[過去ログ] 新型コロナが「ただの風邪」として定着するまでの時間は10年程度。米サイエンス誌★3 [記憶たどり。★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220
(2): 2021/01/19(火) 16:28:57 ID:EJ/i4+AK(3/11)調 AAS
>>218
そういうこと
その暗黒の30年でどれだけ経済や文化が破壊されるか、考えるだけでも恐ろしい
221
(1): 2021/01/19(火) 16:30:13 ID:O2xqVG0U0(1)調 AAS
>>216
10年後にただの風邪になるんだったら今でもただの風邪だよ
少しは頭使えバカ
222
(1): 2021/01/19(火) 16:31:49 ID:KpoEOaDU0(4/6)調 AAS
>>210
放置じゃないで。
ワイはモディ首相がヨガとかで克服する!と演説してるのニュースでみたで。
223
(1): 2021/01/19(火) 16:33:04 ID:9xCEdma50(2/2)調 AAS
>>187
歴史的に見れば2、3年で国民はあきらめてる
ロックダウン的なことも、生活できなくなって本末転倒になるから、やらなくなるだろう

東京に関していえば、若い人らは感覚的にすでにwithコロナになってるんだろうけどね
老人たちはあきらめきれないってとこ
224
(1): 2021/01/19(火) 16:33:37 ID:EJ/i4+AK(4/11)調 AAS
インドは医療崩壊という以前に、医療が機能してない
金がない庶民は薬局で薬を買うことしか出来ない
それすら数日分買うのも無理で、病気になっても働いて毎日必要な薬を買うのが精一杯なので、薬局では一粒から買える

ロックダウンもやったけどまともに機能しなかった
出歩いた人を腕立て伏せさせた程度

都会で仕事を失った人は故郷に流れ込み、感染を拡大させたとも言われてる
その結果どうなるか?

インドでは9月をピークとしてその後ひたすら右肩下がり
第2波の気配未だに無し
今はインドもそれなりには気温も下がる冬、かつ本当に雨が一滴も降らない乾季
それなのに新規感染は減る一方

インドの科学技術省の分析では、2021年2月までにパンデミックは終了する。60%のインド人が感染済

政府の分析では、
「感染者を発見できるのは、90人のうち1人」(コロナに感染してもほとんど無症状で気が付かない。)

インドが第一波だけで集団免疫を完成させ逃げられる理由はこれ

「私たちの非効率性が、ここでは私たちを助けました。たとえばドイツでは、封鎖を発表したとき、すべてが閉鎖され、人々は外出をやめました。しかし、ここでは、最初の1か月かそこらで、それは漏れのある封鎖であり、マスクのコンプライアンスは不十分でした。
そのおかげで、感染は大半の国民に広がりました。ドイツのような国には、まだ感染していない人がたくさんいます。」

外部リンク:theprint.in

結局は何もせず死ぬ人は死ぬに任せることが、集団免疫を効果的に広げ、社会全体の再生開始を早めることになる

先進国のようにダラダラやるのが一番だめ
あのブラジルですら大統領ではなく地方政府が抑え込み政策を取ってるせいで、インドのようになれてない

画像リンク

225: 2021/01/19(火) 16:33:58 ID:EJ/i4+AK(5/11)調 AAS
>>222
実質的な話ね
>>224
226: 2021/01/19(火) 16:34:19 ID:v+Rbvc+x0(4/13)調 AAS
老人が死に絶えないとコロナは終わらない
227
(1): 2021/01/19(火) 16:34:57 ID:KpoEOaDU0(5/6)調 AAS
>>218
>4種のヒトコロナウイルスと同様の特性を新型コロナも持つと仮定
の過程が合ってた場合な。あくまでも未来の予想な。
この条件がまちがってると結果も違うものになるわけよ。
人生つうか世の中はガチでギャンブル。
だから気楽に不可逆なもんには手をださないほうが安全。
228
(2): 2021/01/19(火) 16:36:09 ID:Un9UG1cr0(3/3)調 AAS
ヒアリもマスコミが報道しなくなったら誰も心配していないと言う
229
(1): 2021/01/19(火) 16:37:40 ID:v+Rbvc+x0(5/13)調 AAS
>>227
こんなのは何度もあったこと、でもすべてノーガードで乗り切ってきた
まぁ、乗り切れなかった奴が死に絶えるという形で乗り切ったんだけどな
それで良いんだよ
230: 2021/01/19(火) 16:38:24 ID:v9kHatpp0(1)調 AAS
まぁ根絶がないなら「ハゲは生理的に嫌」と女は言いにくくなるだろう
コロナの一番の功績だな
231: 2021/01/19(火) 16:38:36 ID:/QBVp8nj0(1)調 AAS
100%コロナウィルスを検知できるものが無いからなんだかなぁ
232: 2021/01/19(火) 16:39:13 ID:bA9IpefO0(1/2)調 AAS
日本政府は10年先の未来を予見していた・・・?
233
(1): 2021/01/19(火) 16:39:33 ID:KpoEOaDU0(6/6)調 AAS
>>229
インカ帝国とかになりたいと思うおかしなヤツもたまにはいるんだな。
234: 2021/01/19(火) 16:42:50 ID:rVlhB4jh0(1)調 AAS
その頃には新型インフルエンザが現れる
235: 2021/01/19(火) 16:42:55 ID:+3pLCm7Y0(1)調 AAS

