[過去ログ] 【米大統領選】「ワイルドになる!」とツイート 1月6日トランプは何を企むのか★25 [noinnoin★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609(1): 2021/01/06(水) 17:41:21 ID:isxJRABf0(1/2)調 AAS
見事なツインジャンプでしたねえー
さあ得点を見てみましょう
610(1): 2021/01/06(水) 17:41:31 ID:gJGi/cET0(8/13)調 AAS
>>587
見逃しがちだけども逐次乱高下しちゃう動き(ギミック臭い)も重要だよね
611: 2021/01/06(水) 17:41:33 ID:vgQOrNcA0(5/5)調 AAS
>>559
今の時点でこれだもんな
本祭始まったらどうなるんだか(´・ω・`)
612: 2021/01/06(水) 17:41:34 ID:jybv352d0(1/3)調 AAS
まだだ…まだ世界緊急放送がくるんだ!
Twitterリンク:ichibei37
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
613: 2021/01/06(水) 17:41:36 ID:+gfbQ6x20(9/14)調 AAS
>>564
いつもなら2.3匹野良がいるんだけどな
今日はそれもいない
614(2): 2021/01/06(水) 17:41:41 ID:8qayXbaJ0(6/12)調 AAS
>>580
バイデンダメになったら、逆に安全だろう
ガチで米軍と中国、正規兵同士戦ったら
多分、1週間で北京落ちる。
615: 2021/01/06(水) 17:41:41 ID:3Gw7ZSPQ0(1/2)調 AAS
>>39
わざと勝たせてるんだよ!
616(1): 2021/01/06(水) 17:41:42 ID:1lqY/FFC0(1)調 AAS
何も起きないがウヨンプ逃亡したのか?
617: 2021/01/06(水) 17:41:48 ID:o9IVCmd90(3/6)調 AAS
>>595
本祭このあとだし休憩しないとw
618: 2021/01/06(水) 17:41:51 ID:IomQp/Ae0(1/3)調 AAS
>>603
あんまネトウヨ追い込んだるなよ。糖質が悪化するやろ
619: 2021/01/06(水) 17:41:53 ID:JzKYxMLn0(3/7)調 AAS
二階
将来野党ジャンプが起こらないように
中国様と繋がってる必要があるんじゃよ。
全て自民のためだ。
620(1): 2021/01/06(水) 17:41:56 ID:Y8bvon+Y0(5/6)調 AAS
>>602
立ち上がってもいいけど、マジで鎮圧すんぞ?
621: 2021/01/06(水) 17:41:59 ID:gktzjKR50(6/8)調 AAS
これで前夜祭だからなw
622: 2021/01/06(水) 17:41:59 ID:Y1h6FzZJ0(2/2)調 AAS
この結果そのまま通ったら世界的に暗黒時代到来ありがとさーんて感じ
どう落とし前付けるのかそもそも目に見えて直接的な選択をするのかしないのか
623(1): 2021/01/06(水) 17:42:01 ID:9hyUgfjw0(5/7)調 AAS
>>587
何やら必死でバイデン擁護してる連中にいわせると、
都市部の開票が後になるからジャンプは当然らしい
グラフで見たら絶対あり得ない挙動をしてるのに
揃いも揃って同じ挙動してるからな
624(3): 2021/01/06(水) 17:42:03 ID:L2c9kIBp0(4/6)調 AAS
機密解除映像? アポロ
Twitterリンク:hotoke888
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
625: 2021/01/06(水) 17:42:15 ID:aK4AiP1m0(16/19)調 AAS
>>592
は?俺は一月20日以降三月までと言ってるが?今度ってなんだよ馬○丸出し全敗53カス人参
626: 2021/01/06(水) 17:42:17 ID:wJweU0D90(1)調 AAS
結局抗議集会しました
で終わっちゃうんだろうなぁ
627: 2021/01/06(水) 17:42:24 ID:8+8s2JXr0(1)調 AAS
トランプ、まさかのスギちゃんに弟子入り
628: 2021/01/06(水) 17:42:36 ID:pfWBCMET0(4/4)調 AAS
明日に期待しているようだけど
トランプ支持のかっぺや貧乏人が街で騒いで終わるだけ
お祭りと同じ
629: 2021/01/06(水) 17:42:38 ID:UqSpA6tr0(5/11)調 AAS
>>614
北京は落ちるけど軍閥によって群雄割拠状態になると思うよ
630: 2021/01/06(水) 17:42:39 ID:ENb57v8+0(1/2)調 AAS
>>31
なんかイランとかパキスタンとかイタリアとか増えて、中国に集中できないな
631(1): 2021/01/06(水) 17:42:45 ID:na0wIIwW0(8/8)調 AAS
>>603
わい日本人で直接関係ないけどあの票の動きで勝ったもん勝ちやられたら流石にまともなアメリカ人に同情するわ
632(1): 2021/01/06(水) 17:42:48 ID:sPEowM0m0(4/4)調 AAS
>>616
この経済指標を見て何も起きてないとか億万長者の方です?
