[過去ログ] 新型コロナが「ただの風邪」として定着するまでの時間は10年程度。米サイエンス誌★3 [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833: 2021/01/21(木) 18:32:58 ID:Kt6Fju/X0(1)調 AAS
まぁ そんなもんやろうな
834: 2021/01/21(木) 18:49:18 ID:7nTTzup90(8/9)調 AAS
インフルエンザは誰もコロナみたいに怖がらないから感染対策もしない
835: 2021/01/21(木) 18:50:32 ID:4XH5OGaL0(1)調 AAS
>>831
臓器の組織が内部から破壊される・・・これがただの風邪ですかね。w
836: 2021/01/21(木) 18:52:18 ID:2T0FqRIF0(1)調 AAS
半年先 1年先が解らねえのに10年先のこと言うんじゃねえよ
837: 2021/01/21(木) 18:58:41 ID:7nTTzup90(9/9)調 AAS
血管がやられるんだから全ての臓器が老化する
どちらにせよ寿命は短くなるだろうな
838: 2021/01/21(木) 19:35:21 ID:d4h8k56N0(1)調 AAS
泥酔女さん、シラフの時に見たら死にたくなる写真を撮影される???(画像あり)
外部リンク:rducy.honahlee.net
839: 2021/01/21(木) 19:39:13 ID:woUa80RJ0(1)調 AAS
>>812
こういうのコピーして他スレに貼ろうとしても殆どダメなんやけど都合悪いのか?
840(1): 2021/01/21(木) 20:08:54 ID:V+Pb2jIg0(1/2)調 AAS
>>831
間質性肺炎って季節性インフルエンザでもなる思うぞ
841: 2021/01/21(木) 20:11:18 ID:V98dVT6D0(1)調 AAS
デブは生き延びたいなら痩せることだな。ジョギング続けて毎年3キロくらい痩せてる。頑張って走れよ、足腰に筋肉をつけるくらいやるのがポイント。
842(1): 2021/01/21(木) 20:20:24 ID:V+Pb2jIg0(2/2)調 AAS
でも痩せるのはちょっとまて
BMI30以上は優先的にワクチン打てるらしいよ
843: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [inoue0324@gmail.com] 2021/01/21(木) 20:22:57 ID:YtOF8TGd0(8/8)調 AAS
>>842
私は16なんですがそうすると打たなくて良さそうですね
844: [ sage] 2021/01/21(木) 20:29:44 ID:vJWjaPN70(1)調 AAS
がんばれ(笑)
845: 2021/01/21(木) 20:40:01 ID:iK+nv5dA0(1)調 AAS
ただの風邪だと思って生活すれば良い
846(1): 2021/01/22(金) 00:06:34 ID:yX8GRunW0(1/17)調 AAS
>>840
普通はならない
だからこそCTでコロナの肺炎だと診断ができる
全然肺炎像が違って特徴的だからね
847(2): 2021/01/22(金) 00:25:53 ID:k6eDdiuF0(1)調 AAS
>>846
2009年新型インフルはウイルス性肺炎を引き起こす。
インフルエンザウイルスが原因で間質性肺炎になった報告があるよ。
848: 2021/01/22(金) 00:27:35 ID:qGzF6M2K0(1)調 AAS
ただの風邪厨は10年言い続ければ現実になるぞ
849: 2021/01/22(金) 01:15:05 ID:dbMUFv080(1/4)調 AAS
>>847
その人、自分が医者だと思い込んでいるから…
850(1): 2021/01/22(金) 02:20:43 ID:yX8GRunW0(2/17)調 AAS
>>847
インフルエンザの肺炎は普通二次感染によるもの
コロナとは明らかに画像が違う
CT見たらコロナだとすぐわかるくらい特徴的
851: 2021/01/22(金) 02:22:11 ID:yX8GRunW0(3/17)調 AAS
コロナの肺炎と普通の肺炎はやけどの痕と切り傷の痕くらい予後の違いがある
852: 2021/01/22(金) 03:42:54 ID:zLkjnCKB0(1)調 AAS
>>850
だからね、従来の季節性インフルエンザと違い、2009年新型インフルはウイルス性肺炎も引き起こす。
二次感染は細菌性肺炎。その他の合併症に誤嚥性肺炎もある。
君はインフルエンザでは細菌性や誤嚥性の肺炎にしかならないと勘違いしているだろ?