 

 

 

236: 2021/01/19(火) 16:44:23 ID:6jMI0kM50(1)調 AAS
10年先に何人生き残っているか?
新たなウイルスゾクゾク出現しない保証は無い。
237
(1): 2021/01/19(火) 16:45:13 ID:Vwhhw5s50(8/25)調 AAS
>>223
2〜3年で諦める。
たしかにそうなんだろうが、結局諦めるか否かという情緒的なものなら今すぐ諦めてくれと切に思う。
狂牛病騒ぎもそうだったし、トリチウム含有処理水問題もそうだし、愚民が騒いで良いことないんだよね。
238: 2021/01/19(火) 16:45:51 ID:v+Rbvc+x0(6/13)調 AAS
ノーガードで基礎疾患持ちの老人が死に絶えたらコロナ禍は終結なんだよ
都市封鎖とかしてると30年
ノーガードなら数年
239: 2021/01/19(火) 16:46:13 ID:04xtRWHR0(1/2)調 AAS
やっぱただの風邪なんじゃん
240
(1): 2021/01/19(火) 16:48:02 ID:hSaNzIIB0(1)調 AAS
【福島県発表】 コロナ死亡者平均年齢 82.8歳 (男性が79.9歳・女性が86.7歳) [影のたけし軍団★]
2chスレ:newsplus

平均寿命です
241: 2021/01/19(火) 16:48:23 ID:BlSMWwVx0(6/7)調 AAS
>>217
根拠がない仮定ではないよ。
感染者の免疫反応を観察して、可能性がそれなりにある仮定。
空想の仮定とも、都合のよい結果になるような実現不能な前提条件るを設定するものとも、まるで違うからね。
242: 2021/01/19(火) 16:48:25 ID:j6B/oFXS0(2/2)調 AAS
さらに格差拡大するやろな
243: 2021/01/19(火) 16:48:50 ID:yXGfNrQv0(1)調 AAS
ただの風邪で正解だったな😧
244
(1): 2021/01/19(火) 16:50:15 ID:RthDSE830(1)調 AAS
あのな、風邪じゃなくて循環器疾患な。
身体中の血管内部が壊されてそのダメージ具合によって症状と発病時期が違ってくる。

これの恐ろしいところは数年数十年を経て重症化治療不可の病気として
再発する可能性が高いこと。今の段階でどうこう言えるものではない。

患者を一人残らず治療するか死亡して、ばら撒いている連中を成敗しない限り終わらない。
245: 2021/01/19(火) 16:52:00 ID:bA9IpefO0(2/2)調 AAS
中国による攻撃説はネットで一定数支持があるのに、その発展型であるワクチン完成後に第二弾攻撃説は殆ど黙殺されてんのよね
この攻撃のための研究設備は、ウィルスキャリアとなる動物を培養できれば大体OKという手軽さなのに
テロ組織は多分もうコロナをベースにして新種作ってるんじゃないのか
もし攻撃説を信じてなくとも、自然変異でも十分脅威になるからコロナの次に備えないとヤバそうなんだが

まぁボコボコとウィルスが発生する世界線になりました、生活様式が一変しますから覚悟してください、と言われても急には無理か
246: 2021/01/19(火) 16:52:29 ID:EJ/i4+AK(6/11)調 AAS
>>233
インカ帝国の故事を真逆に捉えてるだろ

