[過去ログ] 【尾身会長】 「感染経路不明の大部分が飲食店に関係している。 家庭内感染も食事を介しての感染」 [影のたけし軍団★] (879レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747: 2021/01/08(金) 08:05:16 ID:wUqU64ks0(1)調 AAS
飲酒が全ての原因だろ
748: 2021/01/08(金) 08:08:48 ID:T7DHTiXZ0(1)調 AAS
つまり検査で陰性になった人は外食もしてないし家族と食事もしてないってエビデンスがあるんだよな????
749: 2021/01/08(金) 08:09:37 ID:d6yZXsgc0(1)調 AAS
飲食とか少々淘汰されても代わりが幾らでもいる業界は還暦以上の連中と同じでもう見捨てるべき段階
750(1): 2021/01/08(金) 08:54:00 ID:+ts+qMGN0(1)調 AAS
今更
みんな知ってるよ
尾美は無能
751(2): 2021/01/08(金) 08:57:40 ID:3s5HmWUa0(1/2)調 AAS
通勤したら、外食せざるを得ない
真の原因は通勤だろ
752: 2021/01/08(金) 13:13:34 ID:teXa/nKu0(1)調 AAS
夜間の外食より、日中の昼めしで外食するほうがよっぽど多いし危険だと思うんだよけど
753: 2021/01/08(金) 13:20:39 ID:eoZmzvcX0(5/5)調 AAS
>>751
全く移動しなければ最高なんだろうけどね。
754(1): 2021/01/08(金) 13:52:23 ID:heN7Us7V0(1/2)調 AAS
>>751
コンビニでおにぎり買っていけ
755(1): 2021/01/08(金) 13:54:25 ID:heN7Us7V0(2/2)調 AAS
>>750
有能だろう
菅の攻撃を撃退して尾身の言う通りにさせている
外国人の入国をシャットアウトしたら、さらに良し
756: 2021/01/08(金) 14:57:31 ID:NCkJDlSd0(1)調 AAS
>>744
感染者が出る度に休校するほうが有害だから、休校はしなくて良い。
757: 2021/01/08(金) 15:04:44 ID:U6oo46wV0(1)調 AAS
こいつは医者?適当なこと言ってコロコロはなし変えて適当な爺だな
758: 2021/01/08(金) 16:47:06 ID:W8of+uUd0(1)調 AAS
>>755
そこで外国人という奴は馬鹿なんだよね。
日本人帰国者が持ち帰って広めてるんだよ。
何人かに関わらず、入国を制限し隔離などの規制をしないと意味がない。
759: 2021/01/08(金) 16:51:39 ID:dPGUHNyJ0(1)調 AAS
食べるしゃべる場所の存在が悪い
食べる店が他の食べる店と隣接集中
760: 2021/01/08(金) 17:14:59 ID:3s5HmWUa0(2/2)調 AAS
>>754
会社の自席でみんな食べたら
単に職場クラスター生むだけ
この寒空の下、
屋外で食べなきゃならない
761(1): 2021/01/08(金) 22:12:52 ID:++eqm8xU0(1)調 AAS
2階の手前、飲食をスケープゴートにしたいだけじゃん。飲食って食って飲んでウィルスを胃に落としゃ胃酸で殺菌出来るでしょ。飲み屋で飲み食いせずに喋りまくってるやつは問題だろうが。10分に1回紅茶で口ゆすいで飲み込んでれば大丈夫だよ!マスクはウィルスより目が荒いから空中浮遊してるとこ、観光地のトイレとかが本命じゃ無いかな?
762(1): 2021/01/08(金) 22:31:36 ID:4lZoK1wU0(1)調 AAS
入口にアルコール一本置いて、席の間隔を変えるでもなく、
シールドを設置するでもなく、客は大声で盛り上がり、
「感染対策を徹底して営業中」とは笑わせる。
飲食店は文句を言う前に、なぜ飲食店で増えるのかを考えろ。
763: 2021/01/08(金) 22:42:59 ID:TarvdVnR0(1)調 AAS
>>762
そうそう
しかも暖房費節約のため、入り口も完全に閉めてる
感染対策ステッカーが笑える
764: 2021/01/09(土) 01:48:49 ID:ddUiCT++0(1)調 AAS
横だけじゃなくて対面もアクリル板やってくれ
あと毎回アクリルも消毒完璧にしてほしい
何だか、飲食店テーブルに調味料出しっぱなしで危なっかしくて・・
765: 2021/01/09(土) 01:51:53 ID:QYnRgMVs0(1)調 AAS
経路不明なのに関連してるって?