近年はインフルエンザが原因のウイルス性肺炎もあるの。
853: 2021/01/22(金) 03:56:27 ID:yX8GRunW0(4/17)調 AAS
インフルエンザがコロナ並みの肺炎引き起こすならとっくにコロナみたいに世界中で大騒ぎになってるw
854(1): 2021/01/22(金) 03:57:47 ID:yX8GRunW0(5/17)調 AAS
インフルエンザで怖いのは肺炎より髄膜炎だよ
855: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [inoue0324@gmail.com] 2021/01/22(金) 04:15:53 ID:KjvTuXKm0(1/5)調 AAS
>>854
つまり色々な症状を引き起こすのですよね
856: 2021/01/22(金) 04:20:52 ID:5g3AU0510(1/2)調 AAS
南アとブラジルの変異種が獲得した免疫すり抜けてるっぽいけども
857: 2021/01/22(金) 04:20:59 ID:yX8GRunW0(6/17)調 AAS
色々じゃなくて怖いのは髄膜炎くらい
コロナみたいに30代や40代が簡単に肺炎にはならない
858(1): 2021/01/22(金) 04:22:23 ID:5g3AU0510(2/2)調 AAS
>>816
2009年の新型インフルは200人ぐらいしか死ななかった
859(1): 2021/01/22(金) 04:24:28 ID:yX8GRunW0(7/17)調 AAS
インフルエンザで健康な医師が重症になるとか聞いたことがないし実際見たこともない
すぐ治療すれば普通は治る
コロナみたいに医師が恐怖を感じたり死を覚悟することなんかない
860: 2021/01/22(金) 04:24:32 ID:b6obJL070(1)調 AAS
絶対に将来世界史に載る出来事だとは思うんだけどコビット19なんて誰も呼んでなかったんだよって語り継ぎたい
861: 2021/01/22(金) 04:28:12 ID:UupCTTKx0(1)調 AAS
その前に風邪に対しての認識が改まるだろう
“最近の風邪は質が悪いから”から“冗談抜きに最近の風邪は命がヤバい”にクラスチェンジだな
862: あみ 2021/01/22(金) 04:35:07 ID:WE8ojAEN0(1)調 AAS
言い方が変わると思う。
「ただの風邪」じゃなくて
「ただのコロナ」
863: 2021/01/22(金) 04:35:10 ID:6IOoVa3A0(1/6)調 AAS
>>858
死者が何人かじゃなく免疫があるかないかの話なんだが?
864: 2021/01/22(金) 04:36:54 ID:6IOoVa3A0(2/6)調 AAS
>>859
現在の季節性インフルエンザ(2009年新型インフル)がウイルス性の間質性肺炎を起こすのは覚えたのかな?
865(1): 2021/01/22(金) 04:37:16 ID:yX8GRunW0(8/17)調 AAS
まさか生きてる間にこんな恐ろしいウイルスが蔓延するとは
恐ろしいウイルスはたくさんあるが日本にはあまり入ってこなかったし蔓延もしなかったからな
866: 2021/01/22(金) 04:37:28 ID:VS6kOqOj0(1)調 AAS
一回は感染してしまうかもな
こわいわ
867(2): 2021/01/22(金) 04:39:02 ID:yX8GRunW0(9/17)調 AAS
>>865
だからコロナみたいに急速に肺炎起こして死んでたらもっと世界で大事になってるよw
868: 2021/01/22(金) 04:48:38 ID:dntKl9M10(1)調 AAS
実際には100年とか1000年かかる
集団免疫形成中に変異されて終わる
869(1): 2021/01/22(金) 04:51:46 ID:6IOoVa3A0(3/6)調 AAS
>>867
君が医者ではないとはっきり確認できたよ。
かなりの無知なんだね。ご苦労さん。
870(1): 2021/01/22(金) 04:57:49 ID:MyqOZkDJ0(1/2)調 AAS
>>816
新型インフルエンザなんて14カ月で収束したんだよ。
今回はもう100年前のスペイン風邪2-3年コース。
大くの人類は2003年SARSか2009年新型インフル程度の流行期間で収まると
甘く見たんだろうな。
もう年単位の覚悟しとかないと無理だろうな。
わからんもんだな歴史はww
871: 2021/01/22(金) 04:58:04 ID:lj4ytTNn0(1)調 AAS
その前に、次の新型がはやったりしてー。
