[過去ログ] 【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★4 [砂漠のマスカレード★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: 2021/01/05(火) 14:06:23 ID:0idDgyF40(1/2)調 AAS
>>2
うどん食べようぜに見えた
549: 2021/01/05(火) 14:06:27 ID:Pt7QEgk00(1)調 AAS
>>1
そりゃ、そうでしょうよ

あの大本営の発表した数字が
本当なのかどうかすらそもそも怪しいし
去年、東京都を含めて数字の改ざんしてた
東京で1000人超えた時だって
ただ検査数を増やしてただけの話じゃん
政府を含めて、検査数の有無で好きなように
感染者の数をコントロールできるからな
あの中に、外国人がどれくらいの比率で
混ざっているのかも公表されなくなっただろ

それに自覚症状がない人を含めたら
当初から実際は、数十倍から数百倍は
感染者いるって話も普通に出てた

これらの事から考えれば
大本営発表が仮に本当だったとしても
実質的にはコロナは大したことない
指定感染症から外せば、医療崩壊詐欺もなく
普通に何事もなく対処出来るようになる
550: 2021/01/05(火) 14:06:38 ID:3/oKB2nZ0(1/2)調 AAS
出だしからコロナは風邪派の典型的な主張でワロタ
551
(3): 2021/01/05(火) 14:06:41 ID:3mpK5PSl0(1)調 AAS
現在「老害が自粛すべき!!」
50年後「なんでコロナ無くならないの!!いい加減若者自粛してくれぇゲホッうg・・・」
50年後の若者「老害が自粛すべき!!」
頼むから馬鹿の無限ループに巻き込まないでくれ
552: 2021/01/05(火) 14:06:43 ID:dM8dmCjG0(11/20)調 AAS
>>428
コロナ2類だから医療負担になるから困るよ
というか老人が衛生注意してくれたのと病院サロン通いやめて
風邪インフルその他の感染症をもらわない
総死亡数は2万弱が減ってる
コロナで超過いれて3千減ってもお釣りがくる
実は逆でコロナ騒ぎで老人が死ななくなってる長寿化してる不思議な現象w
553
(1): 2021/01/05(火) 14:07:06 ID:FywWDeln0(2/7)調 AAS
>>535
媒介はコウモリか猿
食うからあいつら。自然破壊してウィルスばらまく
554: 2021/01/05(火) 14:07:13 ID:bMDcLBWa0(1)調 AAS
俺は去年の春頃まではコロナ脳だったけどデータが出揃ってきて秋ぐらいにはただの風邪厨になったよ
数%のコロナ病床のひっ迫を医療全体のひっ迫みたいに言って日本人の死者は全員コロナで死んでるみたいな煽り
馬鹿馬鹿しいね
555: 2021/01/05(火) 14:07:23 ID:eDwYTF4W0(5/5)調 AAS
>>521
ん。脳が恒久的な損耗を受けてそうなほうのガキね(´・ω・`)
556: 2021/01/05(火) 14:07:25 ID:Gr6nfZRZ0(1)調 AAS
とりあえずバカなガキドモがコロナになって下さい
557: 2021/01/05(火) 14:07:34 ID:0idDgyF40(2/2)調 AAS
>>542
相続されれば
558
(1): 2021/01/05(火) 14:07:36 ID:pG5ialzQ0(5/6)調 AAS
>>551
まぁ人類からコロナなくなった試しなんかないけどね。
559: 2021/01/05(火) 14:07:48 ID:OO4X6jUs0(1/2)調 AAS
そもそもマスクは他人に飛沫かけてうつさないため必要だから
浅はかなノーマスク厨よ
560: 2021/01/05(火) 14:07:51 ID:EcnuNoRa0(2/5)調 AAS
ほとんど平均寿命で亡くなってるだけだし、そもそもただの風邪でも命取りな人達だしな。
561: ネトサポハンター 2021/01/05(火) 14:07:52 ID:ZYnRdrh/0(8/17)調 AAS

