[過去ログ] 【中国】 「日本のコロナ感染が止まらないのは、多くの人が不織布マスクではなく布マスクやウレタンマスクを着用しているからだ」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: 2021/01/19(火) 14:11:27 ID:xNVhfT4H0(1)調 AAS
実体は止まってないのに理論上の数字だけ止めてるチャイナって国があるらしい
379: 2021/01/19(火) 14:11:27 ID:kPutV8S00(4/10)調 AAS
>>366
そこまで言うなら吸気排気のボンベつきガスマスクにしたらもっと安全だよ
380: 2021/01/19(火) 14:11:30 ID:W6PJKUs80(1)調 AAS
気が付いたら中国に色々追い抜かれてたんだな
381: 2021/01/19(火) 14:11:31 ID:rm59rQKc0(2/2)調 AAS
安倍のマスクのせい
382: 2021/01/19(火) 14:11:35 ID:hVeppQGQ0(1/6)調 AAS
>>152
おかしい
383
(2): 2021/01/19(火) 14:11:43 ID:1pLMucZL0(1)調 AAS
不織布って直進方向の防御は強いけど
普通に横からはみ出してるからな
ウレタンガーもその辺り考えてからものを言えよ
384
(1): 2021/01/19(火) 14:11:43 ID:OKwIZWR60(1/3)調 AAS
不織布は最近手抜き感半端ない
なんでこの向きに耳ゴムつけた?とか鼻のところの芯が固くてちゃんと曲がらないとか
385: 2021/01/19(火) 14:11:45 ID:dPdMDpEZ0(1)調 AAS
>>169
ウレタンよりましだよ
386: 2021/01/19(火) 14:11:47 ID:G3wW6TET0(1)調 AAS
ウレタンとかスポーツメーカーの布マスクとかスカスカやもんな。
おまけに民放テレビは未だにマウスシールドで街中の食レポのとかバス乗車しとるし。
387
(1): 2021/01/19(火) 14:11:48 ID:UNSEjImR0(2/10)調 AAS
>>1
コロナの時、日本が発注したマスクを勝手に自国で差止めたのが

地球のがん細胞 【 中国人 】

日本でマスクを爆買いして、日本をマスク不足に陥らせたのが

地球のがん細胞 【 中国人 】
388
(1): 2021/01/19(火) 14:11:49 ID:bTNNamr30(1)調 AAS
布マスクの上に不織布マスク着けてるわ
不織布マスクだけだと、隙間が大きいから心配
389
(1): 2021/01/19(火) 14:11:50 ID:/kMgLqFG0(1)調 AAS
病院でもクラスター発生しているからマスク云々ではない
390
(1): 2021/01/19(火) 14:11:52 ID:5EGAmmmm0(1)調 AAS
中国なら歌舞伎町を一晩で物理的に完全封鎖してる
391: 2021/01/19(火) 14:12:07 ID:SwBsFB+F0(1)調 AAS
死ね中共
392: 2021/01/19(火) 14:12:08 ID:HrPo1v1r0(6/9)調 AAS
>>351
自分のウイルスを外に付けて回ってるからだよ
393
(1): 2021/01/19(火) 14:12:08 ID:DUoqNqm40(1/7)調 AAS
>>384
お前が安物買ってるからじゃねえの
394: 2021/01/19(火) 14:12:09 ID:exA3Uc360(1)調 AAS
>>1
素材関係なくつけてりゃいいのでそのままだろ
日本人は誰も科学的根拠は求めていない
395: 2021/01/19(火) 14:12:09 ID:OfBhiP6/0(1/2)調 AAS
違うな

感染抑えられないのはマスクのせいじゃなくて
敗戦国憲法で強制力の無い要請しかできないからだもん
396: 2021/01/19(火) 14:12:17 ID:3OlxAhgk0(2/2)調 AAS
一理あるかもしれん

