[過去ログ] 【中国】 「日本のコロナ感染が止まらないのは、多くの人が不織布マスクではなく布マスクやウレタンマスクを着用しているからだ」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457: 2021/01/19(火) 14:16:00 ID:fzQJ96bP0(1)調 AAS
不織布は匂いが嫌いなので布の内側にヤマシンフィルタ入れてる
458: 2021/01/19(火) 14:16:10 ID:hVeppQGQ0(3/6)調 AAS
>>420
犯人じゃない定期
459: 2021/01/19(火) 14:16:14 ID:bv4hjgKY0(1)調 AAS
お前らがばら撒いといてどの口がぬかしとんねん
春節に向けて大量入国のアップ始めてんだろうけど1人も来なくていいよ
460(2): 2021/01/19(火) 14:16:25 ID:qtcMGpMY0(1/4)調 AAS
>>9
たまには外の空気吸ってこい
若い男女の半数以上が洗って繰り返し使える黒色ウレタンマスクだ
洗って使えるのに疑問も持たず見た目で使ってるバカがほとんど
461: 2021/01/19(火) 14:16:26 ID:oVHMAGo10(1)調 AAS
>>1
君は正しい
でもどうでもいいんだよ
この国の政治家・官僚たちはどんどん国民が死んで人数が減らせればありがたいと思ってるんだからね。
そういう分析をしてみてほしい。
462: 2021/01/19(火) 14:16:28 ID:6Bcoa42e0(1)調 AAS
>>1
お前に言われたく無いけど、合ってると思う
463: 2021/01/19(火) 14:16:30 ID:k9XytbV+0(1)調 AAS
中国人は、日本人が、新型コロナウィルスのパンデミックを敢えて止めない事を理解していない。
日本人がその気になれば、3日で、新規感染者を0に出来るんだ。
464: 2021/01/19(火) 14:16:43 ID:bJ5RgNI70(1/2)調 AAS
まさにおっしゃるとおりです
465(2): 2021/01/19(火) 14:16:45 ID:vYgHdqYv0(6/6)調 AAS
ウレタンマスクでも中敷きに不織布入れてればいいんですがね
入れてる人、まずいないでしょう
466: 2021/01/19(火) 14:16:45 ID:bOUn+pxG0(2/3)調 AAS
>>446
富岳虫さん乙です
467(1): 2021/01/19(火) 14:16:45 ID:OjLrer/r0(1/2)調 AAS
ウレタンの効果50%だからしないよりした方がいい程度
468: 2021/01/19(火) 14:16:47 ID:DVQrSkgx0(2/2)調 AAS
ウレタンマスクつけてる人と会うと、表なのか裏なのか気になってしようがないわ
469: 2021/01/19(火) 14:16:49 ID:003LLEdt0(13/22)調 AAS
>>447
不織布の工場は日本にもあるよ
ヤマシンフィルタも日本製
470: 2021/01/19(火) 14:16:49 ID:vo/YCg/x0(1)調 AAS
マスクしてても店に入るとやれやれってマスク外して30cm距離で他人と面と向かって食っちゃべってるから
471(1): 2021/01/19(火) 14:16:57 ID:BMwU37hk0(2/2)調 AAS
>>362
キッチンペーパー挟むといいよ
外出時は不織布マスクの内側にキッチンペーパー挟んでるわ
フィルター代わりだしキッチンペーパー捨てたらマスク再利用出来るしエコだよ
もちろんマスクはアルコールスプレーで殺菌するけどな
472: 2021/01/19(火) 14:17:03 ID:jkmHV2eW0(1)調 AAS
ぐう正で草
473(2): 2021/01/19(火) 14:17:06 ID:hVeppQGQ0(4/6)調 AAS
感染源はアメリカやヨーロッパなのに
中国を非難するのはおかしいよ
474: 2021/01/19(火) 14:17:07 ID:nPu7uaDw0(1/2)調 AAS
はい
ウレタンマスクしている人は犯罪者やな
475: 2021/01/19(火) 14:17:27 ID:5R1K+UdC0(4/5)調 AAS
>>383
どんなに周囲がぴったりしてようと笊で覆ってたら意味ないだろ
極端にいうならそれがウレタンマスクなんだよ
476: 2021/01/19(火) 14:17:28 ID:DFU+XZY90(2/3)調 AAS
