[過去ログ] 【大阪】大阪府が緊急事態宣言発令要請を決定 [江ノ島★] (356レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2021/01/08(金) 15:34:14 ID:aKZjG2LK0(2/2)調 AAS
やるなら大阪だけでやってくれ
144: 2021/01/08(金) 15:34:20 ID:TVTqnlVm0(1)調 AAS
>>112
臨機応変(笑)
楽観視して切羽詰まってから周りに迷惑かけてるだけじゃねえか
145: 2021/01/08(金) 15:34:27 ID:ElZV1vBk0(1)調 AAS
菅「ただの風邪だぞ吉村…」
146: 2021/01/08(金) 15:34:34 ID:z/WihoSf0(1)調 AAS
緊急事態宣言発令要請
なげーよ!
147: 2021/01/08(金) 15:35:27 ID:mb8rkS5+0(1)調 AAS
>>120
>>120
148
(1): 2021/01/08(金) 15:35:45 ID:QewnCrsh0(2/3)調 AAS
>>134
希望的推測で言ってはいけない
事実を知れよ
【東京都】1月6日
検査数 4477件
感染者数 1591人
陽性率 35.5%

【大阪府】1月6日
検査数9065件
感染者数560人
陽性率 6.2%
149: 2021/01/08(金) 15:36:32 ID:pKPYXoHU0(1)調 AAS
菅「大阪は改善したと褒めた俺の立場どうすんの」
150
(1): 2021/01/08(金) 15:36:33 ID:SOIAA4LK0(1/2)調 AAS
宇都宮に住んでるけど、ジジババ大型スーパーでトイレットペーパー、ラーメン
買いあさってたぞ。土日はもっとやばそうな雰囲気だな。
151
(1): 2021/01/08(金) 15:36:33 ID:rccFRCHk0(1/2)調 AAS
つい4日前には時短要請の緩和を始めようかとか言ってたのにこの無能イソジン野郎がああああ
152
(1): 2021/01/08(金) 15:37:17 ID:VkQ8mUi50(4/5)調 AAS
>>148
ん?糖質か?w
レスしないでねw
153
(1): 2021/01/08(金) 15:37:40 ID:NBy0pX+70(1)調 AAS
おいおい、中野先生宮沢先生や藤井聡先生を裏切るのか!
日本最大の知性京大の先生方か緊急事態宣言は必要ないって言ってるんだぞ
154: 2021/01/08(金) 15:38:16 ID:OeMcdS9y0(1)調 AAS
>>69
中韓からの入国は相変わらず止めない矛盾だからだろがい
155
(1): 2021/01/08(金) 15:39:10 ID:yHY9ohzW0(1)調 AAS
遅いし2回目の緊急事態宣言がしょぼい内容

ただのパフォーマンス
156: 2021/01/08(金) 15:39:13 ID:rccFRCHk0(2/2)調 AAS
>>153
そいつら維新の犬だから変節して今だけは自粛すべきとか言い出すよ
157: 2021/01/08(金) 15:40:02 ID:TyEPIYUl0(1)調 AAS
まずキチガイ維新を駆除せえや
158: 2021/01/08(金) 15:40:03 ID:vu35iGbz0(3/3)調 AAS
>>151
金獲りに来ただけだからw
159: 2021/01/08(金) 15:40:16 ID:hD+VI0aw0(7/8)調 AAS
>>150
大阪北摂でもドラストで菓子とかビール類をカート買いしまくってる
160: 2021/01/08(金) 15:40:37 ID:gIqCTRhu0(1)調 AAS
またもや言ってた事を急に変えて、吉村は困惑する事ばかりする
躁病患者じゃないのだしよ、何やってんだ?
知事からおりろ
161: 2021/01/08(金) 15:40:55 ID:iZmyBU5D0(2/4)調 AAS
>>112
そういうのは臨機応変とは言わない。
無能。
162: 2021/01/08(金) 15:40:58 ID:QewnCrsh0(3/3)調 AAS
>>152
レスをお望みみたいだからお言葉に甘えて