872(4): 2021/01/22(金) 05:00:10 ID:VDRzVw4J0(1/3)調 AAS
イスラエルやイギリスなどでワクチンの効果が全く出てない
マリウスで見たように抗体ができてもサイトカインストームを引き起こして
大量死する可能性も出てきた
というよりこのウイルスに抗体を作ること自体が危険なんじゃないかと
抗体ができた後に感染した時に免疫系を暴走させるシステムになってるんじゃないか
となるとだな
今イスラエル、イギリス、アメリカがやってることは
考えるだに恐ろしい
873: 2021/01/22(金) 05:06:13 ID:iPqTqp8z0(1)調 AAS
仮定ねぇ〜ずいぶんと人間側に都合の良い仮定だな
ばっかじゃ無いのかね
874(3): 2021/01/22(金) 05:08:07 ID:MyqOZkDJ0(2/2)調 AAS
>>736
経済的な理由による自殺なんか16パー前後だよ。
875(1): 2021/01/22(金) 05:18:40 ID:VDRzVw4J0(2/3)調 AAS
>>874
よく交通事故の死亡者とか自殺の件数がどうのっていうやつがいるが
車が無ければ経済活動などもうまく回らないだろう
そういう人間社会活動に織り込まれてる死とこういうアクシデント的な
天災を比較してどうしたいのかね
それを言うなら第二次世界大戦と交通事故の数を比較するわけ
876(1): 2021/01/22(金) 05:22:23 ID:VDRzVw4J0(3/3)調 AAS
10年ねえ
それですめばラッキーだと思うよ
ワクチンに失敗、ロックダウンしようが何しようが打つ手なし
これ30年以上とかあるで
白人にしてみれば悪魔のようなウイルスだよ
我々、モンゴロイドにしてみれば高齢者が死にやすいというくらいで
さほど恐れるに足らんが
877: 2021/01/22(金) 05:26:05 ID:25mEqG5K0(1)調 AAS
>>867
外部リンク[pdf]:medical.radionikkei.jp
878: 2021/01/22(金) 05:29:08 ID:Fqn10HI40(1)調 AAS
肺の線維化は治せないし
後遺症のある突然死もする風邪の誕生だね
879: 2021/01/22(金) 05:31:04 ID:1L7kNS0L0(1)調 AAS
ただの風邪は肺や血管が石化したりしません。
880: 2021/01/22(金) 05:35:05 ID:MV+XLaF90(1)調 AAS
Twitterリンク:b7COqmIxYB7ulBP
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
881: 2021/01/22(金) 05:35:49 ID:6IOoVa3A0(4/6)調 AAS
>>870
収束までに日本だけで2000万人程度が感染し、人が一定の免疫を持ったから『収束』。
その後も毎年のように季節性インフルエンザとして大流行しているぞ。
それに封じ込めに失敗した昨年の初頭段階で世界レベルで蔓延するのは容易に予測できたよ。
当初の騒ぎからすれば感染者も死者も少なすぎるくらいだよ。
882: 2021/01/22(金) 05:37:24 ID:ODruqllE0(1)調 AAS
今でもただの風邪だよ阿呆が
883: 2021/01/22(金) 05:40:39 ID:v98xGqSO0(1)調 AAS
残念な事にこれまでは再感染で重症になる事は超稀だったのが
南ア変異種で重症化が増え、初めて再感染死亡が出た
スペイン風邪と同様な2年シナリオは終わった
884(3): 2021/01/22(金) 05:43:05 ID:6IOoVa3A0(5/6)調 AAS
>>874
鬱病や比較的重い抑うつ症状、心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病発症や悪化、孤立、持病悪化。
経済的困窮はこれら全てを激増させる。
自殺の【健康上の理由】で一番多いのは鬱状態。心筋梗塞等の後遺症や医療費負担も経済的困窮者の自殺を増やす。
君のような想像力の欠片すらない奴が人を殺す。
885: 2021/01/22(金) 05:46:17 ID:h/3GdLO90(1)調 AAS
ざまあねえな。
氷河期いじめてた連中w
886(1): 2021/01/22(金) 05:59:20 ID:QKOwGRJf0(1)調 AAS
サイエンスがこんな願望記事を載せる段階で世末だな
887(2): 2021/01/22(金) 06:04:33 ID:WXdlLNdT0(1)調 AAS
弱毒化してくれないと高齢者にとっての脅威は変わらないのだが
変異種出るたびに全員ワクチン打つのか?
