[過去ログ] 【尾身会長】 「感染経路不明の大部分が飲食店に関係している。 家庭内感染も食事を介しての感染」 [影のたけし軍団★] (879レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334: 2021/01/07(木) 23:22:27 ID:VX/9V3F60(3/4)調 AAS
>>321
正解です。傍若無人を許している店は早晩潰れるでしょう。
戦前と戦後で世の中が180度変化したことが、コロナ後に起こるでしょう。
335(1): 2021/01/07(木) 23:23:03 ID:4VJtgrqw0(1/2)調 AAS
家庭内は食事なのか風呂なのかトイレなのか寝室なのか分からんくないか?
食事さえずらしていれば感染してないの?
336(1): 2021/01/07(木) 23:25:25 ID:Cj8I6oS40(2/5)調 AAS
>>333
満員電車が本当に主要な感染源なら、去年の2月3月で首都圏で爆発的に感染してないとおかしいのにな
337: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/07(木) 23:25:56 ID:1a1TJiJ30(2/3)調 AAS
>>321
撮影して拡散やろ(^。^)y-.。o○
338(2): 2021/01/07(木) 23:26:22 ID:G2zLdl4m0(6/11)調 AAS
>>328
まず朝とかは顔を全体をしっかり洗ってからマスクを着用しているけどね
顎はマスクの下だから、どうしても時間がたてば汚れる。
昼飯食うときとかあるいはホームでペットボトルの水飲んだりで
顎マスクする奴はまずずらす前に顎をしっかり拭き取るなんてしない
汚れがついた状態の顎にマスクの内側をそのままずらす だから不潔なんだよ
339: 2021/01/07(木) 23:26:32 ID:AUSybu170(1)調 AAS
なのに医療に文句いう飲食店…頭悪い…
340(3): 2021/01/07(木) 23:26:47 ID:VX/9V3F60(4/4)調 AAS
>>335
家庭内は典型的な三密です。持ち込まれたら防ぎようがない。
341(1): 2021/01/07(木) 23:29:10 ID:Bkoe0Vus0(6/9)調 AAS
>>281
医療崩壊とか騒いでいるのは過剰な対応をしているからだ。
2009年の新型インフルと同じ対応をすれば医療現場が混乱することはない。
国がやるべきことは非常事態宣言や自粛要請ではなく、景気対策や失業者保護に全力を尽くすことだよ。
342: 2021/01/07(木) 23:29:10 ID:4VJtgrqw0(2/2)調 AAS
>>340
だよねえ
今までノロやインフルは家族間で感染したことないけどコロナは無理ゲーやもん
発症前なのに感染能力ありってのがどうしようもない
343: 2021/01/07(木) 23:30:25 ID:pQ7/zKCN0(6/8)調 AAS
>>338
だから、お前の体ごと消しさればすべてキレイになるっての
早く体ごと消しされよ
344(1): 2021/01/07(木) 23:30:27 ID:joH3eaKs0(1/2)調 AAS
飲食店は利用しないが正解なんだよ
ただ立場上はっきり「飲食店は潰れてくれ」とは言えない
少し前のマスク会食もそう
付けたり外したりとか奇妙な事を言ってたが、あれも「会食するな」だからね
345(1): 2021/01/07(木) 23:31:44 ID:G2zLdl4m0(7/11)調 AAS
>>330
いやいやお前がまずお手本見せろよ不潔くん
346: 2021/01/07(木) 23:32:43 ID:joH3eaKs0(2/2)調 AAS
>>344
皆が何を察してくれると思ってたんだろうけど、
残念ながら俺ら一般国民はあの人達が思ってる以上に馬鹿なんだ
だから今回は分かりやすい言い方にした
347(1): 2021/01/07(木) 23:32:55 ID:pQ7/zKCN0(7/8)調 AAS
>>345
こう言う言葉遣いはしたくないが、お前アスペだね
348(2): 2021/01/07(木) 23:33:07 ID:Cj8I6oS40(3/5)調 AAS
>>338
マスクしたまま喋ると、ツバキと一緒に口の中の雑菌がマスクの内側に何億個もついて、吐く息の温度と湿度で雑菌が培養されてそうに思うけど、あんまり心配しなくてもいいかな?
顎のほうが汚い?
349: 2021/01/07(木) 23:34:32 ID:ZOeoauU+0(1)調 AAS
酒の席で感染拡大させてんのに酒の席を救済し続けてるの愚作すぎる
極小インチキ飲食店に100万円も配ってる場合じゃねーだろ
月アガリ15万円で長年やってきたような店に100万円おかわりとかおかしいだろ
一回目の持続化給付金出した自営業者に業種区別なく等しく持続化給付金二回目出せよ
それで潰れるようなところはもう潰していい。
飲食飲酒の場でクリスマスパーティーだのクリスマスディナーコンサートだの歌や管楽器演奏でやってた奴ら、
クラスター発生器になったな
インスタで馬鹿面曝してないで謝れよ
ケーザイガーGotoガーで損切り出来ず、
五輪ガーで損切り出来ず、飲食店ガーでインチキ居酒屋に100万200万、
ジャブジャブ無駄金を投入したあげくに感染爆発
ちゃんと自粛守ってる人ならともかく、ウェイウェイして飲酒で遊び回ってる奴らが率先して感染して、
そこに税金使われて国費治療なんだぞ?
