[過去ログ] 【中国】 「日本のコロナ感染が止まらないのは、多くの人が不織布マスクではなく布マスクやウレタンマスクを着用しているからだ」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224: 2021/01/19(火) 14:02:29 ID:qo7snHf20(4/6)調 AAS
岡目八目 ほかの国のダメなところは分かりやすい。ありがとう
225: 2021/01/19(火) 14:02:32 ID:ELcuNRnD0(1)調 AAS
ふざけんなよ中国
226(1): 2021/01/19(火) 14:02:34 ID:MdGQTH0R0(2/4)調 AAS
>>177
ウレタンや布してる人を気持ち悪がってる人間が少なからず居ることは知っておけ
人前に出るな、犬前だけにしとけ
227: 2021/01/19(火) 14:02:35 ID:FTnbg+9o0(1)調 AAS
俺は普通のマスクを使用しているが、ウレタンマスクの普及は見た目と言うよりも元々はマスク不足だったからそうなったんじゃないのかなぁ。
で、ウレタンマスクを使用したら新しいマスクを買わないで済むからそのまま使用って感じじゃないの?
228: 2021/01/19(火) 14:02:38 ID:HrPo1v1r0(4/9)調 AAS
>>184
中国が自分の天下を確信した理由は誰も報復してこないことがわかったときだよ
229: 2021/01/19(火) 14:02:44 ID:euJkQVIb0(1)調 AAS
日本人は先進国のフリした土人ばかりだからな
230: 2021/01/19(火) 14:02:51 ID:Ewg4jEXe0(6/7)調 AAS
ヒトがバタバタ死んじゃう感染症の流行時に
安全保障を確保するための
感染症法や新型インフル等特措法
に
罰則無し・・とか
正当な理由があれば断れる・・とか
補償をしなければ強制できない・・とか
んなもんを付けようとする【平和ボケの日本】
231: 2021/01/19(火) 14:02:59 ID:0LzFKJSv0(1)調 AAS
中国人は、モティロン理系的に
地球🌏人の中で最も、知能が無限大
モティロン、
ポリプロピレン不織布マスクを
軽く湿らせたのが、最好に微粒子
(おそらくコロナウイルス💥も含)
をキャァァァァ〜ッチするからだ。
おそらく水素結合がバッチリだからだ
非共有結合を理解する霊感が
中国人には備わってると思われるん
モティロン水で湿らせると直ぐ蒸発で
意味がないから、それで鉱物油で
処理してるかもしれない∵憶測的霊感
なんてたって、素材はポリプロピレン
だから、カビずらくかつ乾燥しやすい
でもね、それでも不織布マスクは、
100%という訳には行かないだろう。
ま、兎に角不織布マスクは、
最強仮説は、事実であるカクリツは
無限だ。
232(1): 2021/01/19(火) 14:03:00 ID:RnwvqgNb0(1)調 AAS
中国は30代が最も多くて老人が少ない活気のある国だから
コロナ重症者も少ないしイノベーションが次々と生まれる
233: 2021/01/19(火) 14:03:06 ID:0o+GVA440(1)調 AAS
>>149
中国は抑え込みにほぼ成功してるからな
日本はこの現状なんだから素直に耳を傾ける姿勢が大事だよ
234(1): 2021/01/19(火) 14:03:06 ID:8y9DwAvm0(1)調 AAS
翻訳:もっと我が国の不織布マスクを沢山買うアル!
235: 2021/01/19(火) 14:03:08 ID:m8+w5Q/80(1/4)調 AAS
人混みで喋っている奴に限ってウレタン
ウレタンガイジを見つけたら避けましょう
236: 2021/01/19(火) 14:03:09 ID:003LLEdt0(4/22)調 AAS
大体、中国が日本メーカーの中国工場も差し押さえしたからだぞ
237: 2021/01/19(火) 14:03:12 ID:CnrTWckb0(1)調 AAS
布マスクの内側に厚めのウエスを切って入れてる。
238(3): 2021/01/19(火) 14:03:22 ID:kqKF4HJR0(3/4)調 AAS
いつも布だけど昨日久々に不織布にしたら耳千切れるかと思った
あと顔がカサカサになった
239: 2021/01/19(火) 14:03:23 ID:zHJl6lzF0(1)調 AAS
>>186
え?