中華マスク売れ残りまくりらしいからな
日本製が良いよやっぱり
武漢ウイルス撒いた犯人国家がうるせえな
477: 2021/01/19(火) 14:17:30 ID:eA8tYBKe0(1)調 AAS
中国産のマスクの売れ行きが、鈍ったか
478: 2021/01/19(火) 14:17:34 ID:xG2GBZd/0(4/6)調 AAS
フィットするポリエステルマスク一日二回取り換えて使うのと
不織布パックパク隙間爽やかマスクを三日染みつきで使うのと
どっちが効果ありますか? おせーてエロい人
479(1): 2021/01/19(火) 14:17:34 ID:9U9MlqbK0(2/2)調 AAS
若い人ほどウレタンマスクだしな。
480: 2021/01/19(火) 14:17:36 ID:lQ43TtK00(5/5)調 AAS
>>334
>>416
初期型と次の奴買ったけど
どっちも苦しいから使ってない
呼吸するとペコペコくっ付くくらい柔らかくて顔に密着してるからね
あれくらい密着してれば効果は、高そうだけど苦しすぎる
481: 2021/01/19(火) 14:17:42 ID:P3hsXIUa0(1)調 AAS
中国とか本当に日本に関わらないでほしい
482: 2021/01/19(火) 14:17:46 ID:nPu7uaDw0(2/2)調 AAS
>>473
WHOの人が中国が発生減だとするのが妥当だといってた
483: 2021/01/19(火) 14:17:50 ID:PNWNX2LF0(2/5)調 AAS
>>422
都内はチャリもジョキングも老人もマスク
お前マスクしてないか鼻マスクだろ
画像リンク
484: 2021/01/19(火) 14:17:52 ID:IB1J9/DU0(3/10)調 AAS
>>455
俺様はアホパヨのドンだからマスクも自粛しない。友人がチャンコロ製マスクを装着した瞬間呼吸困難で運ばれた。
485(1): 2021/01/19(火) 14:18:10 ID:OfBhiP6/0(2/2)調 AAS
不織布以外を禁止にすれば良いのに
業者に忖度でできないんだろ?
486: 2021/01/19(火) 14:18:13 ID:jsn7B/zC0(1)調 AAS
お前が言うな!
日本人は体裁を大切にするからな。スペックなんてどうでもいい
マスクをとりあえず何でもいいから着けておく
マスク警察対策なだけ
487: 2021/01/19(火) 14:18:14 ID:EX99019p0(1)調 AAS
見た目ばかり気にして死人が出ても気にしないのか日本人
488: 2021/01/19(火) 14:18:15 ID:MgOHYham0(1/4)調 AAS
KN95かKF94着けてる人本当いないよな
全世界的に見たら異常
俺は昨年2月からずっとKN95着けてる
489: 2021/01/19(火) 14:18:19 ID:QzPBUMl60(1)調 AAS
参考にする価値はあるな
だけど中国は人の移動を厳しく制限かけたのが効果的だったと思う
490: 2021/01/19(火) 14:18:23 ID:OjLrer/r0(2/2)調 AAS
ウレタンマスクも漏れるよ
491: 2021/01/19(火) 14:18:28 ID:wyu0g0KP0(1/2)調 AAS
いや、人権を無視した中国や朝鮮のような対応ができないからだ。
492: 2021/01/19(火) 14:18:33 ID:Hy8NVsWB0(1/2)調 AAS
ふしょふく警察
493: 2021/01/19(火) 14:18:34 ID:nARLF/vg0(1)調 AAS
2階「中国からマスク輸入しろ」
ガス「わかりました」
494: 2021/01/19(火) 14:18:35 ID:vgBLEM580(1/4)調 AAS
>>467
5割も効果ないわ
花粉症とかだと1発でわかる
飛沫と花粉ってサイズが似通ってるから
ないよりマシどころか
つけてなければ咳する時に手を当てるくらいの事をすると考えれば
逆に有害かもしれん
495: 2021/01/19(火) 14:18:36 ID:gdroNXo60(1)調 AAS
不織布マスク買えなかった時代があったからなあ
仕方なかった
今は買えるしマスクについての知見もアップデートされてるから不織布マスクするに越したことはないね
496: 2021/01/19(火) 14:18:37 ID:yVgj++Hc0(1)調 AAS
共産党の許可がないとコロナ感染も出来ないんでしょ?