俺は許せないね。
居酒屋だの飲食店だのも文句だけで何一つ形態も変えないしパーテーションさえ置いてないで対策ステッカー貼ってる。
対策ステッカーデザインパクって手描きの紙を貼ってる店もある。
抜き打ち検査さえしてない
ノーマスクとウレタンマスクは禁止罰金、
飲食店入店は2人まで、3人以上は入店税という上乗せ金、
飲食店個々席アクリルパーテーション無い店は罰金(重要)バカスカ罰金取れるよな、
リモート授業とリモートワークは推奨で達成率決めて達成したら報奨金、
管楽器と合唱は禁止
街中やテレビで一斉にサイレン鳴らせ
20代〜50代の自由移動が感染拡大させてるとわかってるんだから、
20歳〜59歳の日本国籍有者に一律30万円配って、
首都圏1都7県と累計感染者2000人以上県、または本州全域、なんなら日本全国、
同時に広範囲に緊急事態宣言外出禁止スタートにするべきだろ
いったんすべて止めて目に見えておさまってきた都道府県から少しずつ解除していくのが賢いやり方だろ
緊急事態宣言外出禁止は本州全域か日本全国で広範囲にスタートさせるべき。
350(1): 2021/01/07(木) 23:34:38 ID:IhVjGaCU0(3/3)調 AAS
>>263
>唾液PCR検査の論文が出てきたときにも言われていたけど、大部分の感染は唾液経由で起こるのでは、っていうのが多分正しいんだろうな。
そりゃそうだが、冬季には、唾液の飛沫が乾燥しての飛沫核感染、つまり空気感染の割合がかなり大きくなる
>>336
>満員電車が本当に主要な感染源なら、去年の2月3月で首都圏で爆発的に感染してないとおかしいのにな
実際、去年の2月3月で首都圏で爆発的に感染したから、去年の4月に東京は医療崩壊して死ななくてすんだ人が大勢死んだのに、お前は何を言ってるんだ?
今年は、去年のGoToのせいで、一昨年の12月よりはるかに感染者が多かったから、4月を待たずにどころか1月中に医療崩壊してるだけだ
351(1): 2021/01/07(木) 23:34:42 ID:tFOHK8td0(1)調 AAS
■東京都 新型コロナ 2447人感染確認 2日連続で過去最多更新 2021年1月7日
2447人のうち、およそ33%にあたる802人は感染確認者の濃厚接触者
およそ67%の1644人は感染経路不明←これのほとんどが会食と言いたいの?
濃厚接触者の内訳
▽家庭内409人←持ち込んだ人のほとんどが会食で感染したと言いたいの?
▽会食85人
▽施設内67人
▽職場内62人など
さすがに無理があると思いませんか?
352(1): 2021/01/07(木) 23:34:43 ID:G2zLdl4m0(8/11)調 AAS
>>347
煽り失敗残念でしたDQN君
353: 2021/01/07(木) 23:36:13 ID:Wk20BGtd0(1/2)調 AAS
経路不明なのになぜ飲食店だとわかるんだ?おかしいだろ。
354: 2021/01/07(木) 23:36:16 ID:DnhH4p8x0(1)調 AAS
ランチタイムは普通に混んでるんやけどそれはええんか?
355: 2021/01/07(木) 23:36:23 ID:42zppaxi0(2/3)調 AAS
>>242
日本人は陰湿ないじめが得意な民族だから仕方が無い
356(1): 2021/01/07(木) 23:36:26 ID:P6Xk/Zyd0(1)調 AAS
わいのとこの感染者情報もオッサンの不明ばっかだよw
357(1): 2021/01/07(木) 23:37:25 ID:pQ7/zKCN0(8/8)調 AAS
>>352
煽りでもなんでもないけど?
俺はお前のマスク理論がバカげてる事を、極論を用いて「これと同レベルのくだらなさ」と言ったのに、
こっちがマジでその極論を信じてるかのように受け取ってる
だからアスペなんだよ
358: 2021/01/07(木) 23:38:01 ID:42zppaxi0(3/3)調 AAS
>>356
完全に風俗だな
359: 2021/01/07(木) 23:38:53 ID:e6j2eAPF0(1)調 AAS
>>310
時短の分、早い時間から客を誘引して入れるからw
360(2): 2021/01/07(木) 23:38:57 ID:UEiJpQIP0(1)調 AAS
>>1
ホステス、ホスト、飲食店。
もうコロナ前と後じゃ違うんだよ。生活様式が。コロナ生活にそぐわない仕事、不要不急な仕事。
どんな仕事も一生安泰で補償して貰えるとか思ってんのか?
何でもかんでも人に頼るな。迷惑かけるな。クソが!
感染予防しなきゃ感染する。予防しても感染リスクある。徹底的に予防したら赤字になる。
バブル崩壊、リーマンショック、震災…
いつの時代も社会の変化で無くなった仕事、会社は無数にあるのに、
何故かコロナの場合は補償しますとか無理に存続させるとか理解出来ない。
金銭補償?存続補償?そもそも水物商売だろ!