あれはちゃんと集団免疫をつけてないと全滅まで追い詰められるという話だぞ

今のコロナはとてもそんなもんじゃないから、今のうちにちゃんと蔓延させて、免疫を鍛えていった方が、毒性が増したとしても耐えられるようになる
だがナイーブなところは一度入り込まれたら耐えられないだろうね

そこから逃げてる台湾やニュージーランドがインカ帝国になるんだよ
247: 2021/01/19(火) 16:52:39 ID:EiU48Dxg0(1)調 AAS
一日3,000人以上が死んでるのに
なんでコロナだけ特別扱いなんだ??
自殺で死んでる人数のが多いのをどうするだよ。
248: 2021/01/19(火) 16:58:04 ID:oNQ4x/wZ0(2/2)調 AAS
>>237
エイズパニックの終息もそんぐらいだったな
当時エイズ患者と関係持ったら100%罹って死ぬという風潮だった

ナンパした女とヤッて朝起きたら女は消えてて洗面所に口紅で
Welcom to AIDS worldと書かれてたとかアホみたいな噂が広まった
249: 2021/01/19(火) 17:00:22 ID:0PBbaeAh0(1)調 AAS
テレビが取り上げなければ、もっと早く定着すると思うの
250
(1): 2021/01/19(火) 17:00:32 ID:lfYD/e/50(3/3)調 AAS
これが本当だとしたら
ポツンと一軒家
大勝利
251
(1): 2021/01/19(火) 17:01:38 ID:CBGoIi4c0(1)調 AAS
というかいつまで「新型」なの?w
名前つけないの?w
252: 2021/01/19(火) 17:07:55 ID:QkEduPcc0(1)調 AAS
よおし!
あと9年の辛抱だな!
先が見えてきた!
253
(1): 2021/01/19(火) 17:11:03 ID:Vwhhw5s50(9/25)調 AAS
>>244
おお、それはたいへん怖いな!

ところで、ヘルペスウイルスってまれに脳症起こして死ぬんだが、お前はそれも当然怖いよな?

あと、どんな市販薬だろうがまれにSJS起こして命の危険に晒されるんだが、お前はそれも当然怖いよな?
254
(1): 2021/01/19(火) 17:12:40 ID:2GfQq1qt0(1)調 AAS
>>187
来年の冬にはだいぶ変わってるだろ。
2~3年後にはただの風邪じゃない。
255: 2021/01/19(火) 17:13:02 ID:a5RRJiQ20(1)調 AAS
アフターコロナはあり得ない
今の状態が半永久的に続く
256: 2021/01/19(火) 17:13:03 ID:7v4i7c3z0(1)調 AAS
>>253
えっヘルペスウイルスってそんなヤバなん?w
疲れたら口唇ヘルペスようでるんやけど、、
257: 2021/01/19(火) 17:13:09 ID:0ViMY2hJ0(1)調 AAS
仮定w
258: 2021/01/19(火) 17:14:01 ID:h9RLDNP10(1/3)調 AAS
やっと出たか。
インフルエンザが弱毒化するまで数十年かかってたからな
伝播が速いだけに弱毒化=先天的に耐性のないヤツの絶滅も速いな。
259: 2021/01/19(火) 17:14:10 ID:0l26N+Hs0(1)調 AAS
10年は笑う
ワクチンはどうなのかねぇ?
今年中には安心して使える物が出るんだろうか
260
(1): 2021/01/19(火) 17:15:04 ID:TlyBuD2BO携(1)調 AAS
10年もしたら

完全に収束しても

価値観が変わってしまって、いるから

以前と同じには戻らないよ

マスク着用は残る可能性が高い
261: 2021/01/19(火) 17:15:17 ID:CftMcsPT0(1)調 AAS
>>250
いや、買い物行くし宅配便来るし無理
262: 2021/01/19(火) 17:16:26 ID:h9RLDNP10(2/3)調 AAS
>>260 インドで左手と右手で持つものを変えているのもそんなのが始まりかと
263: 2021/01/19(火) 17:16:50 ID:o/Zo0aOJ(1/2)調 AAS
>>251
海外ではCovid19で定着してるのでは?
264
(1): 2021/01/19(火) 17:17:39 ID:W/spY5FN0(2/2)調 AAS
ワクチン接種で、この「ただの風邪」化が早まるのだろうけど、

