[過去ログ] 日本人が理解していない「独メルケル政治」の恐ろしすぎる本質 EUの利益よりも中国の利益 ドイツの言論の自由は瀕死 現代ビジネス [Felis silvestris catus★] (415レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2021/01/08(金) 08:26:16 ID:Fb1b8MaX0(1/2)調 AAS
ドイツは昔から親中だしな。
日本と三国同盟を結んでいた時でさえ中国本土で支那軍のために兵器を製造して
売りつけるという二枚舌。南京事件を告発したとされるラーベはドイツの
ジーメンス社の人間。親中反日ドイツ人。
まああれだ。ドイツは山東半島を植民地にしていて、それを第一次世界大戦の
屈辱的敗戦で失った事を未だに未練を持っているのか。
日本人は中国なんてろくでも無いと思っているが、欧米人は中国から距離があるせいか
不思議な中国への思い入れがあるよな。その温度差は日本と欧米のすれ違いを
これからも生むかも知れん。
366: 2021/01/08(金) 15:00:27 ID:Fb1b8MaX0(2/2)調 AAS
>>351
ドイツってフランスの原発が発電した電力を買ってんじゃなかったか。
自分の所は再生エネルギーとか綺麗ごとを言ってもやってることは汚いよな。
日本も支那と陸続きなら石炭火力発電やら原発やらを支那に回させて
電力を買ってCO2削減と放射性物質の後始末とかやらせるのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*