633: 2021/01/06(水) 17:42:51 ID:0vRcaOvs0(7/10)調 AAS
ラッフェンスムスカ「ヒャーーーハッハッハッ!見ろまるで票がゴミのようだああ!!
634(2): 2021/01/06(水) 17:43:03 ID:CgNy6i5l0(1/3)調 AAS
これがバイデンジャンプの答え合わせになるし、他の共和党議員への睨みにもなるんだろうな。
現状を打破しない限りはドミニオン経由でお前らの議席もなくなるんだと。
635: 2021/01/06(水) 17:43:10 ID:s7+YI2Iq0(5/5)調 AAS
バイデン勝利の方程式。
まずマスコミを牛耳ります。
ドミニオンと郵便投票を導入します。
そしてバイデンジャンプします。
636: 2021/01/06(水) 17:43:24 ID:Livb0Fe10(4/5)調 AAS
>>624
アポロ捏造キタ━(゚∀゚)━!
637: 2021/01/06(水) 17:43:25 ID:jybv352d0(2/3)調 AAS
いや本当にここまで統合失調症だらけになるとは
638: 2021/01/06(水) 17:43:25 ID:CWhiNcxV0(2/4)調 AAS
2つまとめてジャンプ
その後4つまとめてジャンプ
完全におもちゃやな。
639: 2021/01/06(水) 17:43:30 ID:IomQp/Ae0(2/3)調 AAS
>>631
ほら糖質が出てくるw
640: 2021/01/06(水) 17:43:33 ID:tlSLQFJH0(8/10)調 AAS
>>604
ラフェンスバーガー州務長官が軍事裁判行きだからなー
まずジャブと言う所でしょ
俺このまま何もしないと思ってたもんw
こりゃ軍事法廷祭り、逮捕祭り、処刑祭りが始まるな
リンウッドやシンディーパウエルも出張ってくるぞw
641: 2021/01/06(水) 17:43:37 ID:DTlzPkYj0(4/8)調 AAS
民主党「ゴミニオンつこうた
642: 2021/01/06(水) 17:43:40 ID:K3bpfCS+0(5/5)調 AAS
ケントもkazuyaも色々降板させないとな
643: 2021/01/06(水) 17:43:49 ID:B3jrrh740(1/2)調 AAS
>>86
スカイラブツインシュートじゃね?
644: 2021/01/06(水) 17:44:04 ID:3Gw7ZSPQ0(2/2)調 AAS
>>83
日本は幸福実現党の票がカウントされていない!
645: 2021/01/06(水) 17:44:07 ID:9CqfxxCh0(2/5)調 AAS
>>634
今後マトモな選挙は行われませんって宣言なんだがこれ共和党は絶対止めなきゃだめだろ
646(1): 2021/01/06(水) 17:44:08 ID:8qayXbaJ0(7/12)調 AAS
>>610
バイデンジャンプを誤魔化す為に
乱高下させて、機械の誤動作です
と言い張ってジャンプ発生を
誤魔化すつもりなのか
それとも、操作しようとして
バグったのか?
647: 2021/01/06(水) 17:44:13 ID:lbbKtdJG0(1/2)調 AAS
>>578
お掃除機ムードか
648(1): 2021/01/06(水) 17:44:14 ID:CYDFC3Jn0(1/2)調 AAS
まさかこうもアッサリ決着がつくとはな
明日のデモてやる意味あんの?