766: 2021/01/09(土) 05:06:59 ID:LmtqyUsS0(1)調 AAS
>>761
便からウイルスが検出されている
767: 2021/01/09(土) 05:15:47 ID:YMIy99DD0(1/2)調 AAS
飲食店経営者(笑)とこの人、俺なら後者を信じるねw
768: 2021/01/09(土) 05:17:35 ID:YMIy99DD0(2/2)調 AAS
>>8
恨むなら集団で来てくっちゃべってるアホどもを恨め
769: 2021/01/09(土) 05:18:27 ID:7TYdGXf40(1/2)調 AAS
そりゃそうだ
一緒に食事すればマスクはずす
で結局会話になるから、破裂系の発音の言葉を発すれば唾液の飛沫がとぶ
其が相手の粘膜について感染
770: 2021/01/09(土) 05:22:44 ID:aO8YFTf+0(1)調 AAS
やっぱgoto
771: 2021/01/09(土) 05:25:11 ID:h9SAOfEp0(1)調 AAS
急にテレワーク推進強化してるから
通勤で感染が疑われる例がが増えてるんだろうな
772: 2021/01/09(土) 05:28:08 ID:UcywpYin0(1)調 AAS
家族以外との外食禁止
773: 2021/01/09(土) 05:29:17 ID:WyJRsqKY0(1)調 AAS
今日から2週間 全員飯抜き!!! でコロナ終息じゃん ただの風邪の俺天才
774: 2021/01/09(土) 05:34:43 ID:T66pfWnz0(1)調 AAS
尾身さん
あんた何で電車バスの現状に言及しないんだい?
経路不明はほぼ公共交通機関だろが
言えない原因晒せよ どれだけ圧力かけられてるんだい?
775: 2021/01/09(土) 05:35:14 ID:7TYdGXf40(2/2)調 AAS
自分はコロナ騒ぎになる前は仕事上宴会や会食が、週に1回は必ずあり数回に一回は鼻水が止まらなくなったり、喉が腫れていた
でも其が色々な相手から様々なウイルスや菌の交換になり抗体の獲得になっていたんだろうなとも思う
20年以上風邪で寝込んだり病院に言ったことは無かった
今回引きこもりが続いて自己免疫が弱ったりするのが逆に、心配でもある
776: 2021/01/09(土) 05:35:52 ID:IZ7njFgA0(1)調 AAS
スポーツイベントから目を逸らす為に
これを言ったの?
777: 2021/01/09(土) 05:36:51 ID:mKVX7BXN0(1)調 AAS
無症状の感染者が撒き散らしてるのが怖い
778: 2021/01/09(土) 05:39:54 ID:rrGS206g0(1)調 AAS
旦那と息子はリビング
私はダイニングで食べてる
絶対うつりたくない
779: 2021/01/09(土) 05:44:14 ID:N/J8imHp0(1/2)調 AAS
経路不明なのに
なんで飲食店だと言えるんだか
こいつ
テキトーなこと言ってるなw
780: 2021/01/09(土) 05:45:54 ID:mQ0JePjs0(1)調 AAS
根拠は?
