[過去ログ] 【堀賢教授】 「今回の増加は、クリスマス直前の人々の行動の結果が反映されている。 東京は1日2000人を超える日も出てくるかも」 [影のたけし軍団★] (154レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 影のたけし軍団 ★ 2021/01/06(水) 00:56:16 ID:+3rSj50D9(1)調 AAS
1都3県以外では、長野や岐阜など7つの県で、新規感染者が過去最多となり、
全国の新規感染者、重症者、そして死者も過去最多を更新しました。

順天堂大学大学院・堀賢教授:「今回の増加は、クリスマス直前の人々の行動の結果が反映されていると考えたほうが良い。
これから、さらに患者が増えて、東京は1日2000人を超える日も出てくるかもしれない。

緊急事態宣言が出て、大都市周辺への染み出しが収まってくれば、1月下旬くらいには収まっている可能性が高いが、
それまでの間に医療機関が持つかどうか非常に厳しい状況。今や多くの人に広がり過ぎているので、
飲食だけを止めたとしても、広がってしまった感染症に対しては、より家庭内とか職場でうつりやすくなっている。
したがって全般的にステイホームを徹底することが必要」
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
2: 2021/01/06(水) 00:58:00 ID:86ivuMt30(1)調 AAS
ジュンジュワ〜!
3
(3): 2021/01/06(水) 00:58:04 ID:+930qxxz0(1/2)調 AAS
Google予測通り5000人超えるよ
4: 2021/01/06(水) 00:58:16 ID:FzIr55IW0(1)調 AAS
サンタさんからのプレゼントか
5: 2021/01/06(水) 00:58:35 ID:0mreGe2W0(1)調 AAS
今週木曜で超えるんじゃねぇの?w
6: なぜ 猫をして来なかったんだろう? 2021/01/06(水) 00:59:06 ID:RG1kJuxPO携(1)調 AAS
今の判断基準より、もっと感染しやすいと考えて警戒して。
7: 2021/01/06(水) 00:59:17 ID:0I6/cV1d0(1)調 AAS
庶民の行動ばかり制限しやがって
専門家とやらはテレビで意味ないフェイスシールドつけてロケしてるのを批判しろよ
8
(1): 2021/01/06(水) 01:00:33 ID:0TCU3bLt0(1)調 AAS
その前に田舎に帰省した結果が出るから来週増えるよ
9: 2021/01/06(水) 01:00:44 ID:3PbvuoXu0(1)調 AAS
見本となる人間があればかりじゃな
10: 2021/01/06(水) 01:02:48 ID:v3M2dHTX0(1)調 AAS
川崎大師が平日なのに密でした→あ。
11: 2021/01/06(水) 01:03:03 ID:yzoQur1O0(1/2)調 AAS
ホリケン今日は録画出演だったな
12
(1): 2021/01/06(水) 01:03:53 ID:pRhR+FR+0(1)調 AAS
大丈夫だよ!!2000人しか検査できないから!!
13: 2021/01/06(水) 01:04:19 ID:2AvDT0Nt0(1)調 AAS
まぁそうかもしれんがどうしようもないだろう
人の行動は止められない
止められない事を前提として防疫するべきじゃないのか?
今回の緊急事態宣言がそうであることを望むよ
14: 2021/01/06(水) 01:04:55 ID:tFThZHvw0(1)調 AAS
菅ちんのステーキ会食の時期ですね!
15: 2021/01/06(水) 01:05:02 ID:NrKoHS4H0(1/2)調 AAS
ステーキ会食した馬鹿のせいで
緩んだからな
16: (帝国中央都市) 2021/01/06(水) 01:05:54 ID:c5as18a40(1)調 AAS
クリぼっち大勝利
17
(1): 2021/01/06(水) 01:06:03 ID:t4U3Sboh0(1)調 AAS
どんどん病床増やせばいいんでないかい?
大半が自宅待機だろうけど
18: […] 2021/01/06(水) 01:07:24 ID:QfygRGxM0(1)調 AAS
過去の解説を詳しく説明するより、これから先を緻密に予測しろ。素人と大差ない案ばかり言っている専門家。
19
(1): 2021/01/06(水) 01:07:32 ID:yzoQur1O0(2/2)調 AAS
東京都の陽性率が13.6%だとよ
終わったな
20: 2021/01/06(水) 01:07:54 ID:2QKDkLMI0(1)調 AAS
日本人の民度が明らかになっているよい事例だ。自我を制御できない。
21: 2021/01/06(水) 01:08:29 ID:NrKoHS4H0(2/2)調 AAS
コロナ病床使用率180%ww
円グラフがもう一周しそうだなww
22: 2021/01/06(水) 01:08:44 ID:+930qxxz0(2/2)調 AAS
まあぶっちゃけ東京で死にまくらなきゃガースーは何もしないんだから日本が救われるために残された手はただひとつ、トンキンが死ぬことだ
23
(1): 2021/01/06(水) 01:09:48 ID:DlD2n8++0(1/2)調 AAS
>>17
自宅待機中に容体が急変してどんどん死ぬぞ
無症状か軽症のうちにアビガンを使ってウィルスの増殖を抑えるなら、
自宅療養でも重症化や死亡を激減させて大きな意味が出てくるけど
国は自宅療養でもアビガンを使えるようにはしてないだろ
24
(2): 2021/01/06(水) 01:10:05 ID:vyJDg2Ce0(1)調 AAS
ステイホームを推奨したんだから
家庭内の感染は多くなるんじゃね
25: 2021/01/06(水) 01:10:53 ID:Mg5Ykr7/0(1/2)調 AAS
その後、箱根駅伝応援で道端で密になって大声出してた
人々の発症が加わってしまう神奈川県は地獄
26: 2021/01/06(水) 01:10:59 ID:JnwyDVHV0(1)調 AAS
東京の1月6日の予定数は2300人です

