[過去ログ] 【日本医師会】中川会長「コロナは風邪ではない。インフルエンザとは大きく違う。この状況に慣れたら、いつまでも長引くことになる」 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848(1): 2021/01/06(水) 23:10:58 ID:91GXffCQ0(1/2)調 AAS
コロナの患者数は例年のインフルエンザの患者数とほぼ同じ。
そして今年はインフルエンザ激減と言う事になってる。
あとは言わずとも解るよな。
849(2): 2021/01/06(水) 23:11:08 ID:SGSDJWbv0(6/9)調 AAS
>>847
ただの風邪でもインフルでも突然死するぞ
850: 2021/01/06(水) 23:11:09 ID:3WOXJGFb0(6/9)調 AAS
>>846
高齢者ではねw
851: 2021/01/06(水) 23:11:44 ID:RPyWgd+R0(1/2)調 AAS
ここは、ホリエモンあたりがコロナでお亡くなりになれば、
空気が変わるんじゃないかな?飲食店で食事中に倒れて、
それっきりとか。
852: 2021/01/06(水) 23:11:55 ID:dizzObko0(1/4)調 AAS
いや、風邪だろ
例を見ないほど酷い症状になるだけであって、コロナによる感染症の名称は風邪には違いない
853(1): 2021/01/06(水) 23:12:01 ID:t3xpYDC30(2/2)調 AAS
>>849
率を考えろよ
どんなレアケース言ってんだよ
854: 2021/01/06(水) 23:12:27 ID:RAIdCE/D0(1/2)調 AAS
そもそもコロナを断つ手段がない
ひたすらロックダウンして鎖国をずっと続けるの?
国が疲弊してまうわな、withコロナで共生していくしかない
855: 2021/01/06(水) 23:12:37 ID:edlYsumS0(1)調 AAS
台湾みたいに完全中華断絶すりゃ済む話じゃねえの?
856(1): 2021/01/06(水) 23:12:41 ID:YJBcBGFa0(7/11)調 AAS
>>827
サイトカインストームの機序からして軽症ほど炎症の程度が小さく、重症ほど重い
なので後遺症の程度もそれに比例して重症ほど重い後遺症が残りやすいと初めの文章でざっくり説明したはず
軽症でもサイトカインストームが起こってることから当然後遺症のリスクは存在する
軽症で重い後遺症が残るケースも当然ある
しかしながら再三言うように傾向として重症度と後遺症の程度は比例すると説明した通り
日本語が読めずに何度もレスしてるお馬鹿
857(1): 2021/01/06(水) 23:12:52 ID:IfAKqvM+0(6/8)調 AAS
>>832
基本的にインフルは上気道炎だから脳症までいかないと後遺症にはなりにくいんだ
一方新型コロナは同じ上気道炎だと思われてたんだけどちげーわwこれの本性は血管内皮障害じゃねーか!って世界中で騒ぎになってる
つまり血管が通ってる箇所ならどこでも炎症させるから様々な種類の後遺症が起こせるんだわ
858: 2021/01/06(水) 23:12:53 ID:RPyWgd+R0(2/2)調 AAS
>>848
スペイン風邪みたいなものかな?
あれも収束まで2〜3年かかって、
死にまくってたよね。
859(1): 2021/01/06(水) 23:12:58 ID:SGSDJWbv0(7/9)調 AAS
>>853
コロナで突然死した30,40代の人数どんだけいんだよ
860: 2021/01/06(水) 23:13:03 ID:CWuKIkTo0(5/5)調 AAS
この会長
異論は認めない、すごい上から目線で嫌悪感じた。
医師会ってこんな奴ばっかか?
861: 2021/01/06(水) 23:13:17 ID:gtYX4qVp0(3/4)調 AAS
年寄り殺して致死率稼ぐコロナは雑魚
2009年の新型インフルエンザでは20歳以下で50人以上の死者が出ている
新型コロナの20歳以下の死者はゼロw
862: 2021/01/06(水) 23:13:21 ID:f7iXR7rw0(1)調 AAS
ただの風邪厨
死亡www
863: 2021/01/06(水) 23:13:25 ID:rPyCduof0(4/6)調 AAS
>>846
えっ!PCRで新型コロナの診断出来るってまだ思ってるの?