【東京都】1月6日
検査数 4477件
感染者数 1591人
陽性率 35.5%

【大阪府】1月6日
検査数9065件
感染者数560人
陽性率 6.2%

大阪は優秀じゃん
163: 2021/01/08(金) 15:41:03 ID:9ca7GFEuO携(1)調 AAS
>>1
大阪発ワクチンがあるから大丈夫だろ
吉村が去年9月には出来る言ってたから
164: 2021/01/08(金) 15:41:37 ID:hFySabz/0(1)調 AAS
>>3
ちなみに愛知の方は1/4-1/6で翻意まで二日
まああっちの知事は、前回宣言絡みでやらかしたから過敏になってるのもあるけど
165: 2021/01/08(金) 15:42:12 ID:IJ84K3YQ0(1)調 AAS
自分で必要ない言ってたのに
それに加えて「(緊急事態宣言の)東京に行くな」

出すんなら「大阪に来るな」と言わないと
166: 2021/01/08(金) 15:42:25 ID:mjU4cHgR0(1)調 AAS
イソジン有能
167
(1): 2021/01/08(金) 15:42:26 ID:C04wSQsN0(1/5)調 AAS
K値はどうしたん?
168: 2021/01/08(金) 15:43:04 ID:hD+VI0aw0(8/8)調 AAS
今回は緊宣出ても自粛する気ないわ
外人はどんどん入国しては旅満喫するし、普通に仕事や学校もあるし
悪いが、17日にHAT神戸の震災関連イベ行かせてもらうわ
ついでにくら寿司でカウンター寿司食べて
169
(1): 2021/01/08(金) 15:43:05 ID:QonfduY70(1)調 AAS
全国80万店の飲食店が首都圏だけ6万円給付されるのはおかしいと怒りの声が上がってるからね
公平性から全国規模で緊急事態宣言ださるんじゃね
170: 2021/01/08(金) 15:43:15 ID:uunDusDI0(1)調 AAS
大阪は予防的にということだな
171: 2021/01/08(金) 15:43:30 ID:uJu65B2U0(1/2)調 AAS
コロナよりこの寒さどうにかしてくれ!!!
172: 2021/01/08(金) 15:43:47 ID:MXZPIgqk0(1)調 AAS
大阪とかどうでもいいな
173: 2021/01/08(金) 15:43:52 ID:PozShRm70(1)調 AAS
こいつコロナ抑え込んだとか言ってただろ
174: 2021/01/08(金) 15:44:15 ID:7mJKBAbi0(1/2)調 AAS
前回の緊急事態宣言は効果なかったって結論でしょ?大阪は
画像リンク

