[過去ログ] 【日本医師会】中川会長「コロナは風邪ではない。インフルエンザとは大きく違う。この状況に慣れたら、いつまでも長引くことになる」 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552(1): 2021/01/06(水) 22:18:02 ID:ufO8mjTG0(7/12)調 AAS
>>525
ホプキンス大学の計測ですが
武漢肺炎 世界の感染者8600万人 死者186万人(2021/1/6日午後3時時点)
どう考えても大騒ぎモン
553: 2021/01/06(水) 22:18:18 ID:ng56kikO0(1)調 AAS
暖かくなればまた治まる
ただし、無くなることはない
寒くなればまた増える
554: 2021/01/06(水) 22:18:37 ID:ONB2B+AY0(2/5)調 AAS
この中川とか尾崎とか
ものすごく胡散臭いね
マスコミとぐるになって煽り専門
指導者はあんた達じゃないよ
555: 2021/01/06(水) 22:18:46 ID:gmhbIziB0(1)調 AAS
慣れるのはいいんじゃね?
これでいいって思ってるんだから。
556: 2021/01/06(水) 22:18:52 ID:xardD0Q/0(1)調 AAS
いやいや、ワクチン打ったところで
インフルみたいに毎年流行するんだから慣れるしかないやろ
557: 2021/01/06(水) 22:18:54 ID:uQrKVSPX0(13/16)調 AAS
>>551
こいつらの医師免許剥奪まだ?
558: 2021/01/06(水) 22:19:06 ID:Y1aRmqxa0(1)調 AAS
世界中(先進大国)が絶賛拡大中なんだから何しても無駄
559(1): 2021/01/06(水) 22:19:06 ID:sXTH/ocl0(3/9)調 AAS
>>552
日本においての話しをしてねw
560(1): 2021/01/06(水) 22:19:10 ID:eLrhYeX50(3/3)調 AAS
>>531
コロナで脳炎はほとんどない
インフルエンザの方が頻度が高い
561(1): 2021/01/06(水) 22:19:26 ID:B9KNmOsp0(2/5)調 AAS
つか俺たちも検査してないだけで
無症状ならすでにコロナの可能性もあるんだよな?
562(1): 2021/01/06(水) 22:19:57 ID:LXDYxZYP0(2/2)調 AAS
>>542
ググれカス
563(1): 2021/01/06(水) 22:19:59 ID:Y3GNTr8r0(2/11)調 AAS
インフル並みに3000万人に感染すれば致死率1.5%として従来型でも45万人死ぬ
南ア型やイギリス型だとCt=4なのでウィルス量が従来の数百倍。感染力は半端ないぞ
564: 2021/01/06(水) 22:20:20 ID:HFBxlnEd0(1/7)調 AAS
やっぱり人工的に作られたウイルス兵器なのでは?
エイズウイルスもmixされてそう。
565(3): 2021/01/06(水) 22:20:31 ID:qdf0VpKE0(7/8)調 AAS
>>559
日本だけの話じゃないから
国際的に見ないと非難されるぞ
これ理解出来てるか?
566: 2021/01/06(水) 22:20:36 ID:Y3GNTr8r0(3/11)調 AAS
医師会会長はやたら大上段に物を言うが、医療崩壊の責任の一端は医師会にもある。
医師会会長、東京都医師会会長自体
この年末年始にどれだけ患者を診たのか?
普段から大して聴診器さえ当てずに処方箋書くのが主たる仕事で、医者をやっているつもりの開業医。コロナに関する研修を医師会はやったのか? 開業医を当番で医療崩壊に苦しむ病院に派遣しているのか?
開業医をコロナ療養施設に当番で派遣しているのか?
クリニックで重症患者をみろと言ってるのではない。疲弊している医師が仮眠できるように、研修して開業医をなぜ派遣しないのか?
