[過去ログ] 【中国】 「日本のコロナ感染が止まらないのは、多くの人が不織布マスクではなく布マスクやウレタンマスクを着用しているからだ」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711: 2021/01/19(火) 14:29:50 ID:er7woChq0(1)調 AAS
アパートのドア溶接して餓死させないからだろうな
712: 2021/01/19(火) 14:29:53 ID:IDpgB5Gn0(1)調 AAS
満員電車でマスクから漏れた分感染しているからだ
713: 2021/01/19(火) 14:30:02 ID:eNYge5PW0(4/4)調 AAS
まあ、ウレタンマスクはアホを見分ける指標としては便利なんだよ。
ウレタンマスクしてる奴は、私は最高にバカですって公に絶叫してるようなもんだからなw
714: 2021/01/19(火) 14:30:02 ID:lVZlgHud0(2/2)調 AAS
ウレタンとか布って口とか鼻が湿ってくるのかな
そうでないならそれも大きい
715: 2021/01/19(火) 14:30:02 ID:GF96SY8F0(5/5)調 AAS
鼻マスクは叩きまくるんだから
ウレタンマスクも叩かないと意味無いだろ
716: 2021/01/19(火) 14:30:03 ID:xY4LXf/k0(5/8)調 AAS
>>663
見た目的に似てるけどポリエステル製の方が多いのでは?
717: 2021/01/19(火) 14:30:03 ID:Frtqn5nw0(1)調 AAS
学習できない人が一定数いる
ロックダウンが法律上できない
政策で経済優先から感染者抑制に直ぐ移らない

ウレタンマスクというよりこの辺が理由
718: 2021/01/19(火) 14:30:04 ID:xnTKBx4r0(1/2)調 AAS
>>1
中国の不織布が売れなくて必死
719: 2021/01/19(火) 14:30:07 ID:8BhHBV7w0(7/10)調 AAS
ちなみに飲食店の補償とかやってるのは、日本と韓国ぐらいだろ
720: 2021/01/19(火) 14:30:09 ID:TPZiIGnZ0(1/3)調 AAS
ピッタの下に不織布マスクしてる俺最強じゃん
721: [age] 2021/01/19(火) 14:30:10 ID:pv7EZ1WE0(1)調 AAS
店員がフェイスガードしてる飲食店のせいだろ
722: 2021/01/19(火) 14:30:13 ID:/SXtokPg0(1)調 AAS
あー本音が出た
売れ残りの中華不織布マスクを買って欲しいんだよな
723
(1): 2021/01/19(火) 14:30:14 ID:8Pu3+pro0(5/9)調 AAS
>>696
ポリでもおなじだよ
不稔布のマスクと違って布はエアロゾル通すからな
724: 2021/01/19(火) 14:30:15 ID:5AFqgWmX0(1)調 AAS
台湾の記事を中国と記載する

こんなやり方ばっかしてるからPV下がるんだよ
725: 2021/01/19(火) 14:30:16 ID:IB1J9/DU0(7/10)調 AAS
>>705
間違い。
アリババと読む。
726: 2021/01/19(火) 14:30:25 ID:o/Zo0aOJ0(2/3)調 AAS
外から飲食店を見てたら、狭い店でみんなマスク外して普通に会話してたw
727: 2021/01/19(火) 14:30:31 ID:Y0qBXY4A0(1/3)調 AAS
これは一理ある

