[過去ログ] 【中国】 「日本のコロナ感染が止まらないのは、多くの人が不織布マスクではなく布マスクやウレタンマスクを着用しているからだ」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: 2021/01/19(火) 14:27:02 ID:UNSEjImR0(8/10)調 AAS
>>646
コロナの時、日本が発注したマスクを勝手に自国で差止めたのが

地球のがん細胞 【 中国人 】

日本でマスクを爆買いして、日本をマスク不足に陥らせたのが

地球のがん細胞 【 中国人 】
652
(1): 2021/01/19(火) 14:27:03 ID:rJeiEVli0(2/3)調 AAS
不織布フィルターて効果あるのかな
653
(1): 2021/01/19(火) 14:27:03 ID:9nHZi9YW0(1)調 AAS
中国に言われるとなんか癪なのはわかるw
でもこれはみんなに言ってもらった方がいいだろ
654: 2021/01/19(火) 14:27:07 ID:kLN8jaH20(1)調 AAS
たしかに何回も洗った薄っぺらなスポンジを顔に当てて感染症対策ですとかギャグかよwとは思われるよな
655: 2021/01/19(火) 14:27:07 ID:Ji3Wkkpq0(2/2)調 AAS
>>593
専門家の言ってることを聞かないで
ジャーナリスト(?)の言ってることばかり聞いてるからこうなる
656: 2021/01/19(火) 14:27:10 ID:xG2GBZd/0(5/6)調 AAS
>>554
惜しいなあ
その頭の中に沢山詰まった豊かなボキャブラリーを
駆使してバカ共を滅してやってくださいよお
貴方の素晴らしい御言葉で酔ってみたいんですよお
657: 2021/01/19(火) 14:27:14 ID:ruiPXRAC0(2/2)調 AAS
ねぇねぇ致死率は?
科学的に説明して
658: 2021/01/19(火) 14:27:21 ID:K/Rfyf2R0(1)調 AAS
日本で治療を受ける魂胆で来日している中国人感染者を隠ぺいするためのステマ記事
659
(2): 2021/01/19(火) 14:27:24 ID:e+QRU8Zp0(2/3)調 AAS
マスクを選ぶ優先順位がオシャレとか息のしやすさの時点でバカなんだと思う
660
(1): 2021/01/19(火) 14:27:27 ID:hi5Y880r0(1)調 AAS
>>460
バカはお前だろ、マスクなんて建前で着けてるだけなんだから感染リスクなんてどうでもいいんだよ
コロナなんて感染しても大したことないってのがバレてるからな
若い人間がファッションに走って機能性より見た目で選ぶのは当然のことだろ、騒いでるのはお前のような知恵遅れだけだ
661: 2021/01/19(火) 14:27:32 ID:TfmxH1/50(1/5)調 AAS
アベノマスクは余っているけどw
662: 2021/01/19(火) 14:27:36 ID:8Pu3+pro0(3/9)調 AAS
>>643
元々韓流スター発の大ブームって
コロナの前の夏にマスゴミが煽ってたんだよウレタンマスクww
ちちんぷいぷいでドヤってたわ
663
(2): あみ 2021/01/19(火) 14:27:37 ID:xuiaoWcl0(2/2)調 AAS
>>642
ポリエステルマスク、どこで買えるの?
664: 2021/01/19(火) 14:27:43 ID:rxuuU+010(1)調 AAS
お前らそんなに他人のマスクジロジロみて生活してんのかw
665: 2021/01/19(火) 14:27:44 ID:ehTeE61D0(3/5)調 AAS
>>556
そらそうだろw
通らなかったら息できないわけだから
飛沫を出さないってことが大事なんだよ
666
(1): 2021/01/19(火) 14:27:45 ID:z6BdU4Hb0(2/2)調 AAS
>>634
うちも高くても国産買うようにしてる
危なくてC製は使えない
667: 2021/01/19(火) 14:27:45 ID:7ke+eke/0(2/2)調 AAS
>>116
お前 シナ人にバカにされて悔しいか??
猿が歯剥き出して怒ったところで、どーでもいいだろ?
668: 2021/01/19(火) 14:27:46 ID:KgGeb+q10(1)調 AAS
ウレタンマスクは普通は使わんよね
してる振りやしな
669: 2021/01/19(火) 14:27:49 ID:lVZlgHud0(1/2)調 AAS
これだわ
670: 2021/01/19(火) 14:27:52 ID:G2+dFTd30(2/4)調 AAS
>>617
やってる感って、武漢肺炎を無かったことにしようとしたチンク共産豚どもの報道やら規制のことかね?w
671
(2): 2021/01/19(火) 14:27:54 ID:iXfRpHnG0(2/4)調 AAS
マスクの性能見分けられるとかお前ら凄えな
672
(1): 2021/01/19(火) 14:27:54 ID:Hrdg8er20(4/4)調 AAS
>>573
幅広く啓蒙して間違った認識の人を減らすのが先だろうな。
673: 2021/01/19(火) 14:28:00 ID:ETeAD+Z30(2/3)調 AAS
年寄りと若いのにウレタンが多い気がする
特に年寄りのウレタンとか布!近くで見たらマジ汚いしヨレヨレで汚物
674
(2): 2021/01/19(火) 14:28:01 ID:vgBLEM580(4/4)調 AAS
>>652
使った事ないんだけどさ
全部覆ってるの?鼻から口から
だったら不織布マスクつけるのと変わらんわけで
何のためのフィルターなのか
675: (‘ω’o[ あったらいいなID被り分け ]o 2021/01/19(火) 14:28:06 ID:tJfGG80a0(1)調 AAS
>>460
口元に懐紙の一枚も挟んでねえのけ?(。・ω・。)ウレタンちゃんは
676: 2021/01/19(火) 14:28:13 ID:P5BB9YhZ0(4/6)調 AAS
韓国人の黒マスクをおちょくってた時代が懐かしい
677
(1): 2021/01/19(火) 14:28:21 ID:FNJ3XYe00(1/4)調 AAS
騒いでるウレタンだらけでも問題ねーんだからそんなに性能に欠陥あるって言うなら逆にもうノーマスクでも問題無いって事だな
678: 2021/01/19(火) 14:28:23 ID:UG+7akf50(1)調 AAS
ウレタンマスクの方が格好いいんだから仕方ないじゃん?
679
(1): 2021/01/19(火) 14:28:25 ID:e23V3LPN0(2/5)調 AAS
>>100
馬鹿なのか?
画像リンク

