[過去ログ] 【群馬】「障害者の子、いない方がまし」特別支援学校の女性教員がTwitter投稿 県教委は処分検討★3 [和三盆★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 2021/01/21(木) 23:37:40 ID:HqXxWCec0(3/4)調 AAS
>>707
無償で一生介護してんだからそのくらいいいんじゃない?
724: 2021/01/21(木) 23:37:42 ID:wdfsAuj+0(1)調 AAS
こどおじのニートとか障害だよなどうみても
725: 2021/01/21(木) 23:37:46 ID:YBVKVugX0(1)調 AAS
実際、犯罪統計で
何度も犯罪を繰り返し収監されてるのは
精神知能障害系の人が多いので
障害は無い方がいいのは当然
個性とかみんな違ってナンタラいう偽人権派は
犯罪被害者の人権も考慮すべき
726: 2021/01/21(木) 23:37:47 ID:Y1eR+jUG0(10/10)調 AAS
>>715
薬の名前
リスパダール(リスペリドン)じゃない?
727: 2021/01/21(木) 23:39:12 ID:6XzmdPq+0(6/9)調 AAS
>>221
お金を稼ぎに来てるわけだしな。
728: 2021/01/21(木) 23:39:22 ID:JtNUcDea0(1)調 AAS
ババアにとっては、パワー系ガイジの相手はそりゃーきついよな
729: 2021/01/21(木) 23:39:26 ID:Xm8lWZUv0(1/3)調 AAS
書くのは自由だと思うが名前晒すのは意味わからん。自分はバカですよとアピるのと同じもの。
730: 2021/01/21(木) 23:39:39 ID:tze0zMBW0(1/2)調 AAS
お前ら、障害者バカにしてるけど
日本は精神障害者だらけなんだぞ
多くの日本人には、
なんらかの精神疾患がある
731
(1): 2021/01/21(木) 23:39:40 ID:6fvJijqQ0(4/4)調 AAS
理解して聞いてくれる人達がいる場所で吐き出した方が損しないかもね
中々ね…見つかるかわからんけど
732: 2021/01/21(木) 23:39:41 ID:qOi3W7tW0(9/10)調 AAS
>>711
5ちゃんでも
子供がグレーゾーンで苦しんでる文章見かける
不謹慎だけど野田さんのところみたいに寝たきり人形の方が吹っ切れるだろうな
733: 2021/01/21(木) 23:40:10 ID:+6VN7ADv0(1/4)調 AAS
職業選択の自由があるのにこの言い草