562
(2): 2021/01/05(火) 14:07:52 ID:zvsfTSaN0(5/6)調 AAS
>>505
豪華客船も海外旅行も本来なら若者がいくべきなんだよなぁ
実際昔は遊ぶのは若者と相場が決まってただろ?
本来遊ぶべき若者の余裕を横取りしてるのは誰なんですかね???
563: 2021/01/05(火) 14:07:59 ID:3/oKB2nZ0(2/2)調 AAS
コイツ絶対どこかの板のどこかのスレでレスしてるなw
564: 2021/01/05(火) 14:08:03 ID:SEW4ySTb0(1)調 AAS
日本をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかたおよび南アジアからの移民のかたおよび中央アジアからの移民のかたおよび西アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
東京をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかたおよび南アジアからの移民のかたおよび中央アジアからの移民のかたおよび西アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。

日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。

テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、東京一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww
ドイツの人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
ドイツにもっと移民の方を受け入れよう!ドイツにもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはドイツの選民思想や日本の選民思想に賛成しないだろ。
ドイツの選民思想や日本の選民思想のために税金払いたくないよな。

ドイツの選民思想や日本の選民思想がなくなれば、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味でのドイツおよび日本も消滅するなwww
外務省およびその天下り先である宮内庁も廃止だな。 外務省およびその天下り先である宮内庁もウヨクの巣窟
565: 2021/01/05(火) 14:08:19 ID:jZJDg8pZ0(12/14)調 AAS
コロナ何でもない派てサービス業の人達だよな?
在日とか中国人とか飲食関係の
キムチくったり生ムカデ喰って病気が治る民間療法信じてる原始人ですやん
論議が全く噛み合わないですわ
566
(1): 2021/01/05(火) 14:08:22 ID:6bDTJRpa0(4/8)調 AAS
>>520
血栓とかはウイルスの機能ではない

あくまで人の健康状態次第で免疫自傷が起きそれを放置した結果だ
567
(1): 2021/01/05(火) 14:08:32 ID:jJ8rFjyB0(1/6)調 AAS
対立煽ってる奴が一番害悪
確信犯だろ
568: 2021/01/05(火) 14:08:41 ID:19skdfWG0(1)調 AAS
若者でも割と鬱になる後遺症残るパターン多いから気をつけとけよ

マジで後悔してもどうにもならん
569
(1): 2021/01/05(火) 14:08:50 ID:ZBfmp8hP0(2/7)調 AAS
コロナ「ヤバ過ぎ派」は情報入手先がテレビや新聞が主で、
要は支配者側の思い通りに動かされる本当の意味での底辺層なんだよな。
570
(1): 2021/01/05(火) 14:08:55 ID:X0qHXyh60(2/5)調 AAS
ただの風邪ならワクチン必要無いから
キャンセル運動したらどうだ?
571: 2021/01/05(火) 14:09:19 ID:BALbgxjZ0(1/2)調 AAS
なんか年が明けてまだ5日しか経ってないのに
正月気分が一気に吹っ飛んだわ・・
572: 2021/01/05(火) 14:09:20 ID:7fGzST4g0(1)調 AAS
後遺症とともに歩もう!!
573: 2021/01/05(火) 14:09:30 ID:46VoF2KA0(1/3)調 AAS
>>465
それ、ヤンキーにガンつけて、つけ返されてるだけじゃねーの?
574
(1): 2021/01/05(火) 14:09:37 ID:hsQjC0RG0(1)調 AAS
感染経路の6割が飲食店
575: 2021/01/05(火) 14:09:38 ID:hJHSn1HP0(1)調 AAS
死ぬ死なないは別にして完治するかどうか怪しい肺の病気になんかなりたくない
下手すりゃ一生もんだしな
576: 2021/01/05(火) 14:09:43 ID:dM8dmCjG0(12/20)調 AAS
>>542
65歳以上の総支出は3割くらい
高齢者は不動産の購入はないし経済回してるはないよ
577: 2021/01/05(火) 14:09:43 ID:fAQi1zur0(1)調 AAS
騒ぎ過ぎ派はオツムがよわいんだろうな。
人を返して殺人者になってる、なるかもという
発想ができないんだもの。
578: 2021/01/05(火) 14:09:46 ID:tFhJwaom0(1)調 AAS
いや若者も動くなよ
鳥インフル運ぶ渡り鳥から学べよw