……中国産マスクの営業だろうけど
728: 2021/01/19(火) 14:30:32 ID:T8Elb5ZB0(2/4)調 AAS
ユニクロが最初に通気性がいいマスクを出した時に
スポンサー様に逆らえなかったのが全てw
通気性がいいマスクって意味ないやんwって言えないしな
729
(1): 2021/01/19(火) 14:30:42 ID:WDz9t4KO0(2/2)調 AAS
コロナが流行りだした初期から言われてることだけど
布マスクやウレタンマスクの人結構いるんだよな
730
(1): 2021/01/19(火) 14:30:43 ID:yRd49RIN0(1)調 AAS
布マスクやウレタンマスクでも着けているだけまだましだ。
感染拡大の原因はマスクもつけずに酒飲んで騒いでいたり、鼻出しているのにマスクつけた気になってるバカが多いせいだ。
20代、30代のバカを従わせる法整備しないとどうしようもない。
731: 2021/01/19(火) 14:30:44 ID:e23V3LPN0(3/5)調 AAS
>>682
国会見ろ
732: 2021/01/19(火) 14:30:47 ID:axTwMY440(3/4)調 AAS
>>705
日本なんだから百度でいいんだよ
ビールをビアとか言うのか
733: 2021/01/19(火) 14:30:50 ID:j8jGYq1W0(1)調 AAS
ウレタンてただのスポンジみたいなヤツだろw
ウエットスーツ素材のヤツまで一括りにしてる奴は頭悪過ぎるだろwww
734
(1): 2021/01/19(火) 14:30:51 ID:SNFaw2QG0(1)調 AAS
歯科医院で集団感染してるのを業界が隠蔽してるからだよ
735: 2021/01/19(火) 14:30:52 ID:sZzMT3IY0(1/2)調 AAS
>>41
なるほどw
確かに今は投げ売り状態になってる
736: 2021/01/19(火) 14:30:53 ID:Y0qBXY4A0(2/3)調 AAS
>>19
頭悪いねってよく言われない?
737: 2021/01/19(火) 14:30:59 ID:SPSt7sbd0(1)調 AAS
まじかよ
誰か解明しろ
それだけのはなし
738: 2021/01/19(火) 14:31:00 ID:N34WnDX+0(1)調 AAS
DS GAFA Twitter TikTok CNN メディアウイルス
経済の結びつきでDS=中共=民主党
スマホGPSで連邦議会突入メンバー全員身元割れ
マイクロチップ入りワクチン5G電波でいつでも心臓発作
GPS入り中国製マスク で人類監視掌握
739: 2021/01/19(火) 14:31:02 ID:003LLEdt0(19/22)調 AAS
>>709
いや医療用で青緑ピンクとか市販でもかえるけど
740: 2021/01/19(火) 14:31:03 ID:UF3cypkF0(1)調 AAS
中国人に言われるとムカつくけどあながち間違いでは無いw
今は国内メーカーの国産品がどこでも買えるのにウレタンマスクしてる人多いし
741: 2021/01/19(火) 14:31:12 ID:PYOhuUcX0(1)調 AAS
>>1
日本を陥れる反日ニダ生物がコロナ広めてるからやろ
742: 2021/01/19(火) 14:31:17 ID:xnTKBx4r0(2/2)調 AAS
>>663
どこでも買える
743: 2021/01/19(火) 14:31:18 ID:YaZlqoj80(1)調 AAS
買ったことあるが、
確かにロウソク火を消せるレベルのスカスカのスポンジマスクは形だけ、

布マスクはケースバイケースだな
デカくて生地それなりで
広範囲密着してるのは、脇から漏れまくる不織布マスクよりいいかも
744: 2021/01/19(火) 14:31:18 ID:NyehNVA00(1)調 AAS
図星だな
745: 2021/01/19(火) 14:31:20 ID:LpcZXzog0(1)調 AAS
圧倒的に不織布マスクな気がするが
746: 2021/01/19(火) 14:31:20 ID:urtYUx+h0(1/2)調 AAS
冬になってコロナ本番、もう不織布製も買えるのに、通気性良すぎてスカスカの布マスクでオサレに決めるとかアホだよな
去年中国に日本のメーカー品が買い占められていた時期に、布で工夫しだして
安倍がガーゼマスクしまくり国民に配布
トランプが自分で縫ったものも推奨って発言したりして、もとをただせば
中国おまいらが日本人のぶんまでガメたから布がトレンドになったんだよww
ゆりこも立体布マスクしてたし
747
(1): 2021/01/19(火) 14:31:21 ID:BGh3XT0k0(1)調 AAS
>>659
仕事柄、不織布だと息ができず酸欠で倒れるよ。
一時的に外すことすら許されない現場なら
ウレタン選ぶしかない。
748: 2021/01/19(火) 14:31:24 ID:rJeiEVli0(3/3)調 AAS
>>674
肌が弱いから布マスクに挟もうかと思って
横長だからちょっと不安
749: 2021/01/19(火) 14:31:24 ID:j34ddAiV0(1)調 AAS
昨日の河野も地元宣伝用?みたいな布マスクを付けていたな
ほんとTV写りを気にしている奴らが多い
750: 2021/01/19(火) 14:31:26 ID:e23V3LPN0(4/5)調 AAS
>>671
>>679
751: 2021/01/19(火) 14:31:27 ID:XzE4ngmu0(1)調 AAS
いや、まあ関係ないすよ
752
(1): 2021/01/19(火) 14:31:30 ID:hDnmRq2u0(1)調 AAS
中国にしてはまともなこと言ったなw