やすすぎん?
240: 2021/01/19(火) 14:03:23 ID:rh7zeDw80(1)調 AAS
>>23
でも,都営地下鉄のトイレ蛇口で39人クラスタはないと思うな。
楽しく新年会していたんじゃないかと。
241: 2021/01/19(火) 14:03:23 ID:lQ43TtK00(2/5)調 AAS
>>182
フェイスシールドで80%か
テレビのタレント、芸能人、麻生が大好きなマウスシールドは、吹き出し飛沫量99%位かなw
242: 2021/01/19(火) 14:03:32 ID:dQJcIb3A0(1)調 AAS
とりあえずマスクしてればというやってる感と無駄な自己主張
243(2): 2021/01/19(火) 14:03:32 ID:mYvXBNmw0(1)調 AAS
底辺なので布+ガーゼ
244: 2021/01/19(火) 14:03:32 ID:yxRJoV9Q0(3/3)調 AAS
感染まで行くのはある一定量超えてからだな。
量が減ればだいぶ違う。
245: 2021/01/19(火) 14:03:34 ID:jckqmLPh0(1/3)調 AAS
だから、中国製の優良な不織布マスクを買うアルよ!
246: 2021/01/19(火) 14:03:35 ID:F2d/DSgq0(4/7)調 AAS
感触は布が一番好き
不織布の下にガーゼがベストか…
めんどくせーな
247: 2021/01/19(火) 14:03:38 ID:qo7snHf20(5/6)調 AAS
コロナを克服した国だから説得力はある。
248: 2021/01/19(火) 14:03:40 ID:YC5WDCCa0(1)調 AAS
露骨なマスクの売込みだな
249: 2021/01/19(火) 14:03:41 ID:5CYaza2S0(1)調 AAS
いや、全部おまえらが…w
250(3): 2021/01/19(火) 14:03:42 ID:eNYge5PW0(1/4)調 AAS
まあこれは正論だ。
今時、不織布なんて1000円も出せば50枚でそこそこのいいのが買える。
にもかかわらず、布マスクだのウレタンだの日本にコロナを流行らせる売国奴に等しい。
ウレタンマスク禁止令を出して、最高刑を死刑にすべきだよ。
251: 2021/01/19(火) 14:03:45 ID:Ash7IrY40(1)調 AAS
>>197
>独裁情報統制人権無視国家に言われたくないですわ
コロナを抑えるためには制圧に成功した中国のやり方を見習うべき
個人の権利よりも社会全体の利益が優先する
252: 2021/01/19(火) 14:03:47 ID:MlB0sJ/J0(1)調 AAS
在庫抱えてる人達は必死だな
253: 2021/01/19(火) 14:03:55 ID:d7BCpWCq0(1)調 AAS
中国がばら撒いたくせに何言ってんの?