649(1): 2021/01/06(水) 17:44:20 ID:/VGrqgSs0(1/3)調 AAS
ほんっっっと五毛って追い込まれると一斉に姿を消すよな
緊急会議してんのバレバレでクソ笑うわwww
650: 2021/01/06(水) 17:44:20 ID:ijo0tqyq0(2/2)調 AAS
>>233
トランプが中国と密約して許して上げたのにまた不正したから切れたんだね
651: 2021/01/06(水) 17:44:23 ID:Y8bvon+Y0(6/6)調 AAS
つーか現役大統領だろ?
雑魚にもほどがあるわ
無能無策、なんもなしかw
ガイ厳令くらい出してみろよ
652: 2021/01/06(水) 17:44:28 ID:nwHOqRz70(1/7)調 AAS
大ジャンプ犯罪を追い詰めろ
頑張れトラさん
653: 2021/01/06(水) 17:44:29 ID:JzKYxMLn0(4/7)調 AAS
天才軍師ロジャー・ストーンの策略は読めない。
654: 2021/01/06(水) 17:44:29 ID:kZ4pMU4g0(1)調 AAS
今回のジョージア州の選挙での
表の動き見てたら、今まで静観してた
共和党議員達も明日は我が身と考え
不正を追求していかないと次回は
自分の議席失うぞ。
もはやマコーネルの顔色伺っている場合
ではないぞ。
655: 2021/01/06(水) 17:44:34 ID:Livb0Fe10(5/5)調 AAS
>>648
まぁやらなくてもトランプ勝ちだよな
656(2): 2021/01/06(水) 17:44:35 ID:+gfbQ6x20(10/14)調 AAS
>>623
そもそも都市部=バイデン(民主党)支持、ってのもホントなんだろうかねえ
むしろ不正やるための刷り込みなんじゃないかと思えるわ
657(1): 2021/01/06(水) 17:44:37 ID:vcBTYrUR0(12/15)調 AAS
>>474
全部おとり捜査なのでまだ焦っちゃだめ
議員さん達にも馬脚をあらわしてもらわないとね
658: 2021/01/06(水) 17:44:41 ID:9hyUgfjw0(6/7)調 AAS
>>632
億万長者の方が不動産投資したり株買ったりするから気にしそうだけどな
むしろ貧乏人じゃないの?
しかもアメリカの安定の意義が分からないとんでもない馬鹿
659: 2021/01/06(水) 17:44:45 ID:Tx+QF3U30(2/2)調 AAS
やべぇ
>>524にとてつもない「カリスマ性」を感じる
660: [ ] 2021/01/06(水) 17:44:45 ID:wROx0w5S0(3/3)調 AAS
>>574
都構想でも両陣営の同数を先に発表して
差がついてる分をまとめて計上してただろ
集計の運用が不明な以上、疑問をもつのは
いいが決めつけはあかんよ
661(1): 2021/01/06(水) 17:44:53 ID:BCKDeW9Y0(1)調 AAS
トランプ確定って煽ってた人達なんだったの
662: 2021/01/06(水) 17:45:03 ID:alqxloDX0(2/2)調 AAS
>>609
不正なので失格です
663: 2021/01/06(水) 17:45:04 ID:ENb57v8+0(2/2)調 AAS
>>42
もしペンスが裏切ったらどうするつもりだろう
戒厳令コースかな?
664: 2021/01/06(水) 17:45:13 ID:hNYq8V9B0(6/9)調 AAS
こういうのは最後にほんのちょっぴり勝てればいいとかいうけど
たぶんそういうレベルじゃない差がついてるから大味になるんだよな
665: 2021/01/06(水) 17:45:15 ID:mRo9DSqX0(1)調 AAS
作られたように票が真っ二つだな
666: 2021/01/06(水) 17:45:16 ID:ttGgLQwZ0(2/2)調 AAS
>>518
勝ちを約束するドミニオンのチート設定変更が大統領選挙後にできなかったのと
得票数を直接操作するためのサーバが押収されて無くなったせいかねw
667(2): 2021/01/06(水) 17:45:20 ID:L2c9kIBp0(5/6)調 AAS
機密解除?
