[過去ログ] 【トランプ大統領】議会に侵入した支持者を批判「あなた方はアメリカを代表していない。犯罪行為は償いをすることになる」 ★4 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496(1): 2021/01/08(金) 14:23:07 ID:xQen/5o80(7/11)調 AAS
>>487
名前忘れたけど
ニュースになってたよ
知りたければググれば?
497(1): 2021/01/08(金) 14:23:12 ID:XMzZKXCi0(3/5)調 AAS
>>480
それ、嘘で集めた違法な集金だから没収の可能性が高いだろ
498: 2021/01/08(金) 14:23:19 ID:rwjBQdiW0(2/7)調 AAS
敵の批判をしてるのは良いが、これは味方批判だぞ
自分の支持者を批判してどうする
499: 2021/01/08(金) 14:23:39 ID:x0FG5lwE0(1)調 AAS
なあ6億振込みまだかよw
500: 2021/01/08(金) 14:23:50 ID:Cl0JhV8D0(1)調 AAS
は?
突撃を煽っておいて償いをしろに草
501: 2021/01/08(金) 14:23:53 ID:KH/utc6N0(4/5)調 AAS
>>496
逃げるなよ。クズw
トランプ信者は、>>496みたいな恥知らずばかりww
502: 2021/01/08(金) 14:23:55 ID:6/DE9baW0(3/7)調 AAS
>>383
そういうタイプの人が入信していくってだけでは
503(1): 2021/01/08(金) 14:24:03 ID:6yd887n40(1/2)調 AAS
まあ、これまで合法に無駄にこだわってきたトランプだからな
だからこそつけ入れられたんだろうが
そもそも州兵派遣の要請を却下したのって誰なんだろね
504: 2021/01/08(金) 14:24:05 ID:siASLpkR0(3/3)調 AAS
>>472
為政者にとっては大勢に知ってもらうことに価値があるんだと思うぞ
選挙での一票と同じだよ
民主主義国はなんだかんだで国民の声を無視できないからな
505: 2021/01/08(金) 14:24:08 ID:hRwZyX7v0(7/7)調 AAS
>>374
チョンの工作員がトンチンカンな寝言いってるようだなw
議会乱入の罪は、現在の不正選挙とは無関係に「刑事事件」として扱われるのだよ。
顔が監視カメラに写ってるようだから、逃げようがない。
「
506: 2021/01/08(金) 14:24:14 ID:tbF9eraC0(1)調 AAS
>>475
テレビや新聞に限らず、情報を疑うことは大事だが、それはネットも同じだよ
情報確度的には新聞やテレビの方が上
507: 2021/01/08(金) 14:24:17 ID:PyH0XIfl0(1)調 AAS
トランプを叩けば叩くほど疑われるマッチポンプブーメランという最終自爆兵器
もうこれは止められないな
508: 2021/01/08(金) 14:24:35 ID:TbZ5/cFP0(3/5)調 AAS
>>477
表に出せないグロいのがもあるとか言ってたが本当なのかは知らん
509(3): 2021/01/08(金) 14:24:35 ID:i1Ipfkpz0(6/6)調 AAS
>>475
ただし産経新聞と世界日報とHANADAの捏造記事は全て盲信するネトウヨw
510: 2021/01/08(金) 14:24:37 ID:k1WDGjDm0(2/3)調 AAS
>>470
これがクラーケンかな
511(1): 2021/01/08(金) 14:24:53 ID:rwjBQdiW0(3/7)調 AAS
ワイルドになる!
DCに集え!
議事堂に行け!
↓
支持者が突入
↓
あなた方はアメリカを代表していない
512(1): 2021/01/08(金) 14:25:03 ID:SdIaOFEk0(9/12)調 AAS
>>497
トランプ「ええっーーもう使っちゃったんだが」
513(1): 2021/01/08(金) 14:25:09 ID:WauLlNif0(1/2)調 AAS
5ちゃんでも情報が汚染される時代になってしまったな
テレビや新聞と同じレベルまで落ちてる
514: 2021/01/08(金) 14:25:11 ID:KH/utc6N0(5/5)調 AAS
>>509
あと大紀元w
515: 2021/01/08(金) 14:25:14 ID:72IyYgiG0(1/3)調 AAS
>>470
やっぱ有んのか
殺されませんように
516: 2021/01/08(金) 14:25:14 ID:d0G+kY9W0(5/9)調 AAS
FBIがハンターのノートPCを丸一日以内に 突き止めることができると思う。
調べることがたくさんあるように思えますが、結局のところ、我々が話しているのは可能性のあるアメリカ合衆国大統領のことです(可能性を強調して!)。
我々国民に真実を知って欲しければ、彼らはそれができると思う。そう思うか、それとも私だけだろうか?