特攻薬も自民党が牛耳っていて、一般庶民は届かずに見殺し状態
病気といえばコロナと疑われる時代にした
中国と中国忖度政党の自民党・小池都知事のせいだろ
254: 2021/01/19(火) 14:04:02 ID:xUlfAAGZ0(1)調 AAS
中国様に言われちゃった(笑)
255(1): 2021/01/19(火) 14:04:06 ID:MdGQTH0R0(3/4)調 AAS
>>203
しかもウレタンは外側への飛沫をザル効果でマイクロ飛沫にしちゃうから最悪
256: 2021/01/19(火) 14:04:08 ID:5R1K+UdC0(2/5)調 AAS
>>164
今はどこでも日本製が買える
中国製マスクにはアルコール度数が少ない消毒液のように効果が足りないか
もしくは有害なものすらありそうで使わない
257: 2021/01/19(火) 14:04:09 ID:heTWBJlI0(1)調 AAS
隣に中国と韓国があるからだよ。
258(1): 2021/01/19(火) 14:04:10 ID:urcIaSGV0(3/6)調 AAS
>>250
前は500円ぐらいだったのにね
259: 2021/01/19(火) 14:04:15 ID:q6OoNhoI0(2/2)調 AAS
ウレタンの耳掛けがびろーんと伸びて
鼻出しどころか上唇まで出てる人居るよね
260: 2021/01/19(火) 14:04:20 ID:kPutV8S00(2/10)調 AAS
ウレ警の発狂ポイントが分からん
ソーシャルディスタンスの2mはノーマスクを想定した距離なんだけど
2m離れればいいのに
261(1): 2021/01/19(火) 14:04:23 ID:003LLEdt0(5/22)調 AAS
>>238
なんていうマスク?
不織布マスクでもピンキリあるぞ
262: 2021/01/19(火) 14:04:25 ID:FCGrt45c0(2/4)調 AAS
不織布マスク警察だ!
263: 2021/01/19(火) 14:04:26 ID:MU41dR3q0(1)調 AAS
>>232
中国はいいなあ
早く来い来い上海転勤辞令
264: 2021/01/19(火) 14:04:38 ID:XtNQBSF30(1)調 AAS
うるせーばか
265: 2021/01/19(火) 14:04:44 ID:U23wDC7c0(1)調 AAS
ウレタンマスクの方がシャレオツだし、色っぽく見えるからな
266: 2021/01/19(火) 14:04:52 ID:VuKjfISv0(1)調 AAS
>>6
んこ
267: 2021/01/19(火) 14:04:54 ID:R05Mam3y0(1/4)調 AAS
はぁアベノマスク否定すんのか!!!
268: 2021/01/19(火) 14:05:05 ID:m8+w5Q/80(2/4)調 AAS
>>234
今だと国産買えるだろ
中国製も50枚300円とかに暴落しすぎているし
ウレタンジャップは言い訳のしようがないわ
269(1): 2021/01/19(火) 14:05:08 ID:/KJbSjcO0(1)調 AAS
マスク売りたいのかもしれないけど、まぁこれはほんとだと思う
270: 2021/01/19(火) 14:05:10 ID:IoMqTohZ0(1/2)調 AAS
不織布と大差ないことは富嶽のシミュレーションで実証済み
咳をすると不織布は前に飛ばない分、上に盛大に吹き出す
271: 2021/01/19(火) 14:05:14 ID:qo7snHf20(6/6)調 AAS
たまにはいいことを言う。
272: 2021/01/19(火) 14:05:16 ID:hcdNUhGo0(1/2)調 AAS
>>24
中国が出すデータの信用性ゼロ
273(1): 2021/01/19(火) 14:05:21 ID:MdGQTH0R0(4/4)調 AAS
>>238
耳痛いって顔がでかいんかw
274(1): 2021/01/19(火) 14:05:28 ID:003LLEdt0(6/22)調 AAS
>>258
今は税抜298円で日本メーカーの中国製30枚買える