現時点で中年世代以上の反ワクチン派は、

一生この新型コロナに脅え続けることになるね
265: 2021/01/19(火) 17:17:48 ID:v+Rbvc+x0(7/13)調 AAS
コロナ怖い連呼は、放射能で体が溶けて死ぬ連呼と似てるよな
中の人同じなんだろうな
意識高い系馬鹿とか偏差値28とか
266
(1): 2021/01/19(火) 17:18:13 ID:IDri5rkv0(1/3)調 AAS
石垣のりこ
@norinotes

【厚労省は「現在、新型コロナウイルスの変異株が地域で面的な広がりを持っているとの証拠はない」
とした】
とのことですが、「徹底的に調査して証拠が見つからない」のと、
「特段調査してなくて証拠となるようなデータを持ち合わせてない」のとでは、
同じ「証拠がない」でも全く意味は異なります
267: 2021/01/19(火) 17:19:08 ID:/Juk2jke0(1)調 AAS

268
(2): 2021/01/19(火) 17:19:24 ID:v+Rbvc+x0(8/13)調 AAS
>>266
新型なんていくらでも出てくるから、調査のリソースが割けないんだよ
269: 2021/01/19(火) 17:20:14 ID:IDri5rkv0(2/3)調 AAS
Twitterリンク:kaito2198
Ct値35を大まかな基準にする一方、グレーゾーンにあるCt値36~40に対するケアもちゃんと用意しています
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
270: 2021/01/19(火) 17:20:33 ID:IDri5rkv0(3/3)調 AAS
>>268

ソウルは東京より不利な状況であの結果
Twitterリンク:medical_antique
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
271: 2021/01/19(火) 17:21:51 ID:Karxw2Tb0(1)調 AAS
例え始めて風邪ひいたのが高齢だったとしてこんな後遺症出るかねw
毒性が全く違うとしか思えんが
272
(1): 2021/01/19(火) 17:21:59 ID:vzvW3IOE0(1/2)調 AAS
10年って、意外と早くね?
もっと時間がかかると思ってたよ
273: 2021/01/19(火) 17:27:33 ID:+IIaQv/+0(1)調 AAS
10年もあるなら、歌を作ろう!
「バナナン・バナナン・バナナ」
「コロナン・コロナン・コロナン」
「コロナが武漢から飛んで来て〜〜」
「あるう日・森の中コロナさんに出会った〜〜」
「花咲く武漢の市場ぁ〜〜〜コロナさんに出会ったぁ〜〜〜」
274: 2021/01/19(火) 17:27:37 ID:vzvW3IOE0(2/2)調 AAS
>>228
ヒアリは大井埠頭や晴海あたりで凄い数の巣が発見されてんだよね
でも報道をしてない。そのうち普通の公園にも拡散するんじゃね?
275: 2021/01/19(火) 17:27:40 ID:ADehudE90(1)調 AAS
ということなアナンダ君の予言は外れそうなのかな
ハズレてくれたらほっとするけど
276: 2021/01/19(火) 17:28:24 ID:+u2Jehdm0(1)調 AAS
0820 代打名無し@実況は野球ch板で ( [124.44.100.179]) 2021/01/18 12:40:55
LED大手の日亜化学工業 コロナウイルスを死滅」させる高出力のLED開発
外部リンク:asahi.5ch.ne...newsplus
30秒照射で99.99%不活性化

球場の照明をこれにしたらプロ野球だけが勝ち組

↑これは、どうなん?
277
(2): 2021/01/19(火) 17:28:28 ID:i/pNiI410(1)調 AAS
免疫って数ヶ月しか持たないんじゃないの?
278: 2021/01/19(火) 17:28:49 ID:v+Rbvc+x0(9/13)調 AAS
ヒアリは南米産なんだけど、南米では他の蟻に圧迫されて負組の蟻なんだよ
279
(4): 2021/01/19(火) 17:29:15 ID:o/Zo0aOJ(2/2)調 AAS
スペイン風邪が2年ちょっと何だから、10年は長すぎだろ