864: 2021/01/06(水) 23:13:44 ID:9pwSYNYq0(2/2)調 AAS
一度世界中で経済破綻でもすればいいんじゃないの
みんな貧乏怖くない
向かう矛先は一つ
租税回避、金持ち憎し
ひっくり返ったら面白いのに
865: 2021/01/06(水) 23:14:00 ID:bk3Hu4Q60(5/11)調 AAS
コロナがなんだから判らなくて迷走してんなら
それとそっくりな当日流行ったSARSやMARS患者のその後を調査して後遺症の経過などの資料を公開してよ
退院して5年は経過観察なんだろ?いるよな
866(1): 2021/01/06(水) 23:14:28 ID:dizzObko0(2/4)調 AAS
>>846
おー、だいぶデータが揃ってきたみたいだな
1年前は精々数割り増しくらいだったのに
あの頃が懐かしいな。インフルより雑魚だ、強いだので喧嘩してたもんだw
867: 2021/01/06(水) 23:15:12 ID:8k1Z6r+x0(1)調 AAS
とりあえず医者だけで争ってくれ
医者以外口だすともう滅茶苦茶
868: 2021/01/06(水) 23:15:23 ID:RAIdCE/D0(2/2)調 AAS
コロナを収束した様に見えても直ぐに流行する
その都度経済殺すの?
馬鹿じゃん、コロナに強い社会にしようや
869(1): 2021/01/06(水) 23:15:40 ID:IfAKqvM+0(7/8)調 AAS
>>866
既にシーズン比較でも完勝なんだわ
最もインフル死者の多い2018年のシーズンでも
2018/09/01-2019/01/31までの累計で1793人
一方コロナはまだ1月6日(20:40)時点で
2020/09/01-2021/01/06までの累計で2521人
870(1): 2021/01/06(水) 23:15:40 ID:7ddHxqzu0(1)調 AAS
>>859
変異種は
若年層でも感染・重症・死亡する。
イギリスではすでに変異種が大部分になっている。
年齢はもはや関係ない。
10代、20代でも普通に死んでいくようになってる。
871: 2021/01/06(水) 23:15:41 ID:bk3Hu4Q60(6/11)調 AAS
>>820
真っ黒くろすけだったら可愛いかったのにな…w
872: 2021/01/06(水) 23:15:48 ID:Uyfh4Dx40(3/3)調 AAS
>>836
インフルは熱っぽいとか自覚症状が出る前はほとんどウイルスを放出しないと聞いた
実際発熱前日にマスク無しで勤務してたけど同僚には移してない
コロナだったらクラスターだね
873(1): 2021/01/06(水) 23:16:08 ID:D8tAiKkL0(1/3)調 AAS
>>65
コロナを受け入れるには設備、スタッフの補充、訓練が必要
不備があればたちまちクラスター発生して閉院。そうなると
入院、通院してた患者は転院となる。
患者はコロナ感染者だけじゃない。現にコロナ対策して金に
代えてる個人クリニックは、ほとんど内科。透析など、生活
習慣病(老人病)を扱ってる医者はそうそうコロナに手を出
せないのは自明の理
874(2): 【酔ってないもん】 !dama 2021/01/06(水) 23:16:26 ID:JPsxOIVW0(12/16)調 AAS
>>856
だからおまえがバカなんだよ。
コロナの「軽症」というのは、他の風邪やらの軽症ではなく、後遺症も引き起こす。サイトカインストームは関係ない。
だいたいサイトカインストームなんて用語をドヤ顔でいうのは、もう10ヶ月ぐらい前はいたがな。
875(1): 2021/01/06(水) 23:16:32 ID:YJBcBGFa0(8/11)調 AAS
>>827
重症者はもちろん、軽症者にもある「後遺症」の恐れ
新型コロナウイルス感染症は、健康でさえあれば――つまり、免疫の働きがきちんと作用していれば――重症化を避けられます。
無用な心配をすることはストレスの観点からも避けるべきです。
しかし、奔放に出かけて人と触れ合い、感染リスクのある行動を取っていい、というわけではありません。あたりまえですが、感染しないのに越したことはないのです。
新型コロナウイルス感染症は「重症化しなければただの風邪」というわけではありません。軽症でも肺炎症状を含んでいますから、当然ながら症状は苦しいはずです。
そして、軽症であっても今後の人生に影響する後遺症を残してしまう可能性があるのです。
後遺症の程度は、感染時に重症であればあるほど重いものとなります。重症者の体内ではサイトカインストームの発生によって免疫細胞が暴走し、心肺に甚大な炎症を引き起こします。
死の淵から生還し、ウイルスは排除できたとしても、炎症にともなう器官のダメージはそう簡単には回復しません。
実際に、重症まで至った患者の多くが、その後も長期にわたって入院を必要とし、退院後も息苦しさを感じています。
これは、新型コロナウイルス感染症の特異な症状といえます。インフルエンザでもウイルスの毒性によって肺炎を発症し、
その影響が続くことはありますが、最終的には完治して後遺症にはあまり発展しません。
こうした後遺症は、同じコロナウイルスに属するSARS患者の海外の症例でも報告があるため、コロナウイルスに特異な現象なのかもしれません。