布、ウレタン、マウスガード(笑)

これらを禁止にしてサージカルマスクを義務づけるだけなのに

それすらもできない無能政府w
753: 高篠念仏衆さん [age] 2021/01/19(火) 14:31:34 ID:HQ8P0BVk0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

"( `ハ´)「👑王様の方が貧乏ってどう言う事アルか?」
754: 2021/01/19(火) 14:31:34 ID:cEjiYrX40(2/4)調 AAS
>>683
鼻マスクはおかしい
口だけマスクだろ
755
(1): 2021/01/19(火) 14:31:36 ID:8BhHBV7w0(8/10)調 AAS
ケチなんだろ?
要するに
命より一枚数十円のマスクも買えねーってこと
だから、安い人生になるんだが
756: 2021/01/19(火) 14:31:37 ID:9a89Qxr30(1)調 AAS
日本人の場合が外面とやってる感が大事だからな
757: 2021/01/19(火) 14:31:39 ID:4S+ZLbEK0(1)調 AAS
お前らみんなして、マスクに夢見すぎ
758: 2021/01/19(火) 14:31:40 ID:P5BB9YhZ0(5/6)調 AAS
アベノマスクはウレタンより効果大!

画像リンク

759
(1): 2021/01/19(火) 14:31:40 ID:H/FIOehz0(1)調 AAS
マスクの種類の問題じゃねー
未だに外食する奴と会食する奴が居るからだ。
760: 2021/01/19(火) 14:31:41 ID:eNNbv8r70(1)調 AAS
>>704
東京だけど見たことないな
761: 2021/01/19(火) 14:31:41 ID:l0xR5dEv0(3/4)調 AAS
まあピッタでも、
ピッタ2.5aなら国産で、
不織布で、N95相当フィルター使ってるから、
いいなとは思うんだけど、
最近まったく売ってない。
ウレタンで儲かってるからか?w
762: 2021/01/19(火) 14:31:43 ID:nLFjSTuD0(1)調 AAS
アベノマスクを否定したな
まぁわかるあれは不評だったから
後だしで言うなよ
763: 2021/01/19(火) 14:31:45 ID:K+QyZb7X0(1)調 AAS
マスクのマイクロプラスチックが肺に深く入り込んで癌細胞の発生リスクがわかっててだからこそ日本人に腐食布マスクを推奨したいのだよ中国は