781: 2021/01/09(土) 05:46:53 ID:JWy9Ty890(1)調 AAS
経路不明ってのは全く分からないんじゃなくて
繋がりが追えてないって事で行動履歴に飲食入ってんだけどどこの店とか誰と行ったとか答えないのがほとんどだからな
782: 2021/01/09(土) 05:47:07 ID:9LajaMM90(1)調 AAS
早く全員検査してくれや
783: 2021/01/09(土) 05:47:46 ID:N/J8imHp0(2/2)調 AAS
いいかげんな爺だな
784: 2021/01/09(土) 05:48:36 ID:7ckWgjl/0(1)調 AAS
帰省時も家の中ではマスク
食事は別々。風呂は住民が先行、客は後に入り栓を抜く。
帰宅後にドアノブ等は消毒しておく。
こんな程度でいいかと
まちがっても酒入りの食事をいっしょになんてダメ
岩手のLINEとその後の放火らしきにはびっくり。
785: 2021/01/09(土) 05:49:33 ID:9T1L1eyt0(1)調 AAS
田舎の人は答えられる
786: 2021/01/09(土) 05:56:23 ID:bCppl/F60(1)調 AAS
最初のクルーズ船も食事でクラスターしてたよな。経済守るために今でも営業停止にしないから感染とまらない
787(2): 2021/01/09(土) 06:00:29 ID:bca2Xhgm0(1)調 AAS
飲食店が悪いんじゃなくて ペチャクチャ喋ってるからだろうが
788(1): 2021/01/09(土) 06:08:03 ID:/4hNWmH90(1)調 AAS
>>114
表に出してないだけで、そういう聞き取りした結果だと思うよ
感染経路不明の人は発症の一〜二週間前に会食なりランチなりホームパーティなり、人と会話しながらご飯食べた何らかの機会があった人が多かったんでしょ
今はそういう機会を一切無くしてる人沢山いるわけだし
789: 2021/01/09(土) 06:28:48 ID:5RFgD2wT0(1/4)調 AAS
皆、本当の医療崩壊の意味が分かってないよ
重症患者病室が満員になったり、医師看護士がコロナ患者対応に追われて
他の症状の重傷者対応が事実上不能、医師看護士に感染者が出て対応病院が不足する
こんな程度に考えてるから危機感が少ない
医師会もパニック恐れて分かってて箝口令なんだろうけど、本当の医療崩壊はそういうレベルの話じゃない
もっと恐ろしい日本の医療制度起因の機能不全で末端の市民まで影響が出ることにある
これがイメージ出来てない奴等が多過ぎ、こういう馬鹿どもが非常事態宣言を出さざるを得ない状況下で
まだのんびり飲んだり、ライブに行こうとか、政府のガイドライン以下ならOKとかバカげた能天気な事を言ってる。
アメリカの薬事法と保険制度と医療制度と日本の医療制度、薬事法はまるで違う。
尾身さん達が必死に注意喚起してるのは日本の独自の医療制度は緊急時に弱く
アメリカとは違い大変なことになるからだ。
平常時にはうまく機能ている医療保険制度がコロナ禍下では逆にネックになり地獄を産む。
よく考えて日本独自のケースの医療崩壊状況を自分の頭で思考実験してみろよ
どれだけ自分の身に恐ろしいことが起きるか。医者に行けない自分と家族を考えろ
日本の感染者数が急上昇して、いきなり世界一になることも充分ある脆弱な制度だときづけ
尾身さんも医師会ももう本当のことを言う時だと思うよシミュレーションはできてるはずなのに・・・
言わないで言下に匂わすような日本式行動はやめようぜ ヤバいことはやばいとハッキリいおうよ尾身さん
えっ何の話かって?自分で考えろよお前も
ヒントだけ出してやるわ 人のせいにしたり頼ってたら生きていけないぞ
・このまま新規感染者が増えたらどうなるか想像せよ
・これから増える新規感染者はどこで診断を受け、どこで治療をする気か?
・入院ベッド数が重症者で飽和、じゃあ新規感染者はどこにいけというのか
・去年の様にホテル確保の話が出ない今、唯一は? 自宅待機か
・自宅療養の時、療養ってどうするの皆?だれが面倒見るの、身の回り、食事、薬、経過判断?誰がやるの?
・薬ってどうするの? コロナ症状の対症療法的治療薬はどこで買うの?
・まさか薬処方服用無しで自宅待機? 症状悪化時どうするの?ドラッグストアに薬は置いてないよ
・家族に同居人が居たらどう家庭内で映らないようにするの?