680: 2021/01/19(火) 14:28:25 ID:kPutV8S00(8/10)調 AAS
>>659
そうだな国民全員ガスマスクを使用しないと
681: 2021/01/19(火) 14:28:26 ID:FS46rM0I0(1)調 AAS
いや、ほとんとが飲食店や施設のクラスターだから、マスク外す状況なんたが…
682
(1): 2021/01/19(火) 14:28:33 ID:o/Zo0aOJ0(1/3)調 AAS
布マスクしてる奴なんて見たことねーよ
683
(1): 2021/01/19(火) 14:28:34 ID:GF96SY8F0(4/5)調 AAS
ウレタンマスクも鼻マスクぐらい取り締まれよ
684: 2021/01/19(火) 14:28:36 ID:8Pu3+pro0(4/9)調 AAS
>>671
とっくに富岳で物理シュミレーションもしてるし
世界中で検証もされてる
ウレタンマスクはほぼして無いに等しい
685: 2021/01/19(火) 14:28:36 ID:8BhHBV7w0(6/10)調 AAS
まあ、バカはどの国にもいるんだよ
比率はちょいとは違うけどね
バカの発言権が強い国がおかしくなるだけで
686: 2021/01/19(火) 14:28:36 ID:EOLPeNN70(2/2)調 AAS
>>625
隙間出来るなら大人でも男でも小さめ選択
もしくは紐を自分に合わせてくくればいい
パカパカでつけてる連中の気が知れないわ
687: 2021/01/19(火) 14:28:38 ID:jW3he+B90(1)調 AAS
白い不織布マスクを常用してるが、
電車に乗ってる時、目の前のJDぽいウレタンの二人組に、
「キモい奴ってみんな白いマスクしてんの何でw」って聞こえるように言われたぞ
リア充の世界では、白の不織布マスクしてるのはチー牛っていうイメージが浸透してるんだと思う
688: 2021/01/19(火) 14:28:39 ID:NpHuLDmR0(1)調 AAS
>>1
アヘのマスク完全否定で草
689: [age] 2021/01/19(火) 14:28:40 ID:Dt7o6wxl0(1)調 AAS
ぐう正論
690: 2021/01/19(火) 14:28:40 ID:+79oprTN0(1/6)調 AAS
理論より利便で選んでるんでしょ。
フィット感が高く、汚れもつきにくく、洗濯もしやすい。
耐久性があるのに価格も安いウレタンマスク。