コロナ病棟で働いている医師は医師会のメンバーを仲間なんて思っていないよ。
567: 2021/01/06(水) 22:20:49 ID:lJGktsMQ0(1/2)調 AAS
町医者は1割負担の高齢者が上客なんだよ
コロナ出たなんて噂になったら
食いっぱぐれるんだろ
568: 2021/01/06(水) 22:20:50 ID:zZV8TOTx0(1)調 AAS
>>525
500倍くらいで人口超えちゃわない?数千倍とは?
569: 2021/01/06(水) 22:20:51 ID:sXTH/ocl0(4/9)調 AAS
>>563
感染者と陽性者の違いを言え
570: 2021/01/06(水) 22:21:02 ID:O9SVX2TQ0(2/2)調 AAS
>533
ねー
そんなん無知な私でも分かってたのに
増えるのも分かってたし
何で専門家さんは
予想出来ないのかな
菅もそう
571: 2021/01/06(水) 22:21:07 ID:1wsQCNC50(1)調 AAS
>>24
誰が言い始めたの?
572: 2021/01/06(水) 22:21:23 ID:NxbVpLXF0(1/5)調 AAS
じゃあお前らが医者融通しろや
暇なんだから
573(2): 2021/01/06(水) 22:21:28 ID:ONB2B+AY0(3/5)調 AAS
正月も例年通り閉めて休んでいた
この開業医たちに偉そうな顔される
いわれはない。
医院閉めてるときぐらい
手弁当で病院支援に行けよ
574(1): 2021/01/06(水) 22:21:36 ID:ufO8mjTG0(8/12)調 AAS
>>565
理解出来てないから草生やしてコロナ脳とか言えちゃうんだと
575: 2021/01/06(水) 22:21:41 ID:hOstlqmr0(9/13)調 AAS
>>560
コロナの脳炎は脳の霧を数えるととんでもない数になる
576: 2021/01/06(水) 22:22:08 ID:CWuKIkTo0(2/5)調 AAS
冬なんだからウイルスが活発化して感染者増えるのはあたりまえだろ
医療ひっ迫は指定感染症だから大病院でしかみられないのと
従事する医師看護師が不足しているから
医師に関しては開業医かき集めて従事させればいいんじゃないのか
暇すぎて経営傾いてるとこ多い
577(1): 2021/01/06(水) 22:22:52 ID:V9rj0K6d0(2/4)調 AAS
ただの風邪ではない極めて恐ろしい病気が蔓延しているのに
なぜ外出制限しないんだろう
すげー謎
578(1): 2021/01/06(水) 22:22:53 ID:PQV+bCLd0(1)調 AAS
世界に200か国近くある中で
コロナ対応せずになんとかなった国は本当に無いのかな
579(2): 2021/01/06(水) 22:22:55 ID:tuu8fv8q0(1)調 AAS
医療崩壊、医療崩壊と騒いでいるが、
日本の医療機関の数やベッド数は世界最高レベル
単に日本の医療機関はコロナ患者の受け入れを拒否してるだけ
アホらし、日本の医療は腐りきってる
580: 2021/01/06(水) 22:22:57 ID:xQi6+6XJ0(14/14)調 AAS
>>562
いや、なんでソース貼れないの?
嘘のデータなんて、ググれないんだけど?
581: 2021/01/06(水) 22:23:04 ID:qdf0VpKE0(8/8)調 AAS
>>574
!!!
582(1): 2021/01/06(水) 22:23:24 ID:uQrKVSPX0(14/16)調 AAS
>>577
何故ワイン会なんか開催して
そいつの医師免許が取り消されないんだろう
583(1): 2021/01/06(水) 22:23:26 ID:7YH64lgY0(1)調 AAS
軽症者や無症状者にアビガンを配ればすむ話。
審議会における実際の議論は『承認すべき』という意見も多かったが、
厚労省の役人が”承認させないよう釘を指してきた”という事だ。
富山化学を目の敵にする非国民の厚労省。
584: 2021/01/06(水) 22:23:36 ID:HFBxlnEd0(2/7)調 AAS
>>573
そのあと2週間自主隔離しないとだめなんじゃない?