学がないって、こういう話なんだが
579: 2021/01/05(火) 14:09:49 ID:9zx8fVj20(1/14)調 AAS
>>26 >>96
そういうアホ妻は、夫の給料が半額や0になるまで経済破壊のヤバさを理解できないんだろう。
580: 2021/01/05(火) 14:09:53 ID:ETSjVzk+0(1)調 AAS
大丈夫だから?と若者が感染を広げて老人を殺してる
老人は害と言う理論面白い
数年後に日本どうなるか楽しみ
581
(1): 2021/01/05(火) 14:09:54 ID:J04Cqjvd0(2/4)調 AAS
>>551
結核で老若男女がバンバン死んでた時代でも
経済を止めてなんかなかっただろ?
582: 2021/01/05(火) 14:09:59 ID:Slnh84qL0(11/12)調 AAS
>>567
そいつらはバイト代貰って仕事として書いてる奴じゃね
583: 2021/01/05(火) 14:10:16 ID:ZFnd7/tQ0(1)調 AAS
コロナばら撒いたロス茶に怒りを向けた方がいいぞ
584
(1): 2021/01/05(火) 14:10:17 ID:3jrALLVZ0(2/3)調 AAS
>>461
基本再生産数という指標があって、新型コロナは1の感染者から平均2−3人感染させる能力があり
日本では感染拡大期においても様々な対策で1−1.5人程度
専門家によると、ほとんどの人は誰にも感染させないかせいぜい1人程度で
マナーもへったくれもないスーパースプレッダーと呼ばれる人が何人にも感染させてクラスターを発生させている。

保健所の濃厚接触者の検査においても陽性率は5%程度じゃないかな
思ったほど高くないよ
585: 2021/01/05(火) 14:10:24 ID:RzRghDV50(1/13)調 AAS
テレビの出てるコメント屋は、殆どが「コロナヤバ過ぎ派」 だろ!
「騒ぎ過ぎ派」 はテレビからお呼びがかからない。
586: 2021/01/05(火) 14:10:25 ID:c4y7pSQ50(2/2)調 AAS
>>514
ほんとそれだよね
これで感染者数が数万超えてきたら
少しは風向きも変わりそうだけど
今さらな気もするわ
587: 2021/01/05(火) 14:10:38 ID:Ii6c8oBj0(12/18)調 AAS
>>503
あら、死者に鞭うつのはさけて
部屋の管理が悪いってことで、うん

>>513
その例えはおかしい
「弱ったもの」というより「不用心なバカ」に襲い掛かるのがウイルスだよ

そういう意味では、このウイルスには期待しているんだが
殺傷力がふがいない
588
(2): 2021/01/05(火) 14:10:41 ID:TZBCowFO0(1/9)調 AAS
なにこの3周遅れてる意見
5chでは4月ごろには言われていたじゃん
589: 2021/01/05(火) 14:10:51 ID:jgxZWxZ50(1)調 AAS
とりあえず、デブと基礎疾患もち、及びその予備軍はお家で寝てていいよ。
590: 2021/01/05(火) 14:10:55 ID:bU4Ntu4m0(1)調 AAS
騒ぎ過ぎ派ではない。「ただの風邪」派。そして彼らは正しい。
591
(1): 2021/01/05(火) 14:10:56 ID:46VoF2KA0(2/3)調 AAS
>>570
これまでの風邪(ライノ,インフルエンザ,コロナ)でもワクチンは開発されてます。
592: ネトサポハンター 2021/01/05(火) 14:10:56 ID:ZYnRdrh/0(9/17)調 AAS

593: 2021/01/05(火) 14:10:59 ID:Nw/8sLIl0(13/16)調 AAS
>>490
事あるごとに「強制されてる!」っていうけど
みんな感染予防、死亡予防を自己防衛と他者への配所を兼ねてやってるわけだ
何をそんなに発狂しながら反発することがあるのかね?
594
(1): 2021/01/05(火) 14:11:07 ID:p343vsmZ0(11/14)調 AAS
>>527
俺のIDでレスを抽出して、貼ったURLをすべて読んで感想を聞かせてほしいかな
595: 2021/01/05(火) 14:11:14 ID:XnC6dB8G0(1)調 AAS
モノゴトを安易に考えてしまうのは軽率な馬鹿のすること
ホリエモンとかコロナなんて大したことないと言うのは、自分の利益になるからだよ、彼らは安易に言ってるわけじゃない