若い人の中には結構、お洒落マスクしてるよな
397: 2021/01/19(火) 14:12:24 ID:xLM+KWhe0(1)調 AAS
布・ウレタンマスク=満員電車での安全理論崩壊w
398: 2021/01/19(火) 14:12:25 ID:003LLEdt0(9/22)調 AAS
>>284
それは中国の謎マスクじゃ?
399: 2021/01/19(火) 14:12:30 ID:UzbLLJSc0(1)調 AAS
ウレタンマスクはオシャレだし
布マスクは愛情たっぷり

不織布マスクなんてダサくて不器用な奴しかつけてないよ
400: 2021/01/19(火) 14:12:31 ID:QHK7UuLg0(1)調 AAS
都内にだと、ウレタンマスクのアジア人だらけなんですけど。
わが国も大変なので、一旦お帰りになっていただきたい。
401: 2021/01/19(火) 14:12:35 ID:HiWNFK170(1/2)調 AAS
>>389
ボケ老人がマスクしないからやで
402: 【東電 78.9 %】 2021/01/19(火) 14:12:49 ID:Mdkyb9N00(1)調 AAS
ソコにきづくとは
たいしたヤツだ
403: 2021/01/19(火) 14:12:51 ID:OKwIZWR60(2/3)調 AAS
>>393
何種類も買ってみてるよ
404
(1): 2021/01/19(火) 14:12:54 ID:R05Mam3y0(4/4)調 AAS
非モテは不織布
モテは日替わりで手作りマスク
405: 2021/01/19(火) 14:12:55 ID:F2d/DSgq0(6/7)調 AAS
>>372
暇なおばちゃんとかおばあちゃんとか
小銭稼ぎたい被介護勢、メルカリ奥様勢が強い
406: 2021/01/19(火) 14:12:57 ID:xY4LXf/k0(2/8)調 AAS
>>388
不織布だと隙間から大量に漏れるのでフィットする形状の
ポリエステルマスクにする方が漏れる量は減らせて高性能
407: 2021/01/19(火) 14:13:03 ID:FCGrt45c0(3/4)調 AAS
元ネタは日本の記事だと思うぞ

広がる「不織布マスク着用のお願い」飛沫カット機能高く配布する店も 布やウレタンのマスクはどんな時に使う?
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「マスク警察」が進化!? 「不織布マスク警察」が登場、極端な意見「反発的な行動を招く恐れ」と警鐘も
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
408: 2021/01/19(火) 14:13:05 ID:drfRvwje0(1)調 AAS
>>1
正解
409: 2021/01/19(火) 14:13:08 ID:SLzm3czT0(1)調 AAS
アベチョンと小池チョンが原因
410
(1): 2021/01/19(火) 14:13:14 ID:003LLEdt0(10/22)調 AAS
>>364
試して報告
411
(1): 2021/01/19(火) 14:13:16 ID:xG2GBZd/0(3/6)調 AAS
>>361
もっと具体的に詳細責めてください
貴方の賢い理論で愚民を論破してください
412: 2021/01/19(火) 14:13:17 ID:OzG9B4Sa0(1)調 AAS
中国コロナ原産国
413
(1): 2021/01/19(火) 14:13:18 ID:bC77Wg820(2/3)調 AAS
>>291
> 偏差値の低い奴はウレタン大好き

