[過去ログ] 【東京】「火が見え恐怖で震えた」…ウーバー配達員、路上で自転車ですれ違う際に口論 殴った女性宅に放火し逮捕 ★2 [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646
(5): 2021/01/08(金) 11:12:40 ID:owiuOZhf0(2/8)調 AAS
>>633
それほんと思うのだけど
何か悪いことをされた時に「ごめんなさい」と言わせたいタイプの人が一定数存在するらしい
親から「悪いことした時は『ごめんなさい』でしょ!」と幼少期から過剰に言われて育ったんだろうか?
657: 2021/01/08(金) 11:16:38 ID:SR4g3NPr0(1)調 AAS
>>646
悪いなら謝罪を求められる前に謝るもんだろ
660: 2021/01/08(金) 11:17:23 ID:0fvmVH860(3/3)調 AAS
>>646
同意ですわ
664: 2021/01/08(金) 11:18:47 ID:46qSyyxo0(2/16)調 AAS
>>633
>>646
大概の人は何も言われないよりも謝ってもらった方が少しは溜飲を下げられるはずだよ

親しい人を殺されたりしたら、謝られても余計に腹立つなんてこともあるだろうけど
667
(2): 2021/01/08(金) 11:19:25 ID:WL4owGrs0(1/2)調 AAS
>>646
いや悪いことしたら謝るのは普通のことだろ
悪くないのに謝罪強要されたらムカつくけどさ

逆に何がなんでも謝らない奴もいるんだよな
そっちのがおかしくないか?
751: 2021/01/08(金) 11:45:42 ID:tWeWT7yP0(7/8)調 AAS
>>646
いるいる
過剰に謝らせることで相手を凹ませると
思ってるらしい
この犯人は謝らされて屈辱感があったようなので
そういう相手には有効なんだろう
屈辱感を与えた代償に恨まれた様だが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s