[過去ログ] 【ANN世論調査】菅内閣支持率続落34.8%(−3.6)、不支持率42.5%(+2.9) [孤高の旅人★] (79レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 孤高の旅人 ★ 2021/01/18(月) 07:17:04 ID:s7Pi2DSq9(1)調 AAS
ANN世論調査 菅内閣支持率続落34.8%
[2021/01/18 06:30]
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

 ANNの世論調査で菅内閣の支持率は34.8%でした。政権発足直後に60%を超えていた支持率は大幅に低下し、前回調査に続いて「支持しない」が上回っています。

 調査はこの週末に行われました。菅内閣の支持率は34.8%で12月の前回の調査から3.6ポイント下がりました。一方で、「支持しない」とした人は2.9ポイント上がり、42.5%となりました。

 新型コロナを巡る政府の対策については、「評価しない」が65%で、前回調査からさらに上がりました。

 政府が東京都や大阪府など11都府県に発令した緊急事態宣言の範囲については、7割を超える人が拡大を求めました。

 国会で特措法を改正し、時短営業などに応じない事業者に罰則を設けることについては、「必要はない」と答えた人が49%で「必要がある」を上回りました。

 東京オリンピック・パラリンピックの開催については、「予定通り7月に開くことで良い」との回答がわずか1割にとどまりました。
2
(1): 2021/01/18(月) 07:17:29 ID:GMRjkIfT0(1)調 AAS
>>1>>2
チョンモメンは醜い負け犬老害
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


一方、若者は自民を支持した
画像リンク

画像リンク

画像リンク

62: 2021/01/18(月) 09:45:09 ID:hSff9pyV0(1/3)調 AAS
>>1
妥当。外交、コロナ以外では学術会議みたいな既得権益への切り込み、携帯料金の引き下げ、行革とITでプロセスを効率化しようとしたり、防衛大臣に親台の人を置いたのは評価出来る。

ただ、外交とコロナ対応はゴミで謝謝大臣を交代させなかったり、
首相は会食をリモートにしないなどコロナ対応の見本どころか反面教師みたいな事してるから、この支持率は納得出来るわ。
69: 2021/01/18(月) 10:51:09 ID:qq9pMlZI0(1)調 AAS
>>1
30%以上いまだにあるのが世界7不思議
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.816s*