・食物買い出しは町のスーパーに感染者自身が出歩いていいの?うつらないの?でも食わなきゃ死ぬよ
・自宅急変で死亡したら葬儀屋は対応してくれるの?家に放置なの
親切すぎたね、ここまで書けば、医師が言ってる医療崩壊とはどういう意味なのか分かるだろ
なにが日本の日常に起こるのか、対策準備はできるのか
感染率が急増する局面が来るのがグラフが見えてしまう
でも一番怖いのは日本の薬事法の制限
法律改正には国会と準備が必要、日本には法律を個人で施行できる
権限を持つ国家元首、国王、大統領が居ない、首相は法の執行人に過ぎない
天皇は象徴に過ぎない、誰も居ない決められないお願いだけの国それが日本
もうここのくらいにしとくは、あとは自分の頭で考えろ
自分を守るのは自分だけだ 自分の頭と行動だけだよ
このために義務教育9年、高等教育3年で頭の使い方を全国民習ってる
自分で解を見つけなければ生き残れない 誰も助けてくれない
コロナはサバイバルレースなのかもね
790: 2021/01/09(土) 06:33:54 ID:X5FeA1Vn0(1/2)調 AAS
>>1
【時短】ワタミ、8割以上の居酒屋を休業。休業する店の社員をスーパーや農業の現場などへ派遣 [記憶たどり。★]
2chスレ:newsplus
791: 2021/01/09(土) 06:39:39 ID:5RFgD2wT0(2/4)調 AAS
天は自ら助くるものを助く
792: 2021/01/09(土) 06:40:26 ID:X5FeA1Vn0(2/2)調 AAS
>>1
労働者の退社を早めよう 16時退社→17時飲み会→20時締め→帰ってテレワーク2時間 これで時短解決 [緊急地震速報★]
2chスレ:newsplus
793: 2021/01/09(土) 06:41:00 ID:kiDxMjNZ0(1/5)調 AAS
>>53
パチンコはクラスター1件出てたけど
客じゃなくて店員と出入りしてる業者だったからホールが原因じゃないんだろうな
794: 2021/01/09(土) 06:41:25 ID:5RFgD2wT0(3/4)調 AAS
ゴッドオンリーヘルプスフーヘルプスワンセルフ
795: 2021/01/09(土) 06:43:39 ID:cdOU1UCq0(1)調 AAS
責任とれないくせに記者会見やるなよ
政府に直訴すればいいだけだろお前は
だからWHおーの選挙で香港人に負けたんだよ
796: 2021/01/09(土) 06:44:54 ID:/zUfHjSw0(1)調 AAS
喋るからね
797: 2021/01/09(土) 06:45:59 ID:YGmW00Zv0(1/2)調 AAS
市中感染
798: 2021/01/09(土) 06:48:12 ID:uX+Naii40(1)調 AAS
尾身が仕切ってる限りだめだね。
799(1): 2021/01/09(土) 06:50:15 ID:NAy9ITEH0(1/3)調 AAS
全国の大小飲食店は尾身に対して集団訴訟しろ。
800: 2021/01/09(土) 06:51:31 ID:9eVbeB+z0(1)調 AAS
不明なら分からんだろ
801: 2021/01/09(土) 06:54:00 ID:d0vM0vUj0(1)調 AAS
もう胃ろうしかないな
802: 2021/01/09(土) 06:54:34 ID:RInp29kP0(1)調 AAS
テレビのバラエティで何か食わせたり店に集団で行って何か食うのやめさせた方がいい。
803: 2021/01/09(土) 07:01:32 ID:5RFgD2wT0(4/4)調 AAS
God only helps who helps oneself.
No one helps you,but youself.
At last thing to be able to help you is your own thought
from your mind and thinking.
804: 2021/01/09(土) 07:06:58 ID:FvKbd6So0(1)調 AAS
>>1
性行為を介しての性風俗店での感染のことも、タマには思いだしてやってください
805: 2021/01/09(土) 07:18:01 ID:/kHznF7g0(1)調 AAS
>>787
その通り
だけど尾身先生がさんざんマスク会食呼びかけたのに誰も従わなかったでしょ
マスク会食を国民全員が守れれば時短営業なんか必要ないんだよ、できないからこうなってる
806(1): 2021/01/09(土) 07:23:04 ID:6u/JdZGV0(1/7)調 AAS
>>799
> 全国の大小飲食店は尾身に対して集団訴訟しろ。
日本国民が全国の大小の遊興飲食店に
集団訴訟をしたいぐらいだよ?
オマエら迷惑なんだよ?わかるかな?
807: 2021/01/09(土) 07:30:19 ID:6u/JdZGV0(2/7)調 AAS
まぁ。いくら店内で黙って食っても
食器箸スプーンストローなどには
べっとり唾液がくっついてるからなぁ
これが新型コロナウイルスの元凶
なんだろうなぁ
808(3): 2021/01/09(土) 07:33:11 ID:8T4DhFzp0(1)調 AAS
感染経路不明なのに、何で食事が原因ってわかるの?