無理して飲食の仕事しなくて良いんですよ。
漁業、農業、清掃業、物流関係、スーパーコンビニ、介護職とか空きはいくらでもありますよ。仕事はありますよ。
転職してください。食って逝けますよ。3kは嫌だ!やりたい仕事だけしたい?今さら人に使われたくない?甘えるな 。
東北、熊本の被災者なんて店諸共、人命さえも失った方が居るのに甘えるな。クソ共!
家賃補助して東京だと協力金に持続給付金に雇用調整助成金?あれもこれも?マジでもうムリ。
そもそもコロナ感染者出て10カ月経つのに何やってたんだ?
今更ガタガタ言うのは只の無能じゃねーか
361: 2021/01/07(木) 23:38:57 ID:RRqUrwqr0(1/3)調 AAS
やっぱ飲食店が人殺しをしてるんじゃん。許せないな。
362(1): 2021/01/07(木) 23:39:22 ID:G2zLdl4m0(9/11)調 AAS
>>348
マスクは内側にもそうやって菌がついていくからそもそも長く付けるもんではない
銀系抗菌剤入りの三次元5層付けてるが最大でも6時間で付け替える
人との会話が多かった時は三時間とかで付け替える
363: 2021/01/07(木) 23:39:29 ID:Bo9tkg3N0(3/3)調 AAS
>>293
じゃあ滅べばいいじゃない。
滅びたくなければ頷けばいいじゃない。
他人との数日・数ヶ月の接触を絶って免疫力が弱まるの?
逆に言えば、数日・数ヶ月の接触で免疫組織は強化するの?
違うでしょ?
菅さんが言ってるのは、まずは試そうって話じゃない。
日本国民が、総出で、確かめよう、認めよう。
確認してから始めよう。。
恒久的対策の連続が今の人類なんじゃないの?
364(1): 2021/01/07(木) 23:39:35 ID:Wk20BGtd0(2/2)調 AAS
感染経路不明は飲食店ではなく満員電車だろ
365: 2021/01/07(木) 23:40:23 ID:RRqUrwqr0(2/3)調 AAS
>>360
全くもってそのとおり。
この中国共産党がばらまいた武漢肺炎は一年以上は続くのは2月でも明白だった。
それで転職やビジネスチェンジをしないで、病気をばらまきながら
商売をして、止められたら補償?
どんだけふざけた存在なんだよ、飲食店ってやつは。
金くれなかったら病気ばらまくっていって日本人を脅迫してる最低最悪のゴミクズの集まりだよ
366: 飲食原因高い認識ならば、2時間短縮に留めるのは矛盾する 2021/01/07(木) 23:40:34 ID:889jmZgX0(1)調 AAS
>>1
もともとPM10:00時短で現状の東京の上昇量、それをさらに2時間短縮しただけの対応・その他時間営業可
飲食原因高い認識ならば、2時間短縮増に留めるのは矛盾する
時間で考えれば、営業時間に対し短縮時間の方が短いが、昼夜の混雑度合いを反映させた
場合、同じ1時間でも影響の度合いは変化する。
混雑時間であろう、昼・夕食時間を制限時間に含めておらず、
飲食店を強い原因とし、疑っていながら、その飲食店に対し中程度の制限しか行っていない。
全面休業でもないのだ。医療崩壊がほぼ確定的な状況において、
この中途半端な飲食店対応で高額報酬はいかがなものか。
ただの利益誘導と表現されてやもう得ない、(それも4時間の利益減と見積もりとし、不自然に高額)
367(1): 2021/01/07(木) 23:41:07 ID:Cj8I6oS40(4/5)調 AAS
>>350
死亡者数が増えたのは4月の半ばな。感染者数は4月頭から増えだした。
で、2月の満員電車がなんだって?当時は発症まで一ヶ月かかったのか?
368: 2021/01/07(木) 23:41:22 ID:G2zLdl4m0(10/11)調 AAS
>>357
掲示板越しでのどこぞのお前の心の中のことなんかしったことかいな
お前が何考えてようが知らんし他人に理解を求めるな お前こそアスペだな
369: 2021/01/07(木) 23:41:34 ID:RRqUrwqr0(3/3)調 AAS
>>364
いまだになんでこんな平気な嘘つくの?
だから飲食店関係者なのかwwwwwwwwwwww
だったら地方では全く感染者出ないだろうな!!