宜しく
27
(1): 2021/01/06(水) 01:11:04 ID:z6p/T5dn0(1/2)調 AAS
自業自得だよね?
外出自粛なんか一部の人しかやってないし
クリスマスで人が街に溢れ
年末年始にスーパーに家族総出で来て混雑
こんな危機感のない馬鹿国民にはコロナが
お似合いだわ
28: 2021/01/06(水) 01:13:23 ID:mrmBUywR0(1)調 AAS
>>27
ん?バカ国家は中共コロナを撒いた支那だぞ?
29: 2021/01/06(水) 01:13:26 ID:fOZyobQ10(1)調 AAS
そのクリスマスから年末年始に動いて感染した連中が緊急事態宣言で家に籠って家庭内感染を引き起こすと
絶望的だな
30: 2021/01/06(水) 01:13:27 ID:VNQ0j/rO0(1)調 AAS
自業自得

飲み屋へ行って
家庭内感染

そして職場感染

馬鹿とはお付き合い避けましょう

これも感染対策の一つ
手洗いマスクだけが感染対策では無い
31
(1): 2021/01/06(水) 01:13:45 ID:cA0IS9xo0(1)調 AAS
確かに発症まで10日くらいかかるから
これから年末感染分まで増え続けるわな
新年感染分で減った頃に宣言してウマーと予想
32: 2021/01/06(水) 01:14:08 ID:4urYR5Ub0(1)調 AAS
年末年始の買い物客もすごかったけどな
33: 2021/01/06(水) 01:14:08 ID:ovx3qCfE0(1)調 AAS
2000人で済むのか?
34: 2021/01/06(水) 01:14:20 ID:G74fQebj0(1)調 AAS
GoToやないか
35
(2): 2021/01/06(水) 01:14:50 ID:e8t7E9pt0(1)調 AAS
海外みたいに体育館にベッド並べるか
一般病棟のベッドに寝かせてけばいいよ。
日本だけだろエクモ使って人使って手厚い医療してるの。
36: 2021/01/06(水) 01:15:02 ID:DlD2n8++0(2/2)調 AAS
>>24
家庭内感染がメインになったらもはや末期
37: 2021/01/06(水) 01:15:23 ID:z6p/T5dn0(2/2)調 AAS
マスクしてれば安心って思ってる馬鹿が
大杉なんだよ
スーパー行っても平気で人の側に寄って来やがる
38: 2021/01/06(水) 01:15:48 ID:Glx9SBYs0(1)調 AAS
バカと関わらないのが一番の感染対策
39: 2021/01/06(水) 01:18:59 ID:WKFFHAh10(1)調 AAS
どんな規制かけても大多数の人が自粛しても、一定数のアホどもが動き回るから感染は収まらないよ
40: 2021/01/06(水) 01:19:03 ID:BcNk+p7W0(1)調 AAS
小池百合子が800になった段階で動いてたらこんなことにはなってなかった
年明け緊急事態宣言パフォーマンスでまた逃亡
41: 2021/01/06(水) 01:19:53 ID:LdK4kHO+0(1/2)調 AAS
死神はサンタクロース
本当のサンタクロース
地獄の淵から来る
42: 2021/01/06(水) 01:20:31 ID:GtDRedDP0(1)調 AAS
これ皆トンキンの自業自得
去年の武漢やイタリアのような地獄を見るかも
冬コロナを舐めプし過ぎた報い
43: 2021/01/06(水) 01:21:15 ID:GzQAjmcW0(1)調 AAS
性の6時間か
44
(1): 2021/01/06(水) 01:21:30 ID:Mg5Ykr7/0(2/2)調 AAS
>>35
>日本だけだろエクモ使って人使って手厚い医療してるの。