888(1): 2021/01/22(金) 06:06:14 ID:fSipqO7g0(1/2)調 AAS
>>884
コロナとインフルエンザ比べてるのはいいんだw
経済的な理由はデータとして出てる数字なんだけど
ダブスタなんだよなあ
889: 2021/01/22(金) 06:10:27 ID:Zg4Xu1OR0(1)調 AAS
普通の風になるまで10年我慢しろと言うことだなぁ
890(1): 2021/01/22(金) 06:24:32 ID:6IOoVa3A0(6/6)調 AAS
>>888
君ね、ちゃんと日本語分かる?
経済が極端に悪化すると、経済的理由の自殺と健康上の理由での自殺の両方が増えるの。
経済悪化で実際に日本の自殺は年1万人増えてそれが10年以上続いた実例がある。
他国でも経済混乱で自殺やアルコール依存症による死者等、大量に死者が増えた実例がいくつもある。
日本の男性平均寿命が自殺激増した年に下がったくらい深刻な影響がある。
891(2): 2021/01/22(金) 06:45:02 ID:1HXLFIg+0(1/2)調 AAS
仕方がないな。
喫煙して自己防衛するしかない。
志村けんの例からは
禁煙して4年程度経てば
効果が低くなると考えられる。
892(1): 2021/01/22(金) 07:02:12 ID:fSipqO7g0(2/2)調 AAS
>>890
君ね日本語わかる
俺は経済の話してないよ
コロナとインフルエンザと比べてる奴の話ね
893: [ sage] 2021/01/22(金) 07:06:45 ID:RJRJtRh20(1)調 AAS
十年後にブラジル大統領とトランプが談笑しながら
な?ただの風邪だったろ?
おれたちの大勝利!
と世界を相手にバカ笑いをする日は近い(笑)
894: 2021/01/22(金) 07:59:39 ID:Mn7yjfeu0(1)調 AAS
>>887
変異種出るたびにすべて、免疫や抗体、ワクチンが効かないわけじゃないからね
今回は南ア型に起因する遺伝子で聞かないだろうといわれてるけど
895(1): 2021/01/22(金) 08:04:41 ID:rN4mz0fO0(1)調 AAS
>>170
こいつは危機感が足りないのよ
896: 2021/01/22(金) 08:13:53 ID:+Ic4ryQf0(1)調 AAS
じゃさっさと特別給付金よこせ
897: 2021/01/22(金) 08:30:25 ID:z6bnstsm0(1)調 AAS
じゃあおたふくかぜみたいなもんだな
898: 2021/01/22(金) 10:59:55 ID:qCTyRTUB0(1/2)調 AAS
>>872
まだ2回目接種すらしてる人もいない状態では完全な効果などでるわけない
1回目で3〜6割の効果がでてるというから、そこそこ期待はできると思う
899: 2021/01/22(金) 11:04:08 ID:qCTyRTUB0(2/2)調 AAS
>>887
どっちにしろ、毎年打たないと抗体が消えてなくなるだろ
一回で一生モノの天然痘を使ったワクチン開発も東京都がしてるらしいが
まだ治験にすら進んでない
900: 2021/01/22(金) 11:13:25 ID:Pz5of6og0(1/2)調 AAS
はよ治せよ。
901(1): 2021/01/22(金) 11:50:24 ID:q17y+I0J(1)調 AAS
>>891
喫煙して自己防衛とは?
902(2): 2021/01/22(金) 12:06:15 ID:Y14LTm0x0(1/2)調 AAS
>>901
喫煙者の感染率は
本来の喫煙率に比べて低い。
喫煙者の感染者は、喫煙率に比べて
中国で1/2
イギリスで1/6
アメリカで1/17
の感染比率になっている。
903(1): 2021/01/22(金) 12:13:23 ID:ubhPaVrk(1)調 AAS
>>902
でも重症率は高いんでしょ?