馬鹿すぎる、飲食店関係者
370: 2021/01/07(木) 23:42:20 ID:qDPz0fv00(1)調 AAS
飲食が原因なら時間関係ないでしょ、一日中閉店だろ、飲食が原因ならなっ
371: 2021/01/07(木) 23:42:50 ID:s0l/oP4r0(1)調 AAS
食事自粛
372: 2021/01/07(木) 23:43:27 ID:aLqAbWZT0(1)調 AAS
コロナで死ぬなら餓死のがいいよねw
373: 2021/01/07(木) 23:43:39 ID:Bkoe0Vus0(7/9)調 AAS
>>294
飲食の場で何度もマスクに触れるな。
それが感染源になるんだ。
感染したくないならマスクを触れた指はどこにも触らずに直ぐ洗え。
374: 2021/01/07(木) 23:43:46 ID:omJFlrkn0(1)調 AAS
お膳で食うって理にかなってるのか
375: 2021/01/07(木) 23:44:47 ID:G+RS62EH0(1)調 AAS
飲食店は商売できなくするより、換気やテーブルレイアウトをルール化して罰則ありにすればいいんじゃね。
376: 2021/01/07(木) 23:44:47 ID:ZXiIlane0(1)調 AAS
一人飯推進しろ
今こそ孤独のグルメだ
377(1): 2021/01/07(木) 23:45:37 ID:Cj8I6oS40(5/5)調 AAS
>>362
へー。マメなんだね。手もアルコール消毒しまくってカサカサになってそうだけど、あまり神経質になって精神が参らない程度に頑張ってね。
腸の中にはものすごい数の常在菌居るし、ミトコンドリアも調べ始めると気になってきちゃうかもな。
378: 2021/01/07(木) 23:46:44 ID:YqJ9HEXm0(1)調 AAS
で
これで感染拡大が止まらなかったらどうするの?
飲食店だけじゃないだろ
379: 2021/01/07(木) 23:46:44 ID:LMw/jh6z0(1)調 AAS
飯食ってない中学生の部活動とかでも感染しているのは何故?
380(1): 2021/01/07(木) 23:47:14 ID:o0MCfafL0(1)調 AAS
不明なんだからわからないんじゃないのか
381: 2021/01/07(木) 23:47:28 ID:KBCrpgkO0(1)調 AAS
食事じゃなくて飲食中の会話だろ
話すの禁止にしろよ
しゃべったら罰金にしろ
382: 2021/01/07(木) 23:47:30 ID:0bCZn5WF0(1)調 AAS
外食しないからコロナ太りという言葉が生まれたんだよ
食は十分足りてるけどジムも危険だから運動不足
383: 2021/01/07(木) 23:47:42 ID:lZ5VXKp70(1)調 AAS
渋谷の飲食店いつ行っても
バカ騒ぎのグループとかいるからな
怖いから当分行かない
384(1): 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/07(木) 23:48:31 ID:1a1TJiJ30(3/3)調 AAS
>>367
満員電車に問題なければテレワークさせんわ
(^。^)y-.。o○
385(1): 2021/01/07(木) 23:49:02 ID:dUL2j+Cd0(1)調 AAS
ぶっちゃけ通勤電車だと思う
386: 2021/01/07(木) 23:49:25 ID:SSc39nFl0(1)調 AAS
>>380
キャバクラやホストクラブで遊んでた連中が隠蔽してるんでしょ
春の緊急事態でも結構いたと話題になった
387: 2021/01/07(木) 23:49:57 ID:D2UPuj7e0(1)調 AAS
電車で酷い咳してる奴引きずり降ろしてくれよ
388(1): 2021/01/07(木) 23:51:45 ID:Bkoe0Vus0(8/9)調 AAS
>>348
半日以上付けっぱなしのマスクは電車の吊革より不潔で雑菌ウイルスの温床だよ。
389(1): 2021/01/07(木) 23:52:22 ID:CY4ptrlI0(1)調 AAS
「不明なのになんでわかるんだ?」という意見もわかるが、
いまの日本の社会で、マスクなしで至近距離で会話してるのって
飲食店だけじゃない?
日本人は同調圧力が強いから、外では必ずマスクしてるよね。
いま、精神に変調をきたしている人以外で、
外でマスクをしてない人を見たことがない。俺の周りだけか?
だけど、飲食店では「飲食物を口に運ぶ瞬間以外はマスクをしている」人なんて見たことない。
ほぼ全員が、入店から退店まではマスクを外している。
その状態で近接して会話してる。唾液のついた食べ物をシェアしている。
これが一番の感染の理由だ、と考えるのが妥当ではないだろうか。
390: 2021/01/07(木) 23:52:37 ID:rBT2LPru0(1)調 AAS
別に飲食店潰れてもなーんも困らない
さっさと業種てんかするのが吉
391(1): 2021/01/07(木) 23:52:44 ID:dlD7Wrde0(1)調 AAS
>>385
やばい路線をはっきりしてほしいよな。
乗らなくてすむなら、大江戸線にはのりたくないよな。
都庁勤務者ものってるだろうけどね。
392: 2021/01/07(木) 23:52:58 ID:4A59kTNl0(1)調 AAS
ほぼ電車だな
393: 2021/01/07(木) 23:55:20 ID:CrrOs4AQ0(1)調 AAS