具体的な後遺症の実態については、今後、5年、10年といった長期的なスパンで事例が確認されていくはずです。
876: 2021/01/06(水) 23:16:49 ID:HdNzpigw0(1)調 AAS
画像リンク
877(4): 2021/01/06(水) 23:17:56 ID:HrTV6V9k0(1/2)調 AAS
インフルエンザの後遺症ってあまり聞かないけど
コロナはいろいろ出て来てるよな
例えば、牛角が失われるというだけでも怖いだろ
878(1): 2021/01/06(水) 23:18:08 ID:SGSDJWbv0(8/9)調 AAS
>>870
反論になってないな
879: 2021/01/06(水) 23:18:24 ID:3WOXJGFb0(7/9)調 AAS
イギリス変異種とかアフリカ変異種とか言わなくなったねw
880: 2021/01/06(水) 23:19:16 ID:SGSDJWbv0(9/9)調 AAS
>>877
8時閉店とか強要するからだろ
881(2): 2021/01/06(水) 23:19:35 ID:YJBcBGFa0(9/11)調 AAS
>>874
コロナの治療の基本は
抗ウィルス療法でウィルスの増殖を抑えるのと
ステロイド療法でサイトカインストームを抑える
春から今現在もこの二本柱が基本
お前は基本のきの字ができてなくて自分の頭でも整理できてないからレスがごっちゃごちゃ
882: 2021/01/06(水) 23:20:05 ID:hOP2KvzO0(1)調 AAS
>>1
まずはお前の病院でコロナ患者を受け入れろ
883: 2021/01/06(水) 23:20:13 ID:coLXf6t5O携(1)調 AAS
もし日本がただの風邪房ばっかだったら今頃は滅茶苦茶だわ
現状ですらこんなにやばいのに
884: 2021/01/06(水) 23:20:16 ID:PuJ6Iyqi0(1)調 AAS
大塩佳織からうつって、俺が保菌になってて
俺だけずっと放置されて、統合失調症で片付けられて
俺は放射能汚染と大学院時代の研究所で被災したから考えてて
けっきょく、みんなただのストライキか
大島栄城です
885: 2021/01/06(水) 23:20:17 ID:rPyCduof0(5/6)調 AAS
>>875
いや、感染って言うか軽く罹ったほうがいいんだぞ。
耐性、免疫力を作る観点だが。
886(1): 2021/01/06(水) 23:20:49 ID:gtYX4qVp0(4/4)調 AAS
>>869
インフルエンザの死者は10000人だよ
関連死を含めてだけど
コロナもコロナ陽性なら亡くなった原因が何であれコロナ死者にカウントされるんだから比較するなら10000人と比較しないと
画像リンク
887: 2021/01/06(水) 23:20:51 ID:3WOXJGFb0(8/9)調 AAS
>>878
まあ、反論というより、彼の願望みたいだなw
危険厨は死者が増えたり感染拡大すると
なぜか喜ぶ傾向があるからなw
888: 2021/01/06(水) 23:21:04 ID:s073HRgG0(1)調 AAS
麻生副総理「ただの風邪でしょ」
889: 2021/01/06(水) 23:21:45 ID:bnQsIDb/0(1/2)調 AAS
日本やアジア圏では大したことない病気なのは確か
死者も少なければ死ぬのは肺に疾患のある年寄りばかり
会食ばかりしてる菅や二階ら年寄り議員が皆感染しないんだから、まあ若い奴らは大したことないよ
890(2): 2021/01/06(水) 23:22:33 ID:YJBcBGFa0(10/11)調 AAS
>>874
良かったな今日は勉強になって
感謝しろよ
コロナの治療法
以下抜粋
早期に治療で、ウイルスの増殖と免疫の暴走を抑える
繰り返しになりますが、この後遺症は軽症の方にも起こり得ます。
軽症の方でもサイトカインの産生と免疫の暴走は低いレベルで起こっており、自覚のないまま肺炎症状に至っていることは十分に考えられます。
後遺症を負わないためには、症状の初期段階でしっかり医師の診察を受け、症状の進行を抑えることがなにより大切です。
現在、医療の現場では、抗ウイルス薬の「レムデシビル」によるウイルス増殖の抑制だけでなく、免疫の暴走を抑える治療が重要な対策になっています。
2020年7月には、ステロイドの一種「デキサメタゾン」が新型コロナウイルス感染症への処方に対して厚生労働省より承認されました。
デキサメタゾンはもともとリウマチの薬で、免疫の暴走を抑制する効果があります。
また、「トシリズマブ」「サリルマブ」「アナキンラ」といった、免疫の暴走をターゲットにした薬剤などについても、承認に向け治験が進んでいます。
早期に治療を開始し、ウイルスの増殖と免疫の暴走を抑えることは、重症化を防ぐだけでなく、後遺症を防ぐことにもつながります。
感染の疑いがある場合は、すぐに医療機関の診察を受けてください。
891: 2021/01/06(水) 23:22:34 ID:9g9yTMXd0(1)調 AAS
老人淘汰の大好機。
892: 2021/01/06(水) 23:23:25 ID:rlSjke/x0(1)調 AAS
医師会は何もしてくれないの?