民間クリニックをコロナ専門と従来診療の
2つに分けて診療するべきだ。
ババ抜きで決めろw
585: 2021/01/06(水) 22:23:55 ID:KEZO/j7R0(1/3)調 AAS
コロナの2類指定を見直すことについてはどうかんがえているんだろう?
エボラと同等の扱いだからね。
586: 2021/01/06(水) 22:24:02 ID:aUM2s9Ln0(1)調 AAS
>>252
いちいち細かいな、本人が通常の半分以下って言ってるんだからそれが全てだろ。
まぁ信じたくないなら後遺症に苦しむ人は居ないことにしとけば良いんじゃないの。
587: 2021/01/06(水) 22:24:04 ID:NxbVpLXF0(2/5)調 AAS
>>573
俺は嫌な思いしてないから byイシカイ
588(1): 2021/01/06(水) 22:24:06 ID:ijDDMuIH0(1)調 AAS
尾身総理大臣でいいわ
589: 2021/01/06(水) 22:24:11 ID:tYyvMuGz0(2/2)調 AAS
感染力が桁外れ
インフルエンザを例年の100分の1以下に抑えてるならコロナの感染力は100倍以上
感染者に対する死亡率は同じでも100倍以上危険な病だ
ただの風邪呼ばわりする阿呆は取り敢えず感染しとけ
590: 2021/01/06(水) 22:24:40 ID:EsUBD6vc0(1)調 AAS
>>561
アルあるだな(´・ω・`)
591: 2021/01/06(水) 22:24:45 ID:hOstlqmr0(10/13)調 AAS
>>579
問題は陰圧室の数よ
今は納期待ちで増設が全くできていない状況
592(1): 2021/01/06(水) 22:24:55 ID:ONB2B+AY0(4/5)調 AAS
求人見てりゃ
医師の年棒は1500万円は下らないようだ
そんな連中に強要されて
500万がいいところの庶民が
失業して自殺しろってか
593: 2021/01/06(水) 22:25:14 ID:sXTH/ocl0(5/9)調 AAS
>>565
日本においては弱いウイルスということ自覚してる?
ここ教えてコロナ脳
594: 2021/01/06(水) 22:25:22 ID:LAeS+J4a0(1/2)調 AAS
若い奴には、風邪にもならん
595: 2021/01/06(水) 22:25:26 ID:MpQMTwxP0(1)調 AAS
パチのりが↓
596: 2021/01/06(水) 22:25:26 ID:HFBxlnEd0(3/7)調 AAS
>>588
和歌山県の仁坂知事もいいよ。
ちゃんとデータを重視するひとになってほしい。
597(1): 2021/01/06(水) 22:25:35 ID:B9KNmOsp0(3/5)調 AAS
>>583
そもそも無症状だと検査受けない場合も
多いだろうから配るという前提自体も発生しないような
598: 2021/01/06(水) 22:25:41 ID:qQMioH0s0(1/7)調 AAS
>>579
都内で小学生が車にひかれた事故で搬送先探してもコロナ患者を理由にたらい回しで助からなかったらしいが
599: 2021/01/06(水) 22:25:43 ID:Y3GNTr8r0(4/11)調 AAS
イベルメクチンはアメリカで緊急使用許可出てるのに日本はなんで特別承認しないの?
アメリカの病院の17%では既に治療薬として使われてるし医療関係者は予防薬として使ってる人も多い
600: 2021/01/06(水) 22:25:46 ID:PCvC+If60(1/9)調 AAS
別にいいんじゃね
慣れたら高齢者切り捨てて経済回しましょってことになるだけだし
601: 2021/01/06(水) 22:25:47 ID:lJGktsMQ0(2/2)調 AAS
ワクチン打つお仕事が回ってくるんじゃないの?