175: 2021/01/08(金) 15:44:27 ID:iDqFUVjI0(1)調 AAS
あれか……ここで要請せずに感染者増えたら責められるから要請しようと言う自己保身か
腰抜け過ぎる
橋下さんがビシッ!と吉村に言うべきじゃね?
176: 2021/01/08(金) 15:44:52 ID:uJu65B2U0(2/2)調 AAS
内容は何でもスレが立つと条件反射的に批判、叩きぐわらわらと
177: 2021/01/08(金) 15:45:19 ID:rXey6GW00(1/2)調 AAS
兵庫と京都も、
道連れになるのかね?
178
(1): 2021/01/08(金) 15:45:34 ID:iZmyBU5D0(3/4)調 AAS
>>169
国民の血税なのに首都圏だけ、それも飲食店だけ180万も出してもらえる、って不公平感強いよね。
179: 2021/01/08(金) 15:45:40 ID:rNTLIIxl0(1/3)調 AAS
ガースが認めたの?
180: 2021/01/08(金) 15:46:00 ID:Iz7IsvFD0(1)調 AAS
全国でやらんと無理やろ
181
(1): 2021/01/08(金) 15:46:02 ID:QV7X56vf0(2/2)調 AAS
割と頑張ってるイメージあったけどイソジンの時点でなんか違うなと思えたな。
小池と同じで自分頑張ってるよと見せたいだけっぽい。
182: 2021/01/08(金) 15:46:34 ID:vuFXs2CM0(1)調 AAS
収束したら会議で天井見上げてフーってやるあの茶番が見たいw
183: 2021/01/08(金) 15:47:17 ID:SU0zrMIQ0(1)調 AAS
失笑の賑やかな大阪だね。
個性豊かで憎めない楽しみにしてるよ。
184
(1): 2021/01/08(金) 15:49:08 ID:KPwD9Aag0(1)調 AAS
え、二週間後に京都・大阪に修学旅行なんだけど…
185: 2021/01/08(金) 15:49:26 ID:xtYBIp4/0(1)調 AAS
店舗の自粛補償、一日いくら出すねん。問題はそこだわ
186: 2021/01/08(金) 15:50:05 ID:TJbaloos0(1)調 AAS
そりゃ国の予算使えるし権限も増えるからね
187: 2021/01/08(金) 15:50:24 ID:z7wpLL030(1)調 AAS
>>155
あー言えばこう言うレベルの低脳無能
188
(1): 2021/01/08(金) 15:52:18 ID:rNTLIIxl0(2/3)調 AAS
>>184
奈良和歌山に変更しろ
189: 2021/01/08(金) 15:52:38 ID:M5BC53pg0(2/3)調 AAS
吉村とK値の非常事態は意味がない
とか天を見上げた猿芝居何だったんだ
190: 2021/01/08(金) 15:53:28 ID:SOIAA4LK0(2/2)調 AAS
大阪は、ジジババ買い占めやってないよね
191
(1): 2021/01/08(金) 15:53:35 ID:HsaZDBl40(1/2)調 AAS
吉村の逆を行けば正解になりそうな勢いだな
192: 2021/01/08(金) 15:54:03 ID:njj6Grfy0(1/2)調 AAS
予想通りの3連休前のギブアップw
193: 2021/01/08(金) 15:54:27 ID:l3XBJUYI0(1)調 AAS
イソジンが余計なことしくさって
194: 2021/01/08(金) 15:54:36 ID:qxZIWFkg0(1)調 AAS
緊急事態宣言を出してもらえば国が営業時間短縮に対して保証金を出してくれるからだよ。
国はコロナ関係の予算を使い切れずに余ってるらしいからね。
195: 2021/01/08(金) 15:56:32 ID:D+qDz+f10(1/5)調 AAS
吉村;PCR検査数を調子に乗って絞りすぎてしまったわ
   また失敗してしもうたすまん
196
(1): 2021/01/08(金) 15:56:49 ID:+jgNlwh00(1)調 AAS
>>191
こうなる可能性なんていくらでもあったのに
あんな迂闊な発言して人気取りに走っしまう浅はかさは組織のトップにいる器ではないわ
197: 2021/01/08(金) 15:57:14 ID:xvhVEq7Y0(1)調 AAS
せがれの高校が、今月大阪方面に修学旅行に行く予定だったんだが、こりゃ延期かな
198
(1): 2021/01/08(金) 15:57:53 ID:PWisN4UK0(1)調 AAS
>>137
兵庫は大阪より前から要請を視野に入れて。と言ってた