275: 2021/01/19(火) 14:05:40 ID:N+OhS6/Y0(1)調 AAS
>そして、台湾メディアの報道として、東京在住のある市民が「不織布マスクはデザインが良くない。
>ウレタンマスクは洗って繰り返し使用でき、デザインもおしゃれなので」という理由でウレタンマスクを愛用し続けていると伝えた上で
>「これが日本の市民の一般的な感覚であり、新型コロナ感染抑制という面で大きく足を引っ張っているのだ」と評している。
台湾にディスられてんじゃんww
276: 2021/01/19(火) 14:05:41 ID:r6b88zIE0(1)調 AAS
チョンが黒いウレタンマスクしてるせいか、若い奴らの黒ウレタンマスク率たけーんだよな俺感だけど。
277: 2021/01/19(火) 14:05:43 ID:ofT1KMAS0(3/3)調 AAS
ガスマスクでもしとけよ()
278(1): 2021/01/19(火) 14:05:49 ID:JZfCFFzq0(1)調 AAS
支那豚くたばれ
279: 2021/01/19(火) 14:05:52 ID:6PtXuu660(1)調 AAS
元凶が偉そうに
280: 2021/01/19(火) 14:05:53 ID:5tgABf8/0(1)調 AAS
これはその通り
281: 2021/01/19(火) 14:05:53 ID:MWHuBfH30(1)調 AAS
今や、女性の間では柄付き布マスクが主流だもんなぁ。
あんなもの、殆ど役に立たんだろ。
282: 2021/01/19(火) 14:05:55 ID:7QhEAuA+0(1)調 AAS
>>238
フィッティの耳紐がふわっふわになって快適だぞ
283: 2021/01/19(火) 14:06:01 ID:dw0nk2fM0(1)調 AAS
そりゃ不織布マスクの多くは中国製だからな
284(1): 2021/01/19(火) 14:06:10 ID:kqKF4HJR0(4/4)調 AAS
>>261
外箱捨てられてるからどこのかわかんないけど青いマスク
285: 2021/01/19(火) 14:06:17 ID:/zAssdxn0(1)調 AAS
昨年のマスク不足がなければウレタンがこんなに広まらなかったな
286: 2021/01/19(火) 14:06:18 ID:xG2GBZd/0(2/6)調 AAS
>>250
よお
最近は不織布マスク高額転売できなくなって残念だな
お前んとこの押し入れに山積みの在庫はどこまで減った?www
287: 2021/01/19(火) 14:06:18 ID:GnT5xN0N0(1)調 AAS
みかんの皮マスクおすすめ
288(1): 2021/01/19(火) 14:06:19 ID:hcdNUhGo0(2/2)調 AAS
>>269
近所の中国人マスクしないで出歩いてる
289(2): 2021/01/19(火) 14:06:20 ID:bOUn+pxG0(1/3)調 AAS
マスク警察避けだから何でもいいんだよ
日本は危ないからこっちには来ないでね
290: 2021/01/19(火) 14:06:29 ID:WtakOYuu0(1)調 AAS
鼻マスクとマスク拒否男のせい
291(1): 2021/01/19(火) 14:06:30 ID:m8+w5Q/80(3/4)調 AAS
偏差値の低い奴はウレタン大好き
女もウレタンが多い
馬鹿発見器になったウレタン
292: 2021/01/19(火) 14:06:31 ID:EmCVCadU0(1)調 AAS
中国が今年もまたマンション封鎖とか 街封鎖してるのはなんで?
293: 2021/01/19(火) 14:06:35 ID:IoMqTohZ0(2/2)調 AAS
不織布マスクの在庫がダブついてるようだな
中国はこの前陽性者2万人をバスで強制隔離したばかりだろ
自分の心配してろ
294: 2021/01/19(火) 14:06:35 ID:iRYiapfJ0(1/2)調 AAS
>>278
やっぱ台湾もシナ豚なの・・・
295: 2021/01/19(火) 14:06:39 ID:lQ43TtK00(3/5)調 AAS
>>273
<#`Д´>火病!差別ニダ!