893(1): 【ひょん吉】 !dama 2021/01/06(水) 23:23:29 ID:JPsxOIVW0(13/16)調 AAS
>>881
おまえこそ現実わかってない。
俺の友人の軽症の自宅療養組がもらった薬は
カコナール、ムコダイン、トランサミンだけだ。
ど素人が
894: 2021/01/06(水) 23:23:38 ID:sMDGVDga0(1/2)調 AAS
>>1
いつ自分が経営してる病院でコロナ受け入れ始めるんすか
コロナ受け入れてからもう限界ですと言ってください
895: 2021/01/06(水) 23:23:55 ID:UpxRjhuE0(1)調 AAS
>>7
そうそうカタワとして生きてもいい人多すぎだね
896: 2021/01/06(水) 23:24:08 ID:oEtThw5f0(1)調 AAS
コロナこわい
動画リンク[YouTube]
897: 2021/01/06(水) 23:24:16 ID:zUWJzqCH0(1/4)調 AAS
インフルエンザ肺炎
898: 2021/01/06(水) 23:24:22 ID:fxO+9ZqK0(1)調 AAS
マスクして三密避けて手洗いうがいしてソーシヤルディスタンス守って換気して生活してりゃ買い物も外食もして経済回せたんだよ
実際映画館やパチンコですらクラスター発生してないんだよ
なのに外食時にマスクしないで向かい合ってぺちゃくちゃ喋べる奴らのせいで飲食がどんどん規制されてく
三密!MASK!ソーシヤルディスタンス!ってキーワード周知にばかり力を入れて、何故それが必要なのか考えられないバカへ理由の周知をいいかげんにした結果だわ
899: 2021/01/06(水) 23:24:52 ID:IfAKqvM+0(8/8)調 AAS
>>886
それ実際に感染確認したもんじゃないからあくまで推定値な
それに医師会会長自体がコロナ関連死じゃなくてコロナそのものによって3700人死んでるって言ってるから関連死扱いじゃなさそうなんだなあ
そもそもコロナも100体以上の変死体が実際コロナ感染してたって警察発表であったじゃん。あれ死者カウントしてないぞ
900: 2021/01/06(水) 23:24:59 ID:q/9UCZ9l0(1/2)調 AAS
この人風邪とかインフルを舐め過ぎじゃね?
本当に医者か?
901: 2021/01/06(水) 23:25:31 ID:sMDGVDga0(2/2)調 AAS
ウィルスいつまでもなくなるわけでないし
慣れるしかないでしょ
902(1): 【大吉】 !dama 2021/01/06(水) 23:25:35 ID:JPsxOIVW0(14/16)調 AAS
>>890
コピペ自体でアホさらしてどうすんの。
サイトカインストームとサイトカインの産生の違いわかってないのそのソースで証明してるだろ
903: 2021/01/06(水) 23:25:38 ID:3WOXJGFb0(9/9)調 AAS
>>893
これも要治療に含まれるw
904: 2021/01/06(水) 23:26:51 ID:91GXffCQ0(2/2)調 AAS
お前らの言ってる事、全てメディアの受け売りじゃないか?
やれ後遺症がどうだの、味覚嗅覚がなくなるだの。
全て世界的にリベラルが仕掛けた虚言に過ぎないんだよ。
言い替えれば現実番の「世にも奇妙な物語」なんだぞ。
早く洗脳から目覚めないと危険な強制的にワクチン射たれちゃうぜ。
905(1): 2021/01/06(水) 23:27:03 ID:HrTV6V9k0(2/2)調 AAS
>>877
あ、変換ミスしてた
牛角でなはく嗅覚
906(2): 2021/01/06(水) 23:27:25 ID:qQMioH0s0(5/7)調 AAS
>>849
そうかもしれんがインフルはワクチンあるし町医者で検査してその場で結果でて治療薬処方で治るから危険度は段違いだと思うけどな
今のところ新コロはワクチン日本だとまだだし未知数
これでOKって治療薬もなくいろいろ試してる状況だし
907: 2021/01/06(水) 23:27:28 ID:zUWJzqCH0(2/4)調 AAS
新型インフルエンザ肺炎
908: 2021/01/06(水) 23:28:15 ID:zUWJzqCH0(3/4)調 AAS
>>877
このバカめ!