904: 2021/01/22(金) 12:22:25 ID:1GZB7wQ10(1)調 AAS
R0が2でも4でも、人類社会にとって普通のカゼとなるのは、今の新生児が寿命を迎えるころってことにならないか?
905(1): 2021/01/22(金) 12:28:07 ID:Y14LTm0x0(2/2)調 AAS
>>903
若年層の喫煙者の減少に伴い、
喫煙者は高齢化している。
コロナは高齢者ほど重症化しやすく
当然近い割合で重症化も増える。
おそらくは年齢あたりの重症化比率は
非喫煙者と同等程度だと思う。
906: 2021/01/22(金) 12:28:11 ID:lPHb4ONh0(1)調 AAS
だから半年や1年先が解らないのに10年先が解る訳ねえじゃねえか そんなこともわからんのか
907: 2021/01/22(金) 12:54:58 ID:qxoy7fiS(1)調 AAS
>>905
なるほどね
そうなると感染しづらくなる分だけ喫煙は有利ということか
908(1): 2021/01/22(金) 12:57:32 ID:ZcPMqVMy0(1)調 AAS
>>1
つまり最後は「コロナはただの風邪」派が勝つということだ!
約束された勝利よハハハ!
909(1): 2021/01/22(金) 13:10:13 ID:wgYF1aDl0(1/2)調 AAS
>>892
支離滅裂だな。
お前はレスを辿る能力すらないのか?
910: 2021/01/22(金) 13:18:58 ID:igYBa4U40(1)調 AAS
あと9年か…家のローンが終わる
911(1): 2021/01/22(金) 13:21:15 ID:uR74ZPuw0(1)調 AAS
いや、免疫が得られない可能性
って初動で言ってなかった?
912(1): 2021/01/22(金) 13:33:41 ID:lEchQDot0(1)調 AAS
>>909
レスを辿れないのはお前なw
どこに経済の事は聞いてないぞ
888 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/01/22(金) 06:06:14.63 ID:fSipqO7g0
>>884
コロナとインフルエンザ比べてるのはいいんだw
経済的な理由はデータとして出てる数字なんだけど
ダブスタなんだよなあ
913: 2021/01/22(金) 13:48:41 ID:mWRPTB0j0(1/2)調 AAS
>>911
可能性だけならいろいろあるだろけど
すでにワクチンすら開発されているのに
いまさら何を言っているんだ
まぁ1年くらい前に既に抗体も確認されていたからその時点で消えているけどね
914(2): 2021/01/22(金) 13:52:42 ID:yX8GRunW0(10/17)調 AAS
>>869
毎年SARS、MERSなど流行の通知が来て大騒ぎして準備やシュミレーションするんだが結局大した混乱もなく収束してたからな日本は
こんな一大事は始めてた
915: 2021/01/22(金) 13:59:36 ID:C0tUeaU/0(1)調 AAS
新型変異種が出て振り出しに戻る
916(1): 2021/01/22(金) 13:59:52 ID:mWRPTB0j0(2/2)調 AAS
>>914
シュミレーション じゃなくて
シミュレーション な
917: 2021/01/22(金) 14:05:44 ID:yX8GRunW0(11/17)調 AAS
シミュレーションw
simulationな
918: 2021/01/22(金) 14:16:45 ID:+F9rp+IW0(1)調 AAS
>>916
> >>914
> シュミレーション じゃなくて
> シミュレーション な
これは恥ずかしい
919: 2021/01/22(金) 14:24:03 ID:yX8GRunW0(12/17)調 AAS
内容で言い返せないでカタカナ英語でドヤる恥ずかしさw
カタカナに正解なんかないよ
920: 2021/01/22(金) 14:30:10 ID:wgYF1aDl0(2/2)調 AAS
>>912
痴呆かお前は。
>>884は>>874にたいしてのレスなのが見えないのか?