それは逆だね
偏差値の高い人ほど、マスクの効果が限定的だってことを知ってるから、そこにはあまりこだわらない

むしろ、感染を拡大させないための法整備や、万一の医療崩壊時のトリアージのあり方について真剣に考えてるよ
414
(1): 2021/01/19(火) 14:13:24 ID:D/OlsNB80(2/2)調 AAS
ダイソーで不織布マスク15枚110円で売ってるからみんなそれ使おう
まあ頬に当たるところの密着が緩くて隙間だらけでそこはダイソークオリティだけど
415: 2021/01/19(火) 14:13:27 ID:2cQmNkxw0(1)調 AAS
日本人は貧乏だからな
416
(1): 2021/01/19(火) 14:13:28 ID:I65lqo3i0(1)調 AAS
>>334
エアリズムは全然通気性良くないぞ
口に張り付いて苦しいわ
417: 2021/01/19(火) 14:13:29 ID:IALOwSgD0(1/2)調 AAS
三十年止まってる国と毎年10%の国。
天文学的な差でも逆転しうる。
そして気づけば天文学的な差になっている。
418: 2021/01/19(火) 14:13:38 ID:VVw5svSd0(1)調 AAS
まさかアベノマスクのせいだったとは・・・
419: 2021/01/19(火) 14:13:42 ID:VbgrF3520(4/4)調 AAS
>>226
だから、犬の散歩しか外出しない日のことを言っているんだが。

犬は毎日散歩させないと狂暴化するからな。
かといって、不織布をそのたびに使うのはもったいない。
不織布は洗えるとか3日ぐらいは使いまわせるとかいうけど、
一度、唾液が付いた不織布は、一晩放置すると気持ち悪いし。

ウレタンなら、水洗いしてアルコールスプレーをかけとけば
次の日はそんなに気にならない。
420
(1): 2021/01/19(火) 14:13:42 ID:DFU+XZY90(1/3)調 AAS
うるせえな犯人が
421: 2021/01/19(火) 14:13:54 ID:8nY8zmiW0(1)調 AAS
いやインフルエンザが全然流行ってないんだから真面目にやってる奴のが多いだろ
適当な奴に迷惑されてる
422
(1): 2021/01/19(火) 14:13:56 ID:mw1esij20(1)調 AAS
ジョガー・チャリ・老人散歩みんなノーマスクだ
ウレタンしてるだけでもマシなほう
423
(1): 2021/01/19(火) 14:13:59 ID:kPutV8S00(5/10)調 AAS
>>404
なんかウレタン警察の何%かはそういうことに発狂してる気もする
424: 2021/01/19(火) 14:13:59 ID:6b6ZPUwN0(1)調 AAS
>>95
煽りはいいからデータを示したら
425
(1): 2021/01/19(火) 14:14:02 ID:rPWlnTKK0(2/2)調 AAS
でもウレタンは密着するから横からの漏れは少ないんだよな
トータルで見ればあんまり変わらない気がする
426: 2021/01/19(火) 14:14:04 ID:qXxh1DF30(1)調 AAS
おまえら果物の皮でマスク作って遊んでたやんけ
427: 2021/01/19(火) 14:14:04 ID:PNWNX2LF0(1/5)調 AAS
>>1
中国製の毒不織布マスク売り付ける

中国
428: 2021/01/19(火) 14:14:04 ID:003LLEdt0(11/22)調 AAS
>>414
ダイソー日本製7枚のがいい
429: 2021/01/19(火) 14:14:06 ID:WGS35QLf0(1)調 AAS
アドバイスは聞こうぜ
押さえ込みに成功した国なんだし

(鼻ほじ
430: 2021/01/19(火) 14:14:15 ID:Ewg4jEXe0(7/7)調 AAS
ヒトがバタバタ死んじゃう感染症の流行時に
安全保障を確保するための
感染症法や新型インフル等特措法



