[過去ログ] 【アメリカ】 コロナワクチン接種に殺到する高齢者、5時間待ち 長蛇の列 [影のたけし軍団★] (113レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2021/01/18(月) 10:51:26 ID:x8JpT9p10(1)調 AAS
日本で毎朝マスク買い占めたジジババと同じ
64: 2021/01/18(月) 10:54:50 ID:Hvmke0Ez0(2/2)調 AAS
>>41
インフルエンザは老舗だから型が多くて4種類くらいのカクテルでやってても効果出るのは6割くらい。
摂取率も6割くらいだから36%しか効果得られていない。
つまり64%、7千万人が無防備。
一方コロナワクチンは今のところ90%以上の効果を誇ってるようだ。
大きな変異が無い今なら、多少の変異でも交差免疫に期待できる。
それを国民全員に義務化で接種出来れば無防備は1千万人程度まで落とし込める。
ただ、インフルエンザワクチンもコロナワクチンも、感染しなくなるわけじゃなくて重症化防ぐものだしな。
多くの人が無症状や軽症で済むようになるもの。
一人の感染者が拡散するウイルス量や、他人に感染させる能力を有する期間も短くなるかもしれない。
無防備な一人の人間の周りにいる殆どが感染能力低ければ、無防備な人に感染する確率も減る。集団免疫ってやつです。
65: 2021/01/18(月) 10:56:57 ID:qvqg6Gra0(1)調 AAS
>>53
イスラエルのワクチン被接種者の感染レポート見てこい
1回目接種から2週間50%レベル効果で1/10になってんぞ
2回目は95%以上だからほぼ皆無レベルになると思われ
66: 2021/01/18(月) 10:59:12 ID:ByVvc1wF0(1)調 AAS
長蛇の列ってさぁ、本当にそうなってるの?
ついこの間ニュースで、薬局店でも接種出来るってのをやっていてキャスターが店前で長蛇の列とか言ってたけど、
実際並んでいたのは10人ちょっと…。
こいつ数数えられないのか?ってマジで思ったんだけど。
スタジアムでのドライブスルー形式の接種風景も見たけど、何処をどう見ても試合やってる時の1/20程度しか並んでなかったし。
マスゴミが一生懸命恐怖を煽っているようにしか思えなくなってるんだわ。
67: 2021/01/18(月) 11:00:43 ID:9iOVttZY0(1)調 AAS
余計蔓延
脳味噌筋肉
68(1): 2021/01/18(月) 11:00:47 ID:LjyIjMzp0(1/3)調 AAS
高齢者に打っても余命が短いのと
働けないのに長生きされても年金をそれだけ払わないといけなくなる
という考えの人もいるからね
69: 2021/01/18(月) 11:01:39 ID:j66WER0t0(1)調 AAS
先着順が本当なら悪手もいいところだな
日本は役所から郵便で知らせがきて申し込み日にち時間決めていく形式かな
70: 2021/01/18(月) 11:02:51 ID:tESYLq6+0(1)調 AAS
>>68
年金もらってても国民年金月5万とかで足りなくて働いてる人たちは早く打ちたいかもね
71: 2021/01/18(月) 11:03:22 ID:KD0ih/nL0(5/5)調 AAS
日本の場合は混雑するワクチン接種を受けるより
外出しないで家に居る方が良さそうだけど
72: 2021/01/18(月) 11:05:29 ID:bhOUG/db0(1)調 AAS
俺ももう60才で立派な老人だと思うが
老人の行動が洋の東西を問わず浅ましいのは何故だろうか?