517: 2021/01/08(金) 14:25:49 ID:Q0AHxcB/0(13/21)調 AAS
>>330
おそらく開示許可が出たんだろう
2016年にペンスライアンが、トランプについて陰謀を巡らせてるやりとり
トランプ退陣の道連れとして、ペンスとバイデンを潰すつもりだな
しかし共産アメリカ一党独裁では司法に期待できないから厳しい
518(2): 2021/01/08(金) 14:25:52 ID:Uco9GSUX0(7/7)調 AAS
一番喜んでいるのは共和党主流派
共和党をトランプから取り返すチャンス
519: 2021/01/08(金) 14:26:01 ID:6NU5T0QF0(9/13)調 AAS
>>485
自分で呼びかけて支持者集めたくせに警備をちゃんとしてない時点で失格だよな
支持者は不満たらたらなんだから不測の事態なんて簡単に予測できただろうに
520: 2021/01/08(金) 14:26:06 ID:B3pgrO1z0(1)調 AAS
追い詰められなければ、真相に近付いていない
ほぼ確定は確定していない
抵抗を破って確定する時は、最後の土壇場で裏返る
何度か見た事がある
日本では民主党による人権保護法案の時かな
今回は期日指定あるから、呑気に見ててみよう
途中で早合点して多くを見落として走り出すのが良くない
521(1): 2021/01/08(金) 14:26:30 ID:AS4Dvfyg0(6/7)調 AAS
リンウッドのハンターpcの
ヤバいのかな?趣味のエロ動画なのかね?
522: 2021/01/08(金) 14:26:34 ID:71pUImJj0(1)調 AAS
Qと言う奴はどうしてんのかな?
まあ否応なく第三者
責任は完全に当事者に移行している
中学生でも分かる理屈で通すしかないか
523: 2021/01/08(金) 14:26:39 ID:dBrGWHsM0(12/16)調 AAS
>>511
トランプが逮捕された後どうFBIにこの顛末を供述するのか興味あろw
524(1): 2021/01/08(金) 14:27:22 ID:rs/N8pMO0(2/2)調 AAS
>>518
民主党もこれからが大変だろうが共和党はもっと大変だろうなぁw
525(1): 2021/01/08(金) 14:27:24 ID:2oE3EOxF0(3/6)調 AAS
>>503
トランプというかホワイトハウスだろうが揉めているな
昨日の会見でDC市長は指揮権を寄越せ、陸軍長官は軍に出動要請は来ていないと責任逃れしていたけど
526(2): 2021/01/08(金) 14:27:50 ID:6/DE9baW0(4/7)調 AAS
>>486
それだけ陰謀論ってのは魅力的で
信者を勧誘する奴の頭が良いって事よね
527: 2021/01/08(金) 14:28:49 ID:V608rPks0(2/3)調 AAS
皆!僕を応援しゅるニダ
外交は熱い国内支持がいるニダ
とわめいてロシアに売国した安倍と同じカス
まあ俺はアメリカ人じゃないから内側のアメリカ人とは評価軸が全く違うがねwwwww
日本にとって有害かどうかで見るからなwwwwwww
突入しろと言って
何も手をまわしてない
しかも保身始める
人としても頭脳としても終わってるクズwwwww
528: 2021/01/08(金) 14:29:00 ID:wwYXAzcn0(1/12)調 AAS
今回の大統領選
いつもなら盛り上がるネトウヨ系まとめサイトが2,3覗いてほとんどまとめていない
5chでデマ拡散してるバカウヨは例の宗教系の奴ら
529(1): 2021/01/08(金) 14:29:00 ID:W9COtwZI0(1)調 AAS
また何か始まるの?
530(1): … […] 2021/01/08(金) 14:29:03 ID:Q6NvJwzE0(1/2)調 AAS
トカゲの尻尾を切る。その結果、支持者達が反旗を振りかざし、トランプの息の根を止めるだろう。
531(1): 2021/01/08(金) 14:29:04 ID:AS4Dvfyg0(7/7)調 AAS
リンウッドがチラ見せしてるのは全く問題ない話なのかな?