尾身の言ってることはおかしい。
まあ厚労省に言わされているんだろうけど。
809: 2021/01/09(土) 07:34:03 ID:LvicA3qj0(1)調 AAS
喋るからそうなる。
810: 2021/01/09(土) 07:48:20 ID:6u/JdZGV0(3/7)調 AAS
>>808
> 感染経路不明なのに、何で食事が原因ってわかるの?
> 尾身の言ってることはおかしい。
> まあ厚労省に言わされているんだろうけど。
なんで?こういうバカって新型コロナが
日本国内だけで
流行してると思ってるのかなw
> 尾身氏「さらにこれは皆さんご承知だと思いますけど、(科学雑誌)ネイチャーの論文によっても飲食店(への制限)を解除すると、
> 感染拡大というような、いろんな国内のデータがあります。
> 国外のデータもそれを私が申し上げ、さらに支持するということが出ています。
> 食を中心にするというのは、私は今ふさわしい対応だと思ってます」
811: 2021/01/09(土) 07:50:01 ID:b/g9Ldpt0(1)調 AAS
嘘八百!
812(1): 2021/01/09(土) 07:55:43.12 ID:kiDxMjNZ0(2/5)調 AAS
>>808
馬鹿だな
資料見てないのか
1.東京などの都市部では、感染者数が多いことに加え、人々の匿名性が地方に比べ高いことから、
感染経路不明(”見えない感染”)の割合が多い(東京都では約6割)。
2.しかし、この感染経路が分からない感染の多くは、飲食店における感染によるものと考えられる。
その理由は以下a b cである。
a. これまでのクラスター分析の結果、日常生活の中では、飲酒を伴う会食による感染リスクが極めて高く、
クラスター発生の主要な原因の一つであることが分かっている。
b. 感染経路が判明している割合の高い地方でも、飲酒を伴うクラスター感染が最近になっても多く報告されている。
c.欧州でもレストランを再開すると感染拡大に繋がることが示されてる。
813: 2021/01/09(土) 07:59:55.48 ID:SLj7TkYi0(1)調 AAS
禁止すべきはトイレだよ
飲食店に限らずすべてのトイレを使用禁止するべき
外食も外出も減る
814(1): 2021/01/09(土) 09:19:04.75 ID:cCCss/f90(1)調 AAS
>>812
a.他の要因も全部書かないと意味ないよね?
b.クラスターを引き起こした感染者はどこで感染したの?雑草は根っこから抜かないとまた生えてくるよ
c.レストランと一括りにするなら他の施設でクラスターが発生したら同様に閉鎖させないの?
815: 2021/01/09(土) 09:39:44.86 ID:YGmW00Zv0(2/2)調 AAS
尾身氏
あてにならないなこの人
816: 2021/01/09(土) 09:58:34.15 ID:Kwe4N7g00(1/3)調 AAS
>>814
a. 主要因について議論してるんだから他の要因もすべて知りたいんなら自分で資料や論文(英語の論文も当然含む)読めば?