497: 2021/01/19(火) 14:18:40 ID:8BhHBV7w0(1/10)調 AAS
日本人も大陸の血が濃い奴は優秀だけど、縄文系も混ざってるからなぁ
東北や九州のやつはアホの確率が高い
498: 2021/01/19(火) 14:18:46 ID:P5BB9YhZ0(2/6)調 AAS
中国はあれだけ感染にうるさいしな
不織布以外を使用すると減点どころか罰金払わされるのか?w
499: 2021/01/19(火) 14:18:49 ID:PSYZH6kw0(1)調 AAS
マスクするだけマシやろ
500: 2021/01/19(火) 14:18:50 ID:ehTeE61D0(2/5)調 AAS
ウレタンでも布でも、するだけマシなんだからやればいいんだよ
また不織布マスク不足になるだろうが
こっちが困るんだよ
501(1): 2021/01/19(火) 14:18:55 ID:Foavkz4v0(1/2)調 AAS
何を言ってるんだ? この基地外は? 不織布のマスクを製造して
いたのは日本のメーカーだろ。アメリカの3Mとか。
なぜか「コロナ大流行の直前」に買い占めたクソ国家がいて。
そのせいで各国で不織布のマスクや防護服が不足した。
中国が感染防止や拡散に成功した、防疫に成功したのではなく
お前らが拡散したはんにんでコロナをばらまいた本人だろ。
おまけに中国国内でもコロナは今も蔓延してる。SNSやマスコミを
検閲してなかったことにしてるだけ。
502(1): 2021/01/19(火) 14:18:55 ID:n8nQTGWi0(1)調 AAS
ピッタとか布は洗うの面倒くさくないのか?と。
503: 2021/01/19(火) 14:19:03 ID:G0Wpf7zJ0(1)調 AAS
>>479
感染しても無症状だし当たり前でわ?
504: 2021/01/19(火) 14:19:16 ID:6zRjDX0o0(1)調 AAS
これは父さんの貴重なアドバイス
505(1): 2021/01/19(火) 14:19:16 ID:A6lAXTR40(1/2)調 AAS
ジャップは見た目しか考えないアホだからな
506: 2021/01/19(火) 14:19:21 ID:SH5pXWx20(1)調 AAS
ウレタンマスクの上に不織布マスクすればいい
不織布マスクはあってないと左右があいてるのよね
>>465
高いので売ってるよね
頻繁に交換する人がむしろいないだろうけど
507: 2021/01/19(火) 14:19:23 ID:003LLEdt0(14/22)調 AAS
>>471
マスクは帯電で補集してるからアルコールかけるとダメだよ
ヤマシンフィルタなら最低5回はアルコール消毒できる
508(1): 2021/01/19(火) 14:19:31 ID:t0ymTQvy0(1)調 AAS
>>24
農村も中等教育までは行き渡ってて
かつ有能な子はピックアップされて
国が海外留学までさせるから
意外に農村の子も進学してる
国費留学生はマジ素朴やで
赤い国は教育普及だけはガチやからな
509(2): 2021/01/19(火) 14:19:36 ID:PNWNX2LF0(3/5)調 AAS
>>501
バカだよな
9割中国製
Made in China
しかねえよ
510(1): 2021/01/19(火) 14:19:43 ID:bOUn+pxG0(3/3)調 AAS
濃厚接触と会食が主な原因だって言ってんじゃん
マスク外した状態で移ってんのにマスクの素材なんか関係あるのか?