ウレタンマスクの業者は、抗ウイルス性能を上げればもっと売れるということ。
691: 2021/01/19(火) 14:28:48 ID:vavXLv2y0(1)調 AAS
N95使って毎日満員電車だけど安心感が違うわ

やはり知識は重要。馬鹿は親とか親類とか知らないお爺さんお婆さんを殺してしまう。無知は罪よな。
692: 2021/01/19(火) 14:28:48 ID:GwoJrRvN0(1)調 AAS
ウチの会社の若い感染者は黒マスクだったな。
693: 2021/01/19(火) 14:28:52 ID:L34dnsW80(1)調 AAS
>>1
五毛カス
694: 2021/01/19(火) 14:28:54 ID:UddVzoU20(2/2)調 AAS
>>666
うちも国産使ってる
あちら製のは怖くて
695: 2021/01/19(火) 14:29:03 ID:axTwMY440(2/4)調 AAS
>>593
中国の大企業がデフォルトしまくりですが
大停電はなかった事になってるのか?
696
(1): 2021/01/19(火) 14:29:04 ID:xY4LXf/k0(4/8)調 AAS
>>642
見た目がウレタンマスクと似てるから原材料名をみる
ピッタマスクじゃないそれなりの値段の奴はポリエステル
697: 2021/01/19(火) 14:29:11 ID:ASEl6QH10(1)調 AAS
アベノマスクバカにしてんじゃねーぞクソシナがよー
698: 2021/01/19(火) 14:29:14 ID:XerdgmPY0(1)調 AAS
不織布マスクは静電気の効果でウイルスをトラップするから効果が高いってのを知らないんだろな
699: 2021/01/19(火) 14:29:16 ID:AfIoW9mB0(1)調 AAS
>>1
これは本当にそうだと思う
ウレタンマスクの人多すぎ
700: 2021/01/19(火) 14:29:17 ID:rZOgwjZq0(1)調 AAS
若者はウレタンが圧倒的に多いからな
701: 2021/01/19(火) 14:29:18 ID:zcT0ZY9y0(1)調 AAS
ウレタンマスクの人には近付きたくない頭悪そうだし
702: 2021/01/19(火) 14:29:19 ID:UNSEjImR0(9/10)調 AAS
>>653
そもそもチャンコロナウイルスをばら撒いた元凶が