転職が出来ないのなら障がい者がなんとか雇用を産んでるのに他ならず
その雇用で食っていけてるのに何言ってんだ?
734: 2021/01/21(木) 23:40:12 ID:V9DZCojy0(1/3)調 AAS
>>702
そこまで嫌ならさっさと辞めるのが本人のためでも子供のためにそうすべき
向いてないのにいつまでもしがみつくほうがバカ
735
(1): 2021/01/21(木) 23:40:15 ID:L2X6mPL20(1)調 AAS
>>712
同意だわ
736: 2021/01/21(木) 23:40:20 ID:+eadNE3l0(1)調 AAS
論理的に説明している書籍も人も見たことがない
二言目には理解が足りない
論理的じゃないのに理解のしようがないわ
737: 2021/01/21(木) 23:40:26 ID:tze0zMBW0(2/2)調 AAS
このババア自体アスペの疑いあり
738: 2021/01/21(木) 23:40:42 ID:mBHxQG/Q0(1)調 AAS
ガイジのDNAはチョンコ由来だからな
739: 2021/01/21(木) 23:40:52 ID:lNoQbM3W0(1)調 AAS
マクロではそうだろけど身内が障害を負う事もあるから多少はねっ
740: 2021/01/21(木) 23:41:01 ID:bMKU7bIJ0(1)調 AAS
作業所に通ってたが知的は子供みたいで可愛らしかったよ
扱い易い子しか入れてなかったのかもしれんが
741
(2): 2021/01/21(木) 23:41:11 ID:dzu2kxs8O携(1)調 AAS
>>1
これは真実で事実じゃん
もう「きれいごと」はやめようや
742: 2021/01/21(木) 23:41:19 ID:wjG3hlby0(1)調 AAS
SNSなんてやらんほうが幸せ
743: 2021/01/21(木) 23:41:52 ID:3+2kMa+d0(1)調 AAS
本音のひとつもtwitterで出せないこんな世の中じゃ
744: 2021/01/21(木) 23:42:16 ID:Z4BvWx/M0(1)調 AAS
障害者と高齢者は居るだけで税金無駄遣いするからな
居ない方がマシ
745: 2021/01/21(木) 23:42:28 ID:V9DZCojy0(2/3)調 AAS
>>741
事実ではありません
学校の教員がこういう思想ならそれはその人は教師に向いていません
さっさと転職すべきです
746: 2021/01/21(木) 23:42:56 ID:Z4WbmK4R0(1)調 AAS
>>1
60代の女性教員がツイッター??
他に使える職場があるやろ!?
教員には向いとらん!!
747: 2021/01/21(木) 23:43:10 ID:Knmxmq+Z0(1)調 AAS
婆さん身元特定回避まで気が回らなかったのか
748
(2): 2021/01/21(木) 23:43:23 ID:4kMB4PhB0(4/4)調 AAS
>>669
そう思えるのはぶっちゃけその子が女性だからだよ。
反対は、ない。ハードモード。
外出中に性欲暴発したらどうするって話。
749
(1): 2021/01/21(木) 23:43:35 ID:y8OM0PEH0(1)調 AAS
ダウン症なんかは産む前にわかるんだから堕ろせよ
750: 2021/01/21(木) 23:43:37 ID:eMkF8QVq0(1)調 AAS
生涯障害
751: 2021/01/21(木) 23:43:44 ID:rWXtoIsY0(1)調 AAS
じゃあなんで60代までその仕事を続けたんだよ
752: 2021/01/21(木) 23:43:54 ID:+6VN7ADv0(2/4)調 AAS
>>741
アホすぎ

支援学校の教師の知り合いが複数いるけど健常者の学校より自分の時間を確保できるから
助かるって言ってたわ

コイツが向いてないだけ
向いてないのに仕事が他に無いから雇用にしがみ付いとる
753: 2021/01/21(木) 23:43:56 ID:Xm8lWZUv0(2/3)調 AAS
>>731
擁護したいみたいだけど転職という選択肢をとらずに差別発言をしたのはBBAの問題と思われる
754: 2021/01/21(木) 23:43:56 ID:lIBUxg2D0(1)調 AAS
60代ってまさに老害
755: 2021/01/21(木) 23:44:22 ID:tml047JC0(1/3)調 AAS
更年期「障害」  www
756
(1): 2021/01/21(木) 23:44:38 ID:2HmgiZ9I0(15/19)調 AAS
>>735
は?
ダメかどうかじゃなく集落の人数で処分するのが狩猟採集民族だが。
ヤノマミとかな。

無知。
757: 2021/01/21(木) 23:44:39 ID:V9DZCojy0(3/3)調 AAS
>>748
お前もしかして妄想なのにわかったように語ってないよな?
758
(1): 2021/01/21(木) 23:44:41 ID:/f/R9vGa0(1)調 AAS
>>1
「在日、同和、障害者、ド田舎の村人は子供禁止」にしたらと障害児が産まれる確率が減る