一人で飯を食うのが正義
394(1): 2021/01/07(木) 23:56:36 ID:G2zLdl4m0(11/11)調 AAS
>>377
ウィルスと菌は違うと思うんで別に細菌のことは全く気にならん
尚、アルコール消毒液はお察しの通り結構揃えたほうだと思う
コロナ禍になって以来、購入したのが
エタノール濃度83パーのジェル300mlの奴は18本 500mlのが12本
手ピカはジェルとスプレーそれぞれ3本づつ 携帯用手ピカも10本
濃度70パーのジェルとスプレーも数本ずつ これは使い切った
ドーバーのパストリーゼだけは5本だけ、まだまだ備蓄が少ない
395: 2021/01/07(木) 23:57:05 ID:oZpAufU80(5/5)調 AAS
>>340
うちは高血圧持ちの老人がいるから家庭内感染したら即やばいことになりそう
逆に言うといまのところ何も起こっていないのは家族が誰もコロナを持ち込んでいないということ
396: 2021/01/07(木) 23:59:01 ID:iKr0o6l50(1)調 AAS
だったらコンビニの店内調理も禁止しろよ
学生アルバイトなら感染したまま調理する可能性があるぞ
397: 2021/01/07(木) 23:59:56 ID:Bkoe0Vus0(9/9)調 AAS
>>389
大半の人は常時マスクする必要がない。
今のマスクだらけの状況は感染予防どころかむしろ逆効果だったりマスクそのものが感染源になっているだけ。
ほとんどと言っても良いくらい効果はないよ。
398(1): 2021/01/08(金) 00:00:16 ID:YUZiYX5Q0(1)調 AAS
>>384
職場内感染避けるためでしょ
399(2): 2021/01/08(金) 00:00:32 ID:+PavxRK/0(1/9)調 AAS
>>341
新型インフルエンザと同じ感染者、死者数なんですかね?他国はロックダウン、給与保障、粗利保障、ワクチン開発なんか当たり前に国がしてますよ
アメリカは320兆、ドイツは110兆、
日本はドイツより人口多いのに60兆しか金出してない
明らかな失政
400: 2021/01/08(金) 00:01:01 ID:5tbFaNAL0(1)調 AAS
>>351
これ見ると、どう考えても経路不明→回路不明→経路不明の連鎖が圧倒的に多い
401: 2021/01/08(金) 00:01:10 ID:d/ELYT+E0(1)調 AAS
家族間は集団免疫が出来て良いのでは?
402: 2021/01/08(金) 00:01:41 ID:W1YDvyzm0(1)調 AAS
同じ車で旅行して全員マスクしてて2人感染したけど途中でポテチ食べてたんだよね
接触、飛沫、会話どれもあたる飲食が一番のリスクなのは間違いない
海外の論文でもエビデンス出してるじゃん
403: 2021/01/08(金) 00:02:27 ID:DVnERbtx0(1/11)調 AAS
>>388
勤め人なら最低でも一日3〜4枚はマスク使いたいよな
一週間以上は確実に同じマスク使いまわしている奴いるけど
ぞっとする。近寄りたくない。
404(1): 2021/01/08(金) 00:03:30 ID:+PavxRK/0(2/9)調 AAS
>>360
お前の頭じゃ飲食店潰れたら農業、漁業、物流も困るのがわからんのか
405: 2021/01/08(金) 00:03:58 ID:vS2JaoXB0(1/28)調 AAS
>>394
マスクが不潔だという君の指摘は正しい。
しかし、君の行動は明らかな潔癖症だ。感染予防を考えた場合、潔癖症生活はマイナスで意味がない。
君のマスクに対する認識や使用法は正しいので、必要な場面で適切に装着し、消毒等を使いすぎず潔癖症にならない程度を心がけろ。
406: 2021/01/08(金) 00:04:21 ID:gHH9o+2Q0(1)調 AAS
会食が感染の原因の一つだと言うことは否定しないけど経路不明のほとんどが会食原因という説明には同意できない
407: 2021/01/08(金) 00:06:04 ID:EOpXnrG40(1)調 AAS
クラスターが追えた追えないどうのこうのナヨナヨ説明やめて筋通ったことを述べてほしい
つまりは無能かもしくは研究が滞っていていまだに断定できない(?)が
飛沫への接触(物-人)や飛沫ダイレクト(人-人)が主経路と見做していて、
よって食事の場で感染リスクが高いと見做しているので
飲食をターゲティングした対策を提言したと明解に言えば良い
そして想定効能を示して検証して対策が見当外れだったら責任とって辞めるなり
政府の対策実施方法がおかしいなら修正求めるなりなんなりして
408: 2021/01/08(金) 00:08:11 ID:0oamFVMo0(1)調 AAS
>>340
最低限飲食店に求めている対策と同じことをやってから言って
面倒だからと言ってやっていないのに無理というのは許されない
409(1): 2021/01/08(金) 00:08:17 ID:vS2JaoXB0(2/28)調 AAS
>>399
日本の場合、2009年と比べても感染者は極端に少ないね。
世界的にも死者は過去のインフルエンザパンデミックと大差はない。
新型コロナの致死率は実際には0.5%程度だ。香港かぜやアジアかぜと極端な差はないし、スペインインフルエンザパンデミックよりもずっと低い。
410: 2021/01/08(金) 00:08:27 ID:Ie7dXJHn0(1)調 AAS
水商売って特殊飲食店だっけ?