スペイン風邪についてとりあげた18:17あたり

「近いうちにマスクもかけずに挨拶することは失礼に値することになり、かけないでいる人は孤立し、怪しまれ、たるんだ人と蔑まれることになるだろう
戦時公債購入バッジを持ってない人と同じように、友達がいなくなってしまうのである」

ところがその後は9年後の世界大恐慌を取り上げてるんだが、笑っちゃうほどだれもマスクなんかしてない
人間なんてこんなもんなんだよ

もちろんスペイン風邪は消えてないし、この現代にも残り続けてる

動画リンク[YouTube]

280: 2021/01/19(火) 17:29:25 ID:WhXa1KbZ0(1/3)調 AAS
サイエンスをサイエンス誌っていうなや
281: 2021/01/19(火) 17:30:20 ID:l/Ajtepn0(1)調 AAS
これが自然発生したウイルスならそうも言えるけどね…
282: 2021/01/19(火) 17:30:24 ID:WhXa1KbZ0(2/3)調 AAS
>>279
あーお薬増量しておきますねー
283
(2): 2021/01/19(火) 17:32:41 ID:to6bM+fj0(1/7)調 AAS
ただの風邪になるってのは「感染したりワクチンを打って免疫ができたら」の話であって
これから10年間誰にも会わず必死に自己隔離して
その後街中に出たら、もう誰もがただの風邪と思ってるような病気で
自分一人だけ大げさに重症化して死ぬってことだよな
284
(1): 2021/01/19(火) 17:33:22 ID:WcrCMHfB0(1/2)調 AAS
つまり、若者は若いうちに感染しておけってことか。
285: 2021/01/19(火) 17:34:51 ID:F9IUOiUu0(1/8)調 AAS
ただの風邪派は10年先をいってる未来人ってことだな
俺大勝利!
286: 2021/01/19(火) 17:36:57 ID:PYBddFGT0(1)調 AAS
>>272
すべてがうまくいって10年だね
287
(1): 2021/01/19(火) 17:37:25 ID:lZJROVdA0(1)調 AAS
>>6
日本では様々な理由で1日に約4000千人亡くなってます。
288: 2021/01/19(火) 17:37:55 ID:boeLCBqs0(1/3)調 AAS
>>277
免疫でなく抗体は数か月しか持たんよ
289
(1): 2021/01/19(火) 17:37:59 ID:oqZuAUyz0(1/7)調 AAS
終わりの始まりでしょ?
この新型コロナの遺伝子をワクチンか感染で体内に取り込むことで次の未知なるウイルスに
反応が強くなったり変異させたり。できれば広まらない定着しない方が良いんじゃないの。
290
(1): 2021/01/19(火) 17:39:43 ID:oqZuAUyz0(2/7)調 AAS
>>284
インフルに似てるなら 感染してもまた感染する。
291: 2021/01/19(火) 17:41:37 ID:Eh7ffad00(1)調 AAS
やはり虚弱にだけ効く強めの風邪と言うオチかな。
餅詰まらせて死ぬか、コロナで死ぬかにどこまで差があるのかってとこだな。
292: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [inoue0324@gmail.com] 2021/01/19(火) 17:41:59 ID:VleKu+eT0(1/6)調 AAS
>>9
冠婚葬祭は正直必要ないですね
やりたい人だけやるというのがもっと根付けば良いのですけど
293: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [inoue0324@gmail.com] 2021/01/19(火) 17:42:32 ID:VleKu+eT0(2/6)調 AAS
>>13
普通の風邪で大勢死んでいますからね
294
(1): 2021/01/19(火) 17:42:56 ID:apHEeoyX0(1)調 AAS
結局何の感染対策もとらず全員罹って死ぬ奴は死に後遺症でたらご愁傷様で集団免疫つけるのが正解だったというのか…?
295: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [inoue0324@gmail.com] 2021/01/19(火) 17:43:34 ID:VleKu+eT0(3/6)調 AAS
>>24
最初から少なかったと思います
296
(1): 2021/01/19(火) 17:43:53 ID:CLX+DxGO0(1/6)調 AAS
ただの風邪厨が息してないのっ
297: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [inoue0324@gmail.com] 2021/01/19(火) 17:44:41 ID:VleKu+eT0(4/6)調 AAS
>>25
毎年様々なVirusの変異種は出てくるでしょうから一生出られませんね
298: 2021/01/19(火) 17:44:53 ID:wIJulbWH0(1)調 AAS
>>277
ワクチン年二回受けなよ
俺は受けないけど
299
(1): 2021/01/19(火) 17:45:09 ID:SmXEYK/I0(1/21)調 AAS
10年か。思ったより長いな
精々5年、早ければ3年くらいでそうなるかと思ってたが