血(遺伝子)は大事
759: 2021/01/21(木) 23:45:19 ID:JBfmr++h0(1/2)調 AAS
な、女だろ?
760: 2021/01/21(木) 23:45:21 ID:SdQJYI1Z0(2/2)調 AAS
>>254
壮絶だな
761: 2021/01/21(木) 23:45:24 ID:bxxmPvMJO携(1)調 AAS
>>721
何も分かってないバカは口をはさむな
762
(1): 2021/01/21(木) 23:45:29 ID:+ST+a/er0(5/7)調 AAS
>>756
酔っぱらってるのか
素なのか
興味あるな
763
(1): 2021/01/21(木) 23:45:49 ID:mhV70b730(9/9)調 AAS
身内が障害者だからと怒ってる人は
その身内に障害無かったら怒らないんでしょうか?
自分が苦労してるのに他人が逃げるのはズルいとしか聞こえない
764: 2021/01/21(木) 23:46:02 ID:6XzmdPq+0(7/9)調 AAS
>>247
そう言う建前にしておかないとまずいだろ?植松が処分したのもあいさつに反応があるかないかだぞ?冷静に検証し始めたら植松がやった事はまずいのか?って当然なるからな
765: 2021/01/21(木) 23:46:19 ID:24MhrdMw0(3/3)調 AAS
確かにいない方がいい。
766: 2021/01/21(木) 23:46:19 ID:2HmgiZ9I0(16/19)調 AAS
>>758
減りません。
バーカw
767: 2021/01/21(木) 23:46:25 ID:O4I1BJZt0(1/3)調 AAS
ガイジばっかり相手してるうちにガイジになった
768: 2021/01/21(木) 23:46:45 ID:9sDmQAv00(1)調 AAS
本音はそうだろうけど書くなよな
769
(1): 2021/01/21(木) 23:46:51 ID:SE3dKBBM0(1)調 AAS
こういう仕事しててそんな発言ネットでしたら問題になるのわからないあなたも障害者なのでは
770: 2021/01/21(木) 23:47:05 ID:hwiY+yfC0(1)調 AAS
先日40代外字の葬儀あったけど
ご兄弟全員未婚やった
そのご家族はその故人以外は皆普通だったけど
両親および弟妹さんの感情は一言では言い表せないくらいの苦労があっただろうと推察できた
771: 2021/01/21(木) 23:47:26 ID:zwqNnfuS0(2/2)調 AAS
>>763
レス内容見る限り叩く側の先頭に立ってそうw
772: 2021/01/21(木) 23:47:27 ID:+s53b1bK0(1)調 AAS
正論なのに
そこで苦しんでる人は無視してるくせに
綺麗事並べるカス政治家共
これこそイジメの原点
773: 2021/01/21(木) 23:47:28 ID:NGaVFk660(8/9)調 AAS
>>748
まぁ確かに女で見た目がそこそこの障害持ってる女
風俗行くと割と居る
○○バカだから いつも迷惑かけてゴメンねって頼られると
ついつい助けたりしちゃってた
774: 2021/01/21(木) 23:47:37 ID:Sy9JxTaX0(1)調 AAS
障害者の殺処分検討かと
775: 2021/01/21(木) 23:48:02 ID:+CXbPFkN0(1)調 AAS
当たり前の話進めろ剥奪しろ!
776: 2021/01/21(木) 23:48:06 ID:sndu9H5R0(1)調 AAS
60代がTwitter始めるから…
777
(1): 2021/01/21(木) 23:48:06 ID:6XzmdPq+0(8/9)調 AAS
>>276
シャーマンかピエロ程度の障害者ならな。
大昔から子殺しは子育てのイロハだよ。ヤマノミとか読んでみたら
778: 2021/01/21(木) 23:48:16 ID:eRoKeBcaO携(1/3)調 AAS
可哀想
毎日障害者の相手してたらそりゃ頭おかしくなるよ
779
(1): 2021/01/21(木) 23:48:24 ID:k9PWnHmd0(1)調 AAS
障害者って同じ顔してるよね🐵
780: 2021/01/21(木) 23:48:33 ID:+6VN7ADv0(3/4)調 AAS
妊娠中毒症や妊娠中の尿管結石、妊娠中の腎盂炎からの出産で子供に障がいがでるパターンが多いって聞いたよ
781: 2021/01/21(木) 23:48:39 ID:+ST+a/er0(6/7)調 AAS
>>769
せやな
障がい者に近づくと障がい者になる確率が上がるってこと
こわいこわい
782: 2021/01/21(木) 23:48:39 ID:cj6lH0Sx0(1)調 AAS
>>254
なんでそんなになるまでちゃんと教育しないんだよ
自業自得だろ
783: 2021/01/21(木) 23:48:41 ID:O4I1BJZt0(2/3)調 AAS
このスレの底辺にガイジの生殺与奪権はない
784: 2021/01/21(木) 23:48:46 ID:/a3wYe4U0(1)調 AAS
誰にも言えないからこそ匿名で呟くんだろう
個人が特定できなかったりリアルの知人の知らないアカウントにすれば良かったのに