飲食店が原因、わかります。
どの飲食店とは言えませんからね。
411: 2021/01/08(金) 00:10:14 ID:KmZrQHbn0(1)調 AAS
信じる信じないは貴方次第
これで感染率を大幅に激減させることができる
「マスクも数時間おきに消毒すると効果的」
「マスク消毒無しに1枚を複数脱着する行為は感染しやすい」
スプレータイプのアルコール消毒を
数時間おきにマスク両面に吹き付けて
手指の消毒を兼ねて馴染ませる
412(2): 2021/01/08(金) 00:11:15 ID:vS2JaoXB0(3/28)調 AAS
>>399
ロックダウンしても収束が遅くなって遠ざかるだけで、感染拡大は止められないぞ。
どの国も最終的なゴールは新型コロナの蔓延だからね。
413: 2021/01/08(金) 00:12:32 ID:r0hZgzG30(1/2)調 AAS
アメリカの選挙は民主党が勝ったからまた日本でデカイ人工地震がくるぜ。
今回のコロナ騒動なんかリベラルの傘に隠れて狂った連中が世界経済をリセットさせる為に仕掛けてるんだからな。
これから管理社会に以降して自由の無い生活に移行するからメディアに騙されてコロナ脳になってる奴等は後から泣きつくんじゃねぇぞ!
414: 2021/01/08(金) 00:13:02 ID:J5+zlfTB0(1)調 AAS
だからさぁ、ココアの匿名性をやめれば?
GPS必須にして、入店時にQRコードの読み込みして、経路を追えるようにすればいいんだよ
それしなかったら入店禁止ね
海外のいいところはきちんと見習えってば
415(1): 2021/01/08(金) 00:13:47 ID:t/eqL8g00(1)調 AAS
>>412
集団免疫の獲得が最終ゴール、それまでに時間稼ぎをする
そうしないと医療体制が崩壊して違う病気の人も死んでしまう
416(1): 2021/01/08(金) 00:14:45 ID:AM8VKQzT0(1)調 AAS
その飲食店を公表しないと拡大は続く。
417: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/08(金) 00:15:28 ID:9kXyHfT90(1/17)調 AAS
>>391
大江戸線沿線の学校や(^。^)y-.。o○
【東京】都立光丘高校のクラスター(+51人以上)、HP削除の非常事態★2 [おさえ★]
2chスレ:newsplus
418: 2021/01/08(金) 00:16:06 ID:cdIAX4ha0(1)調 AAS
感染者のなんと99%が感染した日に食事をしていたという事実
419: 2021/01/08(金) 00:16:36 ID:Mw5QIlgR0(1)調 AAS
>>416
その飲食店 繁盛しちゃう この時代
420(1): 2021/01/08(金) 00:16:54 ID:DVnERbtx0(2/11)調 AAS
>>404
それだけじゃないよな、飲食店の内装設備関係の業者も困る。
家賃支援給付金申請のお手伝いを昨年から長々とやってる不動産業者なんだが
支援うける業者はほんと広範囲に渡ってる印象
弁護士に接骨院にメガネ屋に運送屋に不動産屋にもう色々だよ
421(1): 2021/01/08(金) 00:17:51 ID:GkOYuSoi0(1/2)調 AAS
こいつの言ってることはおかしい(笑)
飲食店で客がワイワイ騒いでいたのは1ヶ月ぐらい前までで、その後は客がドーンと減ってるだろ。
電車やスーパーやコンビニではゲホゲホ咳してるやつがものすごく増えてるけど、床やそこらじゅうの商品にウイルス付けまくりなのにそこからの感染はほんとに無いのか?(笑)
商用施設とかの床や商品のPCR検査とか、必要ないの?
422: 2021/01/08(金) 00:18:17 ID:3Y6zRKQV0(1/2)調 AAS
エビエビエビでやんすあんの?
423(1): 2021/01/08(金) 00:18:31 ID:ciVrCrgK0(1)調 AAS
飲食時の会話が原因だろ
424(1): 2021/01/08(金) 00:18:50 ID:vS2JaoXB0(4/28)調 AAS
>>415
今みたいな自粛やロックダウンは、逆に死者が増えて本末転倒な結果になるだけだよ。
一人の命を救うために5人も10人も殺そうってレベルの無意味なものだ。
新型コロナにロックダウンは必要ない。
425: 2021/01/08(金) 00:19:59 ID:3Y6zRKQV0(2/2)調 AAS
日本だけだよな感染者増えてて飲食店好きにさせてるとこ
426(1): 2021/01/08(金) 00:20:01 ID:47WKrZF/0(1)調 AAS
10-11月は飲食だと思うが、その後は季節性
普通に電車とかスーパーとかのお店で広がってるんだよ
マスクしてても喋るとかなり漏れてるからな
427: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/08(金) 00:20:26 ID:9kXyHfT90(2/17)調 AAS
>>423
ほな 入店お一人様にすればええやろ
(^。^)y-.。o○
そうは決して言わんのが答えや
428(1): 2021/01/08(金) 00:20:59 ID:Xhg4dYFN0(1/5)調 AAS
>>421
接触感染の確率は低いし手洗いで防げる
みんなマスクしてるし
429: 2021/01/08(金) 00:21:14 ID:bEiBIJZV0(1)調 AAS
そしてそれは朝も夜も一緒
つまり菅は毎日やってる朝食会止めろ
430(1): 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/08(金) 00:22:20 ID:9kXyHfT90(3/17)調 AAS
>>428
接触感染の定義が間違っておるのやろ
(^。^)y-.。o○
なんせ空気感染するんやで
431(1): 2021/01/08(金) 00:23:42 ID:Xhg4dYFN0(2/5)調 AAS
>>430
空気感染というかエアロゾルね
だから早くから換気と言われてたしそれは間違ってない
432: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/08(金) 00:24:23 ID:9kXyHfT90(4/17)調 AAS
>>398
伝染源の電車で通勤してくるからやろ
(^。^)y-.。o○
433(1): 2021/01/08(金) 00:24:51 ID:qr0N+zZD0(1/7)調 AAS
感染経路不明の大部分がなんで飲食店だと断定してるんだ?