511: 2021/01/19(火) 14:19:46 ID:DUoqNqm40(2/7)調 AAS
さすがに今の感染状況でウレタン使ってる奴は頭おかしいな
512(1): 2021/01/19(火) 14:19:49 ID:003LLEdt0(15/22)調 AAS
日本製マスクは2割から5割になったけど白十字とか想定より少なくて困ってるらしい
売れたのは知名度の高いなんちゃってマスクのシャープアイリス
医療用大手で有名なホギメディカルが日本製で安く販売してるよ
ホギメディカルはドラッグストアなどの市販の販路がないから店頭に中々ない
30枚で日本製で770円!!
ホギメディカル楽天市場
日本製30枚税込770円✕6個=税込4620
別途450円
外部リンク:item.rakuten.co.jp
513(1): 2021/01/19(火) 14:19:53 ID:DGxKC6tg0(1)調 AAS
さすが科学技術立国中国だわ
科学が文化として国民に根付いている
514: 2021/01/19(火) 14:20:10 ID:imT6YU3R0(1)調 AAS
隠蔽が中途半端なんだよ
やるならシナチョンくらいやれ
515(1): 2021/01/19(火) 14:20:14 ID:Pd6OLD9r0(1/2)調 AAS
不燃布は時々蒸れてどうしようもない。
布マスクだとそれがないから快適。
516: 2021/01/19(火) 14:20:21 ID:zSN4Yn2T0(1/2)調 AAS
ほら見ろ
マスクはウソだろが
517(2): 2021/01/19(火) 14:20:21 ID:hVeppQGQ0(5/6)調 AAS
また中国のせいにしてる
中国はむしろ被害者
518: 2021/01/19(火) 14:20:24 ID:IB1J9/DU0(4/10)調 AAS
>>505
俺様はアホパヨのドン。おまえみたいな最底辺アホパヨはIDころころ変えるよな?アホパヨのイメージダウンだからやめてくれるか?
519: 2021/01/19(火) 14:20:25 ID:Y89mzW+M0(1/3)調 AAS
むかつくのう
520(1): 2021/01/19(火) 14:20:31 ID:urcIaSGV0(6/6)調 AAS
>>410
通常の流通じゃないのな
521: 2021/01/19(火) 14:20:36 ID:leer1JJH0(1)調 AAS
ゆるみまくって夜遊びが原因なんですよ
522: 2021/01/19(火) 14:20:37 ID:1Q06XNji0(1)調 AAS
住居の扉を溶接しないからだろ
523: 2021/01/19(火) 14:20:37 ID:l0xR5dEv0(1/4)調 AAS
確かに、前回の春節の時か?
中国人がマスク爆買いして、
ドラッグストアの店頭から一瞬でマスク消えたとき、
ピッタマスクとのどぬ〜るマスクだけは、
なぜか売れ残ってた。
中国人が買い残していく位だから、
こりゃダメ飲んだろうなと思ったわ。
524: 2021/01/19(火) 14:20:41 ID:cFL8ROpE0(1)調 AAS
>>502
PITTAはウレタンだぞ
525: 2021/01/19(火) 14:20:42 ID:rZ8TgHup0(1)調 AAS
中国人爆買いかなり来てるけどよく来るよね
526: 2021/01/19(火) 14:20:44 ID:wh4otknq0(1/3)調 AAS
ウレタンは中国製
527: 2021/01/19(火) 14:20:45 ID:Za+V75PT0(1/4)調 AAS
>>513
貧富の激しい差を、もうちょっと何とかしないとね
528: 2021/01/19(火) 14:20:48 ID:9u6oIF6G0(1)調 AAS
アベノマスクの成果
529: 2021/01/19(火) 14:20:55 ID:wyu0g0KP0(2/2)調 AAS
>>510
そういうマスク信仰もなんだか。
会食した時点で大差ないよ。演劇も同じ。
密室で長時間空気共有してしゃべったら、マスクなんて気休め。
530: 2021/01/19(火) 14:21:00 ID:8BhHBV7w0(2/10)調 AAS
14億もいるわけだし、あっちのエリートはガチに頭いいからな
そもそも、本当に頭いい奴は顔からして頭いいって感じになるから、見た目で分かる
例えるなら、将棋の羽生さん顔やな
531: 2021/01/19(火) 14:21:00 ID:003LLEdt0(16/22)調 AAS
>>509
日経で2割だった日本製が国産志向で5割になったと書いていた
532: 2021/01/19(火) 14:21:04 ID:UNSEjImR0(3/10)調 AAS
>>517
日本に寄生してんじゃねーよカス民族
チャンコロナウイルスをばら撒く地球のがん細胞
自己中国人死ね!!!