客としてちょっと関わっただけでもかなりのストレスなのにそれを教えるとか察して余りある
785: 2021/01/21(木) 23:48:53 ID:pStzBFbs0(1)調 AAS
本音言っちゃったか
786
(2): 2021/01/21(木) 23:49:03 ID:2HmgiZ9I0(17/19)調 AAS
>>762
単なる事実だ。
狩猟採集民族は得られる食料を増やせないからな。
人数多くして養うために狩り尽くしたら集落そのものが滅ぶ。

無知は黙ってようね?

ヤノマミは赤ん坊を蟻塚に放り込んで処分する。
787: 2021/01/21(木) 23:49:04 ID:6+JmJN0j0(1/4)調 AAS
教育学部等で成績が悪いと、教師として採用されても支援学級担当になると聞いたことあるけど本当かな
788: 2021/01/21(木) 23:49:22 ID:RH74rOGf0(1)調 AAS
本当のことを言うと叩かれる時代
現に染色体異常が見つかると多くの母親は堕胎する
障害持ちは殺していいって母親すら思ってる
789: 2021/01/21(木) 23:49:24 ID:eRoKeBcaO携(2/3)調 AAS
>>779
ダウン?
790: 2021/01/21(木) 23:49:25 ID:4/4y0Ruz0(1)調 AAS
おきゅーりょー
791: 2021/01/21(木) 23:49:39 ID:gSnwC3+90(1)調 AAS
ナチスの負の遺産だな。
792: 2021/01/21(木) 23:50:20 ID:EGmeeP250(2/2)調 AAS
>>690
保育所預り所ならそのままのあずかりすれば人員は少なくて済むのにな。
無理に働かせようとするから余計に人員がかかって税金がかかってるんだよな。
わけわからん。
793: 2021/01/21(木) 23:50:33 ID:2HmgiZ9I0(18/19)調 AAS
>>777
はあ?
道化師は高知脳高学歴じゃなきゃなれないぞw
シャーマンも同じ。
794: 2021/01/21(木) 23:51:00 ID:Xm8lWZUv0(3/3)調 AAS
同僚が可哀そう
795: 2021/01/21(木) 23:51:02 ID:tml047JC0(2/3)調 AAS
向き不向きじゃなく教師のレゾンデートル考えたら
単なる自己否定でしかないんだよなあ