医療や交通機関の関係者だったり
若い世代と同居ならばまだ理解出来るが
そうでなければワクチン接種などいちばん後回しでいい
もっとはっきり言えば静かに死んで行くべき
なぜ生に執着するのか
更に言えば同様の事を若い世代が言う資格はない
73(1): 2021/01/18(月) 11:07:55 ID:x+Gl/kDc0(1)調 AAS
ブラジルはAZとシノバックのワクチンを承認するらしい
外部リンク:www.bbc.com
74: 2021/01/18(月) 11:13:09 ID:vM0wU1u9O携(1)調 AAS
世界中でワクチン接種が始まってるしそれだけ集団免疫が獲得出来れば早く次に進める訳だから日本も迅速にやって欲しいね
75: [止まると思たたage] 2021/01/18(月) 11:14:39 ID:2z4HQpyl0(1)調 AAS
>>1
密ですね。
76: 2021/01/18(月) 11:16:40 ID:TW7plGsD0(1)調 AAS
今の日本はワクチン打ってしまっている状態アメリカも日本状態になれる、
インフルもコロナウイルス、新型コロナもも一緒、対症法も一緒、ググれ。
77(2): 2021/01/18(月) 11:24:10 ID:wUa8sqyR0(1)調 AAS
>>1
コロナワクチン接種に殺到する高齢者 >
金豚カリアゲに涙を流してまんせーする豊かな国民
以上 似ている報道。
78: 2021/01/18(月) 11:31:12 ID:usZ7x/SG0(1)調 AAS
>>35
そうか?人体実験たぞ?未知なるウィルスに対し
どうなるか解らないが取り敢えずワクチン射つ
って話なんだが?が
79: 2021/01/18(月) 11:36:57 ID:LjyIjMzp0(2/3)調 AAS
>>77
コロナ回復後若い世代の50%に髪の毛が抜ける後遺症があるらしいぞ
無症状と思っていても2ヶ月後に排水溝が詰まるほど脱毛したケースも
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
80: 2021/01/18(月) 11:38:42 ID:1lfzR7S20(1)調 AAS
アホの極み
81: 2021/01/18(月) 11:39:01 ID:LjyIjMzp0(3/3)調 AAS
違うスレの返信してしまった
無視して
82: 2021/01/18(月) 12:00:16 ID:smKTu5Ks0(1)調 AAS
高齢者の付き添いとかも含めてアホな都民も
群がるんやろ
83(1): 2021/01/18(月) 12:05:03 ID:QpkPCwy70(1)調 AAS
どうせ数年後には死ぬ
若いの優先しろよ
84(1): 2021/01/18(月) 12:12:55 ID:YOb4rlzW0(1)調 AAS
何故予約制にしないんだ
大統領選挙でも長蛇の列作ってたし、アメリカも効率の悪い国だな
85: 2021/01/18(月) 12:16:24 ID:f6UA+MRV0(1)調 AAS
>>83
無理無理、ジジイの萎びたケツより、あやつは、青いがきのケツ好き、恐らくスパパンと拡散されて止まらんだろー。
86: 2021/01/18(月) 12:19:41 ID:W6NvWJvT0(1)調 AAS
>>1
密密ワッショイ
感染ワッショイ
87(1): 2021/01/18(月) 12:22:28 ID:Ftu7OuPd0(1)調 AAS
おいおい、行列なんてジャップみたいな仕草はやめてくれよ…
アメリカ人ならプラカード掲げてランダムに建物に押し掛けるのが基本だろ
88: 2021/01/18(月) 12:27:05 ID:NR4mEPag0(1)調 AAS
これがレミングスの新作です
89: 2021/01/18(月) 12:29:55 ID:4sAI0fcC0(1)調 AAS
アメリカなら不法滞在者じゃない限りID持ってるはずだから
ID末尾の数字かアルファベットで日時指定すればいいのに
90: 2021/01/18(月) 12:56:14 ID:bQjPA2hK0(1)調 AAS
顔面麻痺するけど、やるしかないのかな
91(1): 2021/01/18(月) 12:58:08 ID:lRYGTzbX0(1)調 AAS
1年後に物凄い副反応が…
とかあったら嫌やな
92: 2021/01/18(月) 13:09:06 ID:X2Xtm7vA0(1)調 AAS
>>9
妊婦はお腹の子供にどんな影響出るかまではテストしてなさそうだからやめたほうがよさそう
93: 2021/01/18(月) 13:12:01 ID:rMJ71aqN0(1)調 AAS
ビル・ゲイツのワクチンなんて死んでも打たない
94: 2021/01/18(月) 13:27:52 ID:XwFZJSI10(1)調 AAS
怪しい日本語のレスで溢れかえっておる
95: 2021/01/18(月) 17:03:15 ID:EUPgEc900(1)調 AAS
恐ろしや恐ろしや〜
96: 2021/01/18(月) 17:06:39 ID:+yke8czH0(1)調 AAS
どんどん打っちゃってー
97: 2021/01/18(月) 17:30:37 ID:qnYkyTNT0(1)調 AAS
オリンピックまでにハイリスクの人に打ち終わって普通の生活再開やろな。ファイザーのは流通が難しいから一般人はアストラゼネカの打ってねってなるけど。その頃には自然免疫ついてるから打たなくてもいいかも。
98(2): 2021/01/18(月) 20:55:32 ID:BMzVlk590(1)調 AAS
年寄りって醜い生き物だよな
99: 2021/01/18(月) 23:12:58 ID:ssDVmAWs0(1)調 AAS
日本人が摂取する頃にはJ&Jの一回でOKなのが出回るだろうね。
期待してるよ!