533: 2021/01/19(火) 14:21:13 ID:XI5Vr7dd0(1)調 AAS
>>3
チベット、ウイグル、内モンゴル
どうやって進学率を達成するのよ
迫害はしてても大学になんざ入れさせないだろうが
大体中共の発表のどこに真実やら事実があるんだ?
534: 2021/01/19(火) 14:21:15 ID:HrPo1v1r0(8/9)調 AAS
でも冗談抜きに鼻出しはウイルス飛散させないけどウレタンは飛散させるから
535: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/01/19(火) 14:21:15 ID:kkl14olM0(1)調 AAS
(; ゚Д゚)やかましいボケ
536: 2021/01/19(火) 14:21:16 ID:zSN4Yn2T0(2/2)調 AAS
マスクはやっぱウソだったろが
お前ら猿はバカばっかだなしかし
537: 2021/01/19(火) 14:21:17 ID:GQQ+OLUw0(1/2)調 AAS
いや
正直か嘘つきかの違いです。
538(1): 2021/01/19(火) 14:21:17 ID:Y89mzW+M0(2/3)調 AAS
>>515
蒸れないってのがスカスカな証拠だよ
539: 2021/01/19(火) 14:21:23 ID:1QQmFLyz0(1)調 AAS
芸能人夫婦が揃って鼻出しウレタンだったなぁ
540: 2021/01/19(火) 14:21:23 ID:UNSEjImR0(4/10)調 AAS
>>473
日本に寄生してんじゃねーよカス民族
チャンコロナウイルスをばら撒く地球のがん細胞
自己中国人死ね!!!
541(2): 2021/01/19(火) 14:21:26 ID:6ErEf/q+0(1)調 AAS
結局何がいいんだ
使い捨てのやつ?
542(1): 2021/01/19(火) 14:21:28 ID:Hy8NVsWB0(2/2)調 AAS
ウレタン洗わずに1ヶ月以上使ってるけど全然ボロボロにならない
不織布は一週間でなんか毛が出まくってたわw
洗わない派の人はウレタンオヌヌメ
543(1): 2021/01/19(火) 14:21:33 ID:idZ1yFO20(2/2)調 AAS
>>18
そら、お前らに南京大虐殺に対する罪悪感がないのと同じだよ
国家と個人は違う
544: 2021/01/19(火) 14:21:33 ID:7o8fIYnW0(1/3)調 AAS
>>100
実験見なかった?
一番ヤバいのウレタン
サージカルがダントツ良かったけど
なかなかサージカルまでは?