Twitterリンク:VeteransAlways_
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
668(3): 2021/01/06(水) 17:45:23 ID:GZQDE+uJ0(2/3)調 AAS
上院選優勢で大いに煽る予定だった工作員たちが、予想外のバイデンジャンプで思わず言葉を見失ってる感が凄い。
669: 2021/01/06(水) 17:45:30 ID:gJGi/cET0(9/13)調 AAS
>>646
それは知らんw
黒判定なら解析情報来るんじゃね
670(4): 2021/01/06(水) 17:45:35 ID:jEKFPDeu0(3/3)調 AAS
>>560
マスコミは普通に喜んでるぞ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
671: 2021/01/06(水) 17:45:38 ID:DVTnOdWE0(3/5)調 AAS
>>425
まさか、ここまで脚本だったりしないよね?
バーデュー役者やのぉ!
672: 2021/01/06(水) 17:45:42 ID:8qayXbaJ0(8/12)調 AAS
>>634
中国の全人代みたいに
どこの衛星政党が何議席取るか
決まってる国にでもするつもり
なのかね?
673: 2021/01/06(水) 17:45:48 ID:YC+9Es1M0(1)調 AAS
youtu.be/jPgokPFhj1Y
674: 2021/01/06(水) 17:46:02 ID:nwHOqRz70(2/7)調 AAS
>>668
五毛必死w
675: 2021/01/06(水) 17:46:09 ID:aK4AiP1m0(17/19)調 AAS
>>649
単発IDコロコロ形式だから作戦会議中は一気に減るwwww
676: 2021/01/06(水) 17:46:17 ID:qVQ2T5aT0(3/3)調 AAS
>>657
端からみてるとおとり捜査ミエミエなのに何でこんなに簡単に引っかかるんだろうな
傍目八目とはよく言ったもんだ
677(1): 2021/01/06(水) 17:46:18 ID:fkWO36dK0(3/3)調 AAS
張陽さんきたぞ
678: 2021/01/06(水) 17:46:19 ID:jybv352d0(3/3)調 AAS
>>661
キチガイだな
679: 2021/01/06(水) 17:46:23 ID:pCog27gt0(2/2)調 AAS
>>595
明日に備えて寝てるんじゃね?
680: 2021/01/06(水) 17:46:24 ID:74YIW+T40(1/2)調 AAS
マスゴミは早く売電見切りつけて
681: 2021/01/06(水) 17:46:26 ID:9CqfxxCh0(3/5)調 AAS
>>656
誤魔化しやすいってのは実際あるだろ
大統領選の比較でもあったが郡単位ではトランプが圧勝してるが都市部の票数だけでバイデン勝ってる
682(3): 2021/01/06(水) 17:46:29 ID:isxJRABf0(2/2)調 AAS
これってさすがにこの状況じゃ不正はしないだろという読みの裏をかいた高度な不正なのかな
683(2): 2021/01/06(水) 17:46:30 ID:tlSLQFJH0(9/10)調 AAS
そもそも前回の得票数50万以上差がついてたのにな
民主がこんな僅差に詰まるわけが無い
684: 2021/01/06(水) 17:46:34 ID:EyzJDXxs0(1)調 AAS
>>604
そいつら人モドキを究極の害獣だと認識して
八つ裂きにしてぶっ殺したいと懇願してた人達に
いつGOを掛けるか、ってのが今の状態じゃねえ?
トランプが軍のアメフト戦だかに行った時の熱狂ぶりって
そのGOを初めて出してくれる人間に対する敬意だと感じたわ
685: 2021/01/06(水) 17:46:45 ID:DTlzPkYj0(5/8)調 AAS
こんな目の前で不正選挙アゲインされたらさすがのRINO達も黙っておれんやろw
不正選挙を徹底的に調査するってことになるわw
686: 2021/01/06(水) 17:46:45 ID:xXiLgPu80(1)調 AAS
>>314
再掲マジありがと!