地球のがん細胞 【 中国人 】

そして、突然感染者の数字が0になったという捏造データを未だに公表し続けてるのが

地球のがん細胞 【 中国人 】
703: 2021/01/19(火) 14:29:20 ID:DUoqNqm40(3/7)調 AAS
>>677
緊急事態宣言出てる現状が問題ねーって
一体どんな脳みそしてんの
704
(1): 2021/01/19(火) 14:29:22 ID:Sfem4gtF0(1)調 AAS
そもそも東京なのにマスクしてない奴等意外と居るからな
ヤバいヤバいって騒いでるのにビビるぞマジで
705
(3): 2021/01/19(火) 14:29:25 ID:dpgDxGR/0(1)調 AAS
百度のことひゃくどって呼んだら中国人に笑われた
「バイドゥです。ひゃくどって…w」
なんか立場が逆転された気分
706: 2021/01/19(火) 14:29:27 ID:lTHe3p+h0(1)調 AAS
二階が馬鹿だからだよ。
707: 2021/01/19(火) 14:29:31 ID:pSgUo84E0(1)調 AAS
中にフィルターになるようなものを入れておけばええんやで
708: 2021/01/19(火) 14:29:39 ID:66txRPfe0(1)調 AAS
わかったから君たちはまず大連をどうにかしなさい。
709
(1): 2021/01/19(火) 14:29:47 ID:t0IzZuVB0(1/2)調 AAS
台湾メディアの言うとおりだな
彼らは防疫意識が高いだけでなく大手のマスクメーカーがいろんな色のマスクも出していてずっと先に進んでいる
ウレタンでオサレ(笑)とかはなはだ遅れている
710: 2021/01/19(火) 14:29:48 ID:KvW9tSc+0(1)調 AAS
これは鋭い指摘
711: 2021/01/19(火) 14:29:50 ID:er7woChq0(1)調 AAS
アパートのドア溶接して餓死させないからだろうな
712: 2021/01/19(火) 14:29:53 ID:IDpgB5Gn0(1)調 AAS
満員電車でマスクから漏れた分感染しているからだ
713: 2021/01/19(火) 14:30:02 ID:eNYge5PW0(4/4)調 AAS
まあ、ウレタンマスクはアホを見分ける指標としては便利なんだよ。
ウレタンマスクしてる奴は、私は最高にバカですって公に絶叫してるようなもんだからなw
714: 2021/01/19(火) 14:30:02 ID:lVZlgHud0(2/2)調 AAS
ウレタンとか布って口とか鼻が湿ってくるのかな
そうでないならそれも大きい
715: 2021/01/19(火) 14:30:02 ID:GF96SY8F0(5/5)調 AAS
鼻マスクは叩きまくるんだから
ウレタンマスクも叩かないと意味無いだろ
716: 2021/01/19(火) 14:30:03 ID:xY4LXf/k0(5/8)調 AAS
>>663
見た目的に似てるけどポリエステル製の方が多いのでは?
717: 2021/01/19(火) 14:30:03 ID:Frtqn5nw0(1)調 AAS
学習できない人が一定数いる
ロックダウンが法律上できない
政策で経済優先から感染者抑制に直ぐ移らない

ウレタンマスクというよりこの辺が理由
718: 2021/01/19(火) 14:30:04 ID:xnTKBx4r0(1/2)調 AAS
>>1
中国の不織布が売れなくて必死
719: 2021/01/19(火) 14:30:07 ID:8BhHBV7w0(7/10)調 AAS
ちなみに飲食店の補償とかやってるのは、日本と韓国ぐらいだろ
720: 2021/01/19(火) 14:30:09 ID:TPZiIGnZ0(1/3)調 AAS
ピッタの下に不織布マスクしてる俺最強じゃん
721: [age] 2021/01/19(火) 14:30:10 ID:pv7EZ1WE0(1)調 AAS
店員がフェイスガードしてる飲食店のせいだろ
722: 2021/01/19(火) 14:30:13 ID:/SXtokPg0(1)調 AAS
あー本音が出た
売れ残りの中華不織布マスクを買って欲しいんだよな
723
(1): 2021/01/19(火) 14:30:14 ID:8Pu3+pro0(5/9)調 AAS
>>696
ポリでもおなじだよ
不稔布のマスクと違って布はエアロゾル通すからな
724: 2021/01/19(火) 14:30:15 ID:5AFqgWmX0(1)調 AAS
台湾の記事を中国と記載する