感染経路不明なんだろ?飲食店なわけがないだろ
むしろ、感染経路が解らないということは電車バスの公共交通機関やスーパーや
商店街での買い物の方が確実に経路になるに決まってるだろ
まさか、マスクしてたら普通に電車バスに乗っても感染しないと思ってるのか?
あり得るわけ無いだろ、感染経路不明なのは調べてないからなだけであって
公共交通機関の感染を全てチェックしてみろ、あり得んぐらいの数の感染者が出てくるから
434(1): 2021/01/08(金) 00:25:31 ID:sRCc5rqD0(1)調 AAS
生ビールをストローでは飲めないな
食洗器の中がコロナウィルスの温床でないの?
435: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/08(金) 00:25:54 ID:9kXyHfT90(5/17)調 AAS
>>431
マスクなど意味あらへんがな(^。^)y-.。o○
436: リスク高・中であっても、参加人数、行動量が違いますからね。 2021/01/08(金) 00:26:12 ID:SorufzN80(1/5)調 AAS
>>1
リスク高・中であっても、参加人数、行動量が違いますからね。
全人口で考えた場合、
飲み屋の利用人数・回数・時間の視点で
男性・女性・年齢・未青年はほぼ無し、高・大学生の一部除く
全体の行動量から見れば、飲み屋の行動は、それほど高くないはずですよ。
たとえリスクが高くても、行動人数が少なければ、それほど感染者は発生させない。
中くらいの感染リスクで、飲み屋より行動量がかなり大きい時、
こちらの方が、1日当たりの感染者は多くなる。
夜の店は一部であって、リスク高くても参加人数は、飲食店よりもっと小さいはずですが。
437: 2021/01/08(金) 00:26:36 ID:+3sAwKt90(1/2)調 AAS
皆が政府の言うこと分科会の言う事を信じないのは何故かというと、
この尾身会長がそうなんだけど全く裏付けとなるデータを開示しないからだよね
旅行を促進して感染拡大しないのか
その根拠は、とか
飲食を促進して感染拡大しないのか とか
マスクを着け外ししながら会食すれば感染しないのか、その根拠はとか
4人以下の会食ならどの程度感染リスクが減るのか、とか
今回も感染経路不明の内訳がなぜ飲食に大部分関係しているのか だったら不明じゃないんじゃないか、とか
分科会の外からでも判るようにしないといけない
マスコミは分科会の言うことをそのまま専門家の意見として垂れ流すし
飲食関係じゃなくても疑いたくなる
昨日今日のように日本中皆が一斉に1.5
倍ずつ飲食して感染したのか、
というとホンマかいなと思ってしまう
いや違うんだ、分科会の言って来たことは正しいんだとデータで明らかにする義務が分科会にはある
それで政策が決まってきたし、緊急事態何すれば感染が1カ月2カ月で収まる見込みなのか、飲食時短 外出自粛だけでいいのか
インフルは例年学校発で流行してきたけど
コロナ無症状の多い幼児児童は濃厚接触者としてばっかり見付かったんじゃないの とか
クラスターのデータ開示しないと関係者以外わからない
春 議事録作らなかったように
政策の妥当性を後から検証できないようにしてるとしか思えない
後になればあの時はわからなかったといくらでも口で言い訳できるし、
過去薬害公害みんな厚労省はそうやって逃げてきたよね
尾身会長は厚労省あがりだから、わざと口だけにしてるのかもしれないけど
438(1): 2021/01/08(金) 00:26:49 ID:DVnERbtx0(3/11)調 AAS
>>426
医療関係者が付けるN95マスクってのが95%のカット率
一般人の付ける市販の不織布が80%、布が50%、ウレタンが20%とかいう
データがTVで報じられてたな
で、実際はマスクのつけ方次第ではさらにその数字は落ちるわけだが
マスクつけてても喋ってもOKな勘違いしている人間はやはりちらほらいる
不織布マスク同士で無言であれば危険性は低くなるんだろうが
ウレタン同士で喋ってたら完全アウトですよ、電車で多いのが女子高生
439(1): 2021/01/08(金) 00:26:53 ID:5fR/9Ynw0(1)調 AAS
飲食店が関係してるって断言出来たら経路不明じゃないじゃん、言う事矛盾してる
440(1): 2021/01/08(金) 00:27:08 ID:PD6T0vCV0(1)調 AAS
とにかくGoToが原因ということですね
441: 2021/01/08(金) 00:28:24 ID:qr0N+zZD0(2/7)調 AAS
>>434
食器やジョッキ等は当然水やお湯を使って洗う
だから、ウイルスは洗い流されるのよ
なので、食洗機からの感染は決してありえないのさ
幾ら夏にも強いウイルスでも食洗機の熱には耐えられないからね
それに洗い流されてるのでそもそもウイルスの付きようがない
442(3): 2021/01/08(金) 00:28:27 ID:Xhg4dYFN0(3/5)調 AAS
>>433
感染の原因は飛沫
飛沫が飛ぶのはマスクを外して会話したりした時
それは今の日本では飲食の場以外にあまりないよね?
