[過去ログ] 【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★4 [砂漠のマスカレード★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251
(1): 2021/01/05(火) 13:23:25 ID:YhPUBoun0(2/4)調 AAS
>>235
若者が無為に出歩いてあちこちウイルスばら撒くからストレス溜まるんだろうがw
この構図は老人が全滅した所で一切変わらん
252: 2021/01/05(火) 13:23:35 ID:dM8dmCjG0(1/20)調 AAS
箱根ジジババみればわかる数週間後に重症がでて医療負担になるだろあれ
政府は票が層化が怖いから老人の外出規制を言えない
公衆衛生に若年の無症状が悪いだけ言わせて一律規制させてる

高齢者が感染多めの大阪は550人死亡で東京の587人と大差ない
飲食時短で若年が2割減っても高齢者の重症が減らなければ成功ではない
高齢者と高齢者のいる家庭に規制かけるのが効果的
253: 2021/01/05(火) 13:23:39 ID:Ii6c8oBj0(4/18)調 AAS
>>235
違うね
中国とそれ以外の戦争だよ
騒ぎすぎ派は、中国から小遣いもらってるんだろう
254
(1): 2021/01/05(火) 13:23:39 ID:LHyqav3E0(1)調 AAS
選挙のこと考えたら最大票田の年寄を犠牲にする方針なんて無理に決まってるやん
255: 2021/01/05(火) 13:23:41 ID:3dN9uPh80(2/7)調 AAS
>>241
ウイルスは常に変異していて、その中から凶暴なものが生き残る。
感染者が増えると、よりウイルスは強力になっていく可能性が高い。
256
(1): 2021/01/05(火) 13:23:43 ID:stbNFPZR0(3/6)調 AAS
>>211
その年寄りにが国の舵取りしてるんだから
そんな政策出来るわけねぇだろ
社会保障費は年寄りが食い尽くすためにあるし、若者は年寄りの奴隷として存在するだけだ
非正規が多い飲食店や観光業の若者が露頭に迷って命を絶とうが、自然淘汰の自己責任だ
だが年寄りが寿命よりちょっと早く死ぬのは重大な社会問題だぞ
257
(1): 2021/01/05(火) 13:23:54 ID:4QZ8RY9E0(4/5)調 AAS
>>235
違う
こういう人間が世代間対立を煽って
事態をかき回そうとするから傷が広がる
258: 2021/01/05(火) 13:24:25 ID:7/06DWO40(2/9)調 AAS
>>241
老人が部屋に引きこもって出てこなきゃいいんだよ
若者を巻き込むな
259: 2021/01/05(火) 13:24:30 ID:KjbmQRrW0(1)調 AAS
記事読んでたら最後の方で
>「ヤバ過ぎ派」の特徴は反政権派が多いことにある
えっとそれが言いたかったんかな
260: 2021/01/05(火) 13:24:37 ID:WO02YMzs0(1/8)調 AAS
ただの風邪厨が悪いな
261: 2021/01/05(火) 13:24:41 ID:mJNql/PV0(2/2)調 AAS
パッと見では見えないウイルスだから見えない敵ってことで新型コロナウイルスノイローゼになりそうな人も増えてるだろ?
一度の咳に対してもあの人は新型コロナウイルスか!と怖くなったり
自分が咳しちゃったときもそう思われるわけだし
車社会の田舎なので満員電車のストレスは無いにしろ
262
(1): 2021/01/05(火) 13:24:47 ID:CU9sRHVL0(2/3)調 AAS
>>225
これから変異種だってのに
過去のデータがどこまで当てになるんだよ
263: 2021/01/05(火) 13:24:49 ID:Nw/8sLIl0(9/16)調 AAS
原発事故のときも危険厨と安全厨がいたけど
未知の危機が起こったときは騒ぎすぎ怖がりすぎぐらいが丁度いいのよ