こんなやり方ばっかしてるからPV下がるんだよ
725: 2021/01/19(火) 14:30:16 ID:IB1J9/DU0(7/10)調 AAS
>>705
間違い。
アリババと読む。
726: 2021/01/19(火) 14:30:25 ID:o/Zo0aOJ0(2/3)調 AAS
外から飲食店を見てたら、狭い店でみんなマスク外して普通に会話してたw
727: 2021/01/19(火) 14:30:31 ID:Y0qBXY4A0(1/3)調 AAS
これは一理ある

……中国産マスクの営業だろうけど
728: 2021/01/19(火) 14:30:32 ID:T8Elb5ZB0(2/4)調 AAS
ユニクロが最初に通気性がいいマスクを出した時に
スポンサー様に逆らえなかったのが全てw
通気性がいいマスクって意味ないやんwって言えないしな
729
(1): 2021/01/19(火) 14:30:42 ID:WDz9t4KO0(2/2)調 AAS
コロナが流行りだした初期から言われてることだけど
布マスクやウレタンマスクの人結構いるんだよな
730
(1): 2021/01/19(火) 14:30:43 ID:yRd49RIN0(1)調 AAS
布マスクやウレタンマスクでも着けているだけまだましだ。
感染拡大の原因はマスクもつけずに酒飲んで騒いでいたり、鼻出しているのにマスクつけた気になってるバカが多いせいだ。
20代、30代のバカを従わせる法整備しないとどうしようもない。
731: 2021/01/19(火) 14:30:44 ID:e23V3LPN0(3/5)調 AAS
>>682
国会見ろ
732: 2021/01/19(火) 14:30:47 ID:axTwMY440(3/4)調 AAS
>>705
日本なんだから百度でいいんだよ
ビールをビアとか言うのか
733: 2021/01/19(火) 14:30:50 ID:j8jGYq1W0(1)調 AAS
ウレタンてただのスポンジみたいなヤツだろw
ウエットスーツ素材のヤツまで一括りにしてる奴は頭悪過ぎるだろwww
734
(1): 2021/01/19(火) 14:30:51 ID:SNFaw2QG0(1)調 AAS
歯科医院で集団感染してるのを業界が隠蔽してるからだよ
735: 2021/01/19(火) 14:30:52 ID:sZzMT3IY0(1/2)調 AAS
>>41
なるほどw
確かに今は投げ売り状態になってる
736: 2021/01/19(火) 14:30:53 ID:Y0qBXY4A0(2/3)調 AAS
>>19
頭悪いねってよく言われない?
737: 2021/01/19(火) 14:30:59 ID:SPSt7sbd0(1)調 AAS
まじかよ
誰か解明しろ
それだけのはなし
738: 2021/01/19(火) 14:31:00 ID:N34WnDX+0(1)調 AAS
DS GAFA Twitter TikTok CNN メディアウイルス
経済の結びつきでDS=中共=民主党
スマホGPSで連邦議会突入メンバー全員身元割れ
マイクロチップ入りワクチン5G電波でいつでも心臓発作
GPS入り中国製マスク で人類監視掌握
739: 2021/01/19(火) 14:31:02 ID:003LLEdt0(19/22)調 AAS
>>709
いや医療用で青緑ピンクとか市販でもかえるけど
740: 2021/01/19(火) 14:31:03 ID:UF3cypkF0(1)調 AAS
中国人に言われるとムカつくけどあながち間違いでは無いw
今は国内メーカーの国産品がどこでも買えるのにウレタンマスクしてる人多いし
741: 2021/01/19(火) 14:31:12 ID:PYOhuUcX0(1)調 AAS
>>1
日本を陥れる反日ニダ生物がコロナ広めてるからやろ
742: 2021/01/19(火) 14:31:17 ID:xnTKBx4r0(2/2)調 AAS
>>663
どこでも買える
743: 2021/01/19(火) 14:31:18 ID:YaZlqoj80(1)調 AAS
買ったことあるが、
確かにロウソク火を消せるレベルのスカスカのスポンジマスクは形だけ、