京都も一緒に!と言ってるし、一都三県も一つになってるし、今回は国に対する怒りが伝わる
199: 2021/01/08(金) 15:58:25 ID:Dvuojiut0(1/2)調 AAS
まだまだじゃイソジン
200: 2021/01/08(金) 15:58:56 ID:rXey6GW00(2/2)調 AAS
>>178
1度たりとも0人になってないのに、
東京の上空だけブルーインパルス飛んだのも、
なんか腹立つわー。
201: 2021/01/08(金) 15:59:54 ID:USzDJKBs0(1/10)調 AAS
>>181
去年に非常事態宣言を声高に叫び始めたときから、ちょっとダメな感じはしてたよ
兵庫の知事とも喧嘩するし…
そこら辺は上手くいなして関西圏での医療体制作りに行って欲しかった
そら若造って言われるわ
202: 2021/01/08(金) 16:00:44 ID:zWJGt56g0(1/2)調 AAS
>>3
東京の数字見たらビビって二の舞にはなるまいと思うのが普通だからな 傾向注視して迅速に対応したのさすがだわ
203: 2021/01/08(金) 16:01:21 ID:TbtE1AC20(1)調 AAS
西成が賑わうね
204: 2021/01/08(金) 16:02:01 ID:kc8ct1OX0(1)調 AAS
これは東京にも日本全体にもとても良くない状況になる
大阪が遅れて発令し遅れて解除になった場合
春節で東京に集中してやってくる
205: 2021/01/08(金) 16:02:08 ID:HsaZDBl40(2/2)調 AAS
>>196
インフルの流行時期見れば1月2月に大流行する可能性があるなんて
分かりきってることなのにな
206: 2021/01/08(金) 16:02:59 ID:2Lfngnzt0(1)調 AAS
そら、緊急事態宣言発令が無ければ国からカネ貰えないもん
同じ自粛しても貰える貰えないでは大違い
207
(1): 2021/01/08(金) 16:03:02 ID:eVIQTkzP0(1)調 AAS
>>167
毎日、今日がピーク今週がピークと言い続けて
ついに守護霊がどうとか目玉焼きがどうとか
どんどん壊れていってる
208: 2021/01/08(金) 16:03:41 ID:njj6Grfy0(2/2)調 AAS
吉村の行動遍歴なんてコロナ陽性者を見つけるより簡単だな
209: 2021/01/08(金) 16:03:44 ID:rNTLIIxl0(3/3)調 AAS
結果ありきでドヤ顔するヤツばっかりだなw
210: 2021/01/08(金) 16:04:01 ID:WgeOdJ390(1)調 AAS
国は赤字国債出し放題の大盤振る舞いだが、地方は財布に限りがあるからな。
211: 2021/01/08(金) 16:04:31 ID:TrhceMcO0(1)調 AAS
よくこれほど外せるよな、超無能が
212: 2021/01/08(金) 16:04:46 ID:D+qDz+f10(2/5)調 AAS
吉村は京都、兵庫はどうでもいいと思ってる
今回は要請ぜず失敗の成行きでついてこられても何も言えない
213: 2021/01/08(金) 16:04:56 ID:TiW1X/Uh0(1)調 AAS
爆増の気配がした段階で早めに判断してくれんのはありがたい
ちょっと前まで比較的安定してたから急展開なのはしゃーない
214: [さげ] 2021/01/08(金) 16:05:05 ID:U2F32m+j0(1)調 AAS
>>188
俺のような古代史ファンにとっては、奈良も和歌山も天国だよ!
まあ、学生さんが来て楽しいところではないがw
215: 2021/01/08(金) 16:08:08 ID:VT2xYoQq0(1)調 AAS
要請しないとか強がり言うから早速フラグ回収や
216
(1): 2021/01/08(金) 16:08:30 ID:UGkwLqy60(1)調 AAS
うちの婆ちゃんが羽曳野の田舎で趣味でやってる全然客来ないカラオケ喫茶も1日6万円貰えるのかw
217
(1): 2021/01/08(金) 16:09:06 ID:xFyuLwtZ0(1/2)調 AAS
やるならなるべく早い方がいい
早く緊急事態宣言をして早く抑え込んで日常を取り戻す方が得
218: 2021/01/08(金) 16:09:13 ID:C04wSQsN0(2/5)調 AAS
>>207
ダメだな
219
(4): 2021/01/08(金) 16:10:07 ID:7mJKBAbi0(2/2)調 AAS
コロナ第3波が既にピークアウトとの分析……「論理的に説得力がある」辛坊治郎が言及