前スレ読めんかった
687(3): 2021/01/06(水) 17:46:58 ID:lsQRVqBs0(7/10)調 AAS
>>603
再集計かやり直し投票になるわ
これで選挙結果承認とかしたら国が終わるで
688(2): 2021/01/06(水) 17:46:59 ID:NlnPQr8D0(1/3)調 AAS
軍事裁判かー。戒厳令の可能性は以前より高まった
689(2): 2021/01/06(水) 17:47:07 ID:UqSpA6tr0(6/11)調 AAS
>>656
刷り込みだぞ
民主党支持層って実はそこまで多くない
アメリカも基本は中間層で気分でどっちに入れるか決めることが多い
メディアが煽ったらそっちに行きやすいが、ヒラリーの時は流石にヒラリー本人が嫌われすぎたのとオバマのクソ政策で
米国民がブチ切れてたからトランプが辛勝したって事実もある
バイデンもオバマを彷彿とさせる感じだったから今回も負けると思ったんだがまさか禁じ手使って勝とうとするとはねえ
690: 2021/01/06(水) 17:47:09 ID:txLQJORk0(3/3)調 AAS
>>667
宇宙人キターーー
691: 2021/01/06(水) 17:47:10 ID:4NWxkx6i0(1/3)調 AAS
>>546
愛国主義者()から見て聞きたくない内容聞かされて悶絶してるだけやろwそれ
「見たい物だけを見て、見たくない物は見ない」をしてるだけ
692: 2021/01/06(水) 17:47:10 ID:Vx2Mfvtx0(1)調 AAS
>>683
リンウッドに従ってボイコットしたんじゃないの(笑)
693: 2021/01/06(水) 17:47:22 ID:8qayXbaJ0(9/12)調 AAS
>>670
自民党がこんな怪しいうごきして勝利したら
大騒ぎして叩く癖に
正義の味方マスゴミ殿下は
知らんぷりかよ
694: 2021/01/06(水) 17:47:25 ID:w9CtYPA/0(1)調 AAS
>>263
MOAB出たようですね
695: 2021/01/06(水) 17:47:39 ID:nwHOqRz70(3/7)調 AAS
大ジャンプ犯を追い詰めろ
頑張れトラさん、この際、警察と軍でやっちゃってください
696(1): 2021/01/06(水) 17:47:44 ID:vcBTYrUR0(13/15)調 AAS
>>541
ラジャ
速やかに命令を実行します
さらに民主党に20%上乗せ
現在投票率140%!
697(6): 2021/01/06(水) 17:47:54 ID:CgNy6i5l0(2/3)調 AAS
>>682
ドミニオン継続使用の上、色々抑えられてアプデが出来なかったから
大統領選の時の不正プログラムが再現されちゃった
698: 2021/01/06(水) 17:48:00 ID:aPxzFnbt0(8/10)調 AAS
悲しいかな今の所の現実は
ドミニオン最強w
699: 2021/01/06(水) 17:48:04 ID:8s7xFxD20(3/3)調 AAS
トランプ無能、恐るべし!
700(1): 2021/01/06(水) 17:48:05 ID:DTlzPkYj0(6/8)調 AAS
>>670
もうトランプの大統領だからNHKは潰されるの確定やなw
701: 2021/01/06(水) 17:48:10 ID:o9IVCmd90(4/6)調 AAS
>>668
観客ですらバイデンジャンプ予想してた奴いなさそうw
702: 2021/01/06(水) 17:48:20 ID:K3l3DTH00(1)調 AAS
ラッフェンバーガーって口臭がきつそうな顔してるなw
703(1): 2021/01/06(水) 17:48:21 ID:Q0ItXCMX0(1)調 AAS
>>688
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
704: 2021/01/06(水) 17:48:25 ID:CYDFC3Jn0(2/2)調 AAS
仮に軍の監視下で再選挙しても結果は変わらんと思うが…
それだけトランプは嫌われてる
705: 2021/01/06(水) 17:48:28 ID:cBosdbhP0(4/8)調 AAS
ロンは早く地球が割れるレベルの情報出せや
706: 2021/01/06(水) 17:48:34 ID:lsQRVqBs0(8/10)調 AAS
議会の開会って日本時間何時から?