532: 2021/01/08(金) 14:29:24 ID:CHxjn1+/0(1)調 AAS
行いが足利尊氏であっても心に楠木正成がいればそれが忠義であり愛国だ
逆賊として墓標に名前を刻まれるとしても
結果として相応しき英雄が玉座に収まれば目標は果たされるのでは
支持者もよく考えて欲しい
533(1): 2021/01/08(金) 14:29:42 ID:0mt2L8yP0(1)調 AAS
自分で煽って行かせといて、いきなりの犯罪者扱いとはなかなかの外道だな
534: 2021/01/08(金) 14:29:51 ID:l+PDOFr60(2/3)調 AAS
>>518
マケインが草葉の陰で高笑い
535(2): 2021/01/08(金) 14:29:55 ID:TbZ5/cFP0(4/5)調 AAS
リンウッドが始まりのm&m’sを出してきた
振り出しに戻ってるじゃねえか
それとも始まりも終わりもm&m‘sなのか?
536: 2021/01/08(金) 14:30:06 ID:GEsQjKvK0(3/5)調 AAS
>>485
警備が手薄だったことは報道されたが。
慣例のような議会で、通常なら30分程度で終わるはずだったが
トランプ派の議員が意義を申し出たので長引いた。
市長は、トランプの演説に危機感を持ち外出禁止令を出し、州兵の派兵を
要請したが、トランプは暴動が起こり死者が出るまで州兵の派兵を渋った。
537: 2021/01/08(金) 14:30:13 ID:bQVGAD4P0(1)調 AAS
陰謀を学ぶ前に身近なマルチやカルトの手法を学んだ方がいいよ
538: 2021/01/08(金) 14:30:17 ID:d8EECmZ30(2/7)調 AAS
>>289
バリケードを破ったのは工作員 一度道ができてみんなが前に進んだら行くだろ
539: 2021/01/08(金) 14:30:35 ID:/R6v569O0(1/2)調 AAS
突入する直前まで愛国者と持ち上げてたのに、清々しいまでの手のひら返しだなこれ
540: 2021/01/08(金) 14:30:35 ID:wWTrfxXB0(1)調 AAS
一つの証拠も出せずに裁判で全敗した時点でまともな人間は離脱したはず
だからDCに集結したのは濃度の濃い信者達
そういう信者達に対し集結を煽りまくり議事堂襲撃させたのは罪は重い
541: 2021/01/08(金) 14:30:40 ID:d8EECmZ30(3/7)調 AAS
バリケードが破かれなかったら、トランプはもう一回演説するはずだったらしい
542: 2021/01/08(金) 14:30:45 ID:6yd887n40(2/2)調 AAS
>>525
基本同じなんだよな
選挙にせよ今回の騒動にせよ
わざとセキュリティーに穴を開け
それをしたのとは別のグループがその穴を利用する
ってとこが
543: … […] 2021/01/08(金) 14:30:46 ID:Q6NvJwzE0(2/2)調 AAS
核ボタンを押して、世界終了。
544: [age] 2021/01/08(金) 14:30:48 ID:2MoTup8s0(1)調 AAS
自分で呼びつけておいて
545: 2021/01/08(金) 14:30:57 ID:v7NzDXoJ0(2/20)調 AAS
>>459
セルフ恩赦は前例ないから訴訟になるぜおそらく。最高裁で審理されるネタ。
546(1): 2021/01/08(金) 14:31:07 ID:I+jqVa+R0(13/13)調 AAS
>>524
共和党は多分むこう10年は政権交代起こせないんじゃないかなぁ
そもそもトランプ人気がないと絶望的だったからこそトランプにすがったわけで
その着地点がこれだともうね
共和党支持者の田舎者も一定数トランプ信者になっちゃったんだろうし
トランプに支持者を盗まれたようなもんだわ
547: 2021/01/08(金) 14:31:08 ID:PhfeOjjl0(1)調 AAS
>>529
NHK・東京キー局の関係者・中国人留学生が買い物してクレカで買おうとしたら
このカードは使えません。ATMで現金を下ろそうとしてもカードでは使えません。
あれ〜おかしいな?なんとなく楽しいんじゃない?