b. 根っこから抜くならロックダウンしかない
c. 意味不明。別にレストランもクラスター発生した店舗の閉鎖はしてない。消毒が済めば速やかに営業再開してる
817: 2021/01/09(土) 10:08:54.31 ID:gxHEDjA00(1/3)調 AAS
>>1
小池都知事の“責任転嫁的言動”に政府・与党激怒! 首相周辺「小池氏の失政」、世論は「菅政権の対応遅い」★2 [トモハアリ★]
2chスレ:newsplus
818: 2021/01/09(土) 10:10:19.24 ID:3ei2XE0/0(1)調 AAS
引きこもりぼっちのお前らが勝ち組になるとはね
819(1): 2021/01/09(土) 10:10:42.71 ID:4KJJq2fP0(1/2)調 AAS
経路不明って言ってるくせに
なんで食事が原因って特定できるのか不明
820: 2021/01/09(土) 10:12:24.74 ID:4KJJq2fP0(2/2)調 AAS
感染者だした店から順番に
コロナ解決まで
営業停止にすればいい
821(1): 2021/01/09(土) 10:13:33.86 ID:gk6j0ntb0(1)調 AAS
「飲食」じゃなくて「会話」だろ
何いってんだボケてんのか
822: 2021/01/09(土) 10:14:13.22 ID:GIBBSJye0(1)調 AAS
飲食店は悪
823: 2021/01/09(土) 10:21:29.33 ID:3cE3DgxG0(1/2)調 AAS
>>685
地方には満員電車ないんだよね
824: 2021/01/09(土) 10:35:10.13 ID:gxHEDjA00(2/3)調 AAS
>>1
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 [砂漠のマスカレード★]
2chスレ:newsplus
【コロナウィルス】箱根駅伝 沿道に多数の高齢者が ネットでは不満の嵐「高齢者率が高くて呆れるわ」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
2chスレ:newsplus
825: 2021/01/09(土) 11:01:01.50 ID:gxHEDjA00(3/3)調 AAS
【東国原】緊急事態宣言「検討」の政府は「小池さんに怒り心頭だと思う」 [爆笑ゴリラ★]
2chスレ:mnewsplus
>東国原は「政府は小池さんに怒り心頭だと思いますよ」「ブチ切れてると思う」とコメント。
>石井亮次アナが「どうして?」と聞くと、東国原は「時短をね、北海道や大阪は8時にしたのに東京だけ10時だった。
>なんで東京だけ10時?一番感染してるのになんで10時?と。その辺から怒りフツフツと沸いている。
>やることやったのか、東京はと…」と政府は東京の時短対応に不満を持っているはずと指摘。
826: 2021/01/09(土) 11:03:24.60 ID:fpMefSi90(1)調 AAS
尾身=絶対みたいな風潮が、世間もマスコミも政府にもあるから
誰も、尾身、西浦、中川の知見に逆らえず、従うがまま
827(1): 2021/01/09(土) 11:33:38.17 ID:dLhc/Cfj0(1)調 AAS
会話が原因なら東京の電車とか全滅やろ
食事も自宅と外食大して変わらん
828(1): 2021/01/09(土) 11:59:49.19 ID:6u/JdZGV0(4/7)調 AAS
>>827
電車内で会話などは基本無い
あったとしても車内で窓開けしてて
かつ空調機で車外の空気と入れ替えしてる
かつ5分程で駅に到着でドアが開く
家庭内感染も多いし
感染も家族で食事をすることが原因と
判明している
829: 2021/01/09(土) 12:02:52.98 ID:LuTL7ucO0(1/2)調 AAS
去年2月下旬からずっと自室で飯食っている
もうすぐ1年になる
830: 2021/01/09(土) 12:04:49.65 ID:uzKa2nwH0(1)調 AAS
>>819 連日連夜飲食をしまくってて、いつどこで感染したか特定できなくて経路不明、という奴が多数
過去10日間に1回飲み会をしていたのであれば、そこが感染源として怪しいと見込みが立てやすい
しかし同僚、取引先、趣味の友人、学生時代の友人、地元の友人、親戚、町内会・・・などと連日連夜飲食しまくってる奴は、どこから貰ったか特定するのは困難を極める上
10日間の濃厚接触者が軽く100人オーバーとなり、保健所の対応能力を遥かに越えてしまう
831(2): 2021/01/09(土) 12:05:40.03 ID:VposWUpk0(1)調 AAS
感染経路不明なのになぜ飲食店だとわかる?それがわかるなら感染経路不明じゃないだろ!!適当なこと言うな
832: 2021/01/09(土) 12:06:59.79 ID:LuTL7ucO0(2/2)調 AAS
>>831
それは飲食店以外でマスクをはずくことがないからだろ?
833(1): 2021/01/09(土) 12:08:05.97 ID:6u/JdZGV0(5/7)調 AAS
>>831
何度も言わせんなよバカ?
海外の事例も参考にしてる
海外も日本より早くGotoやってて
秋には感染拡大してる
834: [ ] 2021/01/09(土) 12:10:07.58 ID:p3n2C4Au0(1)調 AAS
電車と言ってはいけない
835: 2021/01/09(土) 12:12:46.63 ID:6MLYyRvt0(1)調 AAS
飲食しない奴なんていないからなあ
836(2): 2021/01/09(土) 12:14:33.09 ID:T3wXGt850(1/3)調 AAS
で、家庭内感染の原因菌、根元点はどこから持ち込まれてる訳ですかね?