布マスクはケースバイケースだな
デカくて生地それなりで
広範囲密着してるのは、脇から漏れまくる不織布マスクよりいいかも
744: 2021/01/19(火) 14:31:18 ID:NyehNVA00(1)調 AAS
図星だな
745: 2021/01/19(火) 14:31:20 ID:LpcZXzog0(1)調 AAS
圧倒的に不織布マスクな気がするが
746: 2021/01/19(火) 14:31:20 ID:urtYUx+h0(1/2)調 AAS
冬になってコロナ本番、もう不織布製も買えるのに、通気性良すぎてスカスカの布マスクでオサレに決めるとかアホだよな
去年中国に日本のメーカー品が買い占められていた時期に、布で工夫しだして
安倍がガーゼマスクしまくり国民に配布
トランプが自分で縫ったものも推奨って発言したりして、もとをただせば
中国おまいらが日本人のぶんまでガメたから布がトレンドになったんだよww
ゆりこも立体布マスクしてたし
747
(1): 2021/01/19(火) 14:31:21 ID:BGh3XT0k0(1)調 AAS
>>659
仕事柄、不織布だと息ができず酸欠で倒れるよ。
一時的に外すことすら許されない現場なら
ウレタン選ぶしかない。
748: 2021/01/19(火) 14:31:24 ID:rJeiEVli0(3/3)調 AAS
>>674
肌が弱いから布マスクに挟もうかと思って
横長だからちょっと不安
749: 2021/01/19(火) 14:31:24 ID:j34ddAiV0(1)調 AAS
昨日の河野も地元宣伝用?みたいな布マスクを付けていたな
ほんとTV写りを気にしている奴らが多い
750: 2021/01/19(火) 14:31:26 ID:e23V3LPN0(4/5)調 AAS
>>671
>>679
751: 2021/01/19(火) 14:31:27 ID:XzE4ngmu0(1)調 AAS
いや、まあ関係ないすよ
752
(1): 2021/01/19(火) 14:31:30 ID:hDnmRq2u0(1)調 AAS
中国にしてはまともなこと言ったなw

布、ウレタン、マウスガード(笑)

これらを禁止にしてサージカルマスクを義務づけるだけなのに

それすらもできない無能政府w
753: 高篠念仏衆さん [age] 2021/01/19(火) 14:31:34 ID:HQ8P0BVk0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

"( `ハ´)「👑王様の方が貧乏ってどう言う事アルか?」
754: 2021/01/19(火) 14:31:34 ID:cEjiYrX40(2/4)調 AAS
>>683
鼻マスクはおかしい
口だけマスクだろ
755
(1): 2021/01/19(火) 14:31:36 ID:8BhHBV7w0(8/10)調 AAS
ケチなんだろ?
要するに
命より一枚数十円のマスクも買えねーってこと
だから、安い人生になるんだが
756: 2021/01/19(火) 14:31:37 ID:9a89Qxr30(1)調 AAS
日本人の場合が外面とやってる感が大事だからな
757: 2021/01/19(火) 14:31:39 ID:4S+ZLbEK0(1)調 AAS
お前らみんなして、マスクに夢見すぎ
758: 2021/01/19(火) 14:31:40 ID:P5BB9YhZ0(5/6)調 AAS
アベノマスクはウレタンより効果大!