それで何事も起こらなければそれに越したことはないんだから

病気も事故も予防が一番
一度被害に遭ったら、その回復や救済のために社会的コストが余計にかかる
264: 2021/01/05(火) 13:24:51 ID:8YfKhR8q(2/2)調 AAS
>>234
無料で全員検査なんて遠足前の「トイレに行っておいてください」レベルだぞ?
その"時"はよくても、時間が経つにつれて状況が変わる
なにより「トイレ行ったから」とガブ飲みするバカもいる
265: 2021/01/05(火) 13:25:03 ID:QqV1j1IY0(1)調 AAS
若い奴でも後遺症残るからなぁ

短絡的な馬鹿キッズはただ我慢したくないだけ
266
(1): 2021/01/05(火) 13:25:03 ID:AyF08OcK0(1/2)調 AAS
自分の両親や祖父母に面と向かって言えるか?
俺らは好き勝手に遊んで回るけどお前らは家から出るなってさ
オイラは無理だね
267: 2021/01/05(火) 13:25:07 ID:DaEchqn30(1)調 AAS
高齢者が外出を控えていれば
医療崩壊は回避できるし
緊急事態宣言も不要だし
経済苦の自殺者も抑えられたし

何で年寄りは人混みに特攻すんだろ?
268: 2021/01/05(火) 13:25:14 ID:wSQgjbyL0(2/5)調 AAS
統一カルトゴミのクソ頭は詐欺しかできない仕組み
269
(1): 2021/01/05(火) 13:25:20 ID:IR3jqg2Q0(1)調 AAS
>>1
ガースーや2Fや麻生みたいな炎上系政治屋にしろ
ホリエモン、よしりん、立花、平塚やら炎上系ユーチューバーにしろ
橋下、太田、たけし、古市、三浦やらの炎上系コメンテーターにしろ
武漢肺炎コロナウイルスを舐めきっている言動行動取っているコロナはただの風邪厨連中って意外と高齢者が多いいんだよね
武漢肺炎コロナウイルス感染者拡大に医療機関崩壊待ったなし状態に
緊急事態宣言出さなきゃいけない状況になったのは
こういうコロナはただの風邪厨連中の言動行動が諸悪の根源なのは間違えないだろ。
270: 2021/01/05(火) 13:25:43 ID:kTCxc+IB0(1)調 AAS
>>250
失われた20年という負の遺産を残しておきながら若者叩きするような無能な中年の言うことなんて誰も聞かないし興味もないだろう
271: 2021/01/05(火) 13:25:46 ID:smfkCpre0(5/7)調 AAS
これだから最近の若いモンは…
272: 2021/01/05(火) 13:25:55 ID:2CYcl3SJ0(4/4)調 AAS
>>237
いや、感染したら重症化する。家に居てください
273
(1): 2021/01/05(火) 13:26:04 ID:nOr2r/740(2/2)調 AAS
>>251
かからない前提がもうおかしいのだが。
福岡伸一先生も仰るが、常に共存を考えるのが正道よ。
274: 2021/01/05(火) 13:26:21 ID:p343vsmZ0(4/14)調 AAS
コロナ後遺症、数カ月後も以前の生活取り戻せず 患者が意識向上訴え(字幕・16日)
外部リンク:jp.reuters.com
275: 2021/01/05(火) 13:26:36 ID:Ii6c8oBj0(5/18)調 AAS
>>257
そうなんだよな、本当は世界中が一致団結して
中国を叩くところなんだが
中国の世論工作が巧妙で振り回されてる
276
(1): 2021/01/05(火) 13:26:40 ID:Z8Oft35n0(1/2)調 AAS
難しいよねえ
高齢者はスマホPC等に慣れてないのもあるし
昭和の陽キャ至上主義マッチョイズム全開の中生きてきたから
リモートで寂しさを癒す方法を知らない
とにかく無意味に集まりたがる
若い世代だとそういう奴は田舎のヤンキー位しかいないけど
277: 2021/01/05(火) 13:26:41 ID:7/06DWO40(3/9)調 AAS
>>262
変異種も日本人の若者に全く効かないかもしれない
分らないものを怖がったところでしょうがない
278: 2021/01/05(火) 13:26:42 ID:WO02YMzs0(2/8)調 AAS
安全厨って、カレーを食べても辛くない、怖い場面でも怖くないと強がって、自尊心を保って居るんだろ?
279
(1): 2021/01/05(火) 13:27:13 ID:Oy3F3x5U0(1/6)調 AAS
人は記憶型と思考型に大別できる