外部リンク:news.yahoo.co.jp

キャスターの辛坊治郎氏が12月10日(木)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。国内の新型コロナウイルス感染の「第3波」は既にピークアウトしていたという分析の新聞記事について言及した。

宮沢氏は、「発症日ベースで考えれば、東京都では11月17日にピークアウトが起きたのはデータから明らかだ。感染から4日から14日程度で発症するため、感染日ベースなら11月10日前後にピークアウトしたことになる」と解説。「都が飲食店に営業時間短縮を要請したのは11月28日だから、自粛に関係なく、自然減であると考えられる」と指摘する。

〜『夕刊フジ』2020年12月10日記事 より

―–

辛坊)これはかなり論理的に説得力がありますよね。さすがウィルスの専門家だなと思います。
220: 2021/01/08(金) 16:11:34 ID:/bg+o+RQ0(1)調 AAS
>>219
今読むと笑えるな
221: 2021/01/08(金) 16:11:43 ID:USzDJKBs0(2/10)調 AAS
>>217
緊急事態宣言くらいで収まるかねぇ?
人は都合よく動く駒じゃあるまいし
222
(1): 2021/01/08(金) 16:11:59 ID:iMvvqbiI0(1)調 AAS
東京みたいになってからでは遅い芽は出来るだけ小さい内に摘んでおかんとね
とは思うものの今更もう遅いんちゃうかなーとも思う
大晦日に正月用のお菓子でも買おか思って近鉄ハルカス寄ったけど
例年以上の混雑ぶりにこりゃエラいことなるやろなーと思いながらそのまま帰ってきたわ
もうみんな慣れてしもて弛みまくってるもん
緊急事態宣言なんか出したとこでそう変わらん思うけどな
ホンマに終息はかるのならもう一歩踏み込んだ何かが必要やと思う
223: 2021/01/08(金) 16:13:03 ID:zDDxByYa0(1)調 AAS
まぁ、コロナ感染見て、状況次第の判断。ブレーキも全力、アクセルも全力でつね
224: 2021/01/08(金) 16:13:37 ID:a8gtUhGZ0(1)調 AAS
今日から数日間は、緊急宣言ねだりで感染者数を大幅に上げるはず。
感染者は特定の地域や団体・施設を叩けばいくらでもでます。
そこを検査するかしないかでいくらでも増減できるものなのです。
数ではなく感染率に注目していきましょう。
感染率の推移で状況がわかります。
11.4→13.8→14.9→11.6→5.7→6.2→6.5 がここ一週間の推移です。
225: 2021/01/08(金) 16:14:07 ID:zWJGt56g0(2/2)調 AAS
とりあえず関東封鎖してくれ
源泉掛け流し状態じゃ意味ないやろ
226: 2021/01/08(金) 16:14:23 ID:C04wSQsN0(3/5)調 AAS
>>219
ドイヒー
227: 2021/01/08(金) 16:14:39 ID:USzDJKBs0(3/10)調 AAS
>>222
終息とかみんな死なないと無理じゃない?
228
(1): 2021/01/08(金) 16:15:33 ID:cQZfn6/H0(1)調 AAS
>>40
たった数日で倍になればそうなるだろ
叩くとこではないと思うが
229: 2021/01/08(金) 16:15:55 ID:M5BC53pg0(3/3)調 AAS
ウナちゃんマンみたいに毎日客0の店にも月180万かよ
230: 2021/01/08(金) 16:16:21 ID:p/yzu4MZ0(1)調 AAS
>>86
トンキンだけどでやりなおせ。
なーにが都民だトンキン
231: 2021/01/08(金) 16:16:22 ID:FW/iEOH60(1)調 AAS
自粛は意味無かった by宮沢&吉村
232: 2021/01/08(金) 16:17:12 ID:7vNnGlgr0(1/5)調 AAS
>>216
うん。貰えるで(^^)
田舎って駒ヶ谷かい?
233: 2021/01/08(金) 16:17:38 ID:q3S6OPYY0(1)調 AAS
>>219
安易に無責任な事言うと今の時代は蒸し返されて
延々と批判されるから大変だねw