マスクをしてれば飛沫を撒き散らすのも浴びるのもある程度は軽減できる(もちろん100パーセントではない)
マスクして会話もせずに歩いたり電車に乗ってるだけではほとんど感染しない
443(1): 2021/01/08(金) 00:28:35 ID:onvptsc60(1/6)調 AAS
>>249海外でも飲食は問題視されてるよ
444(1): 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/08(金) 00:29:35 ID:9kXyHfT90(6/17)調 AAS
>>442
目からも感染するんやで(^。^)y-.。o○
445(1): 2021/01/08(金) 00:30:06 ID:Xhg4dYFN0(4/5)調 AAS
飲食の場が最も感染リスク高いってごく当たり前なのにそこを認めないってどんな人種?
446: 2021/01/08(金) 00:30:12 ID:v5V+ge050(1)調 AAS
感染経路不明なのに
不明なのに なんでこんなデタラメ言うのこの人?w
447: 2021/01/08(金) 00:30:20 ID:onvptsc60(2/6)調 AAS
>>439人出の調査はされてるし繁華街の人出はそんなに減ってないことバレてた
448(2): 2021/01/08(金) 00:30:38 ID:Xhg4dYFN0(5/5)調 AAS
>>444
は?
だから、飛沫が粘膜についたら、でしょ
飛沫が飛ぶ場所を考えたらわかるだろう
449: 2021/01/08(金) 00:31:23 ID:lmyuy68L0(1)調 AAS
感染経路不明や正直に言わない奴が多いのに
何故に大部分が飲食店って言えるんだよこのジジイは
ホストやキャバクラを飲食店って言うんじゃねえよ
450(1): 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/08(金) 00:31:53 ID:9kXyHfT90(7/17)調 AAS
>>443
抑え込めんから外れやろ(^。^)y-.。o○
物人感染も恐れ小売店や物流も止めたわな
で思うような効果あらへん
451(1): 2021/01/08(金) 00:32:19 ID:vS2JaoXB0(5/28)調 AAS
>>438
それね、みんなマスクだと感染力を保持したウイルス総量が増えるってことだからね。
空間中に放出されたウイルスは比較的短時間で感染力を失ってしまう。
しかしマスク表面に付着したウイルスは長期間感染力ある。
半日以上ずっと付けっぱなしのマスクはウイルスがべったりついている。
452(2): 2021/01/08(金) 00:32:24 ID:fX8LFr7h0(1/4)調 AAS
感染経路不明ってホストクラブとかキャバクラの水商売系でしょ
453: 2021/01/08(金) 00:32:34 ID:SGy8E3N90(1/2)調 AAS
コロナは何枚も上手だよ
454(1): 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/08(金) 00:32:43 ID:9kXyHfT90(8/17)調 AAS
>>448
空気感染がよほど都合悪い様やな
(^。^)y-.。o○
455(1): 2021/01/08(金) 00:32:52 ID:qr0N+zZD0(3/7)調 AAS
>>442
飛沫感染だけだと断定するからおかしくなるのさ
それと、そもそも飲食店が感染経路なら感染経路不明にはならない
感染経路不明ってのは実際にはどこで感染したがまるで本人が判ってない
そして、基本的に飲食店よりも使用頻度の高いコンビニ、スーパー、商店街での
買い物や役所や病院等の場所でクラスターが起こってる
なので、基本的に飲食店よりも公共交通機関や商店街や役所病院の方が
感染の頻度が高いのさ
でも、ガチで調べようとしないのは生活に直結するからだよ
456: 2021/01/08(金) 00:33:40 ID:HBrHZN9v0(1/3)調 AAS
>>452
言えない、言いたくない、てこと
馴染みの店に迷惑かけたくない、とか家族に知られたくない、とかあるらしいね
457(1): 2021/01/08(金) 00:33:55 ID:WFljwGan0(1)調 AAS
風俗は?ねえ、風俗は安全なの?
458: 2021/01/08(金) 00:34:02 ID:UIsvxfHE0(1)調 AAS
飲食店だけで感染減少するわけないだろ
尾身はもうやめろ
検査をまともにやる奴じゃないと日本は立ち直れない
459: 2021/01/08(金) 00:34:14 ID:DVnERbtx0(4/11)調 AAS
ホストと言えば「釈迦でーす」が決め台詞の人はコロナにかからず
大丈夫なんだろか
460(2): 2021/01/08(金) 00:34:55 ID:HBrHZN9v0(2/3)調 AAS
>>454
空気感染の確率は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*