ホリエモン本人が、直接コロナの危険な地域や国に行かないことでわかる
596: 2021/01/05(火) 14:11:18 ID:uUhJDyc3O携(1/4)調 AAS
>>507
いや逆に医療費自己負担にすればいい
そうすりゃ勝手に自粛するだろ
597: 2021/01/05(火) 14:11:42 ID:R11WivQR0(1)調 AAS
後遺症とは一生のお付き合いで年取ったらそのダメージが原因で早めに病気になったり死んだりするだけ
598: 2021/01/05(火) 14:11:48 ID:9zx8fVj20(2/14)調 AAS
>>31
歴史の大きな悲劇は、常に理屈の通らない集団ヒステリーが原動力になって引き起こされる。
599
(1): 2021/01/05(火) 14:11:49 ID:HePeq5bm0(4/9)調 AAS
>>527
はしかに比べてただの雑魚って意味でも、三日はしかなんて名前付けられた風疹だけどさ。
確かに不顕性感染も多いし、発熱したって三日もすりゃ熱下がるから雑魚いわな。
何百年もの間、雑魚いウイルスって思われてたよ。

ところが妊娠初期に感染すると超高確率で新生児が障害負うわけ。90%とかの確率だよ。
心奇形やら難聴やら白内障が出て、その医療費やら社会的な損失はとんでもないじゃんか。

だから自治体でもやたらと風疹検査やらせてるのは知らんか?
症状が雑魚、若者には無害、ただの風邪って言うのは構わないんだが、たとえ奇形児生まれても誰にも文句言わないでくれよ?
600: 2021/01/05(火) 14:11:56 ID:pG5ialzQ0(6/6)調 AAS
>>581
当時の経済イコール米作りの割合高いから、止めたら飢え死になんだよな。
別に現在もこの原則に変わりないのだが、経済より命とかわけわからんこと言ってるやつは、これを知らんのだから、視野がクッソ狭いわな。
601: 2021/01/05(火) 14:12:01 ID:OO4X6jUs0(2/2)調 AAS
>>569
実際医療崩壊はヤバいから自らを疑ったほうがいいよ
602: 2021/01/05(火) 14:12:21 ID:jZJDg8pZ0(13/14)調 AAS
>>566
ウイルスは
サイトカインストームの原因です
新型コロナウイルスそのものが血管内を傷つけることで
血管内皮障害が起こり、血栓を形成することが判明しました

医学関係者なら知ってるよな
603
(1): 2021/01/05(火) 14:12:26 ID:YslpitF20(1)調 AAS
すごいバカ画書いた記事
604
(1): 2021/01/05(火) 14:12:36 ID:WBLb1X660(1)調 AAS
騒ぎ過ぎ派の代表がホリエモンな時点で・・・
605
(1): 2021/01/05(火) 14:12:40 ID:Ii6c8oBj0(13/18)調 AAS
>>524
氷河期世代は、その世代だけの問題(御気の毒ではある)が
高齢者を見捨てるというのは、全世代にかかる問題だぞ
606: 2021/01/05(火) 14:12:46 ID:FywWDeln0(3/7)調 AAS
>>558
ずーっと東アジアではあったのにね

だから風邪(感冒症)の一種だと

しかしたのちいきでは初だからたくさん死ぬ
抗体ないから
スペイン人がマヤやアステカに新たな菌ばらまいたのと同じさ

だからチャイナの策略かもと
んで日本人は嫌でもチャイナサイト
607: 2021/01/05(火) 14:12:55 ID:dM8dmCjG0(13/20)調 AAS
>>520
インフルで血栓で心筋梗塞症とか指摘されてるよ
風邪自体もそうらしいコロナに限った話ではない
608: 2021/01/05(火) 14:12:57 ID:bvu/i8Y/0(11/25)調 AAS
>>540
時短とか自ら売り上げを犠牲にする「自粛」はせんでいいから、
マスク着用などの日常的「配慮」をしっかりね