経営難の救世主だね
602: 2021/01/06(水) 22:25:49 ID:uQrKVSPX0(15/16)調 AAS
>>592
せやな
勉強してりゃワイン会参加しても無罪や
603: [sag] 2021/01/06(水) 22:25:53 ID:8G7lvArZ0(1)調 AAS
医師会って文句を言うだけで医療体制とかノータッチなんだよね
そろそろ、医師会が叩かれてもいいのでは
604: 2021/01/06(水) 22:26:17 ID:EB0VakD40(1/2)調 AAS
>コロナは風邪ではない。インフルエンザとは大きく違う。この状況に慣れたら、いつまでも長引くことになる
これだけ時間がかかりながら
いまだに世界の有名学者がきちんとした確定情報もだせていないのに
この状況に慣れたらいつまでも長引くことになる
と知ったような口を聞く事に腹が立つ
日本医師会の会長だとしても現在正しいとは言えない状況だろう
予測されていた第二波なのに何もできずにこの現状
前回から何かわかったことを整理でもしてろ
日本医師会は、前回の教訓で今回の感染拡大を少しでも小さくできたのか?
まずそれをしめしてから知った口を叩け
605(1): 2021/01/06(水) 22:26:20 ID:V9rj0K6d0(3/4)調 AAS
>>582
じゃあワイン会開催した医師から免許取って
同時に全国に完全な形での緊急事態宣言出そう
それならともに満足だろ?
606(3): 2021/01/06(水) 22:26:20 ID:tt9Frfyl0(1/3)調 AAS
新型コロナなんだから新型風邪だよ。
風邪である事自体は間違い無い訳だから、風邪にたいする定義&認識の方が書き換えるべきなんだよ。
607: 2021/01/06(水) 22:26:54 ID:M57W8iBu0(1)調 AAS
>>1
ネトウヨを敵に回したなw気をつけてねw
608(1): 2021/01/06(水) 22:27:05 ID:na8g7Sp20(2/3)調 AAS
スペイン風邪と比べたらどうなの?
こえそうなのかな
609: 2021/01/06(水) 22:27:11 ID:PCvC+If60(2/9)調 AAS
正直今年前半まででワクチンの効き目が薄いなら切り捨てると思うぞ高齢者
今のうちに逃げた方がいいと思うんだけどね都心部から
610: 2021/01/06(水) 22:27:12 ID:Y3GNTr8r0(5/11)調 AAS
>>597
アベノマスクと同じように全員にイベルメクチン12mg x 3錠づつ配って3週間ごとに飲ませればいい
611: 2021/01/06(水) 22:27:18 ID:ZOJH6DtB0(9/10)調 AAS
>>578
老人率の低い途上国は気付いてなかったり気にしてなかったり
612: 2021/01/06(水) 22:27:19 ID:HFBxlnEd0(4/7)調 AAS
>>606
というかサーズの再来。
613(1): 2021/01/06(水) 22:27:28 ID:WiaHTVK50(1)調 AAS
本体がエイズウイルスで空気感染の風邪ウイルスに繋がってバラ撒いているヤバい状況下。
宇宙か無人島に逃げて良いレベル。
614: 2021/01/06(水) 22:27:47 ID:Rh8ydkZZ0(1/2)調 AAS
>>2
長文は自動的に「キチガイ」と判定してNG登録されるから
誰も読んでないよw
615: 2021/01/06(水) 22:27:47 ID:t1sYYrSO0(1)調 AAS
イギリスまたロックダウンだっけ?ワクチン接種してなかった?