909: 2021/01/06(水) 23:28:32 ID:dY2CAhQc0(1/2)調 AAS
一度騒ぎで隠しちゃったから今更言えないんだろうな
老害にありがちな発想だ
910(1): 2021/01/06(水) 23:29:20 ID:kqaqFMlP0(1/2)調 AAS
コロナを風邪と思いたいのは別に勝手だけど
マスクやめろと吹聴して回ってるやつらはまじで罪深いぞ
911: 2021/01/06(水) 23:29:34 ID:dizzObko0(3/4)調 AAS
>>905
カルビ丼が食べられなくなるのは確かに恐怖だから間違いではない
912: 2021/01/06(水) 23:29:38 ID:jfVeYto70(1)調 AAS
嘘つくな
913(3): 2021/01/06(水) 23:30:02 ID:bk3Hu4Q60(7/11)調 AAS
コロナを舐めるないうなら、ワクチン出来なかったSARSについて説明してくれよ
そのワクチン開発認可下りず諦めてたくせに
なぜ未知のコロナのワクチンは短時間で早々と開発可能だったのか説明しろ
昔に承諾してもらえなかったSARSワクチンを持ち出したんじゃねぇの?
914: 2021/01/06(水) 23:30:31 ID:XJxtyVBm0(3/3)調 AAS
>>789
もちろん全員じゃない
後遺症がない人もいる
でも後遺症が出たらそうなってしまうって話
915(2): 2021/01/06(水) 23:31:08 ID:q/9UCZ9l0(2/2)調 AAS
>>906
スペイン風邪の鳥インフル変異みたいに新型になっちゃえば誰も抗体がないから同じ状況になる
アレは数千万人が死んだ
インフルとか風邪を一段低く扱うのは危険な行為だと俺は思う
916(1): 2021/01/06(水) 23:31:25 ID:YJBcBGFa0(11/11)調 AAS
>>902
アタフタして面白いな
さっきの記事と今の記事は同じソースな
さっきから馬鹿晒してんな
サイトカインストームの機序が分かってたら、
サイトカイン産生の違いとか馬鹿なレスはしない
917: 2021/01/06(水) 23:31:52 ID:LdazrJAF0(1)調 AAS
結局何が言いたいのかわかんない
918: 2021/01/06(水) 23:32:08 ID:8qNaHw3t0(1)調 AAS
コロナ風邪には違いない
ただ、ちょっとちょっとちょっと凶暴で悪質
919: 2021/01/06(水) 23:32:38 ID:zUWJzqCH0(4/4)調 AAS
>>913
どっかの国がバラ撒いたからワクチンなんかとっくに持ってんだよ
今はな感染者莫大数になるまで待ってんだよ
920: 2021/01/06(水) 23:32:51 ID:dizzObko0(4/4)調 AAS
>>913
それは医学が発達したから
当時はDNAワクチンは存在していない
俺はワクチンが完成したこと自体信じてないがなw
921: 【末吉】 !dama 2021/01/06(水) 23:34:39 ID:JPsxOIVW0(15/16)調 AAS
>>890
だいたいな、風邪ひいたら、喉に炎症起きるよな?熱でるよな?あれなんだと思う?
人間が自分でサイトカインを産生するからだ。
そんな炎症起こすレベルのことでサイトカインストームなんていわんのだわ。
つまり、軽症レベルでサイトカインストーム経験しないレベルでも後遺症が発生してるのが現実ということだ。アホ
922(1): 2021/01/06(水) 23:35:40 ID:uakKdzXy0(1)調 AAS
>>906
だからといって、毎年1000万人が感染しても誰も気にせずノーガードだったのは異常じゃない?
コロナ前までとのギャップが激しすぎる
923: 2021/01/06(水) 23:36:02 ID:GP/mhKvo0(1)調 AAS
ワクチン接種しても変異種出てきてるから無意味なのでは…?