外部リンク:www.scmp.com
764: 2021/01/19(火) 14:31:47 ID:iDNXIIwjO携(1)調 AAS
マスコミなんか屋内のスタジオでノーマスクで喋りまくってるしウレタン製でもマスクしてるなら随分マシだろうよ
765
(2): 2021/01/19(火) 14:31:49 ID:prPbPYXo0(1)調 AAS
マジでウレタンマスク多すぎるよな
あいつら何を考えてるんだ・・・
766
(1): 2021/01/19(火) 14:31:51 ID:AM0jKPzX0(1/3)調 AAS
小池の布マスクがいけない
767
(1): 2021/01/19(火) 14:31:52 ID:Fuzt6nc00(1)調 AAS
中国には腹は立つが、これ、正しいんだよなあ〜〜〜
ムカつく
768
(1): 2021/01/19(火) 14:31:54 ID:xY4LXf/k0(6/8)調 AAS
>>723
エビデンスがあるんだよ
1.0~5.0μmのエアロゾルに関しては不織布より透過率が低く高性能だ
769: 2021/01/19(火) 14:32:18 ID:fht55L8L0(1/4)調 AAS
布の内側に不織布のフィルタ2枚入れてる
770: 2021/01/19(火) 14:32:20 ID:arJpohmS0(1)調 AAS
アベの目的わかっちゃった
771: 2021/01/19(火) 14:32:25 ID:e+QRU8Zp0(3/3)調 AAS
>>642
ポリエステルは布マスクレベルじゃないの?
772: 2021/01/19(火) 14:32:27 ID:lekBZ9U30(1)調 AAS
ちゃうちゃう
飯食ってるときにベラベラ喋ってるアホが多いからだよ
773
(1): 2021/01/19(火) 14:32:27 ID:tqGJN8UQ0(1)調 AAS
布マスク+不織布にしてる
774: 2021/01/19(火) 14:32:39 ID:nmFRzUWq0(1)調 AAS
様子見も来れないくせにw
775
(1): 2021/01/19(火) 14:32:39 ID:+79oprTN0(2/6)調 AAS
ウレタンマスクは形がスポーティーでかっこいいと思う。
素材的にも病人っぽさがないし。
花粉症患者みたいに性能を度外視して自爆する可能性もない。
若者のは、いわゆるファッションマスク。
776
(1): 2021/01/19(火) 14:32:40 ID:bJ5RgNI70(2/2)調 AAS
>>465
こないだ葬式のときに来てたババアがやってたな
不織布マスクの上から黒いウレタンマスク

マスクまで喪に服さなきゃあかんのか
777: 2021/01/19(火) 14:32:42 ID:UNSEjImR0(10/10)調 AAS
>>767
コロナの時、日本が発注したマスクを勝手に自国で差止めたのが

地球のがん細胞 【 中国人 】

日本でマスクを爆買いして、日本をマスク不足に陥らせたのが

地球のがん細胞 【 中国人 】  だから仕方ない
778
(1): 2021/01/19(火) 14:32:48 ID:o/Zo0aOJ0(3/3)調 AAS
>>755
今は不織布マスク50枚入り198円で売ってる
たまには外に出てみろ
779: 2021/01/19(火) 14:32:50 ID:ICqSaH7k0(1)調 AAS
布マスクは国のお墨付きだぞ?
780: 2021/01/19(火) 14:32:59 ID:xY4LXf/k0(7/8)調 AAS
不織布の素材は大部分ポリエステルなんだから透過性能はポリエステルマスクと同程度、
隙間が少ない分全体の漏れる割合は不織布よりポリエステルマスクの方が高性能
781: 2021/01/19(火) 14:32:59 ID:iLGecOVa0(1/2)調 AAS
黒のウレタンマスクはカッコいい
ちょいワルって感じがするので、若者から年寄り扱いされたくない老人まで普及している
782: 2021/01/19(火) 14:33:01 ID:P5BB9YhZ0(6/6)調 AAS
>>766
政治家は大体ほとんどがそれだよね
783: 2021/01/19(火) 14:33:01 ID:T8Elb5ZB0(3/4)調 AAS
宅急便の奴が布かウレタンマスクだったが
印鑑押すときに息が普通に届いてたしw
784: 2021/01/19(火) 14:33:04 ID:kPutV8S00(9/10)調 AAS
>>752
医療用の奴は短時間用だから呼吸が苦しくて仕事中ずっとつけてられないよ顔にゴムの跡がついて取れなくなるし
785: 2021/01/19(火) 14:33:13 ID:aK8e8qfI0(1)調 AAS
これは間違いないが不織布マスクもちゃんとしたのを選ばないと中華製でアレルギー反応で息できなくて死にかけた事がある
786: 2021/01/19(火) 14:33:17 ID:TfmxH1/50(2/5)調 AAS
そうなるとユニクロのマスクは確か
布製。買ったが一度も使っていないが
あんまり良くないのかなあ。
787: 2021/01/19(火) 14:33:19 ID:G2+dFTd30(3/4)調 AAS
>>705
百度でいいぞ?baidu()だのスパイウェア仕込んでたチンクゴミだしw
788: 2021/01/19(火) 14:33:20 ID:9ekhuaak0(1/6)調 AAS
売りたいだけだろアホンダラ
789: 2021/01/19(火) 14:33:23 ID:xykKcyAk0(1)調 AAS
>>674
不織布のマスク不足の時に布マスクにつける為にフィルターがあったから不織布のマスクが普通に売られてる今はあんまり必要ないと思うよね
素直に不織布マスクすればいいだけなんだから
790: 2021/01/19(火) 14:33:26 ID:4fwlSZjf0(1/2)調 AAS
百度が台湾メディアを引用
791: 2021/01/19(火) 14:33:29 ID:QEaNZIQC0(1/2)調 AAS
>>747
それこそやってる感だけだし不要じゃね?
792: 2021/01/19(火) 14:33:29 ID:Om3Vpfqm0(2/2)調 AAS
戦争で負けたせいさ
米国の大統領は国家元首、韓国の大統領もフィリピンも大統領で国家元首
英国は女王が国家元首で首相は元首ではない、
女王、国王の居るところは元首が被らないように大統領ではなく元首権限のない首相を置く、
国王の居ない国は基本大統領を置き、国家元首。
日本も戦前まで国王=天皇で国家元首だから、大統領ではなく内閣総理大臣だった。