不織布の方がいいわな。
545: 2021/01/19(火) 14:21:39 ID:qtcMGpMY0(2/4)調 AAS
>>438
バカの極み
こんなバカが感染拡大させてる張本人
546: 2021/01/19(火) 14:21:45 ID:IB1J9/DU0(5/10)調 AAS
>>517
発生源は武漢と確定した。
情弱の最底辺アホパヨは静かにしててくれるか?俺様はアホパヨのドンだからな。
547: 2021/01/19(火) 14:21:46 ID:Pd6OLD9r0(2/2)調 AAS
他国のマスクに大きなお世話。
日本の流通に深く関係してるんだろう。
548(1): 2021/01/19(火) 14:21:49 ID:fpn8c3/H0(1)調 AAS
布やウレタン叩いてる奴ってスピにハマってそう
そのうち神社でお清めされたマスク以外無意味とか言いだすぞ
549: 2021/01/19(火) 14:21:50 ID:5SMJaJbF0(1)調 AAS
品薄の頃はしょうがないが今でも使ってるのは理解できない
550: 2021/01/19(火) 14:21:51 ID:rJeiEVli0(1/3)調 AAS
>>541
そ
551: 2021/01/19(火) 14:21:55 ID:8BhHBV7w0(3/10)調 AAS
ボッチ飯だってあっちは推奨してたし、基本的に間違ってるところはないわな
中国の感染対策で
552: 2021/01/19(火) 14:21:57 ID:cz9wPPJQ0(1)調 AAS
>>508
なんか極端だな
文革とかポルポトはインテリ徹底排除してたのに
553: 2021/01/19(火) 14:21:58 ID:sUmYmJMc0(1/2)調 AAS
興和の三次元マスク相変わらずないよね
554(1): 2021/01/19(火) 14:21:59 ID:A6lAXTR40(2/2)調 AAS
>>411
バカ以外は理解してるから大丈夫だろ
バカにはどうせ説明しても何の変化もない
555: 2021/01/19(火) 14:22:02 ID:qH7r3dnA0(1)調 AAS
コロナ収まってる事にしてる中国のほうが100倍やばいだろ
556(1): 2021/01/19(火) 14:22:02 ID:z55WbI5m0(1/2)調 AAS
ちょっとばかし寒い地域なんで通勤時の気温が氷点下5℃ぐらいになって分かった事がある
マスク越しの息は暖かいから、富岳のシミュレーションとは違って、モワっと自分の頭上にぬける
不織布でも布でもウレタンでも呼吸の勢い落とせたら何でもいいと思う
557(1): 2021/01/19(火) 14:22:03 ID:ruiPXRAC0(1/2)調 AAS
感染したらどうなるの?
重病になる確率は?
致死率は?
騒ぎすぎなんだよ
558: 2021/01/19(火) 14:22:05 ID:BXt6XKgt0(1/2)調 AAS
これは言われてしょうがない。むしろ外国人に言われないと
聞く耳もたない馬鹿が日本には多すぎる。何処の文明開化期の
明治市民だよ(´・ω・`)
559: 2021/01/19(火) 14:22:08 ID:wbBA2Nvr0(1)調 AAS
中高生の間では
不織布ダセー、なんでお前ウレタンにしないの?ビビり過ぎwww みたいな逆同調圧力が発生してる模様
下らん校則の前にマスクこそ不織布を全国一律で義務化して欲しい
萩生田仕事しろ
560: 2021/01/19(火) 14:22:11 ID:eIKmXH7Y0(1)調 AAS
三匹の子豚の二番目みたいなとこは確かにあるな
感染拡大の主原因は別だろうけど
561: 2021/01/19(火) 14:22:16 ID:pELRhPsr0(1)調 AAS
ウレタンマスクしながら「これ以上何をすればいいのか?」と言ってる奴か
562: 2021/01/19(火) 14:22:16 ID:4HVdNqpa0(1)調 AAS
お前らが来日するからやろ
こっち来るな
こっち見るな
563: 2021/01/19(火) 14:22:17 ID:kPutV8S00(6/10)調 AAS
>>541
ウレ警に絡まれたくなかったら不織布のそれ
564: 2021/01/19(火) 14:22:19 ID:HJr2KWmt0(1)調 AAS
大して差はないよ
565: 2021/01/19(火) 14:22:20 ID:Dy7HjKoD0(1)調 AAS
まーウレタンマスクはすごく多いね
半分はいかないまでも3割りくらいは居そう
566: 2021/01/19(火) 14:22:23 ID:BXt6XKgt0(2/2)調 AAS
>>557 うるさい。
567: 2021/01/19(火) 14:22:27 ID:IYA6/lT+0(1)調 AAS
おいおいアベノマスクをディスルのかチャイナ
568: 2021/01/19(火) 14:22:28 ID:tMt7AMg70(1)調 AAS
在日シナチョンが居るからだよ死ねよ(´・ω・`)
569: 2021/01/19(火) 14:22:29 ID:UNSEjImR0(5/10)調 AAS
>>439
>>543
日本に寄生してんじゃねーよカス民族
チャンコロナウイルスをばら撒く地球のがん細胞
自己中国人死ね!!!