けどR0が4程度ならそれくらいなんだな
300: 2021/01/19(火) 17:45:19 ID:WhXa1KbZ0(3/3)調 AAS
>>283
その頃には酸素計が一般でも普通に買えるようになるから問題ない
301: 2021/01/19(火) 17:46:16 ID:rWtGweY50(1)調 AAS
オーストラリアのコロナ人数をみると7-8月がピークでいまは毎日20-30人
南半球で今は夏 ピークは真冬
俺はこれで希望を捨てずに春を待ち望んでるよ
302: 2021/01/19(火) 17:47:13 ID:CLX+DxGO0(2/6)調 AAS
>>294
集団免疫だのブラジル方式なんての、は夢のまた夢で
緊急事態宣言やロックダウンを繰り返す現実が、あと数年は続くって意味だぞ
303
(2): 2021/01/19(火) 17:47:33 ID:OYgL8jiu0(1/6)調 AAS
>>299
リスクをとって自粛とかやめればもっと早く終わる。
304: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [inoue0324@gmail.com] 2021/01/19(火) 17:47:41 ID:VleKu+eT0(5/6)調 AAS
>>30
今回の騒ぎもイデオロギーの対立から作られたものですから理解していてもやめないでしょうしまた次の騒ぎを作ると思います
後はこれに騙された個体が事実を受け入れるまで時間がかかるという感じですか
305
(1): 2021/01/19(火) 17:47:45 ID:SmXEYK/I0(2/21)調 AAS
>>9
仕事にしてる人以外にはむしろいいことなんじゃないか?
結婚式もまた結婚を控えさせる原因になってると思う
家族だけとかの少人数化が今後広まってくと思うよ。葬式はすでにそうなってしまった
306: 2021/01/19(火) 17:48:11 ID:7pusg+uA0(1)調 AAS
>>4
つめ合うと 素直におしゃべり出来ない
307: 2021/01/19(火) 17:48:26 ID:oq/t+Vp80(1/2)調 AAS
陰キャの時代が9年続行
308: 2021/01/19(火) 17:48:33 ID:oqZuAUyz0(3/7)調 AAS
今の若い奴ら平気で新コロに感染してもいいよみたいな方向だけど。
生殖器が駄目になるから子供出来なくなるよwwww どーでもいいけど
309: 2021/01/19(火) 17:48:43 ID:2Yo5qpqE0(1)調 AAS
仮定のお話にはお答え出来ません
310: 井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx [inoue0324@gmail.com] 2021/01/19(火) 17:48:53 ID:VleKu+eT0(6/6)調 AAS
>>37
既にではなく最初からでしょうね
311
(1): 2021/01/19(火) 17:48:55 ID:F9IUOiUu0(2/8)調 AAS
>>296
若いうちに感染しておけばセーフってことだから、要するにただの風邪で正解だろ