やはり60前後を境界線に一度全員が定年退職すべきだと思うね
796: 2021/01/21(木) 23:51:10 ID:o8YNz2UK0(1)調 AAS
誰もが思ってるけど、決して口に出してはいけないもののひとつ
797: 2021/01/21(木) 23:51:12 ID:9AW23DEuO携(1)調 AAS
正論。
798
(1): 2021/01/21(木) 23:51:22 ID:6+JmJN0j0(2/4)調 AAS
>>786
ヤノマミは不要な赤ちゃんを葉っぱに包んで木に吊して蟻に食わせてなかった?
記憶違いかな
799: 2021/01/21(木) 23:51:54 ID:zomTzXmh0(1)調 AAS
ヘタしたら上司や同僚への名誉棄損にもあたる可能性も 批判たから良いことは書いてないはず
800: [sag] 2021/01/21(木) 23:51:59 ID:XeZ7JAmW0(1)調 AAS
そら居ない方がいいだろ
存在が全て税金なんだから
ただ、その仕事やってて
801: 2021/01/21(木) 23:52:02 ID:JBfmr++h0(2/2)調 AAS
これは、ある世代から上の人に染み付いた価値観。
本能的な物じゃなくて、大人から障害児を差別する教わってる
多分、死ぬまで抜けない
802: 2021/01/21(木) 23:52:23 ID:dRQwSKVB0(1)調 AAS
俺も発達障害あって仕事長く続けられないけど早くいなくなった方がいいかなって常々思ってる
まだ泣いてくれそうな人がいるうちに死にたい
803: 2021/01/21(木) 23:52:30 ID:+ST+a/er0(7/7)調 AAS
>>786
じゃなくて、一行目に熱心に食いついてるから酔っぱらってるのかなあと思ったのよ
804: 2021/01/21(木) 23:52:44 ID:6+JmJN0j0(3/4)調 AAS
バカッター再雇用教師版
805
(1): 2021/01/21(木) 23:52:44 ID:008QT+AB0(1)調 AAS
正直者が馬鹿を見る時代
昔なら産婆さんが生まれた直後に障碍者は間引いたのに
障碍者を産んだ親も死産だとなればその時に悲しむだけで
その後の辛く長く苦しい介護の時間を過ごさなくて済むのにな
全てがWIN-WINになれるのになんで生かすんだか分からん
806
(1): 2021/01/21(木) 23:53:00 ID:DHP4TUNJ0(2/2)調 AAS
>>669
ダウン症は性格が良いって聞く
807: 2021/01/21(木) 23:53:34 ID:TCZvrUyx0(2/2)調 AAS
>>361
うちの子はADHDだけど、生まれる前にそれを選べるならあえてADHDの子にはしない。
実体験を思い込みを言われてるのは心外だな。
808: 2021/01/21(木) 23:53:39 ID:2HmgiZ9I0(19/19)調 AAS
>>798
ヤノマミと一言に言っても支族は多い。
アリに食わせるのは民族の風刺だな。
809: 2021/01/21(木) 23:53:56 ID:xhYbOt160(1)調 AAS
実名を挙げて批判していたり、誰でも読める認識がなかったって、この人はその障碍者
の教員やるよりも障害者として誰かに管理してもらった方が良いんじゃない?
810: 2021/01/21(木) 23:54:43 ID:UJTw1sAm0(1)調 AAS
人間てホントのこと言われると怒るよね(´・ω・`)
811: 2021/01/21(木) 23:54:49 ID:2/gQK35u0(2/2)調 AAS
発言の内容より、言いたいことが言えない世の中がおかしくねーか?
812: 2021/01/21(木) 23:54:51 ID:WR9rHFLt0(1)調 AAS
>>1

60代か。なるほど。
813: 2021/01/21(木) 23:55:05 ID:VMR+JZIm0(1)調 AAS
こんなアホ(ツイッターに投稿した教員)いない方がまし
814
(2): 2021/01/21(木) 23:55:12 ID:+6VN7ADv0(4/4)調 AAS
普通の学校から送迎有り支援学校の教師に移動したら天国らしいけどね
残業に次ぐ残業と授業以外の大量の業務からの解放
815: 2021/01/21(木) 23:55:13 ID:6XzmdPq+0(9/9)調 AAS
>>291
アンフェタミンならともかく大麻は関係ないだろ?どちらかといえばダウナーな方なんだし。
植松の思想と行動は一貫性があって精神異常ではないな。恐らく鑑定でも逃げきれないと思うよ。
816: 2021/01/21(木) 23:55:21 ID:/zYUvSMC0(1)調 AAS
障害者にたずさわる職業は適正が凄く必要なんだろうな。一般人が簡単に踏み入れてはいけない領域かもしれないね
817: 2021/01/21(木) 23:55:22 ID:6+JmJN0j0(4/4)調 AAS
>>806
ダウン症でも奥山佳恵とその息子は嫌だわ
818: 2021/01/21(木) 23:55:22 ID:lkX0ymIg0(1)調 AAS
絶対に本音を言ってはいけない障害者施設24時
819: 2021/01/21(木) 23:55:57 ID:hgMvGDN80(2/2)調 AAS
パワー系池沼と接触したことがない奴が
キレイ事を言うんだよ!