「配慮」が進めば「自粛」は必要なくなり、
これで実効再生産数1未満を維持すれば感染縮小し続けるので、需要も回復していきます

なので、
現状最も簡単で有効な「配慮」が「喋るターンはマスク」
居酒屋などで喋りたくなったら顎マスクを口マスクにするだけ
一口ごとのマスク着脱まではしなくても結構
609
(1): 2021/01/05(火) 14:13:24 ID:bhT1EtEb0(4/5)調 AAS
>>594
めんどくさいで終わり
610: 2021/01/05(火) 14:13:30 ID:BALbgxjZ0(2/2)調 AAS
ある意味「他人事」だから無責任なことをいえるところはある
もし自分が当事者だったら煽ったりなんて出来んし
611: 2021/01/05(火) 14:13:30 ID:Nw/8sLIl0(14/16)調 AAS
>>588
4月頃の時点でただの風邪派は間違ってたと判明したわけだが
後はコイツラが間違いを認めるか、それとも現実逃避しながら発狂するかだ
612: 2021/01/05(火) 14:13:32 ID:35WtF4go0(1)調 AAS
変異種がまたやばいって話だから今までのデータも役に立たないしもっと酷くなる可能性の方が高い
613
(2): 2021/01/05(火) 14:13:37 ID:46VoF2KA0(3/3)調 AAS
>>588
マジレスすると、4月の時点ではわいですら「ただの風邪」とは言い切れなかった。
当時、「経済を回せ」と言っていたのは、三浦瑠麗ら、ごく少数じゃね?
614: ネトサポハンター 2021/01/05(火) 14:13:47 ID:ZYnRdrh/0(10/17)調 AAS

615: 2021/01/05(火) 14:14:11 ID:Slnh84qL0(12/12)調 AAS
>>551
人類は馬鹿が悪人に利用されてく無限地獄に落ちましたw
まあウィルスとの関係ならその内人間側が免疫取得してイタチゴッコしていくんじゃね
最悪人間は40まで生きれたらそれで種は継続していけるしな
616: 2021/01/05(火) 14:14:12 ID:E4w0Whjf0(1)調 AAS
無症状の若者がスプレッターになってコロ助ばら撒き
617: 2021/01/05(火) 14:14:12 ID:J04Cqjvd0(3/4)調 AAS
新型コロナでハイエンガーとかいうなら
タバコを即座に販売禁止にしろよって話
タバコを吸う本人だけでなく周りに肺がんリスクを振りまいてんのに禁止しない
タバコの害悪なんてとっくにエビデンスはそろってるのにな
618: 2021/01/05(火) 14:14:23 ID:+LNNiJAz0(1)調 AAS
>>603
たった11文字なのに誤字のある人に言われるとか屈辱だね
619: 2021/01/05(火) 14:14:35 ID:6bDTJRpa0(5/8)調 AAS
>>574
感染者の12月中旬からの増加分は場所の問題ではなく
どこかに忘年会で集まって飲んで飛沫被りあった結果なのは誰も否定できん

とはいえそこに盛り込んだのはどういうルートかは
ウィルスのゲノム解析でトレースしないとやだけどね
620: 2021/01/05(火) 14:14:42 ID:ihkM2Hb+0(1)調 AAS
南アフリカ
「大丈夫 僕は若者も重症化させるからー 楽しみに待っててね」
621: 2021/01/05(火) 14:14:46 ID:HePeq5bm0(5/9)調 AAS
>>553
食肉として食う目的じゃないんだけどな。
生薬の材料として珍重されてんだよね、あそこらへんの野生生物って。
622
(1): 2021/01/05(火) 14:15:07 ID:COF9XwTH0(1)調 AAS
変身を無限に残してるフリーザみたいなもんやで

変異しまくって後遺症を凶悪になっていくで
623: 2021/01/05(火) 14:15:07 ID:N//Te4mT0(1)調 AAS
若者でも友達も家族もいないゲームでしか会話できないような連中は一人飯だろうから別に自粛する必要はないだろ。

家庭内に高齢者がいる20代までは自粛すりゃいい。
あと、自粛しないで遊んでて感染した20代は熱でても基本自宅療養で、自力で治せ。間違っても病院に行くなよ。
624: 2021/01/05(火) 14:15:14 ID:Zd/N+mTc0(1)調 AAS
高齢者がいろいろ自粛をがんばってるって画をみせないとわ
gotoも高齢者箱根駅伝も高齢者だらけ
好きなことやってる高齢者のためになんでオレらが自粛?は?ってなるわ
625
(1): 2021/01/05(火) 14:15:25 ID:FywWDeln0(4/7)調 AAS
>>604
ホリエモン→騒ぎすぎ
ひろゆき→騒げ