敗戦後、戦勝国主導の新憲法で国王の天皇が象徴に降格され、国家元首から降ろされた。
なのに国家元首権限者大統領を置かず、そのまま現行法の執行、使用人たる首相制動を継続させられた
日本は世界でも稀有の国家の代表権限者が不在の国なのは事実だ。

有事、緊急国難の時に合法的に超法規的発動ができる国家元首が居ない国
だからロックダウンが他国のように出来ないで国民にお願いするだけだし、
中韓の政治家に馬鹿にされいい様にあしらわれてるのもリーダーがシステム的にいないから。
すべては敗戦のペナルティのせい

この状況下で人類未曽有の国難、コロナ禍を迎えた日本
他国の様に元首不在で手早い政策が打てない事が、
これから先日本に世界最大の厄災をもたらす
その理由は何もできず、後手に回り、状況を悪化するまで放置するからだ 
どう考えても良いが、ここだけは押さえておけよ
本当に非道い状況になったらこの書き込みを思い出してくれ それが戦後日本の現実なのだ
793: 2021/01/19(火) 14:33:30 ID:8BhHBV7w0(9/10)調 AAS
>>734
ソフトバンクが抗体検査したときに、
医療関係者が2%、歯科関係者が1%ぐらいだった
科学的に考えると、かなりヤバイ人たち
794: 2021/01/19(火) 14:33:34 ID:ehTeE61D0(4/5)調 AAS
>>730
でもさ、その年代って感染したところで大したことないじゃん
リスク高い高齢者たちが自粛したほうがいいのではないか
高齢者以外でコロナ禍を克服すればいいと思うわ
それで、ワクチン打った高リスク者から社会復帰すると
795: 2021/01/19(火) 14:33:48 ID:yty+WdSs0(1)調 AAS
どうせ市販のマスクじゃ100%阻止できるわけじゃないし。
796: 2021/01/19(火) 14:33:51 ID:e2LKT6ws0(1/3)調 AAS
正論言うなよ
ロジハラだぞ
797: 2021/01/19(火) 14:33:55 ID:AM0jKPzX0(2/3)調 AAS
>>759
会食は危険だから禁止すればいいのに
798: 2021/01/19(火) 14:33:59 ID:9ekhuaak0(2/6)調 AAS
>>778
でも中国製