616: 2021/01/06(水) 22:27:57 ID:uQrKVSPX0(16/16)調 AAS
>>605
それはよいこと
617: 2021/01/06(水) 22:28:06 ID:sXTH/ocl0(6/9)調 AAS
>>613
早く宇宙に行ってこい
618: 2021/01/06(水) 22:28:06 ID:QX6ZwEWd0(1/3)調 AAS
英米の御用医学がけん引する主要論調に騙されてるんじゃないのか
ヒドロキシクロロキンやその他の安価薬の有用性を組織的に潰してる連中だぞ
619: 2021/01/06(水) 22:28:23 ID:Rh8ydkZZ0(2/2)調 AAS
>>4
完全にただのバカw
620(3): 2021/01/06(水) 22:28:25 ID:hOstlqmr0(11/13)調 AAS
若い奴は大丈夫っていうけどさ
20代の要治療対象4118人
1週間で倍の人数に増えた
しかも医療崩壊したら要治療対象は死ぬ確率が高くなる
621: 2021/01/06(水) 22:28:34 ID:UDedUW320(1)調 AAS
兵器だからな
今までの常識はおそらく通じない
622: 2021/01/06(水) 22:29:05 ID:5Bu/LtpF0(10/12)調 AAS
>>565
国際的に見ると海外では変異種が流行ってるから全ての外国人の日本への入国は禁止にした方が良いし、日本も感染拡大して危険だから現在日本にいる外国人は全て帰国してもらった方が良いだろうね
623: 2021/01/06(水) 22:29:20 ID:Lq7c87xp0(1)調 AAS
同調バイアスの正しい使い方
周りの人が逃げないから自分も逃げる必要が無いと考えること
自分の周りに感染者が居ないからヘーキヘーキ、うぇーい
感染者になってしまう
624(1): 2021/01/06(水) 22:29:26 ID:d/9I4e7n0(1)調 AAS
仮に一回全員かかったらどうなるの?終息?
625(2): 2021/01/06(水) 22:29:28 ID:tt9Frfyl0(2/3)調 AAS
アビガンとか未承認のまま現場で勝手に使ってるでしょ。
それでもなかなか治らんのだろ。
アビガンなんてしょせんはその程度なんだよ。
626: 2021/01/06(水) 22:29:29 ID:EB0VakD40(2/2)調 AAS
だいたいが
前回の新型コロナで日本の死亡者数や人口あたりの死亡率が少なかったのは
政権や自治体や行政や
日本医師会のおかげでもなく
民族や生活習慣やなんらかの要因によるものであり
それすらつかめていない日本医師会は偉そうに知った口を叩くな
627: 2021/01/06(水) 22:29:31 ID:MR7bv3oG0(9/12)調 AAS
>>620
救急端末に小児科コロナが追加されました
意味は自分で考えて下さい
628: !omikuji 2021/01/06(水) 22:29:41 ID:xnkay0gk0(1)調 AAS
>>2
うーん、申し訳ないけど、今インフルかかってる奴おるか?
マスクしたらほぼ絶滅する弱いウイルスですインフル
コロナはこの状況下でガンガン増えてるのがわからんのか?
629: 2021/01/06(水) 22:29:46 ID:sXTH/ocl0(7/9)調 AAS
>>620
おまえ、最高のコロナ脳
630(1): 2021/01/06(水) 22:29:51 ID:9CDnA1Yu0(1)調 AAS
それでもコロナ感染者の大半は肺炎になってない
どんな感染症もハイリスクの人間にとっては死に至る可能性がある
コロナが問題なのは新規ウイルスで非常に感染性が強いから
一度に大勢の患者が出てしまうと医療体制が間に合わずオーバーシュートするわけで
大半のコロナ感染を過度に危険だと煽るのは間違いだ
この医師会長はどの程度コロナ治療に当たってるのか
記者に質問して欲しかったな
軽症者にほぼ医療は必要ないことだけはもっと表面すべきだが
一部の急変した珍しい症例を出してきて恐怖を煽ってしまっている
医療が集中すべきは中等症が疎かになり重症者にならないようにすること
中等症が挿管しないで済むように医者は治療に参加して経験値あげるべきだろ
政権批判に持ってきたいやつらに持ち上げられて方向性間違ってる
そいつらから医師会はやがてひどいしっぺ返しを食らうと思うぞ
631(1): 2021/01/06(水) 22:29:52 ID:/hCRzoN30(1)調 AAS
>>525
こういうアフォ見てると煽りたくなるわ
緊急事態宣言決まっちゃうけどどんな気持ち? ねえ?、今どんな気持ち
悔しいの?w、アフォなの? 死ぬの?www
632(2): 2021/01/06(水) 22:30:07 ID:PCvC+If60(3/9)調 AAS
>>620
いくら増えても高齢者疾患者の割合は変わらんよ
代わりに若者だけが死に出すとかないだろうし
一緒に高齢者も死んじゃうんだからさ
633: 2021/01/06(水) 22:30:17 ID:4CiUOBdL0(1)調 AAS
>>1
コロナは風邪とか抜かして民間のPCR検査妨害してた連中探して
殺したら?