ハシカや水疱瘡は子供の内に罹って免疫を獲得しとかないとやばいんだぜ
大人になって罹ると死ぬ
ま、誰でも知ってる話だ
免疫は長期間に渡って有効なんだな
これは他の感染症にも言えることだろう
280
(2): 2021/01/05(火) 13:27:32 ID:YhPUBoun0(3/4)調 AAS
>>273
若者はかかっても重症化しない、って前提ももう終わっているがな
先に行ってるイギリスが証明してる
281: 2021/01/05(火) 13:28:01 ID:nc3XwwHs0(1)調 AAS
>>3
ハゲ2回言うなやw
282
(2): 2021/01/05(火) 13:28:02 ID:zvsfTSaN0(3/6)調 AAS
>>254
そう、だから若者は自分で考え自分で行動するしかない
政府のいうことを聞いても結局救われるのは年寄りだけなんだから
283: 2021/01/05(火) 13:28:09 ID:BYzN/9yJ0(8/8)調 AAS
>>191
結果ブーマー世代の奴らを甘やかしたってのはあるけどその表現だとちょっと違うところはあるね
その上の年代要は戦後日本復興の礎を築いた世代は戦争の事一切話さないの
いろいろとすれ違いはあると思う
ブーマー世代も散々批判されてるけど悪気があった訳でもなくってのが正直なとこかなあ
でも現実は老害となっているから叩くけど時代だと思う
284: 2021/01/05(火) 13:28:09 ID:lYoKmDm80(3/3)調 AAS
>>256
これに耐えられる奴らはとんでもないマゾ家畜だな
285
(1): [saqe] 2021/01/05(火) 13:28:10 ID:VaY5CqrK0(1)調 AAS
自粛しない若者は社会の害悪だろ 社会で力であるのは老人だ
自粛しない若者は自然淘汰されて欲しい 社会の敵だよ
286: 2021/01/05(火) 13:28:10 ID:Z8Oft35n0(2/2)調 AAS
>>266
好き勝手遊んで回る、じゃなくて
経済回してくるぜ!って言えばいいんだよ
287
(1): 2021/01/05(火) 13:28:17 ID:L51RZnxp0(3/3)調 AAS
>>247
人間って自分が酷い目に遭ってはじめて後悔するんだよな…

もとは「騒ぎすぎ」派だったこの人
12/16以降のツイートがないけど
大丈夫なんだろうか?

Twitterリンク:gggtttssskkk
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
288: 2021/01/05(火) 13:28:17 ID:TukKLRYh0(5/5)調 AAS
>>269
お前ってその手の連中がコロナ感染したら狂喜乱舞でザマァwww連呼するだろ?
ならノーマスクで早くそいつらに感染させてみろよ?
まだ全然届いてないぞw
289: 2021/01/05(火) 13:28:37 ID:Rkkdwc/20(1)調 AAS
>>5
団塊の世代さん

はぁ?
俺達のためにお前等が死ね!
290
(2): 2021/01/05(火) 13:28:47 ID:smfkCpre0(6/7)調 AAS
>>282
その通り!若者は遊んで経済を回せばいいのだ
291
(1): 2021/01/05(火) 13:29:02 ID:jZJDg8pZ0(4/14)調 AAS
若者は安心!後遺症?データ出せよ!キリッ