つまりそういうこと
799: 2021/01/19(火) 14:34:03 ID:Y0qBXY4A0(3/3)調 AAS
>>302
しらんがな
馬鹿なのかな
800: 2021/01/19(火) 14:34:04 ID:KDssxe3i0(1)調 AAS
日本人には理解できなかったマスクに求めるべき機能性の優先順位をコロナ対策が成功してる台湾ではすんなり理解したという話なだけだよねこれ
801: 2021/01/19(火) 14:34:06 ID:4gan6skR0(1)調 AAS
若い子は男女ともにウレタン多いけどおっさんやじいちゃんもウレタン多い
おばさんやばあちゃんは手作り風の布マスクが多い
サラリーマンとか働き盛り世代は不織布が多い気がする
あくまで個人的な感想
802: 2021/01/19(火) 14:34:07 ID:guVEURbC0(1)調 AAS
安倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803: 2021/01/19(火) 14:34:13 ID:aUdCdeKk0(1/2)調 AAS
テレビで小池や西村が変なマスクをしているからな
あれも注意したほうがいい
マスクと下着は白に限る
804
(2): 2021/01/19(火) 14:34:17 ID:IB1J9/DU0(8/10)調 AAS
>>765
教えようか?
若者はほぼ死なないからなんとなく着けてる感を出してるだけ。
老害は死ぬから毒ガス用マスクをすべき。
ただこれだけの話。
805: 2021/01/19(火) 14:34:17 ID:FNJ3XYe00(2/4)調 AAS
顔だけ必要以上に気にして他はノーガードw
使い捨て手袋と防護服も付けろやw
806: 2021/01/19(火) 14:34:18 ID:DUoqNqm40(4/7)調 AAS
>>776
不織布マスクの上にウレタンや布で漏れを抑えるダブルマスクは効果高いよ
バイデンとかトムクルーズといった防疫意識の高い要人もやってる
807
(1): 2021/01/19(火) 14:34:19 ID:gS78RqMQ0(1)調 AAS
>>1
要は中国製の不織布マスクを売り捌きたいと
808: 2021/01/19(火) 14:34:24 ID:zFXKO31a0(1)調 AAS
不織布と布じゃ大差ない
むしろ使ってる布によっては不織布より上

ちなみに布ってアベノマスクみたいなガーゼを重ねてるのじゃ全然ダメ
809
(1): 2021/01/19(火) 14:34:25 ID:1GHzZJsT0(1)調 AAS
そもそもマスクが無意味
一時の飛沫を止めるだけで飲食時にはどうせ外すし扱いも適当
効果は幻想
810: 2021/01/19(火) 14:34:25 ID:7qdbIFIh0(1)調 AAS
既に辞めた総理の悪口は止めろ
811: 2021/01/19(火) 14:34:32 ID:RJZ2lEDH0(1/2)調 AAS
見た目が良い不織布マスク作ればいいだけじゃない?新たな金脈よ
812: 2021/01/19(火) 14:35:00 ID:H1cvetJx0(1)調 AAS
安倍が春節おいでませしたからだろ
813
(1): 2021/01/19(火) 14:35:01 ID:Za+V75PT0(3/4)調 AAS
>>593
日本だけではなく、
例えば米国は中国に追い上げられてるし、
その他の先進国も中国と差がついたと言えるよね
とにかく近年の中国の経済成長率が、世界でダントツスゴイ、
というのは言えるだろうね

中国が有利な点として人口がとても多いことと、
国際ルールを無視することに罪悪感を感じなくて
無茶ができるということだね
814: 2021/01/19(火) 14:35:03 ID:urHCJG2S0(1)調 AAS
そんなこと言っても山積み支那マスクなんて買わんが
815
(1): 2021/01/19(火) 14:35:05 ID:9ekhuaak0(3/6)調 AAS
>>1
本音「マスク買って!」
816: 2021/01/19(火) 14:35:10 ID:M5+ECWj/0(1/2)調 AAS
ウレタンマスクト布マスクの見分けがよく付かんけど
どっちもなんちゃってマスクで無意味だから別にいいのか
817: 2021/01/19(火) 14:35:17 ID:gKLjMKA20(1)調 AAS
発言する資格すらない国が何ぬかしとんねん
818
(1): 2021/01/19(火) 14:35:17 ID:kPutV8S00(10/10)調 AAS
>>804
それ正解かもな
819: 2021/01/19(火) 14:35:20 ID:ViCd0hi/0(1/4)調 AAS
>>3

中国お得意の偽統計かな

まあ、その数字を前提にしても中国や朝鮮では大学新卒者の50%は職に就けず
北京蟻(あり)族やヘル韓国状態となって先の保障も無い就職予備校もどき
に行ったりしていた訳だね。その頃日本は自公安倍政権で大卒97%、高卒も非正規を
含めるなら同程度の就労率だったよ。コロナ惨禍があったが中朝はどうなったかなあ。
確かコロナ直前に中国副首相が、中国では8億人を超える人達が月収1万5000円未満で
働き暮らしていると言うのも印象的だ。有名女子大の裏では自動車の屋根に置く
飲料水ボトルの種類でその晩の売〇の取引をするようになってるしね。