921: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [inoue0324@gmail.com] 2021/01/22(金) 15:53:24 ID:KjvTuXKm0(2/5)調 AAS
>>875
そうではなく必要以上に警戒する意味があるのかどうかでしょう
その例えで言えば交通事故死を防ぐのに自動車は禁止するという話と同じです
922: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [inoue0324@gmail.com] 2021/01/22(金) 15:54:06 ID:KjvTuXKm0(3/5)調 AAS
>>876
高齢者が死にやすいというか逆にいつ死ぬんですか
コロナ以前は人は死ななかったとでも言うのでしょうか
923: 2021/01/22(金) 16:00:09 ID:yX8GRunW0(13/17)調 AAS
40代の芸人も死にかけたんだな
もし搬送されてなくて挿管してもらえなかったらそのままだったな
924(1): 2021/01/22(金) 17:18:58 ID:bZylttd1O携(1)調 AAS
>>902
そういう数字を見るとただの風邪で若者でも命を落とすことが
多かったような時代ではタバコは一種の薬みたいなものだったのかもな
しかしただの風邪が大した脅威でなくなり、寿命も伸びるようになると
デメリットがずっと大きくなるということか
925(1): 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [inoue0324@gmail.com] 2021/01/22(金) 17:27:39 ID:KjvTuXKm0(4/5)調 AAS
>>924
煙草は痛み止めではないでしょうか
私は喫煙したことが無いのではっきりとは分かりませんが痛覚が麻痺したりはしないですか
926: 2021/01/22(金) 17:35:38 ID:pHt7buKz0(1)調 AAS
>>1
ワクチン接種始まるのに10年はかからんやろ
927: 2021/01/22(金) 17:36:44 ID:Dzr+3v6Q0(1)調 AAS
10年以内に弱毒化したらいいね
928(1): 2021/01/22(金) 17:38:15 ID:yX8GRunW0(14/17)調 AAS
ワクチンしたところで感染しない訳ではなく重症化しないだけ
929: 2021/01/22(金) 17:39:55 ID:egoM91iC0(1)調 AAS
>>895
何言ったって発熱にびびってパニック起こした事実は覆らないのにな…
930: 2021/01/22(金) 17:59:02 ID:jwSsQwdp0(1)調 AAS
16歳以上の人は打たないと駄目だぞ
外部リンク:jisin.jp
931(1): 2021/01/22(金) 18:08:09 ID:dbMUFv080(2/4)調 AAS
>>928
それはインフルエンザワクチンな
これは感染というか発症しない予防効果もあるよ
932: 2021/01/22(金) 18:11:05 ID:dbMUFv080(3/4)調 AAS
ワクチンの説明でインフルエンザを例に出すせいで
ワクチン全てが重症化を防ぐだけだと
思い込んでいる人がでてきたなぁ
933: 2021/01/22(金) 18:14:55 ID:dbMUFv080(4/4)調 AAS
インフルエンザワクチンだって
予防効果がゼロじゃないしね
934(2): 2021/01/22(金) 18:24:59 ID:yX8GRunW0(15/17)調 AAS
>>931
予防効果はないと専門医も言ってた
935: 2021/01/22(金) 18:30:16 ID:YHN0JRc60(1)調 AAS
>>908
>>886
いや、>>1 の本文読めって。
勝利する「コロナはただの風邪派」は、今生きているお前らではない。
>>872
去年の2月の武漢で指摘されていたことだがな。
936: 2021/01/22(金) 19:09:08 ID:mrfpSaHt0(1)調 AAS
>>934
ファイザーの治験の結果くらい見ろよ
ニュースでも散々やっていたし
再感染の発生率の低さからも抗体ができれば予防効果が高いのわかるだろ
937: 2021/01/22(金) 19:12:30 ID:yX8GRunW0(16/17)調 AAS
夢見るお花畑さん
938(2): 2021/01/22(金) 22:02:48 ID:vIn6kDFi0(1)調 AAS
>>925
痛み止めにはならんな。
タールには抗菌抗ウイルス作用や抗炎症作用があるよ。
ニコチンは止血(切り傷に綺麗な煙草を押しつけると血が止まる)に使える。
それと虫除け。
普通にデメリットも多いから喫煙者になるのをすすめるのはしないけどね。
939: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [inoue0324@gmail.com] 2021/01/22(金) 22:11:45 ID:KjvTuXKm0(5/5)調 AAS