まさか深夜3時とかか
707(4): 2021/01/06(水) 17:48:37 ID:Dcl7sMsJ0(4/4)調 AAS
一連の流れで日本人が学んだ英単語(一例)
tremendous
massive
vote
fraud
fraudulently
ballot
disputed
traitor
708(2): 2021/01/06(水) 17:48:39 ID:HSwcoxwB0(1)調 AAS
明日楽しみだけど何も起こらなかったらちょっとがっかり
709: 2021/01/06(水) 17:48:39 ID:SmgiddEA0(1/4)調 AAS
ドミニオンの不正能力凄すぎる
でもバレバレ過ぎるのも問題
710(1): 2021/01/06(水) 17:48:44 ID:CWhiNcxV0(3/4)調 AAS
サーバの場所を変えて
通信してたという話もあるから、
世界中のハッカーが遊びに行ってパンクし
コントロールが効かずに
世界の眼の前で当初のプログラム通りに
バイデンジャンプをしちゃったと見る。
711: 2021/01/06(水) 17:48:50 ID:9CqfxxCh0(4/5)調 AAS
>>683
引っ越して人数増やしたとかあったろ
712: 2021/01/06(水) 17:48:51 ID:gJGi/cET0(10/13)調 AAS
>>682
先月米軍の飛行機が飛びまわってたのは
もうわかるだろ!(適当)
713(1): 2021/01/06(水) 17:48:53 ID:LsaG4nYQ0(1)調 AAS
民主主義じゃないなにかだな
アメリカはwww
714: 2021/01/06(水) 17:48:57 ID:m+9Pvs610(1/3)調 AAS
世界的な防衛請負IT専門家がイタリアの法廷で証言 米大統領選は彼らが票を入替えていた
イタリア・ローマ(2021年1月5日) - 世界8位の防衛請負会社であるレオナルドSpAの従業員が、米国の選挙に影響を与える最も手の込んだ犯罪行為における彼の役割を詳細に説明した衝撃的な宣誓供述書を提出したことが明らかになりました。ラットクリフ大尉の国際侵入に関する報告書を裏付ける形で、アルトゥーロ・デリオ氏は、イタリアのペスカーラにあるレオナルドのコンピューターシステムと軍事衛星を利用して成功したことを証明した計画の概要を説明した。レオナルドのハッキングに関する最近の報告では、イタリア政府が部分的に所有している企業への反発を和らげるための組織的な隠蔽工作であったようです。
つづく
715(1): 2021/01/06(水) 17:49:02 ID:eE6qfXDn0(5/5)調 AAS
>>668
まさかダブルで再現するとは思わなかったからなぁ...。俺が下っ端なら目の前の端末をぶち壊すわ
716(2): 2021/01/06(水) 17:49:03 ID:tlSLQFJH0(10/10)調 AAS
NHKの腐敗振りが酷いからもう民営化しろや
んでニュースや一部番組だけ国営放送にすればいい
717: 2021/01/06(水) 17:49:07 ID:T6lLtfrh0(1)調 AAS
>>687
再集計してと再投票しても結果は変わらないと思うよ
718: 2021/01/06(水) 17:49:12 ID:uQ9Z4tFH0(1/3)調 AAS
ワイルドに戒厳令
719: 2021/01/06(水) 17:49:14 ID:oAQFo92y0(3/5)調 AAS
>>425
こういう奴を、お調子者という
720: 2021/01/06(水) 17:49:26 ID:UYas9+vv0(1/3)調 AAS
そんなに議員になりたいもんかね
721: 2021/01/06(水) 17:49:26 ID:nwHOqRz70(4/7)調 AAS
>>713
民主党極左独裁ですw
722: 2021/01/06(水) 17:49:28 ID:uyWIjWQo0(1)調 AAS
>>620
やってみろや
723(1): 2021/01/06(水) 17:49:33 ID:qq4djq/F0(1/4)調 AAS
ネトウヨのトランプ観wwwwwwwwwwwwwww
↓
「大統領選で不正をされたが、なんの対策もせず、上院議員選挙で再びドミニオンにより不正をされてしまった人」
724: 2021/01/06(水) 17:49:34 ID:ztu31jAE0(1)調 AAS