924(1): 【酔っちゃったぁ】 !dama 2021/01/06(水) 23:36:38 ID:JPsxOIVW0(16/16)調 AAS
>>916
だからおまえはバカなんだよ。
のどが痛くなるのも、熱がでるのもサイトカインが産生されるからだ。
それをサイトカインストームとはいわん。
コロナの軽症の後遺症というのは、サイトカインストームで起こるのではない。
起きてしまった時点で重症だろアホ
925(1): 2021/01/06(水) 23:37:10 ID:bk3Hu4Q60(8/11)調 AAS
>>881
そのステロイド剤で高齢者の死亡率は下がったのだよね
医師がTwitterで言ってるわ
926: 2021/01/06(水) 23:37:18 ID:qM8ur1Tq0(1)調 AAS
>>2
こういう小学生レベルの確率、場合の数、についてさえ理解できない人間がクソみたいな安全神話流してるんだよな。
ホント迷惑だ。モンティ・ホール問題解いてから出直せ。
927: 2021/01/06(水) 23:37:36 ID:qQMioH0s0(6/7)調 AAS
>>915
なるほど確かに変異すれば既知のウイルスも極悪になるかもね
けどほんとの問題なのは未知の新型コロナ(変異したインフルに置き換えてもいいけど)
を従来の風邪やインフルと同等に考えてるってことだと思うんだよ
928: 2021/01/06(水) 23:37:40 ID:/Ff0DACY0(1)調 AAS
>>873
金にならないからだよ
929: 2021/01/06(水) 23:38:33 ID:qHwwCtIq0(1)調 AAS
アビガン配布すればいいのに
930: 2021/01/06(水) 23:38:34 ID:rPyCduof0(6/6)調 AAS
今回のワクチンは殆どが未知のワクチンだぞ。
抗がん剤のような物。副反応濃厚だわ。
あと、副反応後遺症もあり得る。
931: 2021/01/06(水) 23:39:46 ID:6fdXlcws0(1)調 AAS
コロナはただの風邪と言ってるバカを取り締まるべき
俺コロナより罪は重いぞ
932: 2021/01/06(水) 23:39:54 ID:D8tAiKkL0(2/3)調 AAS
>>915
インフルが謎の沈黙状態なのが非常に気になるのは俺だけか?
まさかとんでもない化け物になってお目見えってこと、ないよな?
かつてのスペイン風邪の正統的継承者として
933: 2021/01/06(水) 23:40:04 ID:bk3Hu4Q60(9/11)調 AAS
もう、仕方ないか、納豆豆腐野菜のぬか漬けヨーグルト、チーズなどの発酵食中心に食ってる
予防としての気休め程度だけどね
934: 2021/01/06(水) 23:40:36 ID:a/m0n8in0(1/2)調 AAS
インフルも新型コロナと同じように
生物兵器だったと考えるのが自然
935(1): 2021/01/06(水) 23:40:58 ID:7maZyWwu0(1)調 AAS
ただのSARSですよね
936: 2021/01/06(水) 23:41:56 ID:a/m0n8in0(2/2)調 AAS
mRNAやDNAワクチンを作る技術があるんだから
新型コロナウイルスを作る技術もあると考えるのが自然
技術があれば悪用する人間が生まれるのもね
937: 2021/01/06(水) 23:42:08 ID:qQMioH0s0(7/7)調 AAS
>>922
そりゃノーガードだったのが異常かもしれんけど意識変わってガードするようになっても
下火になったインフルと違って猛威を振るうコロナはインフルより脅威だと思う
938(1): 2021/01/06(水) 23:43:10 ID:dY2CAhQc0(2/2)調 AAS
>>910
やめなくていいよ
ただしてない人に文句つけるのをやめろ
939(1): 2021/01/06(水) 23:43:44 ID:D8tAiKkL0(3/3)調 AAS
>>935
縁起でもない。過去20年間という短いスパンで新型、SARS、MERSという
プロトタイプが出てきてるんだぞ。そろそろ「最終形態」が来てもおかしくな
940: 2021/01/06(水) 23:45:11 ID:bnQsIDb/0(2/2)調 AAS
感染者のほとんどは軽症で治療もなく2週間ほどの隔離で終了
その多くは2週間も待たず治ってしまう風邪並みの病気だからな
軽症は全員自宅待機で重症のみ病院とピシャッと分ければいいだけなんだがな
941: 2021/01/06(水) 23:45:46 ID:kqaqFMlP0(2/2)調 AAS
>>938
してるやつからしてないやつにうつらないが
してないやつからしてるやつにはうつる
それでしないというのはひどくないか