548: 2021/01/08(金) 14:31:08 ID:72IyYgiG0(2/3)調 AAS
>>521
対象が子供なやばい
549: 2021/01/08(金) 14:31:24 ID:0P+wrbL90(6/10)調 AAS
>>535
俺がキリストだ!とか言い出したんであとで粛清されそうだけどなリンウッド
550: 2021/01/08(金) 14:31:29 ID:qm/yezWL0(1)調 AAS
ナチスのユダヤ陰謀論は、ポーランドへの恨みやフランスへの恨みを全部ユダヤ人のせいにした
たった一つの悪の原因に歪曲するのが陰謀論の基本構造
敵を一つに限定すると政治的に味方が纏まる
551(1): 2021/01/08(金) 14:31:29 ID:SdIaOFEk0(10/12)調 AAS
>>530
毒を吐き続けて来た男の末路として相応しい
ある意味、完璧に完結した人生だ
552: 2021/01/08(金) 14:31:30 ID:fQ1c6+9v0(1/3)調 AAS
支持者切り捨てられてて笑うわ
553(2): 2021/01/08(金) 14:31:35 ID:6NU5T0QF0(10/13)調 AAS
>>526
強大な仮想敵を仕立てて恐怖を与える
これだけで洗脳は出来ちゃうから頭が良くなくてもできるよ
嘘つきならだれでもできる
オウムもこれ
今のトランプ信者もこれ
554: 2021/01/08(金) 14:31:35 ID:HmSYrXsl0(1/4)調 AAS
>>368
ハッカーの時と一緒だな
露助だっていってんのに中国ガーだったしな
バイデンに決定以後に出すことにしたから延期してたと実態はねw
555(2): 2021/01/08(金) 14:31:41 ID:WKX7dL2/0(5/14)調 AAS
>>533
バリケードが突破されて、死人が出るって想像してなかったんだろうな。
いきなり芋引いてて笑ったわw
556: 2021/01/08(金) 14:31:53 ID:Q0AHxcB/0(14/21)調 AAS
>>526
愚物、もうすでに工作員だらけの板で
黒歴史もへちまもねえわ
もうトランプがエプスタ逮捕でぶちまけたあとで時計の針は戻せねえ
パヨクカルトテロリスト爺どもは束の間の勝利でホルホルwwwwwwwwwwww
557(2): 2021/01/08(金) 14:31:57 ID:2oE3EOxF0(4/6)調 AAS
共和党は態度を決めかねているね
トランプ信者票とトランプを支持する事で失う票の計算ができていない
ホーリーは昨日の承認反対で相当な政治献金を集め批判されているが批判されるマイナスより旨味のが大きかったようだ
558: 2021/01/08(金) 14:31:58 ID:d0G+kY9W0(6/9)調 AAS
カッピーのファイル公開って見たら殺されるとかじゃねw
559: 2021/01/08(金) 14:32:05 ID:6/DE9baW0(5/7)調 AAS
>>535
結果ちんこ祭りだったんだよ
アメリカの選挙らしくていいじゃないか
560: 2021/01/08(金) 14:32:16 ID:ZEixUNzt0(1)調 AAS
あの状況で破れた窓から侵入して何事もない訳がないだろう。
最初から撃たれる要員だったのでは?生きるにあたって
必要最低限の判断力がゴッソリ抜け落ちてるよ。可哀そうだが。
561(1): 2021/01/08(金) 14:32:23 ID:uRmTrmCo0(1/6)調 AAS
トランプ本人が敗北宣言したから日本人としてバイデン新大統領を歓迎するよ
ここから先は中国との武力戦争を覚悟しないと進めないステージだろう
トランプは挑発に乗らず我慢に我慢を重ねて戦争に足を踏み入れなかった
だからトランプはアメリカ軍からの信頼が厚かった
トランプは戦争しなかった。ソロスの挑発にも乗らなかった。米中開戦が回避されてひとまずほっとした
562: 2021/01/08(金) 14:32:24 ID:xdzecLwN0(3/5)調 AAS
>>460
予告だけでまた不発で終わりそう
その前に弾劾罷免だぞ
563(2): 2021/01/08(金) 14:32:25 ID:fQ1c6+9v0(2/3)調 AAS
高須もそうなんだけどこういう奴らって責任取る取る言いながら絶対責任取らんよね
564: 2021/01/08(金) 14:32:27 ID:44PLz13I0(1/8)調 AAS
トランプさん外道だわぁ。
565: 2021/01/08(金) 14:32:37 ID:v7NzDXoJ0(3/20)調 AAS
>>509
ハナダはとっくに手のひら返しやって寝返っとるよw陰謀論に踊らされるネトウヨはアホ的な特集組んでたぞ先月の号で
566: 2021/01/08(金) 14:32:56 ID:54R2leEJ0(2/2)調 AAS
ハンタースレ立つかな?また祭だね
567: 2021/01/08(金) 14:32:58 ID:hiWmnlYc0(1)調 AAS
侵入したバッファロー兄さんは役者だったよね
iPhoneの一番乗りみたいな感じで雇われてんのかな
568: 2021/01/08(金) 14:33:10 ID:pJJ4eA2g0(1)調 AAS
煽ったのも集めたのもお前やんけ
6日に不正の証拠をだすという話は何処に消えた?