>>938
なる訳がないです
止血作用でしたか
940: 2021/01/22(金) 22:38:02 ID:1HXLFIg+0(2/2)調 AAS
喫煙者は花粉症の発症率が1/3。
つまりアレルギーを抑える作用がある。
コロナの重症化は、サイトカインストームという
アレルギーに近い症状で起こる。
おそらくは喫煙者のコロナは
無症状、軽症で済んでおり
病院に行かないまま治癒してしまっているのが
喫煙者のコロナ患者が少ない原因と考えられる。
941: 2021/01/22(金) 22:42:25 ID:yX8GRunW0(17/17)調 AAS
喫煙者も死亡してるのに
942: 2021/01/22(金) 23:39:49 ID:Pz5of6og0(2/2)調 AAS
デブもマズいよ。
943(1): 2021/01/23(土) 01:21:07 ID:eyrjrkRT0(1/4)調 AAS
でも体脂肪がない人も免疫力弱いと言われるよな
武田真治なんかコロナに引き続きインフルにも感染
944: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [inoue0324@gmail.com] 2021/01/23(土) 01:39:17 ID:HMJQvLDJ0(1/4)調 AAS
>>943
それは当然でしょう
死と隣り合わせですからね
945: 2021/01/23(土) 01:42:02 ID:Bit+p8QT0(1)調 AAS
ワクチン作ったからね簡単に収まったら困るでしょ
946: 2021/01/23(土) 01:44:30 ID:nqdOnGBa0(1)調 AAS
>>938
へー、良い事知った。
947(2): 2021/01/23(土) 10:30:56 ID:KqA3sfsv0(1/2)調 AAS
年代別新型コロナ死者数
1月20日時点
80代以上 2655名、70代 1053名、60代 362名、50代 123名、40代 39名、30代 11名、20代 2名、10代以下 0名
1月13日時点
80代以上 2401名、70代 944名、60代 328名、50代 113名、40代 35名、30代 11名、20代 2名、10代以下 0名
外部リンク:toyokeizai.net
一週間で、39歳以下 0人、40代 +4人、50代 +10人、60代 +34人、70代 +109人、80歳以上 +254人
お年寄りとデブハゲオヤジは気を付けましょう
948: 2021/01/23(土) 10:34:37 ID:VZ2UGDLT0(1)調 AAS
>>1
強毒株が宿主とともに死滅するのにそのくらいかかるっちゅーことか。
949: 2021/01/23(土) 11:26:47 ID:qZUop2jZ0(1)調 AAS
>>947
コロナ雑魚すぎでしょ
950: 2021/01/23(土) 11:41:07 ID:WftLdkwf0(1)調 AAS
>>872
猫コロナのワクチンが普及しないのも、
ワクチン接種後に感染すると、
重症化(ほぼ死亡)する確率が高くなるからだしな。
アメリカの医者が接種後16日後に死んでるのも、
コロナが究極に重症化したみたいな死にかただし。
951: 2021/01/23(土) 11:52:43 ID:KqA3sfsv0(2/2)調 AAS
THEコロナ、略してザk
952: 2021/01/23(土) 11:54:04 ID:bj7XzrG90(1)調 AAS
例えそうでなくても責任はとりません
953: 2021/01/23(土) 12:15:33 ID:nrz5HruD0(1)調 AAS
>>934
結局コロナのことを騒ぐことでうまみのある存在が得をするだけか・・・
954: 2021/01/23(土) 12:15:59 ID:eyrjrkRT0(2/4)調 AAS
>>947
30代40代も結構死んでるな
40代のお笑い芸人も死にかけて挿管までしたと言ってた
955: 2021/01/23(土) 12:36:38 ID:rzwJ03nA0(1)調 AAS
>>891
禁煙出来てなかったんだけど
956: 2021/01/23(土) 14:15:39 ID:bVnZ1rcf0(1)調 AAS
ただの風邪と言い続ければただの風邪になります。
957: 2021/01/23(土) 14:18:05 ID:FsU2Eq2L0(1)調 AAS
結局のところ今後10年間で人類は新型コロナによって自然淘汰されていく
958: 2021/01/23(土) 14:20:14 ID:eyrjrkRT0(3/4)調 AAS
変異種は致死率高いんだな
959(3): 2021/01/23(土) 15:17:41 ID:O7/HL/Fk0(1/2)調 AAS
コロナウイルスが只の風邪だって言い張る会社員は
自分が感染しても只の風邪ですって言って出社するの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s