州政府が上院選挙の確定出したところでなにかが動き出すんだろうな
725(2): 2021/01/06(水) 17:49:35 ID:74YIW+T40(2/2)調 AAS
こうなると
日本の選挙投票、開票の
プログラムも怪しいもんだわ
726: 2021/01/06(水) 17:49:36 ID:ErLfCiGE0(1/4)調 AAS
もうオールブルーじゃん
全部トランプのせいだな
727: 2021/01/06(水) 17:49:36 ID:m+9Pvs610(2/3)調 AAS
政府の透明性組織であるネーションズ・イン・アクションは、グッド・ガバナンス研究所と提携して、選挙の不正を徹底的に調査・研究し、アメリカを陥れるための完璧な陰謀が、並外れた資源と世界的な関与によって実行されたという待望の証拠を得ました。アメリカ人と選挙で選ばれた人々は、今、選挙が本当に盗まれたという証拠を手に入れました。これは、各州が選挙人の名簿を直ちにリコールするか、訴訟に直面するかのメカニズムを提供し、全ての連邦政府機関にローマ大使館からの全ての内部通信、機器、文書の封鎖を要求します。"間違いなく、これはクーデターであり、正義と自由で公正な選挙の名の下に阻止します」と、「行動する国連」のマリア・ストローロ・ザック会長は述べています。
つづく
728: 2021/01/06(水) 17:49:37 ID:yTdJeCJk0(3/5)調 AAS
>>697
変異するコロナ、変異できないドミニオン
729(1): 2021/01/06(水) 17:49:40 ID:VZ0nhCOL0(2/3)調 AAS
>>670
NHKがトランプ勝利後どうなるか楽しみだな
バイデンジャンプガン無視とはなあ
730: 2021/01/06(水) 17:49:41 ID:jkMDxYn50(4/6)調 AAS
>>677
カッピーキター
731(1): 2021/01/06(水) 17:49:46 ID:cBosdbhP0(5/8)調 AAS
>>716
それな
ニュース、天気予報、国会中継だけでいい
732(1): 2021/01/06(水) 17:49:48 ID:m+9Pvs610(3/3)調 AAS
グッドガバナンス研究所は以下の声明を発表した。
私たちの使命は、完全な真実を提供し、この恐ろしい犯罪の加害者を暴き、地位に関係なく、関係者全員が法の最大限の範囲で起訴されるようにすることです。Nations In ActionとInstitute for Good Governanceは、選挙で選ばれた役人に対して以下の要求を行っています。
ステファン・セラフィーニを含むローマのスタッフを始めとする国務省の高官を強制退去させる。
直ちにLeonardo SpAのすべての契約を剥奪し、資産を差し押さえます。
すべての議員は、この外国と国内の干渉に反対の声を上げるか、リコールに直面する必要があります。
関与疑惑
情報共有者、或いは参加者に最も厳しい罰則を実施し、拒否する。
調査協力
Nations In Actionの創設者であるMaria Strollo Zack氏は、「州はすべての違法な投票活動を告発し、直ちに立法上の救済策を提供しなければならない」と付け加えた。アメリカの選挙への犯罪的な干渉に対しては、絶対に許されません。この国際的な陰謀は、大統領による迅速な行動で対応しなければならず、投票の完全性と偉大な国家の繁栄を守るために、選挙で選ばれた役人が全面的に支援しなければならない。
733(1): 2021/01/06(水) 17:49:50 ID:8qayXbaJ0(10/12)調 AAS
>>689
中国には後がないんだよ。
はやく汚染された土地脱出して
新しい土地に移り住まないと
自己中な経営製造で汚染物質垂れ流し
だから相当の水が汚染されてる
既に都市部の地下水7割は汚染されてる。
734: 2021/01/06(水) 17:49:53 ID:WiJPUvnY0(3/5)調 AAS
>>697
これだろうな
735(3): 2021/01/06(水) 17:49:54 ID:SnteT4QT0(1)調 AAS
上バイ念はああなったのにカズヤケントが無事なのは何故
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s