942: 2021/01/06(水) 23:46:40 ID:URoLVVfk0(1)調 AAS
簡単にパニックだw
チョロいなw
943(1): 2021/01/06(水) 23:46:51 ID:UwYaRkAl0(1/3)調 AAS
コロナは風邪
老人は死ね
これを言ってる奴が感染を広めて
それの懲罰のために封鎖になる
944: 2021/01/06(水) 23:48:22 ID:bk3Hu4Q60(10/11)調 AAS
>>877
自分はインフルエンザA型に掛かって頭痛や高熱で関節痛でうなされたが
熱が引いてからもしばらくは少し歩くにも息切れと冷や汗がでた
処方された薬を飲み終えたのちには普段通りに回復し後遺症はない
婆さんはインフルエンザB型に感染さしたが確かにしんどかったらしいが回復し後遺症もなく完治してるわ
インフルエンザは身内家族6人は感染経験してるが後遺症はない
945: 2021/01/06(水) 23:51:28 ID:AU2Y/MiG0(1)調 AAS
>>943
自粛要請しても補償寄越せ命令するな人権がー憲法がーと喚くトンキンをおとなしくさせるには都市封鎖しかないわ
最悪都市封鎖しても暴れ続けても東京内で感染を封じ込められる
946(1): 2021/01/06(水) 23:51:42 ID:YzBNAb6N0(1)調 AAS
ただの風邪じゃないって言ってるけどただの風邪自体が存在しないから
コロナのような詳細検査をして原因を特定していないだけで従来型コロナや細菌感染、隠れインフルとか全て原因はあって新型コロナと同等の悪化リスクは昔から存在している
ただの風邪と言う輩も悪いがただの風邪じゃないと言う輩も同類
947: 2021/01/06(水) 23:52:21 ID:HUy0Sihq0(2/2)調 AAS
>>857
それはどの学者の論文に書いてあったの?
948: 2021/01/06(水) 23:53:21 ID:9FRpCLS+0(1)調 AAS
『50歳代以下にとって』コロナは「風邪」以下
『50歳代以下』を意識的に省いて「風邪ではない」だって左
『50歳代以下』の致死率はほぼゼロなんだわ
949: 2021/01/06(水) 23:55:19 ID:7c0SJgv10(1)調 AAS
◯◯で人々を病気にし、ウイルスのせいにする
◯◯で人々を病気にし、ウイルスのせいにする
◯◯で人々を病気にし、ウイルスのせいにする
950: 2021/01/06(水) 23:57:15 ID:UwYaRkAl0(2/3)調 AAS
>>154
> >>130
> だからさー
> インフルで感染者1000万と万単位の死亡者を世間は屁とも思って無いんでしょ?
> 今のコロナはインフル以下じゃん!!!
> インフル並みを受け入れるというのなら今のコロナも受け入れる
> そういう事になるんじゃないの?
こういう計算できないのが多いよな
インフル波にコロナ感染者でたら10万ではすまないのに
951: 2021/01/06(水) 23:57:19 ID:bk3Hu4Q60(11/11)調 AAS
>>939
その当日、クラスターになったなどの報道はないよね?なぜだろ?医療従事者らは無事なの?
いるんだよ、世間では知られてないところで隔離療養されてるのが
だからコロナかんじゃだけじゃないんだ、日本にはまだいるの、しられてだけで意外な施設に
952: 2021/01/06(水) 23:58:41 ID:UwYaRkAl0(3/3)調 AAS
>>946
> ただの風邪じゃないって言ってるけどただの風邪自体が存在しないから
ただの風邪は存在する
菌でも真菌でも気管に問題おこせば風邪
953: 2021/01/07(木) 00:00:36 ID:CSKaWkyo0(1/2)調 AAS
ここまで書いたら、いや事実をハッキリ書いてしまったら
数日後に誰かしらがうちまでくるかもな…w
954: 2021/01/07(木) 00:03:35 ID:4sBOURMV0(1)調 AAS
死亡率が違いすぎることを数字で説明していたが、
あえて>1に載せないクズ
955(2): 2021/01/07(木) 00:04:27 ID:Rm46Q7oH0(1/4)調 AAS
>>924
ドクターがお前みたいなド素人のために噛み砕いて書いてある記事すら読み取れないバカww
ド素人のお前でも分かるような記事貼っただけなんだが書いてある通りに読むこともできないか?
>>925
そうそう
ステロイドで免疫暴走を抑えるのに免疫抑制するわけなんだけど、一方で抗ウィルスには免疫を上げないとダメでその二律背反のバランスが難しいらしい
956(3): 2021/01/07(木) 00:09:11 ID:TvZj5zWn0(1/7)調 AAS
>>955
もしも、コロナ感染しても免疫反応が一切起こらなければどうなるんだろ?