自業自得とはいえトランプの嘘を信じて命を落とした信者は哀れ
569(2): 2021/01/08(金) 14:33:13 ID:0P+wrbL90(7/10)調 AAS
>>557
皆もう4年後に新しい人選ぼうって思ってるでしょ
トランプは絶対無理w
570: 2021/01/08(金) 14:33:19 ID:rwjBQdiW0(4/7)調 AAS
>>551
ヘタレればヘタレるほど支持者としては不満だからな
今までの強硬姿勢を崩して世論の非難をかわしたつもりだろうが
それは支持者にとっては大きな不満となる
最後は熱狂的な支持者に射殺されて終わりだろ
敵からじゃなく、味方からね
571: 2021/01/08(金) 14:33:29 ID:cuDAL6ao0(1)調 AAS
★
【ネトウヨm9(^Д^)9mザマァ】トランプが敗北宣言
2chスレ:news
★
572(1): 2021/01/08(金) 14:33:40 ID:mLktauWV0(1/2)調 AAS
俺が民主党やら中国共産党関係者なら
初めから集結することは分かってたから
トランプを糾弾しやすいように今回みたいに仕込むけどな
そもそも丸腰の一般人が簡単にあそこまで入れるものなのかね
573: 2021/01/08(金) 14:33:45 ID:44PLz13I0(2/8)調 AAS
>>555
バリケードを突破人達を、愛国者として誉め讃えてたよ。
574(1): 2021/01/08(金) 14:33:55 ID:W7dSIcEC0(4/4)調 AAS
過激愛国者を根絶やしにするのがトランプの最後の仕事になるとはね。強いアメリカの復権に期待してたのに残念w
もはや中国を止める者はいない。
575: 2021/01/08(金) 14:34:05 ID:/k2WvJtE0(1)調 AAS
トランプは行進しろとしか言ってないから無罪
この辺は頭いいな
576: 2021/01/08(金) 14:34:09 ID:Q0AHxcB/0(15/21)調 AAS
>>553
だからオウムなんて50代以上しか知らないだろう?アカヒはだから売れねえんだわwwwwwwwwww
オマエラのグレートリセットやら世界革命やら総体革命の方がはるかに悪質じゃねえか愚物wwwwwwwwwww
577(1): 2021/01/08(金) 14:34:30 ID:gPL5sl370(1)調 AAS
>>513
もともとネットの方がデマ多いでしょ
578: 2021/01/08(金) 14:34:32 ID:uWS+Ksfd0(1)調 AAS
ハシゴを外されたネトウヨみたいなもんか
579: 2021/01/08(金) 14:34:51 ID:wp2WLsEK0(1/3)調 AAS
また大統領選に出ようと思ってる保守派のテッド・クルーズは終わったな
何せ暴徒を煽動するような奴に味方した事実は消えないから
共和党・保守派は大きな打撃を被ったのは間違いないだろう
支持層の人口構成からしても巻き返すのが困難なほどの打撃を被った
ジョージア州やアリゾナ州みたく共和党の牙城でも崩壊現象が起きてることは謙虚に受け止めるべきだろう
あと数年後にはテキサス州でさえ共和党は安閑としてられなくなるかもしれない
580: 2021/01/08(金) 14:34:53 ID:/R6v569O0(2/2)調 AAS
>>563
そうそう
高須とかああいう無責任な人間が真の悪人だと思う
大病患ってるのは気の毒だけど、それとこれとは別だからな
581: 2021/01/08(金) 14:35:12 ID:0P+wrbL90(8/10)調 AAS
>>577
ネットのデマ信じた結果が昨日の暴動だからなw
582: 2021/01/08(金) 14:35:17 ID:XMzZKXCi0(4/5)調 AAS
>>368
あれだけ待たせてたった3ページワロス!www
583: 2021/01/08(金) 14:35:46 ID:44PLz13I0(3/8)調 AAS
>>569
上院と下院も落としてるからな。
勝てない男、票を取れない男について行く道理はないからな。
584: 2021/01/08(金) 14:35:52 ID:v7NzDXoJ0(4/20)調 AAS