570: 2021/01/19(火) 14:22:32 ID:feVPArmt0(1)調 AAS
お前らがばらまいたんだろうがw
571: 2021/01/19(火) 14:22:32 ID:GQhFqcTe0(1)調 AAS
ぐぬぬ
572: 2021/01/19(火) 14:22:34 ID:5R1K+UdC0(5/5)調 AAS
>>485
俺の会社は不織布以外禁止だよ
増えてると思う
573(4): 2021/01/19(火) 14:22:35 ID:filxMBxk0(1)調 AAS
接客業でずっとウレタンマスクしてるが客から何か言われたことないし、何だったら客もウレタンが多い
だからウレタンの方が安全、安心だと思って使っている。不織布は顔が痛いし洗えなくて不衛生なイメージ
別に若者だけでなく40代以上がほとんどの周囲もウレタン派の方が多い。だから今後もウレタンを使うよ
574: 2021/01/19(火) 14:22:35 ID:7o8fIYnW0(2/3)調 AAS
>>542
不衛生
(笑)
575(1): 2021/01/19(火) 14:22:39 ID:z6BdU4Hb0(1/2)調 AAS
始まりは中国の隠蔽じゃん
偉そうによく言うわ
576: 2021/01/19(火) 14:22:44 ID:vgBLEM580(2/4)調 AAS
花粉症の人間の体感によるマスクの効果判定
ナイロン、1割未満
ガーゼ、3割程度
不織布、9割程度
キッチンペーパー当てるとかも正直言って
無いよりマシ程度
効果を感じるくらいにつけると息苦しくて付けてられないんだよ
不織布のマスクがどんだけ良くできてるかって事
577(1): 2021/01/19(火) 14:22:47 ID:+4SBqHxP0(1/3)調 AAS
富岳のシュミレーションでは
不織布マスクがベストだったがウレタンでも布でもそこそこ飛沫飛散防止の効果はあった
578: 2021/01/19(火) 14:22:47 ID:QNDN4hIx0(1)調 AAS
元より不織布マスクの買い占め転売で無いよりマシ程度だったしな。
ポーズだけ取りたい人は、布とかウレタン使ってんじゃねーか?
579(1): 2021/01/19(火) 14:22:52 ID:e23V3LPN0(1/5)調 AAS
仕方ない
日本は低学歴な連中がトップ
布マスクで無駄なアピールする大臣や
マウスシールドの馬鹿政治家とかいるしな
580: 2021/01/19(火) 14:22:56 ID:PNWNX2LF0(4/5)調 AAS
>>250
中国人の書き込み
お前らの安い不織布なんて使いたくねえわ
581: 2021/01/19(火) 14:22:57 ID:hVeppQGQ0(6/6)調 AAS
中国が感染源という証拠は何一つない
恐らく誰も見つけられない
感染源は海だから
582: 2021/01/19(火) 14:23:04 ID:003LLEdt0(17/22)調 AAS
>>520
一部のクリエイトでヘルスケアマスク税抜298円らしい
会社名違うけどリブラボの関連会社
583: 2021/01/19(火) 14:23:05 ID:1FxMnPxc0(1)調 AAS
そこでこの中国製の不織布マスクをどんどんお買い上げください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s