親は結局、施設に預けっ放しで
正月もクリスマスも春休みも夏休みも自宅に連れ帰らない。

もちろん面会にも来ない。
実態はそんなもの。
820: 2021/01/21(木) 23:56:31 ID:6oQBul8J0(1)調 AAS
現場のリアルな声だなこれほんと
身内でも大変なのに誰だってパワー系池沼の世話なんてしたくないわな
821
(1): 2021/01/21(木) 23:56:34 ID:qOi3W7tW0(10/10)調 AAS
>>814
受け売りだけじゃん
822: 2021/01/21(木) 23:56:49 ID:w4v2vWdX0(1)調 AAS
国から給料をもらえる人が言うべき発言じゃないね

嫌なら職場を辞めるべき
823: 2021/01/21(木) 23:56:59 ID:e0ViMQqZ0(1)調 AAS
障害児と向き合うのには体力もいる。
保育園の保母さんみたいに。
60過ぎのババアには無理。
824: 2021/01/21(木) 23:56:59 ID:uYBRQEW80(1)調 AAS
ツイッターやってて他人に読まれる認識がなかったてw
こいつ自身がマジモンの池沼じゃねえかwww
825: 2021/01/21(木) 23:57:15 ID:HqXxWCec0(4/4)調 AAS
銀玉同人の人も養護学校の先生だったな
創作できるんだから時間的余裕はあるんじゃない?
普通の先生は残業まみれだろうし
826: 2021/01/21(木) 23:57:31 ID:nO6ADFEY0(1)調 AAS
こう言う考えや言論を封じても根本にあるそういった感情は消えんのやから黙れも否定出来んやろ 実際に危害を加えたりしたらあかんがそういった主張そのものは別にあってもええわ
827: 2021/01/21(木) 23:58:14 ID:O4I1BJZt0(3/3)調 AAS
ガイジも生きている
キライなヤツも生きてる
生きているから同じ
828
(3): 2021/01/21(木) 23:58:20 ID:NGaVFk660(9/9)調 AAS
でも江戸時代とかだが日本って昔から障害もってても自活して生活してたりしてた気するんだけどね
海外はもれなく殺されたたのに対して日本は出来る仕事を斡旋して自活してたと
ヘレンケラーが言ってた気するけど
829: 2021/01/21(木) 23:58:40 ID:HA41XeAv0(1)調 AAS
コレでクビにならないのが教職員
830: 2021/01/21(木) 23:58:43 ID:m55XtciQ0(1)調 AAS
ゴレンジャーのミドレンジャー役の伊藤幸雄さんは横浜市の福祉に関わってるけど
伊藤さんに福祉の人情があるならこのBBAにミドメラン投げてほしい
831: 名無し 2021/01/21(木) 23:58:49 ID:qf/xM1Nn0(1)調 AAS
言論の自由だろ
処分はおかしい
査定を下げるのは良い
832
(1): 2021/01/21(木) 23:58:51 ID:KwqaOy9O0(1)調 AAS
>>22
日記にでもしたためてたら良かったのにね

いなくなれとは思わないけど、関わるのは無理
福祉系の仕事してる人は本当に凄いと思う
絶対無理だわ
833
(2): 2021/01/21(木) 23:58:56 ID:jhUpuR+g0(1)調 AAS
そう言えば高齢の精神障害者って見掛けないな
施設放り込まれるのかな
834: 2021/01/21(木) 23:59:11 ID:F5BJ2Zkg0(2/2)調 AAS
子供抱きかかえて叩き落したパワー系障害者もいたよな
835: 2021/01/21(木) 23:59:13 ID:tml047JC0(3/3)調 AAS
日本なので異民族の風習を語ることに意味はない。