去年から1日も欠かさず毎日外食して、gotoで10回以上旅行した俺はホクホクしてるぞ
312
(1): 2021/01/19(火) 17:49:08 ID:CLX+DxGO0(3/6)調 AAS
>>303
自粛やめてるやつが広めるから
緊急事態宣言繰り返すことになる
313: 2021/01/19(火) 17:49:29 ID:+HELHvEN0(1/2)調 AAS
なおアメリカ並に毎日4桁級の死者を出し続けて10年の計算
314: 2021/01/19(火) 17:49:31 ID:hiJkfvEc0(1)調 AAS
東京に夢見た田舎者土人どもざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
315: 2021/01/19(火) 17:49:32 ID:gKhihMMv0(1/6)調 AAS
まあ普通に長生きすると人生で一回の戦争と一回のパンデミックを経験
こんな感じなのかね
316: 2021/01/19(火) 17:49:38 ID:niuzr6lN0(1)調 AAS
コロナ理由に価値観変えて儲けてる奴らがいる
317: 2021/01/19(火) 17:50:09 ID:rN2S9VQe0(1)調 AAS
新型コロナウィルスを充填したミサイルをまず北京に100発も落とせ
318
(2): 2021/01/19(火) 17:50:25 ID:SmXEYK/I0(3/21)調 AAS
>>303
本来はNZのように感染者0でワクチン完成まで鎖国で過ごすのが正解だったんだがな
中途半端なことしてここまで広がってしまった以上はどっちを取るか決めないといけなくなったな
国は一切責任取る気はないだろうから国民一人一人が決めないといけないんだろうな
319
(1): 2021/01/19(火) 17:51:10 ID:CLX+DxGO0(4/6)調 AAS
>>311
バカなんだね
発症しない人間にとっての話じゃないんだよ
人類にとってただの風邪になるのに10年
320
(1): 2021/01/19(火) 17:51:11 ID:AMYGHQgz0(1)調 AAS
あと10年も自粛とロックダウン繰り返すとか有り得ない。
ワクチンが弱者に行きわたれば自粛は終わり。
10年後にただの風邪になるのも、
一通り感染して免疫できるからなので、
自粛する意味がない。
321
(1): 2021/01/19(火) 17:51:51 ID:oq/t+Vp80(2/2)調 AAS
巣篭もり需要から楽器がオクで飛ぶように売れもう在庫ないです
もっと買っときゃ良かった...
322: 2021/01/19(火) 17:52:25 ID:+HELHvEN0(2/2)調 AAS
あーこれも数字だけを認識して本質は理解しない奴たくさん産みそうな記事だ
323
(2): 2021/01/19(火) 17:52:39 ID:oqZuAUyz0(4/7)調 AAS
>>283
免疫なんてできないよwww 
そうじゃなくてインフルと同じ道をたどるなら
ウイルスが変異して弱毒化するなら10年かかるいうはなし。
変なウイルスに変化するかもしれないしなので広めないように努力してるんだけどね。
インフルだって毎年ワクチン打って感染しても打たないよりは症状抑えらえるかもという程度だよ。
感染抑止ではない。
324: 2021/01/19(火) 17:53:15 ID:SmXEYK/I0(4/21)調 AAS
>>321
オクで買うんだ!!
325
(1): 2021/01/19(火) 17:53:22 ID:OYgL8jiu0(2/6)調 AAS
不況と同じ。
さっさと無能なオッサンをリストラして若手に入れ替えていけば不況から早く脱して次の好況で復活、躍進できるのに
オッサンを守るために若手を入れないとすると好況自体がなかなかやってこないし、来ても目覚ましい利益は出ない。
326
(1): 2021/01/19(火) 17:53:46 ID:CLX+DxGO0(5/6)調 AAS
>>320
10年続くかはわからんが
数年は続くだろうな
ワクチンきかないとこまで変異する方が早いし
327
(1): 2021/01/19(火) 17:54:12 ID:OYgL8jiu0(3/6)調 AAS
>>312
現役にほとんど影響がないのに宣言する必要なんかない。
328
(1): 2021/01/19(火) 17:54:15 ID:F9IUOiUu0(3/8)調 AAS
>>319
そいつらはあと10年ずっと家で不味いメシでも食ってればいいんじゃね?
俺には関係ないけど一応応援してますわw
329
(1): 2021/01/19(火) 17:56:23 ID:oqZuAUyz0(5/7)調 AAS
>>325
あきらかに若手のほうが出来が悪いよなwww
無能なおっさんの若い時より今のわき奴のほうが出来が悪い。
で今の若いのがおっさんになった時、若手がきっと出来がいいよ。
その時 無能なおっさんはの入れ替えはおきるだろうね、そう君の世代がね。
330: 2021/01/19(火) 17:56:31 ID:Z4Eieu580(1)調 AAS
昔ベネツィアで流行った時は終わったと思ってもゆりもどしがきて
七十年以上続いたんだけどね で休むまもなく次のがはじまって
感染回数の積み重ねで死んでいく流行初期は飛び越えて
かかると一発で死ぬ中期から再びはじまった
331
(2): 2021/01/19(火) 17:57:36 ID:CLX+DxGO0(6/6)調 AAS
>>327
必要あるからやってんだろ
お前が菅を説得してくればあ?w