957: 2021/01/07(木) 00:09:53 ID:tr9GsgW10(1)調 AAS
ミルクボーイかよ…
958(1): 2021/01/07(木) 00:10:48 ID:Fj7eIwhf0(1/2)調 AAS
>>913
コロナのワクチンは、SARS、MARSを経て
既に6年間の研究があった
だから早く応用できた
そんだけの事だ
959: 2021/01/07(木) 00:11:09 ID:FPv2Uc2e0(1)調 AAS
長引く〜と言ってるけど、解決策は何も提示してないじゃん
緊急事態宣言は準ロックダウンだから、これこそその場しのぎでしょ
960: 【大吉】 !dama 2021/01/07(木) 00:11:37 ID:LilnP4A60(1/4)調 AAS
>>955
まだ理解できんの?池沼か?
961: 2021/01/07(木) 00:11:58 ID:lsOou5Yc0(1)調 AAS
ロックダウンしても解決しないじゃん
962(2): 2021/01/07(木) 00:13:06 ID:Fj7eIwhf0(2/2)調 AAS
>>956
死にます
コロナに細胞が入れ替わって炎症を起こして死ぬ
免疫は自分とそれ以外を仕分けてる
ワクチンは感染しても無害なコピーを残す指示書を渡してる
或いは旧来型のワクチンなら抗体作って武器を持たせてる
旧来型の方が二度目の感染で何が起きるかやや怖いかもしれん
963(1): 【メガンテ】 !dama 2021/01/07(木) 00:14:03 ID:LilnP4A60(2/4)調 AAS
>>956
君の話相手は正常な範囲の免疫反応と免疫暴走の区別ついていないバカだから答えられんよ
964: 2021/01/07(木) 00:14:43 ID:TvZj5zWn0(2/7)調 AAS
まず1ヶ月くらいジジババ外出禁止(60代以上)で、
50代以下はフリーにしてみんな感染させちゃった方が早くね?
965: 2021/01/07(木) 00:14:51 ID:CSKaWkyo0(2/2)調 AAS
>>958
へぇ…コロナは5年前から発生してたんか…
966: 2021/01/07(木) 00:15:50 ID:CiXPyLws0(1)調 AAS
>>3
鼻詰まってるだけじゃね?
967: 2021/01/07(木) 00:17:01 ID:BvKzPmRe0(1)調 AAS
そりゃそうだろ未だに風邪だとか言ってるのは低脳ガイジくらいだもん
968: 【大吉】 !dama 2021/01/07(木) 00:17:01 ID:LilnP4A60(3/4)調 AAS
>>962
おいおいw 免疫ないのに炎症おこるのか?
969: 2021/01/07(木) 00:17:16 ID:TQsxFK5t0(1)調 AAS
いまはコロナが注目を集めてるからその死者は絶対に増やしたくない。五輪もあるし。
コロナでも認知外なら構わない、コロナ以外の病気、怪我、医療害の要因での死者はどんなに増えてもかまわない。
そういう狂った医療体制の構築、社会体制をとってるのよね
970(1): 2021/01/07(木) 00:18:22 ID:TvZj5zWn0(3/7)調 AAS
>>962>>963
だから、免疫反応が一切起こらなければという話をしているんだが?
炎症も発熱も免疫反応だろ?それをすべて抑制したらどうなるのかって話なんだけどw
別に毒素を出す細菌の類でもなく、どうなるのかなとw
971(1): 2021/01/07(木) 00:18:29 ID:3NYOQ33+0(1/2)調 AAS
ただの風邪派には全員コロナに感染してもらって、自宅で寝て過ごしてもらおう
ただの風邪じゃないことを身を持って知るだろう
972(1): 2021/01/07(木) 00:19:52 ID:V/JZSzRq0(1)調 AAS
「ただの風邪」と吹聴するやつに罰則をもうけてほしい
973(1): 2021/01/07(木) 00:19:55 ID:Rm46Q7oH0(2/4)調 AAS
>>956
免疫反応って自然免疫と獲得免疫と二段階あって
コロナはほとんど暴露しても自然免疫で弾いてて体内に侵入して感染したら時間をかけて獲得免疫が働いて抗体ができるわけ
免疫反応が一切起こらないというのは第一段階の自然免疫すら働かないわけだから簡単に感染する
なので免疫力に自信がない高齢者や持病持ちの人ならあまり外出ない方がいい
以上
974: 【鹿】 !dama 2021/01/07(木) 00:20:03 ID:LilnP4A60(4/4)調 AAS
>>970
そうそう。君が正しい。免疫ないのに炎症が起こるとかいってるやつが馬脚現しただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s