>>574
ティモシー・マクレイみたいな過激分子の炙り出しをやり国に貢献したトランプw
その功績に免じて生涯はフローレンス連邦刑務所にて過ごさせてあげたい
585(2): 2021/01/08(金) 14:36:18 ID:v80Ret7Q0(1/3)調 AAS
>>557
なんせあの民主党不正疑惑の中で現役大統領で最多の票数稼いで
共和党候補者で一番黒人の票も稼いだ
尚且つワシントンDCに400万人近く平日に集めたんだからなwww
そうそうトランプは切れないし、トランプなら第二のロスペローなって政党でもおったててみろよ
共和党フィルター外れたら、民主党親派もトランプ新党に乗り換えるかもな
586: 2021/01/08(金) 14:36:22 ID:dBrGWHsM0(13/16)調 AAS
>>531
いつまであんなアホにこだわってるんだ。決定的な証拠あるならこんなことになる前にとっくに出すだろうに。
587(1): 2021/01/08(金) 14:36:27 ID:wwYXAzcn0(2/12)調 AAS
>>561
>だからトランプはアメリカ軍からの信頼が厚かった
こういう嘘を平気で言えるからお前らは信用されない
外部リンク:www.militarytimes.com
588: 2021/01/08(金) 14:36:58 ID:gzF17KzJ0(1)調 AAS
>>1
死人が出たからトランプも流石にヤバいと思ったんだろうな。
議会で射殺された女性は、空軍の退役軍人らしい。
撃たれた直後、目を見開いたまま仰向けに倒れていた。
彼女の目には一筋の涙が流れていた。
意識が薄らいで死ぬまでの間、彼女は今までの人生とか両親のことを走馬灯のように思い出して死んでいったんだろうな。
悲しくなったよ。
589: 2021/01/08(金) 14:37:11 ID:OUQmb7wZ0(1)調 AAS
可愛さ余って憎さ百倍
トランプ支持者の掌返しで、トランプ一族は今後恐怖に怯えることになろう。
590(1): 2021/01/08(金) 14:37:12 ID:Q0AHxcB/0(16/21)調 AAS
>>509
え?
アカヒさんの場合は
記事かどうか以前に
全面捏造広告が1面から毎ページひたすら羅列されてるだけですよね?
素晴らしい嘗糞奴隷根性、もとい、素晴らしいビジネスモデルだと思います!
591(1): 2021/01/08(金) 14:37:17 ID:uRmTrmCo0(2/6)調 AAS
>>587
トランプ本人が敗北宣言したから日本人としてバイデン新大統領を歓迎するよ
ここから先は中国との武力戦争を覚悟しないと進めないステージだろう
トランプは挑発に乗らず我慢に我慢を重ねて戦争に足を踏み入れなかった
トランプは戦争しなかった。ソロスの挑発にも乗らなかった。米中開戦が回避されてひとまずほっとした
592(1): 2021/01/08(金) 14:37:27 ID:4K8fhCn30(1/2)調 AAS
世界一の負け犬根性の持ち主ネトウヨ、完全敗北のお知らせ
トランプ米大統領、2期目就任はないと認める 動画で明言
2021.01.08 Fri posted at 14:12 JST
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
トランプ米大統領は7日、大統領として2期目を務めることはないとの見通しを初めて公に語った。
バイデン次期大統領への祝福は述べなかったものの、権限の移行を現在進めていることを認めた。
この時点で、大統領選の結果を覆そうというトランプ氏の虚偽に基づく試みは終わりを迎えたようだ。
前日には同氏の支持者が首都ワシントンの連邦議会議事堂に乱入して死者が出る事件が起きていた。
トランプ氏はホワイトハウスで事前に撮影した動画の中で、
「新たな政権が1月20日に発足する」「現在注力しているのは円滑で秩序だった切れ目のない権限の移行を確実に行うことだ」と述べた。
ホワイトハウスの顧問の1人は複数の高官との会話の中で、トランプ氏が今回の動画を作成した理由について、
閣僚の相次ぐ辞任と自身の弾劾(だんがい)の可能性が高まっているためだと説明
繰り返す!