100: 2021/01/19(火) 01:25:25 ID:8Pu3+pro0(1/2)調 AAS
>>73
AZのワクチンは60%
シナワクチンは同じ不活化で50%
イスラエルの使ったファイザー95%
モデルナ92%の効果
さてどうなることやら
101: 2021/01/19(火) 01:25:56 ID:8Pu3+pro0(2/2)調 AAS
>>98
自粛しない若い奴がそれ言うかなww
102(1): 2021/01/19(火) 01:28:06 ID:RLHlAjOa0(1)調 AAS
全員撃ち殺せ
103: 2021/01/19(火) 04:43:53 ID:eComBlWi0(1)調 AAS
ワクチンの効果出てくるのが1週間とか2週間後なんだろ
撃てるようになったからといってすぐにいっても人多すぎてコロナもらってきたら意味ないからな
人が少なくなってきたころに行ったほうがいい
104: 2021/01/19(火) 09:40:42 ID:FdXKo9yv0(1)調 AAS
>>98
若者にもクソがいるように年寄りにもまともな人はいるが老化はつまり醜くなるということでそれは皆に回ってくるから安心して待つといいよ
105: 2021/01/19(火) 12:08:08 ID:wqUnHK+J0(1)調 AAS
死人が出てるというのに…
106: 2021/01/19(火) 13:41:10 ID:Q/U037az0(1)調 AAS
>>102
撃ち殺すまでもなくどんどん死んでるわアメリカじゃ
だから年寄が殺到するわけだし
107: 2021/01/19(火) 17:10:12 ID:HY0RMOOp0(1)調 AAS
アメリカ人はすごいよな、ワクチン来たらお祭り騒ぎで踊ってた
108: 2021/01/19(火) 17:13:04 ID:HchOPO630(1)調 AAS
デジタル化が必要なのは日本だけじゃないようだ。
109: 2021/01/20(水) 08:42:53 ID:xv4up7tX0(1)調 AAS
俺は
こういう連中での
人体実験の結果を
見極めてから
接種するかどうかを決めるわ
110: 2021/01/20(水) 15:47:07 ID:ONCvjNN90(1/2)調 AAS
>>1
ワクチンというものは
1)予防であり、かかった後で打つものではない。
2)基本的には健康な人が打つものであり、既往症持ちなどが打つのは危険。
なんだが…この場合、思いっきり2に引っかかるんだよなぁ…
「じゃあどうしろと言うのだ」と言われたら、「マスクしろ、必要ないのに出歩くな」
としか答えられないけどさぁ…。
>>77
最近多いなぁ…外観が似ているから似ていると思う、脳が足りない人。
昔、ソ連人が日本のスーパーに行列が無いのを見て、「貧乏な人が多いから、
スーパーに品物があっても人が並ばない(買えない)んだ」と報道していたけど、
ご同類だな。
なんでこんな人間が増えたんだろう? さすがにこれはスマホのせいじゃないよな。
色々なもののブラックボックス化が進んだせいかな?
111: 2021/01/20(水) 15:59:05 ID:ONCvjNN90(2/2)調 AAS
>>84
未だに小切手を使う国だぞ。
未だに「人間は猿から進化した」と教師が教えると訴えられる国だぞ。
>>87
さらに放火し、スマホで自撮りをしてツイッターにあげ、
逮捕されるまでがセット。
>>91
ありうる。
mRNA型ワクチンとはいえ、新コロナと同じRNAなんだし。
あと、それとは別に、本来、既往症持ちや年寄りはワクチンを
打つべきではないのだ。危険度が高いから。
112: 2021/01/20(水) 21:04:59 ID:QROqMYq80(1)調 AAS
さっさと殺せよコロナさん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*