ネットで書いてる連中も風説の流布で根こそぎ逮捕が妥当だと思
うが?
634: 2021/01/06(水) 22:30:38 ID:rcDxIpO/0(1/2)調 AAS
「たまたまそういうとこが描かれてないだけで普通にただの風邪」
「日本医師会会長の勝手な解釈やぞ、実際はただの風邪」
「感染力と症状以外はただの風邪」
635: 2021/01/06(水) 22:30:41 ID:ZOJH6DtB0(10/10)調 AAS
>>606
普段から感染対策を徹底してる保育所付き看護師がただの風邪って言う人に全く逆の意味で同意してたわ
コロナ渦になるまで世間の人がこんなに風邪をナメてるとは思わんかったと
636: 2021/01/06(水) 22:30:47 ID:sXTH/ocl0(8/9)調 AAS
>>630
的外れ
637: 2021/01/06(水) 22:31:00 ID:Y3GNTr8r0(6/11)調 AAS
>>625
アビガンよりイベルメクチンの方が圧倒的に好成績だし値段も安いよ
もう個人輸入サイトでは売り切れてるけどね
638: 2021/01/06(水) 22:31:02 ID:pAJB2YWa0(1)調 AAS
中核派は黙ってろ!
639(1): 2021/01/06(水) 22:31:03 ID:Uu0j4c/U0(1)調 AAS
>>242 >>351
それはそれで別の問題を提起していると思うんだよ。
今まで何十年もインフルエンザの予防注射接種ってしてきただろ。昔は学校で集団接種していた。
タミフルなんて、飛び降り事故との関連が疑われ、裁判沙汰になった。
製薬会社および医者および学校及びカスミガセキで、予算をいくら使ってきたんだろうね。
それらを全部、「実は、手洗いとマスクで防げました」、の一言で済ますのか?
で、「今度はコロナだ。今度こそ信用しろ」って言うわけ?
ジャップを信用できないし製薬会社を信用できないし政府を信用できない。
オオカミ少年だろ。
ただし、そもそも、
前提:俺は日本をよくしようとしていない。日本は俺の敵。
640: 2021/01/06(水) 22:31:21 ID:yqB9Z4UA0(1)調 AAS
中共が作ったSARS改だからな風邪の一種ではあっても断じて「ただの」風邪ではない
641: 2021/01/06(水) 22:31:32 ID:HFBxlnEd0(5/7)調 AAS
>>625
抗ウイルス薬はなんでも初期に使わないと効かないんじゃないの?
増殖を阻害するものが多いんだから。
重症化してから使ってもねえ。
民間検査でわかった無症状の人に飲ませるべき。
642(1): 2021/01/06(水) 22:31:37 ID:v02XFS0a0(1)調 AAS
ただの風邪だから
643(1): 2021/01/06(水) 22:31:42 ID:wdllD8fP0(2/3)調 AAS
潜伏、後遺症の事例もあるのに若いってだけで恐れないのはただのアホやで
しかも変異率が高いから免疫獲得しても無意味になるのに
自分だけがその影響でどうこうなるなら好きにしろで終わりだが
周りに驚異的な迷惑振り撒くゴミ人間になるなら言うのは当然の話
644: 2021/01/06(水) 22:31:50 ID:PCvC+If60(4/9)調 AAS
さっさと田舎に逃げればいいのに金持ってる高齢者は
よく都市部に残ってるよな死亡者の9割が高齢者なのに
645: 2021/01/06(水) 22:31:52 ID:MR7bv3oG0(10/12)調 AAS
>>642
自粛批判してる奴は底辺
つ>>336
底辺可哀相
646: 2021/01/06(水) 22:32:09 ID:0d9gzi7i0(1)調 AAS
石正麗は今何やってんの?