マッチポンプ
二大老害界の若手のホープ
626: 2021/01/05(火) 14:15:48 ID:fFUSGQV/0(1)調 AAS
ハゲとハフフサ

フサフサで警戒してない奴はもう剃っちゃえよ
627
(1): 2021/01/05(火) 14:15:52 ID:p343vsmZ0(12/14)調 AAS
>>609
そうか
事実を直視する勇気がないと解釈するけどそれで良いな?
628: 2021/01/05(火) 14:15:56 ID:EHdGq+jT0(1)調 AAS
>>3
その通りだ
若年者は感染して免疫力を付けた方が良い
医療崩壊うんぬんは2類感染症の指定を5類に変更すりゃ良い
このまま除菌や無菌を続けたら免疫力低下するわ
629
(1): 2021/01/05(火) 14:15:59 ID:Ii6c8oBj0(14/18)調 AAS
>>537
この問題で見限るとしたら世代ではなく
不要不急の消費行動で感染したバカだよ

>>540
殺人事件は、犯人が処罰される
交通事故もな

感染を広げたやつを処罰する法律つくってくれよ
630
(1): 2021/01/05(火) 14:16:02 ID:Nw/8sLIl0(15/16)調 AAS
小林よしのりみたいに、早い段階で「ただの風邪だ!騒ぐな!」と騒いでた系のやつは
後に引けなくなって臨床例と正反対のことを言いながら周囲に当たり散らしててブザマ

とっとと間違いを認めて方向転換すりゃよかったのに
631: ネトサポハンター 2021/01/05(火) 14:16:07 ID:ZYnRdrh/0(11/17)調 AAS

632: 2021/01/05(火) 14:16:10 ID:JAqVLL9U0(1/3)調 AAS
別に若者が病院や保健所に行かなきゃいいんだよ。
でも行くんだろ、迷惑なんだけど。
633
(1): 2021/01/05(火) 14:16:22 ID:TZBCowFO0(2/9)調 AAS
>>613
俺は言ってたぞ
60歳以上か若くても基礎疾患のあるやつ、デブは完全自粛
あとは気をつける程度で経済回せってな
634
(1): 2021/01/05(火) 14:16:24 ID:4dUENyh10(1/2)調 AAS
この記事アホだな
家庭内感染がわかってる感染源で1番多い時点で働き人が家の外で感染してそれを家に持ち帰って老人が感染してるんだから
その元になる働き人の感染を抑止しないとどうにもならんだろって思うんだがね
635
(4): 2021/01/05(火) 14:16:46 ID:EcnuNoRa0(3/5)調 AAS
ひるおびに出てた医者が、最近のクラスタは高齢者施設ばっかて言うてた。感染拡大させてるのも高齢者なんじゃないか。
636: 2021/01/05(火) 14:16:53 ID:cZzlSK100(1)調 AAS
>>3 身勝手な若者は感染して死ね
637: 2021/01/05(火) 14:16:58 ID:OfU7lwG00(1)調 AAS
結局は感染が拡大しねーのが1番の経済対策なんだからキッズ共は自粛しろや
638
(1): 2021/01/05(火) 14:17:03 ID:yYKzv/dq0(1)調 AAS
>>625
在来型の新型コロナは(若者は)騒がなくてもいいけど、変異種は騒いだほうがいい。
ヤムチャとフリーザくらいの差はある。
639: 2021/01/05(火) 14:17:13 ID:9zx8fVj20(3/14)調 AAS
>>65
半永久的に終息なんかしないぞ。
自粛すればするほど収束は遠ざかるだけだぞ。
640: 2021/01/05(火) 14:17:15 ID:D/0JUHCp0(1)調 AAS
むっ遊郭か?
641
(1): 2021/01/05(火) 14:17:17 ID:J04Cqjvd0(4/4)調 AAS
>>605
あんたみたいに人間は普通そういう発想だから
コロナでも「自分には関係ない」になるわけだろ?
642: 2021/01/05(火) 14:17:18 ID:FywWDeln0(5/7)調 AAS
>>622
それってあなたの妄想ですよね
何かウィルス解析データあるんですか
643: 2021/01/05(火) 14:17:38 ID:ykb6wbU/0(1)調 AAS
>【1】若年層は滅多に死なない。故に自粛すべきは若者ではなく高齢者