罰則無し・・とか
正当な理由があれば断れる・・とか
補償をしなければ強制できない・・とか

んなもんを付けようとする【平和ボケの日本】

戦争を吹っ掛けてくる外国にも
危害を加えようとしている犯罪者にも
病気にしようとするウイルスにも

人に危害を加えるヤツにとことん優しい【平和ボケの日本】
431: 2021/01/19(火) 14:14:17 ID:IALOwSgD0(2/2)調 AAS
>>413
おまえは偏差値というかろくでもない大学だろ。
432: 2021/01/19(火) 14:14:18 ID:HiWNFK170(2/2)調 AAS
>>383
安物はフィット感が甘い
またはサイズが合ってない
433: 2021/01/19(火) 14:14:24 ID:hVeppQGQ0(2/6)調 AAS
>>369
推してるなら、なおさら指摘しなさいよ
434: 2021/01/19(火) 14:14:25 ID:crBA8+g00(1)調 AAS
>>390
中国なら爆砕して全て埋めて更地にしてる
435
(1): 2021/01/19(火) 14:14:27 ID:HL/90lK80(3/3)調 AAS
>>387
当然の権利だろ
自国の物を好きにしただけなのに
436: 2021/01/19(火) 14:14:37 ID:vYgHdqYv0(5/6)調 AAS
昔は子供が真似をするからと言って、ドリフターズのギャグとか批判されたものだが、
今のテレビのマウスシールド上等は、大人が真似するから困るんだよな。
437: 2021/01/19(火) 14:14:49 ID:662ijX5c0(1)調 AAS
政府の人間すらウレタンと布マスクなんだから笑える
438
(1): 2021/01/19(火) 14:14:50 ID:VxTdnzWc0(2/2)調 AAS
医療用でもなければ、マスクの性能に、直ちに替えるべきほどの大きな差はない
不織布マスクの最大の利点は、使い捨てでいつも新品が使える点だけ
不織布を前面出しするのは、生産し過ぎて在庫がダブついたメーカーのステマ
439
(1): 2021/01/19(火) 14:14:56 ID:idZ1yFO20(1/2)調 AAS
アベノマスクわらた
440: 2021/01/19(火) 14:14:58 ID:6B2x0Glq0(1)調 AAS
チャイナチス

マッチポンプで

荒稼ぎ

      放火犯罪人が

      消火器を押し売りに来た
441: 2021/01/19(火) 14:15:00 ID:MVOgg3tL0(1)調 AAS
アベノは布だっけか?中国様にも笑われてるんだな
442: 2021/01/19(火) 14:15:31 ID:EwgnB+Kb0(1)調 AAS
だからシャープのマスクが最強って言ってるやん
443: 2021/01/19(火) 14:15:35 ID:bA9IpefO0(1/2)調 AAS
これは仕方ない
実際バカとしか言いようがない
444: 2021/01/19(火) 14:15:36 ID:eNYge5PW0(3/4)調 AAS
もうね、ウレタンマスクの奴って、
揃いも揃って知的障害者みたいな顔してるのを見ると、笑っちゃうよw
445: 2021/01/19(火) 14:15:37 ID:MOn17LOl0(1)調 AAS
>>1


元凶の犯人が何解説してんだw

てめえら中国が地球上に存在しているからだろ
原因はな
446
(1): 2021/01/19(火) 14:15:38 ID:003LLEdt0(12/22)調 AAS
>>425
装着した状態でこの結果だそ
ウレタンはすぐ捨てろ!
画像リンク

画像リンク

447
(1): 2021/01/19(火) 14:15:45 ID:ShldTQ710(1)調 AAS
世界の不織布のほとんどが中国でつくれてるからな
売りたいのな

なるほど、布マスク警察は中国の手先か
448: 2021/01/19(火) 14:15:45 ID:HrPo1v1r0(7/9)調 AAS
>>423
49歳の鼻出しの周りや試験官がウレタンだと新たな展開になる
449
(1): 2021/01/19(火) 14:15:46 ID:ZK1cNZe30(1)調 AAS
これは一理あると思うね
ウレタンマスクや鼻だしマスク、フェイスガードのみはどう考えてもリスクが高くなるのに国が制限や注意を呼びかけてない
マスクをつけるなら適切なマスクの使用をしなければ意味をなさない。
嫌なやつから渡される良薬はかなり口に苦いが、ちゃんと警告を受け取って適切に装着しようぜ。
450: 2021/01/19(火) 14:15:47 ID:OKwIZWR60(3/3)調 AAS
息をするのに苦しいと呼吸が強くなるから隙間からすき間があるものは入り込む空気の量が増えて逆効果だね