さっき放送された「クローズアップ現代+」の例だけど、
年末の段階で、エクモは人手が10人かかるので「あえて付けない」
という厳しい選択肢になっていた。
その10人のリソースを数名の重症患者を受け入れる方を選択。
45: [age] 2021/01/06(水) 01:27:06 ID:D0zu/ASw0(1)調 AAS
>>3

期待してる
46: 2021/01/06(水) 01:29:40 ID:TO6T7z500(1)調 AAS
1日2000人を超える日が出れば、後は等比級数的に増えていくだけ
人々の意識や行動に何も変容がないからね
47: 2021/01/06(水) 01:30:25 ID:ENrsokf00(1)調 AAS
二階、菅、王、杉、みの、の後期高齢者達の忘年会が引き金になったのは確実。
48: 2021/01/06(水) 01:30:48 ID:6+bCdUtK0(1)調 AAS
>>1
いや原因は鬼滅でしょ?
49: 2021/01/06(水) 01:31:51 ID:hkPSrO9q0(1)調 AAS
ぼっち大勝利w
50: 2021/01/06(水) 01:32:29 ID:r4SxZ0kA0(1)調 AAS
地方も帰省の影響が1週間後に出てくるよw
51: 2021/01/06(水) 01:33:02 ID:LdK4kHO+0(2/2)調 AAS
GoToコロナキャンペーンやってるんだから
国民の意識が警戒に行くわけないじゃん

キャンペーンに参加した人がどうこうより
「国がキャンペーンやってるぐらいだからもう大丈夫」という気分が醸成された事の影響が甚大
52: 2021/01/06(水) 01:33:39 ID:p+5l12Hj0(1)調 AAS
年末年始で飲み歩いたバカとその家族だろ
治療しなくていいよね
53: 2021/01/06(水) 01:34:35 ID:El0jlOzk0(1)調 AAS
クリスマス関係無いわアホかイベント終わったら収束するだろうと油断するやつ増えるだろ
もう喋るなw
>>31
10日と言われているが
1年地元県の推移検証してきたが陽性者と接触後100%に近い確率で平均3日長くて4日に自覚症状発症してんだよ
クリスマス時に浮かれたやつらが感染したとしてその3日後発症としてその家族が更に3日後として更に職場感染で
じゃねえ普通に今は年末年始自粛怠ったやつら経由感染だ
54: 2021/01/06(水) 01:34:41 ID:N+S4WMux0(1)調 AAS
>>24
家庭内感染は市中感染の結果だからステイホームちゃんとしてたら家庭内感染の増加も抑えられる
55: 2021/01/06(水) 01:35:13 ID:NU8Ror8x0(1)調 AAS
>>1
入国させてるからだろ
もはやクリスマスがどうのというレベルじゃない
56: 2021/01/06(水) 01:38:11 ID:rpJq5r0o0(1/2)調 AAS
2000人超えはほぼもう確定だろ
早ければ今週中もありえる
57: 2021/01/06(水) 01:39:15 ID:ErjwRkOE0(1)調 AAS
イエーイ!
クラスに必ずいるちょっとおかしなアレな池沼らが
いったいどこに行ってしまうのかと思ってたけど