東京の新規感染者速報値データを見る限り
高齢者はめちゃくちゃ自粛してるよ
20代30代は感染しまくってる

>【2】厳格なロックダウンをしても欧米の陽性者数は多かった
Youtubeに動画あるけどイギリス人はほとんどマスクをしない
厳格なロックダウンは1月6日7日?から開始らしいぞ
あと変異株に触れないと

>【3】しかし、第二波、第三波では陽性者に占める死者数は激減している

第三派は死にまくってるけど?
医療崩壊は全世代に関係する危機だけど?
644
(1): 2021/01/05(火) 14:17:45 ID:dM8dmCjG0(14/20)調 AAS
>>613
つまり医療だけなんだよね
2類だから医療崩壊になるわけだし去年の3月から騒いでる
大した脅威ではないバレても続けてるヒステリーだね
645: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2021/01/05(火) 14:17:55 ID:6Bkw5cAh0(2/2)調 AAS
 

 『死にたくないなら、自重しろ』 でOK

  簡単なことを複雑にするのも、バカの特徴だぞ。

 
646
(1): 2021/01/05(火) 14:17:56 ID:p343vsmZ0(13/14)調 AAS
>>540
後遺症の話をしてるのにいきなり死者数の話始めてて意味が分からないのだが
647: 2021/01/05(火) 14:18:17 ID:TZBCowFO0(3/9)調 AAS
>>634
あーそうそう、老人がいる家の奴は国がビジネスホテル借り切って住ませろっていうのも言っていた
ホテル業界も潤うし1石三鳥
648
(1): 2021/01/05(火) 14:18:56 ID:Nw/8sLIl0(16/16)調 AAS
>>635
そう言う施設は高齢者が市中に出ることは少ないだろうし
介護士とかが持ってくるケースが多いんじゃないか
649: 2021/01/05(火) 14:18:59 ID:bvu/i8Y/0(12/25)調 AAS
>>562
それは日本型雇用という社会構造の問題だから、コロナで老人を死なせたくらいでは変えようがない
毎年老人は湧くからな
650
(1): 2021/01/05(火) 14:19:02 ID:4dUENyh10(2/2)調 AAS
>>635
家庭内感染が最多ですって朝6時台夜6時台で散々言ってたがな
クラスターは確かに老人施設かもしれんが感染源は外から持ち帰ったサラリーマン世代だと思うがね
651: 2021/01/05(火) 14:19:11 ID:1BZJ8Iji0(1)調 AAS
大阪なんて無駄無駄いって100床くらいある病院潰したりして、足りないですぅ自衛隊さぁ〜ん、てアホか
政府も政府で民間の病床空いてるのに金出し渋って足りない足りない騒いでアホか
コロナ患者を診たら補助じゃなくて、コロナ対応した病院に際限無く補助しろよマジで
若者がー老人がーじゃなくて全員助けろ
日本国民全員助けろや
いい加減緊縮脳やめたらどう?
652: 2021/01/05(火) 14:19:18 ID:FywWDeln0(6/7)調 AAS
>>638
だんだん弱くなってるが
感染力は増す

よくあるパターン
653
(1): 2021/01/05(火) 14:19:21 ID:sZtUF2Yv0(1/4)調 AAS
>>644
ちゃうでー
2類って公衆衛生に関する規定を定めただけの法律だから、医療機関の中の対応は関係ない
ちなみに2類にしてるから、感染動向追えるけど、5類にしたら感染動向追わないから簡単に医療崩壊する
654: 2021/01/05(火) 14:19:22 ID:Ii6c8oBj0(15/18)調 AAS
>>541
どんな商売が残るんだよ・・
個人的には
観光業は国有化して歴史的遺産を管理する体制にすれば良いとは思ってるが
カラオケやコミケは復活してほしいんだよ・・・・

>>544
中国様は、南京事件を語るときは「人数の問題ではない」と息巻くけどなw
コロナでは人数の問題で片付けるんだw
655
(1): 2021/01/05(火) 14:19:22 ID:HePeq5bm0(6/9)調 AAS
みんなの好きな兵器の話でよくあるじゃん。

対人地雷が非人道的な兵器って言われるのは、
活かさず殺さずの状態にして、生産力を下げる事が目的だからだよね?