業者だろ
836: 2021/01/21(木) 23:59:24 ID:eRoKeBcaO携(3/3)調 AAS
>>4
最初は受け入れられてなかったダウン症の親がそう言いだしたりすると
そう思い込むしか自分の心を守れないんだろうなと感じる
837: 2021/01/22(金) 00:00:06 ID:DMH+kJWl0(1)調 AAS
日本人なら荘子くらい学んで
松尾芭蕉のようにその精神を持って生きた方が良い

>小さい木の茎と大きな柱、癩病患者と美人の西施とを対照して示すと、
>とても奇怪ないぶかしい対照ではあるが、
>〔それは現象にとらわれているからのことで、〕真実の道の立場からは
>〔その区別は消えて〕ひとしく一つのものである。
(金谷治訳『荘子 第1冊 内篇 (岩波文庫 青 206-1)』 P59,60)

>聖人というものは、〔中略〕万物を一体に合わせ、〔中略〕
>卑しいものをとうとい地位において、価値の差別をなくすものだ。〔中略〕
>万物をあるがままによしとし、あたたかい是認の心でこれを包むのである
(森三樹三郎訳『世界の名著 4 老子 荘子 (中公バックス)』 P195)

>風雅におけるもの、造化にしたがひて四時を友とす。
>見る処花にあらずといふ事なし。おもふ処月にあらずといふ事なし。
>像花にあらざる時は夷狄にひとし。心花にあらざる時は鳥獣に類ス。
>夷狄を出、鳥獣を離れて、造化にしたがひ、造化にかへれとなり。
(松尾芭蕉『笈の小文』序文)
838: 2021/01/22(金) 00:00:35 ID:N5+utSaW0(1)調 AAS
>>805
人権を剥奪するのは判らんでもないが
せめて自然権くらいは容認したれよ
839: 2021/01/22(金) 00:00:43 ID:iF96gIzj0(1)調 AAS
>>1
本当の事を言ったら処分されるのか…
840: 2021/01/22(金) 00:00:54 ID:DvIo+SFE0(1)調 AAS
やるならもっと上手くやれよ
教員なら頭いいんだろが
841
(1): 2021/01/22(金) 00:01:02 ID:w+FJHOH+0(1/11)調 AAS
>>821
支援学校の教師複数知り合いいるんよ
普通の学校の時は夜遅くにしか帰れなくて体がついていかなかったってさ
842: 2021/01/22(金) 00:01:19 ID:uBkcxw030(1)調 AAS
パワー系池沼に職場で突然襲われたことあるわ

マジちからがハンパない
目がヤバい
絶対関わらないほうがいい
843: 2021/01/22(金) 00:01:23 ID:KfA18IPy0(1/2)調 AAS
そりゃそうだろ
844
(1): 2021/01/22(金) 00:01:28 ID:cxGibvNt0(1/6)調 AAS
>>832
裏でタバコふかしながら「○ねばいいのに」って言い合ってる
845: 2021/01/22(金) 00:01:28 ID:LxKRlo+S0(1)調 AAS
教員なんか低学歴しかならない
846: 2021/01/22(金) 00:01:46 ID:iUy2bGTK0(1)調 AAS
先祖代々から変わらない価値感なのにな。
昔は蔵に閉じ込めるか、産まれた時に〆るかだったんだろ。
847: 2021/01/22(金) 00:01:57 ID:wnEk1W+f0(1)調 AAS
自治体によっては、老人介護の資格取ると
勝手に障害児介護の資格も付いてきてしまう県があるんだよな
つまりそれだけなり手がいなくて困ってるってこと
848
(1): 2021/01/22(金) 00:02:05 ID:317Mc9lD0(1)調 AAS
七五三て言うだろ
その年まで健康に育ったらお祝いする
つい200年ほど前まではその年齢を通過できなけりゃ自然淘汰だったんだ

今の日本はもう障害者を支えていく体力がなくなってきている
また昔に戻って行くかもね
849
(1): 2021/01/22(金) 00:02:05 ID:GrUazrVv0(1)調 AAS
障害者が一切生まれない世界と少し生まれてしまう世界

今の日本では前者のほうが悪者なんだよなあ
1-
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s