837: 2021/01/09(土) 12:15:47.01 ID:T3wXGt850(2/3)調 AAS
で家庭内感染は食事だけでなく会話でも起こり得る訳で当然
838: 2021/01/09(土) 12:17:20.61 ID:T3wXGt850(3/3)調 AAS
>>787
そうだよ?でもそういう客を店自体が求めているのだから
839: 2021/01/09(土) 12:25:12.42 ID:6u/JdZGV0(6/7)調 AAS
>>836
ケースバイケースだけどオヤジの遊興先からが多い
840: 2021/01/09(土) 12:41:40.01 ID:kiDxMjNZ0(3/5)調 AAS
>>821
お前がぼけ
これまでのクラスター分析の結果、日常生活の中では、飲酒を伴う会食による感染リスクが極めて高く、
クラスター発生の主要な原因の一つであることが分かっている。
841: 2021/01/09(土) 12:49:32.92 ID:kiDxMjNZ0(4/5)調 AAS
>>828
秋までは家庭内感染はそれほど多くなかった
外食はどんちゃん騒ぎするやつが多い
(家ならホームパーティーぐらいか)
外食なら換気が割としっかりしているのに対して
温度が下がってしめ切って暖房をして換気が不十分な家庭で
感染が増えている原因だろう
842: 2021/01/09(土) 13:16:37.73 ID:NAy9ITEH0(2/3)調 AAS
>>806
↑
飲食店感染の%知らない馬鹿。
お前迷惑だからタヒねよ。ハゲ
843: 2021/01/09(土) 13:18:10.42 ID:YluEbwmk0(1/3)調 AAS
>>788
そういうことを何度も尾身さんらは会見で言ってるのに、見ないふりをする飲食店経営者とその客
844: 2021/01/09(土) 13:18:32.51 ID:mxgsxmiQ0(1)調 AAS
数年後の検証で尾身、西浦は戦犯となる。
従軍慰安婦の植村みたいに逃がさすにキチッと裁けよ。
845: 2021/01/09(土) 13:19:59.11 ID:NAy9ITEH0(3/3)調 AAS
>>833
↑
こいつみたいなのはどうせ飲食しないでここでイキってるだけのキチガイ。
846: 2021/01/09(土) 13:20:50.15 ID:YluEbwmk0(2/3)調 AAS
>>808
池沼
847: 2021/01/09(土) 13:23:36.39 ID:YluEbwmk0(3/3)調 AAS
>>836
飲食店にいくオッサンや若者や池沼
848: 2021/01/09(土) 13:56:26.81 ID:gb5D62tO0(1)調 AAS
何だかなあ、嫌な世の中だよな
849(2): 2021/01/09(土) 14:16:07.54 ID:kiDxMjNZ0(5/5)調 AAS
飲食が大部分だとは言えカラオケと室内ジムなどはクラスター結構出してたんだから
緊急事態宣言出すのであれば休業か
最低でも例えば部屋面積10?あたり一人までの収容制限等をつけてほしかった
850: 2021/01/09(土) 14:19:32.64 ID:7JfaJQ4c0(1)調 AAS
>>849
呼吸が荒くなる行為だな
851: 2021/01/09(土) 14:36:57.37 ID:OB2iAbDi0(1)調 AAS
>>696
大体そんな流れだろうけど、どこかの校長の話では
データからして子供は基本、感染はさせないらしい
852(1): 2021/01/09(土) 14:47:36.76 ID:wdFUXc/S0(1)調 AAS
電車内でも会話してる人結構いるぞ
853: 2021/01/09(土) 14:48:45.01 ID:pPi6IWv60(1)調 AAS
飲み番組と酒CMは問題あるよ。
BPOは警告しないのか。
あと禁酒車を導入してくれ
854: 2021/01/09(土) 14:52:14.65 ID:ma/Pfn7n0(1)調 AAS
飲食がリスキーなら
酒は相当リスクある
外飲みはすごいチャレンジに近い
どこで感染したか分からないなら
酒か食事
855: 2021/01/09(土) 15:41:55.82 ID:76rdlZas0(1)調 AAS
なんだ、ただ思っているだけなのか
856: 2021/01/09(土) 15:55:07.07 ID:Y5N7D1aE0(1)調 AAS
酒が入ると大声出す人多いからなあ
しかもノーマスク
857: 2021/01/09(土) 15:56:38.28 ID:NF7Exm8B0(1)調 AAS
家でも外でも黙って食え
バカが騒ぐからおさまらない
858: 2021/01/09(土) 16:03:44.24 ID:Ot6lAsJ/0(1)調 AAS
デーブ・スペクター
@dave_spector
・
1月8日
そのレストラン、20時以降も開いてますか?→二階なら
859(1): 2021/01/09(土) 18:18:55.80 ID:Kwe4N7g00(2/3)調 AAS
>>849
ジムも高リスクではあるけれどNature掲載の論文によれば
レストランはジムのさらに3倍高リスクだそうだ
まあここまで感染拡大したらジム・カラオケも制限したほうがいいとは思う
860: 2021/01/09(土) 18:25:24.25 ID:K0jNNbQN0(1)調 AAS
>>1
※ただしエビデンスはありません
861: 2021/01/09(土) 18:25:40.08 ID:cjIOyfOM0(1)調 AAS
インショク、インショクゥウ〜〜
862(1): 2021/01/09(土) 18:35:01.70 ID:cHgD4KgB0(1)調 AAS
経路不明の感染者に聞き取り調査したところ
発症前2週間内に 全員が一回以上食事してました!