最近の大停電やコロナ石炭不足惨禍以前からの年間10万件超えな暴動内憂
異常に多い「爆発」も危ない水準に達しているようですなあ。
820: 2021/01/19(火) 14:35:22 ID:bRZijADe0(1)調 AAS
支那朝鮮の入国があったからだろ
821
(1): 2021/01/19(火) 14:35:22 ID:A9YDPwIP0(1/2)調 AAS
金がないから使い捨てとか無理
ウレタンやめてほしいなら金よこせバーカw
822: 2021/01/19(火) 14:35:22 ID:TPZiIGnZ0(2/3)調 AAS
あの頃5000円で売ってた中華不織布マスク箱が2個500円でももう誰も買わないからな
823
(1): 2021/01/19(火) 14:35:25 ID:ZEh4rr360(1)調 AAS
>>1
へー、随分詳しいっすね?
二階が居るから日本へすり寄ってきてんの?
824
(1): 2021/01/19(火) 14:35:27 ID:+79oprTN0(3/6)調 AAS
つけ心地は布が抜群のはず。
綿以外もでればいいのにね。
ソックスで多用されるウールなんて通気性がいいから気持ちよさそう。
825: 2021/01/19(火) 14:35:38 ID:4fwlSZjf0(2/2)調 AAS
注意喚起については有意
あとは自前で検証すればよろしい
某公共放送とかが少しは仕事すればよいw
826: 2021/01/19(火) 14:35:41 ID:ETeAD+Z30(3/3)調 AAS
一時の品薄が嘘のように近所のドラッグストアーにも箱入り不織布マスク山積みw
827: 2021/01/19(火) 14:35:46 ID:FNJ3XYe00(3/4)調 AAS
>>809
これなw
そもそも大した効果無いのにマスク素材まで気にしてる馬鹿w
しかも顔以外ノーガードなのにw
828: 2021/01/19(火) 14:35:46 ID:YDGwJ96E0(1)調 AAS
・不織布マスクに関して虫国人がやった事

武漢ウイルスを日本にもバラ撒く

来日・在日虫国人が日本のマスクを買い占める(ダンボール数箱分の買い占めも)

さらに虫国にある日本企業のマスク工場を押さえる

日本人が日本のマスクを買えなくなる

虫国の不衛生・粗悪マスクを高額で売りつける
829: 2021/01/19(火) 14:35:54 ID:T8Elb5ZB0(4/4)調 AAS
ユニクロが最初に通気性がいいマスク出したのが全て
テレビはスポンサー様ユニクロに逆らえない
誰もが通気性がよかったら意味ないじゃんと言えないw
830: 2021/01/19(火) 14:35:55 ID:Z5spKCWC0(1)調 AAS
>>807
これかなとは思う
ボロ儲けが忘れられんのでは
831: 2021/01/19(火) 14:35:56 ID:003LLEdt0(20/22)調 AAS
アイリスディスポは中国製
832: 2021/01/19(火) 14:36:01 ID:bToe3Blp0(1)調 AAS
>>1
お前ら眼帯マスクにしてたやろ
833: 2021/01/19(火) 14:36:03 ID:cEjiYrX40(3/4)調 AAS
>>775
今のところ若者はリスク低いし常用しなきゃならないマスクをファッションで選ぶのは仕方ないと思うわ
834: 2021/01/19(火) 14:36:06 ID:uLKBh1Xj0(1)調 AAS
だよな
マスク買えって事w
見え透いてるわ
835
(2): 2021/01/19(火) 14:36:06 ID:ww5XCy8Q0(1)調 AAS
黒の不織布少なくね?
単純にカラーが白しか売ってないからオシャレな不織布マスク売ってくれよ
836: 2021/01/19(火) 14:36:08 ID:9ekhuaak0(4/6)調 AAS
>>823
輸出してるマスク買って欲しいだけ
837: 2021/01/19(火) 14:36:11 ID:9YDkf+Zv0(1)調 AAS
>>168
中国産だとありうる
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s