[過去ログ] ビジネス往来、一転継続へ 政府、交渉困難と判断か [どどん★] (823レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272(1): 2021/01/08(金) 01:25:18 ID:0PvV6p8d0(1/6)調 AAS
昨年からコロナウィルス影響で
企業や会社が経営悪化し希望退職者出していたその内リストラ始まる
コロナウィルス影響でどれだけの
店舗や会社が倒産したか計り知れない規模
昨年から仕事が無い状態が続き
給料が減りボーナスも無い
いよいようちの会社も怪しくなる
で、年齢的な事でなかなか次の就職先も無い状態が更に続く
身近の人の中にもコロナ禍で家庭は崩壊したご家庭も多く聞くよになったコロナ離婚も増えている
仕事は無いし家庭は崩壊した
年齢的に再就職も厳しい
うつ病になり気力失うハチャメチャ
身近にも自殺者も増えている生き地獄だわ
281(1): 2021/01/08(金) 01:32:43 ID:0PvV6p8d0(2/6)調 AAS
昨年から仕事が減ったとか仕事が無くなった人達の多くは
恐らく今年も仕事は無いだろ給料も無いだろ
会社を退職した人達も多い
年齢的な事で再就職が厳しい
40代の氷河期世代は哀れな事
再び地獄です
なかなか再就職先が決まらない
297: 2021/01/08(金) 01:46:25 ID:0PvV6p8d0(3/6)調 AAS
世界情勢やらみても不安定な状態
これ以上に仕事が無い人達が増えると治安も悪化するだろ
手に職を持つよなスキルすらない
学生時代の若い時に資格も何も取らず何気ない無難会社に就職してもダラダラしていた分やっぱツケが回る
今となっては後悔している
仕事が無くなると
わたしには何も無くなる
312(1): 2021/01/08(金) 01:57:26 ID:0PvV6p8d0(4/6)調 AAS
>>303
同じような業種も無い
仕事をゼロから全てを覚えるほど若くもなく不安が残る
もちろん業種を選り好みしなければ
末端の仕事はあるだろうけれど
仕事を覚えるのに時間がかかる
不安だらけ長続きもしなたいだろ
346: 2021/01/08(金) 02:32:23 ID:0PvV6p8d0(5/6)調 AAS
昨年に職を失った人達は
今年やそれ以降も仕事が無くなるだろう
それだけ庶民の私生活が変化した
スキルありテレワークできる仕事は
通勤し無くて済むだろ
むしろそういった職種の人達にとっては好都合となっただろ
しかし、小売業や店舗や宿泊業や交通機関は将来不安定から仕事が減るもしくは仕事が全く無くなる覚悟決めるしかない
先行き不透明で不安業種です
348: 2021/01/08(金) 02:36:16 ID:0PvV6p8d0(6/6)調 AAS
東京都の時短協力店舗に5万円では個人の生活費だけで家賃や光熱水費が払え無いだろ
経営悪化で閉める店舗も増えるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*