>>328
なるほどお前は人類じゃないんだな
飲食店とか規制されるよ
332: 2021/01/19(火) 17:58:36 ID:SmXEYK/I0(5/21)調 AAS
>>329
氷河期世代のおっさんが顔真っ赤にしながらレスしてるのかと思うと最早哀れみすら感じるな…
333
(1): 2021/01/19(火) 17:59:53 ID:gKhihMMv0(2/6)調 AAS
まあ幼少期に感染しないと厄介なことになるのは麻疹や風疹と同じやね
幼少期に誰もが感染する状況になるまでは10年ということなんだろうが
その前に人類はこのコロナの呪縛から解放されるだろう
3年目くらいで結構ヘタレコロナになってくると思う
334: 2021/01/19(火) 18:00:01 ID:OYgL8jiu0(4/6)調 AAS
>>331
感染者数、正確に言うと陽性者数を問題とするから必要になるだけで、そんなもんは問題でないとすらなら、必要はない。
そもそもこの緊急事態宣言自体、大した実効性を求めているとも思えないし、ほとんど政治的なやってる感だけのものだろう。
本気なら電車だって止めるべきだ。
335
(1): 2021/01/19(火) 18:00:32 ID:to6bM+fj0(2/7)調 AAS
>>323
だって、この記事に「仮定」としてそう書いてあるから・・・

それに、弱毒化なんてするかどうかわからんよ
インフルは弱毒化することでより広範囲に伝播するようになったのかもしれんが
コロナの場合は潜伏期間がある分広まりやすく弱毒化する必要がないように思えるし
336: 2021/01/19(火) 18:00:44 ID:F9IUOiUu0(4/8)調 AAS
>>331
飲食店の規制?今でもまともに規制できてないのに、できるものならどうぞどうぞ
家で餌食って糞尿してるだけの家畜が人類語るとか草生えるわw
337: 2021/01/19(火) 18:01:18 ID:oqZuAUyz0(6/7)調 AAS
>>326
インフルも変異してるので変異したらワクチンも改良してる。
今のインフルは結果からインフルカテゴリーになってるんだが。
新コロナが同じになるとはわからない。今の症状からしてかなりやっかいなウイルスだ。
新コロの症状って寿命を縮めるのは明らか。
338
(1): 2021/01/19(火) 18:02:23 ID:SmXEYK/I0(6/21)調 AAS
>>335
ウイルスは化学反応であって戦略があってそうしてるわけじゃないからなぁ
弱毒化することもあれば強毒化することもある。コピーミスがどうなるかは運の善し悪しでしかない
339
(1): 2021/01/19(火) 18:02:31 ID:KCg5KyKZ(1/17)調 AAS
>>290
何度も感染して、免疫を鍛えていくんだよ
340: 2021/01/19(火) 18:02:45 ID:G6/e9qJ70(1)調 AAS
サイエンス誌? 怪しい…

ちゃんとしたメディアなん? ムーと変わらん?
341: 2021/01/19(火) 18:02:59 ID:PUsmFbC50(1/2)調 AAS
もうお先真っ暗だわ
死ぬしかねえ
問題はその方法だな
342
(1): 2021/01/19(火) 18:03:37 ID:gjUKuewp0(1/15)調 AAS
>>1
再感染で症状が軽くなってる証拠は無い
343
(2): 2021/01/19(火) 18:03:40 ID:WBufKJ9z0(1/13)調 AAS
10年間、今の医療機関逼迫が続くわけだから地獄だろうな。
ただの風邪じゃないから、凄まじい数の重症者と死者が出続けている。
俺が生きてきた記憶の限りでここまで医療機関が逼迫した状況は見たことねーな。
344: 2021/01/19(火) 18:03:56 ID:jpPYpG810(1)調 AAS
日本では今のところ強めのインフルだわな
345: 2021/01/19(火) 18:04:13 ID:WCbD5/DG0(1)調 AAS
向こう10年 ソープいけないって 辛くね?
346
(2): 2021/01/19(火) 18:04:16 ID:oqZuAUyz0(7/7)調 AAS
>>333
違うぞー 細菌とは違うんで。
新コロナに感染したら将来体に有利なんてことはないぞ。
新型コロナは遺伝子を体内に取り込むんだぞ、要らない 将来どうなるかわからない
未知の遺伝子を取り込むんだよ これが将来どうかわるか
感染者 非感染者で子孫の運命がかわる。
1-
あと 656 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.463s*