よって 飲食が原因!!
863: 2021/01/09(土) 18:51:45.60 ID:Kwe4N7g00(3/3)調 AAS
>>862
飲食と外食ぐらい分けて調査してるだろうよ
864: 2021/01/09(土) 18:54:54.52 ID:3cE3DgxG0(2/2)調 AAS
>>852
いるよな
特に帰りの時間帯は
865(3): 2021/01/09(土) 18:55:21.66 ID:drgI2WoR0(1/3)調 AAS
虎ノ門で武田邦彦が言ってたけどさ、
感染者の6-7割はもう感染経路不明だ。
残りの3-4割に、保健所が質問する、
「飲食店に行きましたか?」ってさ。
でも「スーパーに行きましたか?」とは質問しない。
だからいつでも飲食店がやり玉になる。
可哀想に…ということだった。
飲食店なんか、もう息してないだろ。
割合も少ないんだよ、3-4割のうちの、また何割かだから、
全体の数%だ、下手すれば。
11/1からビジネス口実の外国人を大量に入れだした。
それが12/1からの感染爆発につながっている。
gotoは継続して、外国人の入国制限をもっと厳しくすれば
感染爆発は防げるし、経済も助かるんだ
866: 2021/01/09(土) 18:58:03.83 ID:pzynSiRP0(1)調 AAS
家庭内感染の原因は
お母さんがママ友とランチや
お父さんが居酒屋キャバクラで飲んで感染し家に持ち込むのが原因
こういうのを禁止にしないと
外食は一人以外禁止、酒も禁止
867(1): 2021/01/09(土) 19:07:31.66 ID:7/DPcqN80(1)調 AAS
>>865
誰もスーパーでマスク外して飲食なんかしないしw
不特定多数が集まる飲食店は家庭内飲食とは比べものにならないぐらい危険だわ
868(1): 2021/01/09(土) 19:15:59.98 ID:6u/JdZGV0(7/7)調 AAS
>>865
武田邦彦氏の話は信用出来るのかな?
869: 2021/01/09(土) 19:18:24.61 ID:pGLLBqwp0(1)調 AAS
昔の感染率を前提として話してるからなこの無能
こいつのいう通りにしたら死ぬぞ
870(1): 2021/01/09(土) 19:18:35.40 ID:drgI2WoR0(2/3)調 AAS
>>867
そうかw
人が集まることは、やぱいんだろ。
武田によると飲食より家庭内と言ってたようだな。
学校職場なんかもあるよな。
871(1): 2021/01/09(土) 19:19:55.21 ID:drgI2WoR0(3/3)調 AAS
>>868
俺は信用している。
息子が呼吸器系医者と言ってた。
872: 2021/01/09(土) 19:24:02.19 ID:mbjbkebS0(1)調 AAS
>>53
思い当たる節が複数あるのも感染不明に入れてる
そのほとんどは飲食
873: 2021/01/09(土) 19:48:53.22 ID:oW+2iLSd0(1/2)調 AAS
>>859
へえ
おもってたほどじゃないんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s