後々の障碍者
292
(1): 2021/01/05(火) 13:29:02 ID:7/06DWO40(4/9)調 AAS
>>280
イギリスと日本人の死亡率がは全く違うけど
293: 2021/01/05(火) 13:29:11 ID:/sz7L3ne0(1)調 AAS
通院して応援
294
(4): 2021/01/05(火) 13:29:30 ID:4QZ8RY9E0(5/5)調 AAS
問題なのは最低限の自制と対策すらできない人で
これは高齢者でも若者でも一定数いる
世代の問題ではない
295: 2021/01/05(火) 13:30:07 ID:CM3AjUAl0(3/3)調 AAS
>>104 昔聞いた話では60歳になると還暦と呼んでお祝いするんだって
そしてその年代になると赤ちゃん返りして自己中になりがちなんですって。
今だと皆さん若いから70歳位からわがままが出てきてるかな、
70歳前半と言えばちょうど戦後の産めよ栄よ世代ですね。
296
(1): 2021/01/05(火) 13:30:21 ID:dM8dmCjG0(2/20)調 AAS
>>232
だから箱根に繰り出してる活動するジジババが困るんだよ重症化する
今まで老人が風邪インフルで肺炎なら寿命です苦しむだけ数万人は死なせてたのに
コロナだけ2類だからか人工呼吸器ECMOまで使って延命させて
医療が自分でクビしめて
医療崩壊する大変なんだマッチポンプしてるわけ
老人に感染させないようにするしか手段がない
若年軽症は自宅治療OKだから負担にならない
297: 2021/01/05(火) 13:30:31 ID:SWd8D9qM0(8/9)調 AAS
>>287
そうだろうね
確率的に痛い目にあう事は考えなくていいけどね
誤差
298
(2): 2021/01/05(火) 13:30:40 ID:Oy3F3x5U0(2/6)調 AAS
>>279 の続き

子供たちには様々な免疫を獲得させないとな

死ぬ行く爺さん婆さん ←風邪に罹ったら死ぬ
生き行く子供たち ←風邪に罹ったら免疫ゲットだぜ
299
(1): 2021/01/05(火) 13:30:49 ID:p343vsmZ0(5/14)調 AAS
>>291
なんかデータや事例出したら黙っちゃった
300
(1): 2021/01/05(火) 13:31:02 ID:YhPUBoun0(4/4)調 AAS
>>292
医療崩壊すればコロナ以外も含めてどうやっても上がる
今は医療従事者がギリギリで抑えているだけ
それもいつまで持つやら
301
(2): 2021/01/05(火) 13:31:13 ID:bvu/i8Y/0(7/25)調 AAS
タダの風邪と言ってみたところで、感染拡大すれば必ず需要減少するのが新型コロナ
インフルより強力だがペスト炭疽菌より弱い、それぐらいの毒性なんだよ
もし、生物兵器としてデザインされたものなら、相手国民を死滅させるのでなく経済をガタガタにして混乱させる程度の毒性な、
本当に「タダの風邪」ならいくら情報戦を仕掛けたところで効果は持続しない。

だから、経済と感染縮小を両立したけりゃ
「喋るターンはマスク」 だ
居酒屋などで喋りたくなったら顎マスクを口マスクにするだけ
一口毎のマスク着脱まではしなくて結構