出血毒ウイルスみたく、致死率が高けりゃ人道的なんじゃねーかな。
致死率が低くて、経済的にも生産力へのダメージが深刻なウイルスは非人道的だわな。

な、コロナってそのものだろ?
656
(1): 2021/01/05(火) 14:19:35 ID:KYxdV3390(1/3)調 AAS
> 故に自粛すべきは若者ではなく高齢者
ここからして間違っている。
自粛どころか施設や病院から出ずに生きている老人が罹っているのは何故だと思う?
若者と老人の接触を完全に切って動く社会なんてどこにあるんだ?
低リスク層が感染を拡大して、高リスク層を危険にしているんだよ!
657
(1): 2021/01/05(火) 14:19:43 ID:6bDTJRpa0(6/8)調 AAS
>>635
クラスター認定はそう

でも感染経路不明で誤魔化してるのが感染者の7割8割だから違うんだよ

そいつもデータの一部しか見ないバカ
658: 2021/01/05(火) 14:19:44 ID:X0qHXyh60(3/5)調 AAS
>>629
トランプとかどうなるのだろうなw
659: 2021/01/05(火) 14:19:51 ID:jZJDg8pZ0(14/14)調 AAS
犬肉喰ってりゃコロナなんざ防げる、と
たしかに免疫力高いと発症しない可能性もある
そういうウリナラロジックですわ
660: 2021/01/05(火) 14:20:12 ID:bhT1EtEb0(5/5)調 AAS
>>627
それはお前の自由
俺は俺の生活圏の中で見える事実で十分
661: 2021/01/05(火) 14:20:14 ID:9zx8fVj20(4/14)調 AAS
>>72
死者数や致死率は過去の新型インフルエンザパンデミックと大差はない。
新型インフルエンザが収束したのが毎年の季節性インフルエンザだよ。
662
(1): 2021/01/05(火) 14:20:20 ID:jJ8rFjyB0(2/6)調 AAS
若者もいつまで若者でいるんだろうな
将来も考えて行動しないといけない
663: ネトサポハンター 2021/01/05(火) 14:20:51 ID:ZYnRdrh/0(12/17)調 AAS

664
(1): 2021/01/05(火) 14:20:54 ID:nyqlbeXv0(1)調 AAS
ウイルス変異の第二形態・若者絶対殺すマンになったらこんなこと言ってられないだろ…
665
(1): 2021/01/05(火) 14:21:04 ID:TZBCowFO0(4/9)調 AAS
>>656
そういうお前はきっと経済と命のバランスを考えた素晴らしい対案があるんだろうなw
666: 2021/01/05(火) 14:21:20 ID:Q+1PmmM10(1/10)調 AAS
昔なら死んでる年齢なんだからコロナで寿命が来ても早すぎるってこともない
667
(1): 2021/01/05(火) 14:21:43 ID:7TzuOFTl0(1)調 AAS
>>3
ハゲデブが淘汰されるなら大歓迎
668: 2021/01/05(火) 14:22:17 ID:EcnuNoRa0(4/5)調 AAS
>>648
面会やらなんやらで施設を訪れる元気な高齢者もいるよ
669: 2021/01/05(火) 14:22:28 ID:nZWum/pB0(1)調 AAS
飲食店は高齢者入店禁止、または同居人に高齢者いる場合は禁止で解決
670: 2021/01/05(火) 14:22:30 ID:ZN54GTLi0(1)調 AAS
スペインかぜのパターンだと第二フェーズは油断した若者が死の中心になる
671
(1): 2021/01/05(火) 14:22:31 ID:ZCwaMqHY0(1/9)調 AAS
>>662
老害が己が老害と気付くのもいつなのか。
己が知性の限界を考えて発言しないといけない。
672: 2021/01/05(火) 14:22:46 ID:TZBCowFO0(5/9)調 AAS
>>664
そのときに考えろよ
バカだろ
673: 2021/01/05(火) 14:22:49 ID:0bFldLDr0(1)調 AAS
>>667
ブスと馬鹿も!
674
(2): 2021/01/05(火) 14:22:52 ID:PapC/0Ef0(5/5)調 AAS
>>646
死者数の話は置いといて
基礎疾患持ちでない健康体の人の死亡率、後遺症発生率のデータを出してくれと言ってるのに
あなたが出してくれたデータだとそれが分からないのよ
1-
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s