遷さないためだけなら吸湿性あった方が良い気もする
451: 2021/01/19(火) 14:15:47 ID:/omTEXYY0(1)調 AAS
朝鮮黒マスクって言われていた時点で気づけよ
朝鮮朝顔とか朝鮮ハシリドコロとか朝鮮てつくものにろくなものは無い
452: 2021/01/19(火) 14:15:53 ID:s54d4jJM0(1)調 AAS
ただの気の緩みで説明付く
453: 2021/01/19(火) 14:15:53 ID:oWBBiGGM0(1)調 AAS
コウモリ喰い土人に言われたくない
454: 2021/01/19(火) 14:15:57 ID:oscAIl4r0(1)調 AAS
中国で不織布マスクが余ってんだろうな
足りない時はマスクは効果無いと言ってたのにな
455
(1): 2021/01/19(火) 14:15:57 ID:L7ZjZR8U0(1/2)調 AAS
ジャップは本質を理解できないからコロナ対策より周りの人に白い目で見られない目的でマスクをつけている
456: 2021/01/19(火) 14:15:58 ID:unphj1RZ0(1)調 AAS
満員電車には無力だけどな🙄
457: 2021/01/19(火) 14:16:00 ID:fzQJ96bP0(1)調 AAS
不織布は匂いが嫌いなので布の内側にヤマシンフィルタ入れてる
458: 2021/01/19(火) 14:16:10 ID:hVeppQGQ0(3/6)調 AAS
>>420
犯人じゃない定期
459: 2021/01/19(火) 14:16:14 ID:bv4hjgKY0(1)調 AAS
お前らがばら撒いといてどの口がぬかしとんねん
春節に向けて大量入国のアップ始めてんだろうけど1人も来なくていいよ
460
(2): 2021/01/19(火) 14:16:25 ID:qtcMGpMY0(1/4)調 AAS
>>9
たまには外の空気吸ってこい
若い男女の半数以上が洗って繰り返し使える黒色ウレタンマスクだ