画像リンク

759
(1): 2021/01/19(火) 14:31:40 ID:H/FIOehz0(1)調 AAS
マスクの種類の問題じゃねー
未だに外食する奴と会食する奴が居るからだ。
760: 2021/01/19(火) 14:31:41 ID:eNNbv8r70(1)調 AAS
>>704
東京だけど見たことないな
761: 2021/01/19(火) 14:31:41 ID:l0xR5dEv0(3/4)調 AAS
まあピッタでも、
ピッタ2.5aなら国産で、
不織布で、N95相当フィルター使ってるから、
いいなとは思うんだけど、
最近まったく売ってない。
ウレタンで儲かってるからか?w
762: 2021/01/19(火) 14:31:43 ID:nLFjSTuD0(1)調 AAS
アベノマスクを否定したな
まぁわかるあれは不評だったから
後だしで言うなよ
763: 2021/01/19(火) 14:31:45 ID:K+QyZb7X0(1)調 AAS
マスクのマイクロプラスチックが肺に深く入り込んで癌細胞の発生リスクがわかっててだからこそ日本人に腐食布マスクを推奨したいのだよ中国は

外部リンク:www.scmp.com
764: 2021/01/19(火) 14:31:47 ID:iDNXIIwjO携(1)調 AAS
マスコミなんか屋内のスタジオでノーマスクで喋りまくってるしウレタン製でもマスクしてるなら随分マシだろうよ
765
(2): 2021/01/19(火) 14:31:49 ID:prPbPYXo0(1)調 AAS
マジでウレタンマスク多すぎるよな
あいつら何を考えてるんだ・・・
766
(1): 2021/01/19(火) 14:31:51 ID:AM0jKPzX0(1/3)調 AAS
小池の布マスクがいけない
767
(1): 2021/01/19(火) 14:31:52 ID:Fuzt6nc00(1)調 AAS
中国には腹は立つが、これ、正しいんだよなあ〜〜〜
ムカつく
768
(1): 2021/01/19(火) 14:31:54 ID:xY4LXf/k0(6/8)調 AAS
>>723
エビデンスがあるんだよ
1.0~5.0μmのエアロゾルに関しては不織布より透過率が低く高性能だ
769: 2021/01/19(火) 14:32:18 ID:fht55L8L0(1/4)調 AAS
布の内側に不織布のフィルタ2枚入れてる
770: 2021/01/19(火) 14:32:20 ID:arJpohmS0(1)調 AAS
アベの目的わかっちゃった
771: 2021/01/19(火) 14:32:25 ID:e+QRU8Zp0(3/3)調 AAS
>>642
ポリエステルは布マスクレベルじゃないの?
772: 2021/01/19(火) 14:32:27 ID:lekBZ9U30(1)調 AAS
ちゃうちゃう
飯食ってるときにベラベラ喋ってるアホが多いからだよ
773
(1): 2021/01/19(火) 14:32:27 ID:tqGJN8UQ0(1)調 AAS
布マスク+不織布にしてる
774: 2021/01/19(火) 14:32:39 ID:nmFRzUWq0(1)調 AAS
様子見も来れないくせにw
775
(1): 2021/01/19(火) 14:32:39 ID:+79oprTN0(2/6)調 AAS
ウレタンマスクは形がスポーティーでかっこいいと思う。
素材的にも病人っぽさがないし。
花粉症患者みたいに性能を度外視して自爆する可能性もない。
若者のは、いわゆるファッションマスク。
776
(1): 2021/01/19(火) 14:32:40 ID:bJ5RgNI70(2/2)調 AAS
>>465
こないだ葬式のときに来てたババアがやってたな
不織布マスクの上から黒いウレタンマスク

マスクまで喪に服さなきゃあかんのか
777: 2021/01/19(火) 14:32:42 ID:UNSEjImR0(10/10)調 AAS
>>767
コロナの時、日本が発注したマスクを勝手に自国で差止めたのが

地球のがん細胞 【 中国人 】

日本でマスクを爆買いして、日本をマスク不足に陥らせたのが

地球のがん細胞 【 中国人 】  だから仕方ない
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s