647: 2021/01/06(水) 22:32:22 ID:ufO8mjTG0(9/12)調 AAS
>>624
抗体が作られ難く抗体ができても直ぐに減衰するらしいので
死ぬまで再感染の後遺症ガチャよーって他スレで言ってた
648: 2021/01/06(水) 22:32:23 ID:Y3GNTr8r0(7/11)調 AAS
>>631
%の計算も知らんアホと会話したらアホがうつるよww
649(1): 2021/01/06(水) 22:32:23 ID:KrRR0l3X0(1)調 AAS
ウィルスがなくなるわけではないだろ。
ワクチンは人為的い免疫を獲得するわけだろ?
だったら、若者は自然に免疫獲得、老人は残念ではあるが自然淘汰だろう。
650: 2021/01/06(水) 22:32:26 ID:/sXLLobX0(1/9)調 AAS
日本はスウェーデンと同じ道を辿る
651(1): 2021/01/06(水) 22:32:26 ID:hOstlqmr0(12/13)調 AAS
変異種はレムデシビルが効かないっていうニュースが今朝出てたが誰も話題にしないwwww
652: 2021/01/06(水) 22:33:22 ID:vrAO4/5/0(1)調 AAS
ただの風邪ですら特効薬作れないネトウヨ
653: 2021/01/06(水) 22:33:24 ID:VYzw3eGB0(2/2)調 AAS
>>608
スペイン風邪はほとんどの国がロックダウンしなかったので死者も増え、経済も死んだ。
今回は世界中がそれで学習したので、ロックダウンして死者も経済的損失も最少にしようとしてる
654(1): 2021/01/06(水) 22:33:28 ID:ym7daDka0(1)調 AAS
>>535
免疫がないからだろ?
スペイン風邪(インフルエンザ)で若者だけが大量に死んだのは免疫が無かったから
655(2): 2021/01/06(水) 22:33:36 ID:1NSLgHJY0(1)調 AAS
医療崩壊の原因は医者の平均年収が2000万円超もあって高すぎることだろ。健康保険を通して莫大な税金を投入してここまで平均年収が高いのはおかしいだろ。せめて1500万円まで下げて、その浮いた金を新たな看護師の採用や医療施設の充実・拡大にあてたら、医療崩壊は解消する。医者の高い給料を継続して、そのせいで医療施設を増やせずに医療崩壊と言うのはおかしいだろ。殿様商売の医者に甘い蜜を吸わせすぎだろ
656: 2021/01/06(水) 22:33:40 ID:/sXLLobX0(2/9)調 AAS
このウイルスは絶対に人類を滅ぼす
657: 2021/01/06(水) 22:33:51 ID:na8g7Sp20(3/3)調 AAS
スペイン風邪 1918年
死者5000万人 当時の地球人口 20億人
1.7億人死んだら、スペイン風邪レベルだな
658: 2021/01/06(水) 22:33:56 ID:wdllD8fP0(3/3)調 AAS
ワクチン開発謳ったファイザーの役員はすでに自社株売ったぞ
659: 2021/01/06(水) 22:34:02 ID:CbZJAWDP0(1/2)調 AAS
PCRとか余計な物ない頃は、今年の風邪はタチがわるいから気をつけなー、ですんでた。のんびりしたいい時代だった。
ありがとう両親。
660: 2021/01/06(水) 22:34:15 ID:V9rj0K6d0(4/4)調 AAS
>>632
要するに誰もが死ぬってことだよね
感染する→病院いく→医療崩壊中で受け入れてもらえない→診療できないから処方箋ももらえず薬も飲めず
→3日で死ぬ
こんな感じ?