辛坊も間違ってましたと謝罪したのかよ?
234: 2021/01/08(金) 16:18:12 ID:qpK+YqhF0(1/2)調 AAS
めんどくせえな
独自にやってりゃいいだろ
235: 2021/01/08(金) 16:18:14 ID:pfTjgvip0(1)調 AAS
そりゃ古い情報しか知らないくせに「宣言を出す状況ではない」とか
軽く言われたくないわな
236: 2021/01/08(金) 16:20:33 ID:FOLApiKp0(1/2)調 AAS
>>11
シン・ゴジラ思い出した
何かするたびにいちいち伝達伝達で上にお伺い立てて…一刻を争うのに遅いんだよなぁ
237
(1): 2021/01/08(金) 16:21:04 ID:a1/MNJk90(1/2)調 AAS
安易な楽観論連発して、コロナを警戒する連中は抵抗勢力だ!
と言わんばかりに大衆煽って、それで感染拡大してりゃ批判されて当然だわ
238: 2021/01/08(金) 16:21:28 ID:USzDJKBs0(4/10)調 AAS
>>219
今の時期は発症まで二週間かからなさそうだけどなぁ
そんなかかってたら従来の風邪よりかなり弱毒っぽいけど
239: 2021/01/08(金) 16:22:29 ID:7sPUSidC0(1)調 AAS
>>40
突然ケタ増えたわけじゃあるまいし
寒くなって本格的に増えると言われてたのに
なんでイソジンはいつも行き当たりばったりの発言するかね

まあ頭スッカラカンで行き当たりばったりだからこそ
イソジン会見なんて珍行ができるのか
240: 2021/01/08(金) 16:22:31 ID:7vNnGlgr0(2/5)調 AAS
この流れで宣言が全国的に拡大したら特別定額給付金30万やの
241
(2): 2021/01/08(金) 16:22:35 ID:AffQtGrk0(1/4)調 AAS
今日も全国放送恵テレビで片山早稲田客員が
大阪はすぐ煽てられると直ぐ調子に乗る
会場大爆笑良いのか大阪は府民の肩身が狭い。
242: 2021/01/08(金) 16:23:23 ID:xio3jbwh0(1)調 AAS
小池のマネするのか
相変わらず維新は動きが遅い
243
(1): 2021/01/08(金) 16:24:01 ID:iZmyBU5D0(4/4)調 AAS
>>237
感染拡大してから国に緊急事態宣言要請して、「先手を打つ!」とか言ってるんだもん。
頭おかしいとしか思えない。
244: 2021/01/08(金) 16:24:02 ID:USzDJKBs0(5/10)調 AAS
>>241
でも事実と言わざるをえない…
245
(1): 2021/01/08(金) 16:24:26 ID:dvniiZeB0(1/3)調 AAS
>>56
維新名物 イソ村と雨合羽のスダレ詣で
画像リンク


揉み手でゴマするアフォ二人www
246
(1): 2021/01/08(金) 16:24:33 ID:FOLApiKp0(2/2)調 AAS
>>10
やらんって言ったら永遠にやらんと言い続けなきゃならんのか?そんな馬鹿な話ねーわな?