296: 2021/01/19(火) 14:06:39 ID:ehTeE61D0(1/5)調 AAS
中国製の不織布マスクを買うアル
297: 2021/01/19(火) 14:06:49 ID:CPRWfXjX0(1)調 AAS
迷惑中国は日本に賠償しろ アホ中国共産党のクズども
298(1): 2021/01/19(火) 14:06:49 ID:T1LmaCut0(1)調 AAS
不織布マスクしかしないからウレタンマスクについて詳しくないんだけど
ときどきウレタンマスクしてる人で上下逆につけてるのでは?と思える人がいる
あれで正解なのかなぁ
299: 2021/01/19(火) 14:06:51 ID:DOhEjuLF0(3/3)調 AAS
中国はやにわに都市を封鎖してから
食糧や諸々の対策を考えるから簡単
300: 2021/01/19(火) 14:06:56 ID:MKDZ9MLA0(1/2)調 AAS
中国製の不織布マスクが売れなくなったからシナチクも必死だな
301: 2021/01/19(火) 14:07:00 ID:2EPymcVz0(2/2)調 AAS
日本製の不織布で耳に優しいのが30枚500円以下で売ってるぞ
302(2): 2021/01/19(火) 14:07:02 ID:urcIaSGV0(4/6)調 AAS
>>274
えぇうちの近所でそんな値段の無いよ?
303: 2021/01/19(火) 14:07:04 ID:5R1K+UdC0(3/5)調 AAS
>>182
吸引率を掛けたら不織布の5〜6倍感染率が上がるのに
ウレタンで外出できる人の気持ちが理解できない
304: 2021/01/19(火) 14:07:06 ID:jckqmLPh0(2/3)調 AAS
珪藻土アスベスト練り込みはバレてしまったアル(怒
日本国の皆さん、マスクは中国製が優良アルよ!
今ならアイスクリームの香り付き!
是非みんな使うと良いアル(作り笑
305(1): 2021/01/19(火) 14:07:10 ID:R05Mam3y0(2/4)調 AAS
柄付きの女のマスクは好きだぞ
なんつーか下着みたいじゃん
あーこういう好みなんだな
つーことは下はみたいな
306: 2021/01/19(火) 14:07:14 ID:lUS4HwM70(1/2)調 AAS
まぁあるかもな
ウレタンと布を目にするようになってから
感染が爆発してるし
307: 2021/01/19(火) 14:07:15 ID:DgQf5MPH0(1)調 AAS
>>1
珍しく正しい
つかウレタン製つけてるやつって何考えてんだろ?
308(1): 2021/01/19(火) 14:07:19 ID:LpTP3thn0(1)調 AAS
>>289
マスク警察は古い、今は不織布マスク警察
309: 2021/01/19(火) 14:07:21 ID:GF96SY8F0(2/5)調 AAS
鼻マスクvsウレタンならどっちが勝つのか
310(1): 2021/01/19(火) 14:07:21 ID:0Sw/odB/0(1)調 AAS
ウレタンは伸縮性の問題なのかズレて鼻出しが多いわ。
だから上部ラインに鼻くそや鼻水がついている人が多いわ。
311: 2021/01/19(火) 14:07:25 ID:KHTXikJS0(1)調 AAS
テレビのワイドショーがお洒落マスク(笑)を宣伝してたからな
312: 2021/01/19(火) 14:07:28 ID:WDz9t4KO0(1/2)調 AAS
これはガチ
結局コロナの感染を防ぐのが目的ではなく、同調圧力による社会的立場を守るためのマスクとしてしかしてないから
そもそもメディアでマスクをしていても、あまり意味がないってやっちゃったのも理由ではあると思うね
313: 2021/01/19(火) 14:07:29 ID:P5BB9YhZ0(1/6)調 AAS
真冬だと不織布1枚だと薄っぺらくて寒いんだよ
俺は不織布の上にさらに布マスクをかぶせて使ってる
314: 2021/01/19(火) 14:07:41 ID:QiFgD5He0(1)調 AAS
出番だぞ鼻マスクおじ(49)
315: 2021/01/19(火) 14:07:42 ID:m8+w5Q/80(4/4)調 AAS
とにかくなんだこいつ?とマスクを見ると
十中八九はウレタン
これだけは事実
316: 2021/01/19(火) 14:07:43 ID:kPutV8S00(3/10)調 AAS
>>289
俺もそう言う考え方だけど最近ウレタン警察がうるさいのよマスクの素材にw
317: 2021/01/19(火) 14:07:43 ID:NxSlpSRZ0(1)調 AAS
>>243
エヴァかと思った
318: 2021/01/19(火) 14:07:43 ID:GKB36o6H0(1/2)調 AAS
それも少し加担してるけど、趨勢を大きく決めてる要因じゃないだろ
ところで自作のフィルタにつけるN95不織布が欲しいんだが、ロールで売ってないのかな
中華製は品質が全く信用できないので却下
319: 2021/01/19(火) 14:07:47 ID:AM+qJzWa0(1)調 AAS
中国に1回でも行ったことあるなら分かるけど東アジアで圧倒的に不衛生なのは中国
残念ながらこれが現実
320: 2021/01/19(火) 14:07:53 ID:txzbJpN40(1/2)調 AAS
お前が言うな!悪の元凶め!