洗って使えるのに疑問も持たず見た目で使ってるバカがほとんど
461: 2021/01/19(火) 14:16:26 ID:oVHMAGo10(1)調 AAS
>>1
君は正しい
でもどうでもいいんだよ
この国の政治家・官僚たちはどんどん国民が死んで人数が減らせればありがたいと思ってるんだからね。
そういう分析をしてみてほしい。
462: 2021/01/19(火) 14:16:28 ID:6Bcoa42e0(1)調 AAS
>>1
お前に言われたく無いけど、合ってると思う
463: 2021/01/19(火) 14:16:30 ID:k9XytbV+0(1)調 AAS
中国人は、日本人が、新型コロナウィルスのパンデミックを敢えて止めない事を理解していない。
日本人がその気になれば、3日で、新規感染者を0に出来るんだ。
464: 2021/01/19(火) 14:16:43 ID:bJ5RgNI70(1/2)調 AAS
まさにおっしゃるとおりです
465
(2): 2021/01/19(火) 14:16:45 ID:vYgHdqYv0(6/6)調 AAS
ウレタンマスクでも中敷きに不織布入れてればいいんですがね
入れてる人、まずいないでしょう
466: 2021/01/19(火) 14:16:45 ID:bOUn+pxG0(2/3)調 AAS
>>446
富岳虫さん乙です
467
(1): 2021/01/19(火) 14:16:45 ID:OjLrer/r0(1/2)調 AAS
ウレタンの効果50%だからしないよりした方がいい程度
468: 2021/01/19(火) 14:16:47 ID:DVQrSkgx0(2/2)調 AAS
ウレタンマスクつけてる人と会うと、表なのか裏なのか気になってしようがないわ
469: 2021/01/19(火) 14:16:49 ID:003LLEdt0(13/22)調 AAS
>>447
不織布の工場は日本にもあるよ
ヤマシンフィルタも日本製
470: 2021/01/19(火) 14:16:49 ID:vo/YCg/x0(1)調 AAS
マスクしてても店に入るとやれやれってマスク外して30cm距離で他人と面と向かって食っちゃべってるから
471
(1): 2021/01/19(火) 14:16:57 ID:BMwU37hk0(2/2)調 AAS
>>362
キッチンペーパー挟むといいよ
外出時は不織布マスクの内側にキッチンペーパー挟んでるわ
フィルター代わりだしキッチンペーパー捨てたらマスク再利用出来るしエコだよ
もちろんマスクはアルコールスプレーで殺菌するけどな
472: 2021/01/19(火) 14:17:03 ID:jkmHV2eW0(1)調 AAS
ぐう正で草
473
(2): 2021/01/19(火) 14:17:06 ID:hVeppQGQ0(4/6)調 AAS
感染源はアメリカやヨーロッパなのに
中国を非難するのはおかしいよ
474: 2021/01/19(火) 14:17:07 ID:nPu7uaDw0(1/2)調 AAS
はい
ウレタンマスクしている人は犯罪者やな
475: 2021/01/19(火) 14:17:27 ID:5R1K+UdC0(4/5)調 AAS
>>383
どんなに周囲がぴったりしてようと笊で覆ってたら意味ないだろ
極端にいうならそれがウレタンマスクなんだよ
476: 2021/01/19(火) 14:17:28 ID:DFU+XZY90(2/3)調 AAS
中華マスク売れ残りまくりらしいからな
日本製が良いよやっぱり
武漢ウイルス撒いた犯人国家がうるせえな
477: 2021/01/19(火) 14:17:30 ID:eA8tYBKe0(1)調 AAS
中国産のマスクの売れ行きが、鈍ったか
478: 2021/01/19(火) 14:17:34 ID:xG2GBZd/0(4/6)調 AAS
フィットするポリエステルマスク一日二回取り換えて使うのと
不織布パックパク隙間爽やかマスクを三日染みつきで使うのと

どっちが効果ありますか? おせーてエロい人
479
(1): 2021/01/19(火) 14:17:34 ID:9U9MlqbK0(2/2)調 AAS
若い人ほどウレタンマスクだしな。
480: 2021/01/19(火) 14:17:36 ID:lQ43TtK00(5/5)調 AAS
>>334
>>416
初期型と次の奴買ったけど
どっちも苦しいから使ってない
呼吸するとペコペコくっ付くくらい柔らかくて顔に密着してるからね
あれくらい密着してれば効果は、高そうだけど苦しすぎる
481: 2021/01/19(火) 14:17:42 ID:P3hsXIUa0(1)調 AAS
中国とか本当に日本に関わらないでほしい
482: 2021/01/19(火) 14:17:46 ID:nPu7uaDw0(2/2)調 AAS
>>473
WHOの人が中国が発生減だとするのが妥当だといってた
483: 2021/01/19(火) 14:17:50 ID:PNWNX2LF0(2/5)調 AAS
>>422
都内はチャリもジョキングも老人もマスク
お前マスクしてないか鼻マスクだろ
画像リンク

484: 2021/01/19(火) 14:17:52 ID:IB1J9/DU0(3/10)調 AAS
>>455
俺様はアホパヨのドンだからマスクも自粛しない。友人がチャンコロ製マスクを装着した瞬間呼吸困難で運ばれた。
485
(1): 2021/01/19(火) 14:18:10 ID:OfBhiP6/0(2/2)調 AAS
不織布以外を禁止にすれば良いのに
業者に忖度でできないんだろ?
486: 2021/01/19(火) 14:18:13 ID:jsn7B/zC0(1)調 AAS
お前が言うな!
日本人は体裁を大切にするからな。スペックなんてどうでもいい
マスクをとりあえず何でもいいから着けておく
マスク警察対策なだけ
487: 2021/01/19(火) 14:18:14 ID:EX99019p0(1)調 AAS
見た目ばかり気にして死人が出ても気にしないのか日本人
488: 2021/01/19(火) 14:18:15 ID:MgOHYham0(1/4)調 AAS
KN95かKF94着けてる人本当いないよな
全世界的に見たら異常