事態が変わったときに即座に方針転換して対応するのはむしろ有能だろ
247: 2021/01/08(金) 16:25:52 ID:7vNnGlgr0(3/5)調 AAS
>>245
イソ吉村とガッパー松井かな?
248: 2021/01/08(金) 16:26:48 ID:C04wSQsN0(4/5)調 AAS
>>246
それはそうだね
菅は未だに経済に固執して手遅れになりつつある
249: 2021/01/08(金) 16:27:12 ID:cK5T7MK60(1)調 AAS
枚方も増える一方だからなぁ
暖かくなるまで収束しさなそうだけど
GOTOしようがしまいがまだまだ電車に乗れない
250: 2021/01/08(金) 16:27:21 ID:qpK+YqhF0(2/2)調 AAS
うちもうちもと慌てて便乗みっともない
1都3県だけでまとまったのに対応する方の身にもなれよ
251: 2021/01/08(金) 16:27:38 ID:9VJLNNjx0(1)調 AAS
補償金を国が出してくれるならってやつだろ
252: 2021/01/08(金) 16:29:01 ID:4dekjlSC0(1)調 AAS
周りの府県もいちいち吉村を先頭に立ててリーダー感出してやらないと
拗ねてまた「大阪ナントカ」で単独行動やろうとするから大変だな。
253: 2021/01/08(金) 16:29:58 ID:H+t3GMsh0(4/4)調 AAS
トランプ信者と維新信者クリソツだもんね。

ちょっと考えれば分かるもの凄く愚かな嘘を塗り重ねているのにまんまと騙されてる
254: 2021/01/08(金) 16:30:19 ID:Bwg4q0Ev0(1/2)調 AAS
吉村は勉強不足だ。
事態は、想定するものであってご都合で決めるもんじゃない
255
(1): 2021/01/08(金) 16:30:33 ID:VkQ8mUi50(5/5)調 AAS
今回の緊急事態宣言の要請は金目当てだと思われても仕方ない
名古屋と福岡も大阪に続こうぜ
256: 2021/01/08(金) 16:31:24 ID:zZGcbfpT0(1)調 AAS
検査自粛続ければ緊急事態宣言しなくてすむのに
アホちゃうか
257: 2021/01/08(金) 16:31:32 ID:ruR6eqzl0(1)調 AAS
>>228
年末から1/4あたりは検査数自体が少なかったんだから
陽性者も少なくなるのは分かり切ってること
258: 2021/01/08(金) 16:31:58 ID:Bwg4q0Ev0(2/2)調 AAS
結局、去年と同じで緊急事態が全国になってしまって
規制強化になる。

やってることが去年の繰り返しで情けない組織だ
259: 2021/01/08(金) 16:31:59 ID:USzDJKBs0(6/10)調 AAS
>>255
名古屋はトヨタ様にお伺い立てないと
260
(1): 2021/01/08(金) 16:32:30 ID:a1/MNJk90(2/2)調 AAS
>>243
対策すべき時に権益巡って選挙とかやってたしな
それ以前にこいつ等が医療や看護に介入したせいで人手も設備もまるで足りてない
261: 2021/01/08(金) 16:33:16 ID:zzviv9Ia0(1)調 AAS
すっこんでろ
262: 2021/01/08(金) 16:33:28 ID:iEabZSbG0(1)調 AAS
良かったわ
263: 2021/01/08(金) 16:34:34 ID:USzDJKBs0(7/10)調 AAS
>>260
昔みたいに大学病院の権限が強かったら案外結果は変わってたかもな
今は研修医も自分の意思で研修先決められるし
264: 2021/01/08(金) 16:34:42 ID:xFyuLwtZ0(2/2)調 AAS
>>241
ヘイトやな
BPO案件
265: 2021/01/08(金) 16:35:14 ID:o6bVwJbS0(1)調 AAS
読んで.
層化の事がよくわかるよ
画像リンク

画像リンク

266: 2021/01/08(金) 16:35:20 ID:7vNnGlgr0(4/5)調 AAS
ガッパー松井?
267: 2021/01/08(金) 16:36:10 ID:9DBss2390(2/2)調 AAS
まず経済大臣にアポ取らなきゃ。3連休後かな
268: 2021/01/08(金) 16:36:18 ID:AffQtGrk0(2/4)調 AAS
飲食時短は効果がなかった
東京は独自に人の移動自粛に変わって来た
勿論電車バスも入る
分科会は飲食一本で踊ってるよ。
269: 2021/01/08(金) 16:36:55 ID:tytY8/sd0(1/2)調 AAS
やはり兵庫もか?
辞めてくれ、困る
やるな
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s