321: 2021/01/19(火) 14:07:56 ID:D3U3laDd0(1)調 AAS
中国の発表なんて何も当てにならないでしょ
感染者全然いないはずなのに日本の空港検疫でボカスカ見つかってるじゃん
322: 2021/01/19(火) 14:07:56 ID:9U9MlqbK0(1/2)調 AAS
>>24
都市部はほぼ大学行くから。あと大学学費タダだし。
323: 2021/01/19(火) 14:08:01 ID:D/OlsNB80(1/2)調 AAS
地方都市の名古屋住みだけどマスクせず歩きタバコしてるオッサンやDQNいるよ
タバコの煙がぶち当たってくるんだけどコロナも煙と一体化して流れてくるんじゃないかと不安で息止めてる
ヤニカス達ほんとやめてほしい
324(1): 2021/01/19(火) 14:08:02 ID:HrPo1v1r0(5/9)調 AAS
マスクにはこんなにうるさいのに手袋しようって動きがないのも不思議だよな
325: 2021/01/19(火) 14:08:03 ID:Gszr8nj80(1)調 AAS
ますます現在進行形の虐殺侵略反日国家が嫌いになった
326: 2021/01/19(火) 14:08:04 ID:003LLEdt0(7/22)調 AAS
日本製マスクは2割から5割になったけど白十字とか想定より少なくて困ってるらしい
売れたのは知名度の高いなんちゃってマスクのシャープアイリス
医療用大手で有名なホギメディカルが日本製で安く販売してるよ
ホギメディカルはドラッグストアなどの市販の販路がないから店頭に中々ない
30枚で日本製で770円!
ホギメディカル楽天市場
日本製30枚税込770円✕6個=税込4620
別途450円
外部リンク:item.rakuten.co.jp
327: 2021/01/19(火) 14:08:09 ID:89MLSa/q0(1)調 AAS
お前らがそれを言うか?