俺は昨年2月からずっとKN95着けてる
489: 2021/01/19(火) 14:18:19 ID:QzPBUMl60(1)調 AAS
参考にする価値はあるな
だけど中国は人の移動を厳しく制限かけたのが効果的だったと思う
490: 2021/01/19(火) 14:18:23 ID:OjLrer/r0(2/2)調 AAS
ウレタンマスクも漏れるよ
491: 2021/01/19(火) 14:18:28 ID:wyu0g0KP0(1/2)調 AAS
いや、人権を無視した中国や朝鮮のような対応ができないからだ。
492: 2021/01/19(火) 14:18:33 ID:Hy8NVsWB0(1/2)調 AAS
ふしょふく警察
493: 2021/01/19(火) 14:18:34 ID:nARLF/vg0(1)調 AAS
2階「中国からマスク輸入しろ」
ガス「わかりました」
494: 2021/01/19(火) 14:18:35 ID:vgBLEM580(1/4)調 AAS
>>467
5割も効果ないわ
花粉症とかだと1発でわかる
飛沫と花粉ってサイズが似通ってるから

ないよりマシどころか
つけてなければ咳する時に手を当てるくらいの事をすると考えれば
逆に有害かもしれん
495: 2021/01/19(火) 14:18:36 ID:gdroNXo60(1)調 AAS
不織布マスク買えなかった時代があったからなあ
仕方なかった
今は買えるしマスクについての知見もアップデートされてるから不織布マスクするに越したことはないね
496: 2021/01/19(火) 14:18:37 ID:yVgj++Hc0(1)調 AAS
共産党の許可がないとコロナ感染も出来ないんでしょ?
497: 2021/01/19(火) 14:18:40 ID:8BhHBV7w0(1/10)調 AAS
日本人も大陸の血が濃い奴は優秀だけど、縄文系も混ざってるからなぁ
東北や九州のやつはアホの確率が高い
498: 2021/01/19(火) 14:18:46 ID:P5BB9YhZ0(2/6)調 AAS
中国はあれだけ感染にうるさいしな
不織布以外を使用すると減点どころか罰金払わされるのか?w
499: 2021/01/19(火) 14:18:49 ID:PSYZH6kw0(1)調 AAS
マスクするだけマシやろ
500: 2021/01/19(火) 14:18:50 ID:ehTeE61D0(2/5)調 AAS
ウレタンでも布でも、するだけマシなんだからやればいいんだよ
また不織布マスク不足になるだろうが
こっちが困るんだよ
501
(1): 2021/01/19(火) 14:18:55 ID:Foavkz4v0(1/2)調 AAS
何を言ってるんだ? この基地外は? 不織布のマスクを製造して
いたのは日本のメーカーだろ。アメリカの3Mとか。

なぜか「コロナ大流行の直前」に買い占めたクソ国家がいて。
そのせいで各国で不織布のマスクや防護服が不足した。

中国が感染防止や拡散に成功した、防疫に成功したのではなく
お前らが拡散したはんにんでコロナをばらまいた本人だろ。

おまけに中国国内でもコロナは今も蔓延してる。SNSやマスコミを
検閲してなかったことにしてるだけ。
502
(1): 2021/01/19(火) 14:18:55 ID:n8nQTGWi0(1)調 AAS
ピッタとか布は洗うの面倒くさくないのか?と。
503: 2021/01/19(火) 14:19:03 ID:G0Wpf7zJ0(1)調 AAS
>>479
感染しても無症状だし当たり前でわ?
504: 2021/01/19(火) 14:19:16 ID:6zRjDX0o0(1)調 AAS
これは父さんの貴重なアドバイス
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s