トランプ米大統領、2期目就任はないと認める 動画で明言
593: 2021/01/08(金) 14:37:28 ID:9yk0p14M0(1)調 AAS
自分の扇動の結果人が死んだと認めたら
遺族から多額の賠償金請求されるし
何よりもテロ扇動の罪で退任後に逮捕される事になるからね
だから保身の為に平然とこういう信者切り捨てが出来る
大統領解任も逮捕もかなり現実味帯びてきてるからね
594(2): 2021/01/08(金) 14:37:44 ID:2oE3EOxF0(5/6)調 AAS
>>569
その新しい人がいないから
ルビオ辺りが順当なのかな?
ポスト安倍みたいにこれって人がいなくてトランプにも人気があるのは事実なので踏み込めない
弾劾にしても表明しているのは一人だけ
多くはトランプが自発的に辞任してくれねーかなチラッってとこか
595(1): 2021/01/08(金) 14:38:09 ID:d0G+kY9W0(7/9)調 AAS
外部リンク:api.parler.com
596: 2021/01/08(金) 14:38:10 ID:44PLz13I0(4/8)調 AAS
>>585
トランプて数字を盛るよな。
597: 2021/01/08(金) 14:38:23 ID:6NU5T0QF0(11/13)調 AAS
>>563
あの界隈は言葉だけで実際の責任は絶対取らない人たちだからねぇ
有名どころから下までその辺は一貫してる
598: 2021/01/08(金) 14:38:27 ID:QecEv2rB0(1/2)調 AAS
Parlerでリンウッドをフォローしたら、ハンターのPCの中身を見て遊んでるんだが…
通知がうるさい
599: 2021/01/08(金) 14:38:38 ID:xdzecLwN0(4/5)調 AAS
>>368
ラトクリフの肩書が国家情報局長官でないのは何で?
600(4): 2021/01/08(金) 14:38:42 ID:nGUZubWm0(1)調 AAS
トランプでもバイデンでもどちらでも構わないんだが何で選挙に不正があったって疑惑があるのに調査せずに進めるんだろうか
このままだと新政権発足しようがマスコミがどんな報道しようが国民はついて行かないだろ
601: 2021/01/08(金) 14:38:43 ID:o+SxlKw40(1)調 AAS
>>590
本気でそう思ってんのか・・・
602: 2021/01/08(金) 14:39:07 ID:72IyYgiG0(3/3)調 AAS
>>595
ハンター・・・
ボロボロやん
603(1): 2021/01/08(金) 14:39:08 ID:dBrGWHsM0(14/16)調 AAS
しかし選挙敗北後のトランプはことごとく最悪手ばかり選んでるな。
上手い事立ち回れば共和党内最大会派キングメーカーとして君臨し、アメリカンファースト思想をレガシーとして残せたろうにな。
政治家じゃないトランプの限界がモロ出たな。
604: 2021/01/08(金) 14:39:15 ID:3EzsRZm70(1)調 AAS
殺され損w
605(1): 2021/01/08(金) 14:39:15 ID:ZAiBs7OE0(1/2)調 AAS
アメリカのネトウヨかわいそう
いいように利用されて捨てられて
606: 2021/01/08(金) 14:39:18 ID:v7NzDXoJ0(5/20)調 AAS
>>585
ジョージアの上院選負けたよ?トランプのせいで。選挙に負けるやつはもはや使えない。
しかも議会襲撃で訴追される罪人だしな
607: 2021/01/08(金) 14:39:20 ID:uRmTrmCo0(3/6)調 AAS
トランプ本人が敗北宣言したから日本人としてバイデン新大統領を歓迎するよ
ここから先は中国との武力戦争を覚悟しないと進めないステージだろう
トランプは挑発に乗らず我慢に我慢を重ねて戦争に足を踏み入れなかった
トランプは戦争しなかった。ソロスの挑発にも乗らなかった。米中開戦が回避されてひとまずほっとした
トランプは独裁者ではない。戦争屋でもない
動画リンク[YouTube]
608: 2021/01/08(金) 14:39:28 ID:wwYXAzcn0(3/12)調 AAS
>>591
質問に答えられないから話そらすのもお前らの得意技
外部リンク:www.militarytimes.com
609(2): 2021/01/08(金) 14:40:03 ID:XMzZKXCi0(5/5)調 AAS
>>555
昨日トランプは暴徒鎮圧のための州兵の派遣要請を拒否して仕方なくペンスが直接軍に電話をして出動させた
昨日の時点では暴徒が国会を壊す様子をテレビで見ておおはしゃぎしてたのは確実だよ
その後夜になって自分に批判が集まってるのを知って態度を一変させた
610(1): 2021/01/08(金) 14:40:22 ID:MzIL3PVv0(8/8)調 AAS
>>467
馬鹿サヨは朝日でも読んで悦に耽っとけボケ
611: 2021/01/08(金) 14:40:32 ID:GEsQjKvK0(4/5)調 AAS
>>600
お前さんは、米国の司法を全面否定するのか?