328: 2021/01/19(火) 14:08:09 ID:eNYge5PW0(2/4)調 AAS
>>308
不織布警察はほんとに必要だよ。
アホ面したウレタンマスクのゴミとかさっさと留置所に放り込めって。
329(1): 2021/01/19(火) 14:08:11 ID:8a27iKCc0(2/2)調 AAS
中国製不燃紙マスクはワンコインでお釣りが貰える相場だからなあ
セールスにやっきになるのもしょうがあるまい
330: 2021/01/19(火) 14:08:11 ID:BmoRqFQx0(1)調 AAS
中国製マスクにはいってる合格証が気色悪いんでやめてもらえないですか
★のマークのスタンプが印字しててさ
331: [age] 2021/01/19(火) 14:08:16 ID:0pw4Ot1X0(1/2)調 AAS
中国おのれが日本のマスク工場のマスク全部強制買い取りして
奪ったせいやろがい
332: 2021/01/19(火) 14:08:17 ID:txzbJpN40(2/2)調 AAS
>>243
残酷な天使のガーゼ
333: 2021/01/19(火) 14:08:24 ID:MeUSJzL60(1)調 AAS
>>310
それはそれで他人をガン見しすぎでは…
334(2): 2021/01/19(火) 14:08:28 ID:T8Elb5ZB0(1/4)調 AAS
最初にユニクロが通気性がいいマスクとか出した時に
マスコミも突っ込まなかったのが全てだな、スポンサー様だし
通気性がよかったら意味ないやんwって言えないw
まあ夏何でしょうがないってのもあったが
335: 2021/01/19(火) 14:08:30 ID:NNQpiolR0(1)調 AAS
外国人をガバガバ入国させてたからだ
336: 2021/01/19(火) 14:08:31 ID:SplhsRqu0(1)調 AAS
売ってなかったからしゃーない
今も国産ないけど
337: 2021/01/19(火) 14:08:31 ID:xY4LXf/k0(1/8)調 AAS
ウレタンは論外だがポリエステルマスクは不織布よりエアロゾルの透過を防ぐ性能は高い
不織布もほとんどポリエステル製だがポリエステルマスクは生地が織られてるからかも
338: 2021/01/19(火) 14:08:41 ID:lQ43TtK00(4/5)調 AAS
>>298
まぁ不織布マスクも裏表逆や鼻の芯が入ってる側を下につけてる人見かけるけどなw
339: 2021/01/19(火) 14:08:44 ID:Owubk7JS0(1)調 AAS
1年半前に買った不織布マスクがまだ1箱残っている
340: 2021/01/19(火) 14:08:49 ID:h84MU1Rf0(1)調 AAS
おっしゃる通りでございます・・・
ウレタンカスを入り口で追い返せる法律作れよ
341: 2021/01/19(火) 14:08:52 ID:fdHu0d9J0(1)調 AAS
別に感染してもかまわないのよ
マスクしてないと騒ぐ人に絡まれたくないからマスクしてるだけね
だからウレタン使ってます
342: 2021/01/19(火) 14:08:57 ID:fsURQ1V50(1)調 AAS
これはそれなりに正論な気がする
ただし中国製はノーサンキュー
343: 2021/01/19(火) 14:08:57 ID:LiXDaRof0(1)調 AAS
心情的な反発と
科学的なエビデンスは
分けて考えろ低脳ども
344: 2021/01/19(火) 14:09:03 ID:dJRwgpF30(1)調 AAS
中国人でもなんでもいいから、飲食店でマスクなく
しゃべってる奴らに注意してくれ
「日本での感染がやまないのは〜」と記事にしてくれ
345(1): 2021/01/19(火) 14:09:08 ID:003LLEdt0(8/22)調 AAS
>>302
楽天リブラボみてみな
346: 2021/01/19(火) 14:09:13 ID:OnX7TvHn0(1)調 AAS
小池のせいだろ
347: 2021/01/19(火) 14:09:17 ID:cUGRV85G0(1)調 AAS
研究所からお漏らししたうえ全世界にばらまいたやつらがのたまう不思議さよ
348: 2021/01/19(火) 14:09:19 ID:i135xa1H0(1)調 AAS
>>214
手作りマスクを薄い布を縫い合わせて作ってると思ってるのか?
分厚いのを2枚重ねて市販のマスク用フィルター入れてるのが主流だぞ
そこらの不織布マスクより飛沫は抑えられる
349: 2021/01/19(火) 14:09:20 ID:GKB36o6H0(2/2)調 AAS
>>288
中国人は他人に迷惑をかけないように遠慮するとか配慮するっていう遺伝子が欠損してるからしょうがないだろ
分かってて入国させてんだから諦めろ
文句は移民党に
350: 2021/01/19(火) 14:09:21 ID:8FPAaPDT0(1)調 AAS
と言うことはウレタンマスクで良いということか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s