部分がスカスカになってるくそジジイが多すぎる
93: 2021/01/23(土) 23:11:17 ID:U5XV62rC0(1)調 AAS
黙ってろクズ医師会のクズ野郎、自分たちがやるべきことだけやってろ
94: 2021/01/23(土) 23:11:18 ID:3ZfpypF20(1)調 AAS
店の中じゃつけるが
近くに自分以外歩いてる奴が0か1の状況じゃ外すな
ずっとつけてると蒸して気持ち悪いし
95(2): 2021/01/23(土) 23:11:25 ID:O5FDAlGb0(1)調 AAS
ざるの目の細かさなんかどうでも良いだろ
本当、医者のまともな考察って見たことない。
金に囲まれてバカになってしまうんだな。
96: 2021/01/23(土) 23:11:35 ID:QW0lKEQW0(1)調 AAS
>>1
アベノマスクを大事に使ってんだぞ!
97(2): 2021/01/23(土) 23:11:46 ID:EIFUsaa80(1)調 AAS
マスクを徹底しててもクラスターが起きてるのだから
マスクの効果は言うほどたいしたことないってことだ。
たぶん感染する飛沫の量に閾値があるから
マスクで飛沫量をどんなに下げても
その閾値以下にならないってことだろうな。
つまりマスクに拘ってマスクのせいにするのが間違いなのだろうな。
98: 2021/01/23(土) 23:11:53 ID:jkl5/3o80(1)調 AAS
夏の屋外では不織布フィルタを数時間おきに換えてました
99(2): 2021/01/23(土) 23:12:05 ID:mnyKhOiY0(1/3)調 AAS
>>4
中川「うちは小児科だから受け入れませ〜ん」
開業医の医師会はコロナに関して役立たず
100: 2021/01/23(土) 23:12:07 ID:VSnYmGPo0(1)調 AAS
拒否おじ、いい加減にしてくれよ拒否おじw
何がそんなに嫌なんだか理解できねえよw
101: 2021/01/23(土) 23:12:21 ID:tQ8FlaD40(4/13)調 AAS
>>95 ざるの目で飛沫を吸着させているはずだが。どうでもいいという根拠についてその
判断の根拠を説明しなさい。
102: 2021/01/23(土) 23:12:36 ID:XM65vREI0(1)調 AAS
患者見ろやクズ
103: 2021/01/23(土) 23:12:37 ID:lY0ZRw+h0(1/6)調 AAS
金無いから使い捨てマスク買えません
104: 2021/01/23(土) 23:12:38 ID:MtMVTIcr0(1)調 AAS
でもほとんど役に立たないマスクに
何故こんなにこだわるんだ
マスク付けてれば安心と言うデタラメな情報が感染拡大につながってる
マスク付けてても危険だから
外出するなって言えば皆 出歩かないんだよ
医師会にもそう言ってほしい
105: 2021/01/23(土) 23:12:46 ID:ecR8X5t80(1)調 AAS
それより記者は無症状なのに即日入院したノビテルのこと聞け
106: 2021/01/23(土) 23:12:49 ID:9MPPgfBW0(1)調 AAS
田中竜馬@ryoma_tanaka集中治療・呼吸器内科医・17時間
COVID-19で亡くなった患者さんの剖検で、頚動脈小体にウィルスが見つかったという症例報告。
重度の低酸素血症でもあまり呼吸困難の訴えがないのに関係するのかも知れません。
伊藤潤@moisture_ito呼吸器内科専門医・指導医・14時間
患者さんが呼吸困難を訴えてなくてもかなりの低酸素血症があり
呼吸困難症状がある場合はすぐに人工呼吸器管理を考えなきゃいけない程の
著明な低酸素血症があるのが新型コロナあるあるです。
その原因は頸動脈小体への感染なのかもしれないですね。
伊藤潤@moisture_ito呼吸器内科専門医・9時間
「頸動脈小体」と言われてもピンとこない人が多いと思うので追記。
頸動脈小体は頸動脈の分岐部にある末梢化学受容器の1つで、主に酸素分圧を検知して呼吸を調節します。
この機能が障害されると情報が脳に伝わらず、自分が低酸素であることがわからなくなってしまいます。
107(1): 2021/01/23(土) 23:12:52 ID:Xzhe9/sg0(1)調 AAS
ずっと不織布しかしてない
コロナにはかかっていない
108: 2021/01/23(土) 23:12:54 ID:FZReHSMg0(2/3)調 AAS
マスクの転売禁止の法律はもう無効になったんだっけ?
109(1): 2021/01/23(土) 23:12:54 ID:KzUegACa0(3/4)調 AAS
>>88
でもさ、値段だけで判断したら
日本製のマスクも原材料を中国から輸入して
日本で組み立てているから高いわけだけど
110: 2021/01/23(土) 23:12:59 ID:yz3D+oRJ0(1)調 AAS
マスパセさんに共感する人が増えそう
111: 2021/01/23(土) 23:13:06 ID:yc3eJVWp0(1/12)調 AAS
>>97
マスク外してる時にうつってるんじゃないのかな
112: 2021/01/23(土) 23:13:10 ID:69SPkp6L0(1/2)調 AAS
>>95
ザルの上部からドバドバあふれてるのに、目の細かさを語ってるようなものだよね
113: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2021/01/23(土) 23:13:12 ID:73zrO0oe0(1/2)調 AAS
ユニクロが布マスク売ってるのに売れ残ったらかわいそうじゃん
114: 2021/01/23(土) 23:13:19 ID:o/9jQaXp0(1/2)調 AAS
>>24
呼吸を止めて1秒あなた真剣な目をして
115: 2021/01/23(土) 23:13:24 ID:YH3887+P0(1)調 AAS
利権か?
116: 2021/01/23(土) 23:13:25 ID:EangnKWN0(2/3)調 AAS
ほんと医師会はろくなこと言わないな。自分たちの怠慢は棚に上げて文句ばっかり。
人員が足りないのも民間病院が非協力なのも医師会がこれまで自分たちの権益守るためにやってきた結果じゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 886 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.448s*