661: 2021/01/06(水) 22:34:26 ID:EiMYOQyC0(1)調 AAS
うちの職場は5人感染して復帰まで2ヶ月出社できなかった
軽い気持ちで飲みに行けとか口がさけても言えない
絶対なりたくない周囲に迷惑かけてしまう
662(1): 2021/01/06(水) 22:34:30 ID:HFBxlnEd0(6/7)調 AAS
>>649
人にうつさない状況が連鎖するとウイルスは消えていく。
ウイルス単体では増殖できないので。
663: 2021/01/06(水) 22:34:34 ID:sXTH/ocl0(9/9)調 AAS
>>655
全然違うw
664: 2021/01/06(水) 22:34:44 ID:5Bu/LtpF0(11/12)調 AAS
日本での感染者の外国人の割合ってどのくらいなんだろうね?
665: 2021/01/06(水) 22:34:49 ID:4b3ZrU4S0(1/3)調 AAS
>>1
お前はゴチャゴチャ言ってないでコロナ対応病院の少なさを何とかしろや
666(3): 2021/01/06(水) 22:34:55 ID:KEZO/j7R0(2/3)調 AAS
なんか医師会って胡散臭いものに見えてきた。
政府や他の業界に厳しい注文ばかりつけるけど自分らゆるゆるじゃんか。
コロナ対応している医療従事者には頭が下がるばかりだけど、
コロナ受け入れしていないクリニックや開業医とかどれだけ対策しとるん?
待合室のパーテーション確保とか改装までやっているの?
667: 2021/01/06(水) 22:35:19 ID:MR7bv3oG0(11/12)調 AAS
>>651
たんぱく質製剤に期待するしか無い
668(1): 2021/01/06(水) 22:35:30 ID:nfnHaMD60(1)調 AAS
今までの風邪ももしかしてコロナがあったかも?
669(1): 2021/01/06(水) 22:35:30 ID:Yzu9LLWj0(1)調 AAS
人口が増えすぎただけ
このまま増え続ければどの道人類は滅亡するんだからちょうどいい間引きだ
これから生まれてくる命や若い命のために死ねるなら喜ぶべきところ
いい歳こいて生にしがみつく姿はみっともないぞ
670: 2021/01/06(水) 22:35:35 ID:GFlB3Nhb0(1)調 AAS
風邪でびえん🥺
671(1): 2021/01/06(水) 22:35:59 ID:/sXLLobX0(3/9)調 AAS
スウェーデンの新規感染者が32000人って
やつら夜飲みに行く習慣ないのに・・
672(1): 2021/01/06(水) 22:36:01 ID:Y3GNTr8r0(8/11)調 AAS
>>632
20代と30代がもっとも感染者多いから比率は変わるよ
673: 2021/01/06(水) 22:36:09 ID:ZwOBPmgA0(1)調 AAS
コロナっていうポップなネーミングをどうにかしろよ
なんちゃら不全症候群とかおどろおどろしいのに改名しる!
674: 2021/01/06(水) 22:36:18 ID:rcDxIpO/0(2/2)調 AAS
>>668
旧型コロナさんを忘れるな!
675(1): 2021/01/06(水) 22:36:27 ID:tt9Frfyl0(3/3)調 AAS
>>662
ノロも本気になって地球から根絶させるべきだな。
676: 2021/01/06(水) 22:36:34 ID:ONB2B+AY0(5/5)調 AAS
開業医を徴用して働かせたらどう?
火事みておめおめ逃げ出す消防官はいない
災害みて逃げ出す自衛官はいない
どうして開業医の怖じ気を認める必要がある
金が欲しいとか医師会に脅されるいわれはない
677: 2021/01/06(水) 22:36:42 ID:CbZJAWDP0(2/2)調 AAS
>>654
日本人は交差免疫あるから
678: 2021/01/06(水) 22:36:44 ID:ufO8mjTG0(10/12)調 AAS
>>669
えっ!喜んで死んでくれるんでっか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s