選挙に不正はなかったと結果は出されてるんだが。
612: 2021/01/08(金) 14:40:39 ID:QOlTr+1c0(1/2)調 AAS
>アメリカ議会議事堂に侵入した支持者に対して
>「あなた方はアメリカを代表していない。犯罪行為は償いをすることになる」
>と批判しました。
さんざ煽っておいてこの酷い尻尾きりかよ
自分の手が後ろに回りそうになったら、途端にいい子ちゃんぶりか
とことん醜いクソ野郎だわ
613: 2021/01/08(金) 14:40:40 ID:NOKrYdP/0(1/9)調 AAS
とりあえず証拠がある!と連呼してる証拠をジュリアーニとトランプが公開すべきだと思う
614: 2021/01/08(金) 14:40:44 ID:SJMBaTet0(1/5)調 AAS
アメリカ終わったな
中国に敗北する日が来るとはな
615: 2021/01/08(金) 14:41:11 ID:EAumnD7w0(1)調 AAS
こんなこと言うなんてトランプもDSの手に落ちた
616(1): 2021/01/08(金) 14:41:14 ID:WKX7dL2/0(6/14)調 AAS
>>594
今回の件で全く話が変わった。
「トランプ以外で、7千万票が取れる者が居るのか?」から。
トランプは終わった。
617: 2021/01/08(金) 14:41:17 ID:UkQA7AOT0(6/7)調 AAS
>>600
疑惑っていうか言いがかり
618: 2021/01/08(金) 14:41:28 ID:uRmTrmCo0(4/6)調 AAS
2016年8月にセルビアを訪問したバイデン(当時副大統領)
youtu.be/YoKolFiOCVo
youtu.be/xFOUuaB2QHY
1990年代、上院議員として、ジョー・バイデンはユーゴスラビア連盟分裂で最も好戦的なセルビアに対する米軍軍事行動提唱者の一人だった
ジョー・バイデンは、1999年3月のセルビアとモンテネグロに対する軍事行動のためのコソボ戦争承認上院決議の主要起草者だった
その結果としての78日間のNATO空爆作戦は、セルビア軍にはほとんど影響を与えなかったが、インフラを破壊し、何百人もの民間人の命を奪った
youtu.be/bYmYroTLG8I
2016年8月にセルビアを訪問したバイデンに対するセルビアの人々による抗議デモ。トランプを支持
youtu.be/xA7w68Nt8eg
youtu.be/UtRITBZCA5w
619(1): 2021/01/08(金) 14:41:39 ID:6/DE9baW0(6/7)調 AAS
>>553
こんなことなる前に演説でばっちり敗北宣言してそのままワクチンでも打って帰ればって言ってりゃあなあ
620: 2021/01/08(金) 14:41:53 ID:V608rPks0(3/3)調 AAS
統一スパイ劇団と同じで似非が確定しただけ
ぎゃははwwww
愚かよなあ
621(1): 2021/01/08(金) 14:41:53 ID:Q0AHxcB/0(17/21)調 AAS
>>592
あのさあ、アカヒの最底辺
日本の一般人やアンチパヨクがトランプが負けたら負けるのか?wwwwwwwwwwwwwwwww
金銭も物資ももらってませんが?wwwwwwwwwwwwwwwww
で? だからどうしたの?wwwwwwwwwwwwwww
オマエラが人類の敵、日本の恥、自民族の恥だということは未来永劫変わらないわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622: 2021/01/08(金) 14:42:24 ID:v7NzDXoJ0(6/20)調 AAS
>>594
共和党は誰がなっても今後二十年は勝てない。
トランプがやらかした今回の件はそれだけ大きかった。主流派と外様のトランプ派で内ゲバやるから大統領選挙は分裂してハリスに100%負ける。しかもハリスは「議会襲撃した関係者の仲間」と共和党攻撃したらいい話だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s