やっぱりいるんだwww
イエーイ!多動!
58: 2021/01/06(水) 01:39:58 ID:rpJq5r0o0(2/2)調 AAS
>>44
人手というか処置そのものがあんま良くないらしいな
59: 2021/01/06(水) 01:46:14 ID:0rDF+L4k0(1)調 AAS
春過ぎには10000万人とかだろうな
早くリモート授業を日本全国に整備しろよ
60: 2021/01/06(水) 01:49:04 ID:6oMV1eX/0(1)調 AAS
分母が増えてんだからそれに比例して感染拡大も増えていくだろう
あまりにも後手すぎてもう今の政府の言う通りにしてもどうせコロナは封じ込められないと諦めムードなので4月時点のように休業する企業もろくになさそうだし、緊急事態宣言の効果も薄そう
学校も休校しないようだしな
61: 2021/01/06(水) 01:52:15 ID:PrUWet280(1)調 AAS
帝都物語 〜令和編〜
って感じよな
62: 2021/01/06(水) 01:58:54 ID:aPHKZl2L0(1)調 AAS
そんなに数える能力がありますかね
63: 2021/01/06(水) 02:06:44 ID:XAOXR79m0(1)調 AAS
・俺は大丈夫と思ってるパリピ脳
・記念日と称して態々出掛ける阿呆
・会社の付き合いだのほざいてる馬鹿

ここらと付き合わなきゃ大抵大丈夫
64: 2021/01/06(水) 02:12:16 ID:9QyS1uNW0(1)調 AAS
木曜日が目標日です
65: 2021/01/06(水) 02:12:44 ID:BJw9ldKz0(1)調 AAS
>>12
これ
66: 2021/01/06(水) 02:12:46 ID:Gki5D2/p0(1)調 AAS
人口密度の問題で東京だけは念入りな120%の対策が必要だが保身屋の婆には実行不可能
67: 2021/01/06(水) 02:12:49 ID:v7VYaXlk0(1)調 AAS
>>8
普通に帰省してたもんな
理由つけて
減る訳無いわ
68: 2021/01/06(水) 02:14:01 ID:pROHoVdr0(1)調 AAS
堀潤、最低だな
69: 2021/01/06(水) 02:14:21 ID:mTEb0uaB0(1)調 AAS
まだ2週間前の行動とか言ってんの?
70: 2021/01/06(水) 02:17:09 ID:p9dl2aGd0(1)調 AAS
芸能人の発生率見ればまだまだ増える事がよく分かるわw
71: 2021/01/06(水) 02:22:26 ID:W1ZCgNcZ0(1)調 AAS
>>1
ステイホーム推奨すんならデリバリー料金なんとかならんの?
値段もぼったくりで配達料も更に取るとか一人前頼んだら普通に店で食う値段の3倍近くかかる場合もあるんだが
医療以外にもこういうデリバリー方面に金回さなきゃステイホームなんて夢のまた夢
72: 2021/01/06(水) 02:22:46 ID:t/yJpSMg0(1)調 AAS
コロナを口実に他人の行動を規制しやがる
アメリカも日本も2020年の全ての死因での死者は大幅に減っているのに何かオカシイな
73: 2021/01/06(水) 02:23:42 ID:Mv13nJNb0(1)調 AAS
いやwwそりゃ出るでしょwwww
イギリスもロサンゼルスも最初は一日2000人だったんですからwwwwww
74
(1): 2021/01/06(水) 02:25:49 ID:iHLWpMMd0(1)調 AAS
12月に緊急事態宣言の要請をなぜしなかったのか
そしてゴートゥーが中止になったのもなぜ月末近くだったのか
それは創価の財務という布施の活動が12月にあったから
コロナ禍で財務の減少が言われてるなか、12月に規制してしまうとそれがなくなる
故に今の時期になった
75: 2021/01/06(水) 02:27:17 ID:TcHEID/T0(1)調 AAS
春頃、中国や欧州で規制していた3人以上ので会食禁止などやらんと飲食店営業は無理だろ。
これ以上酷くなれば、今の欧州米国みたいに店内飲食禁止にするしか無いのにぬるすぎ。
76: 2021/01/06(水) 02:29:31 ID:y5u7AKpU0(1)調 AAS
何人増えても大丈夫
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s