戦略兵器に対する民間防衛でもある
武田邦彦の話なんて聞くな
302
(1): 2021/01/05(火) 13:31:15 ID:7/06DWO40(5/9)調 AAS
>>290
まあ、みんな分かってるからマスゴミが騒いだところで遊びまわったりしてんだろ
20代の死者1人30代7人で自粛とか馬鹿としか言いようがない
303: 2021/01/05(火) 13:31:26 ID:3dN9uPh80(3/7)調 AAS
>>294
結局はそうなんだけどなw
ウジ虫のように湧いて出てきたようなものは別にして、子供は親がいてこそ生まれ育った。
親子セットで、子が変なヤツは親が変なんだろうと思う。
304: 2021/01/05(火) 13:31:32 ID:83eqt77f0(1)調 AAS
高齢者ほど意識が低い
周りが万が一うつしたら大変だと用心しまくっていても、当人たちは大丈夫だと根拠のない自信を発信してくる
305
(1): 2021/01/05(火) 13:31:42 ID:0E52PrDE0(1/6)調 AAS
事故死病死総数の死亡率は減ってるのに、コロナだけで騒いで経済腐らせるとかアホの骨頂
完全にDSの思うつぼにハマってるだけだな
ここまでくるとマスゴミ含めた国際テロだわ
306
(1): 2021/01/05(火) 13:31:46 ID:+raFKz1t0(4/6)調 AAS
スポーツ選手もすべて回復して元気にプレーしてる
ある程度若くて健康であれば全く怖くないウイルス

ここは老人だけ完全自粛してもらうのが正しい
307
(4): 2021/01/05(火) 13:31:52 ID:TYz45j8n0(1/2)調 AAS
>>302
海外はバンバン死んでるけどな
あれが将来の日本だわ
308: 2021/01/05(火) 13:32:08 ID:Slnh84qL0(1/12)調 AAS
武漢型は大丈夫そうだけど
アフリカ型とイギリス型はちょっと怖いかも…
309: 2021/01/05(火) 13:32:10 ID:Jb+H0mUF0(1)調 AAS
>>106
ならどんどん外国人に来てもらおうぜ
310
(1): 2021/01/05(火) 13:32:10 ID:O0EHknKE0(1/9)調 AAS
中共も細菌兵器創るなら創るで
エボラ並みの殺傷力を持たせたやつを創れよ

戦場で故意に敵の足腰だけを狙って
救護に人を割かせて闘えなくする
みたいな作戦辞めいw
311: 2021/01/05(火) 13:32:23 ID:fjdb9fFR0(6/7)調 AAS
>>294
そうそう、老若男女の問題ではなく馬鹿が感染広めてるんだよな
312: 2021/01/05(火) 13:32:45 ID:WO02YMzs0(3/8)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「日本のコロナは11月以降に消滅、第3波も来ない」説の根拠

こういう記事に騙されたアホ
313: 2021/01/05(火) 13:32:46 ID:mFFUxNGg0(4/4)調 AAS
>>203
>>そのデータでは一番最新の日選んだだけだぞ

12/24〜12/28、クリスマス休みでデーターが無いが・・・
 ↓
ジョンズ・ホプキンス大学
外部リンク[html]:gisanddata.maps.arcgis.com

新型コロナ データサイト
外部リンク:covid.gutas.net
314: 2021/01/05(火) 13:32:48 ID:IwIKUrPK0(1)調 AAS
田舎から出てきた一人暮らしの若者だな
コロナっても誰も職場も困らん責任も無いアホが軽く考えてる
そりゃあ自粛しねーわ
315: 2021/01/05(火) 13:32:52 ID:wSXYtyUQ0(1)調 AAS
まあなめとるやつはしぬわ
316
(1): 2021/01/05(火) 13:33:02 ID:pAFzJ0bC0(1)調 AAS
基礎疾患持ちが重症化しやすいって当たり前だろ
足の小指の骨折ったときだって、健康体と糖尿病なら糖尿病の方が重症化しやすいだろうよ
317: 2021/01/05(火) 13:33:17 ID:uFiIYa6m0(1)調 AA×
>>1

318
(1): 2021/01/05(火) 13:33:23 ID:dM8dmCjG0(3/20)調 AAS
>>294
若年は医療負担にならない
老人は2類だからか医療がムキになって延命させてる
あげく医療崩壊だ騒いでるわけ
319: 2021/01/05(火) 13:33:24 ID:stbNFPZR0(4/6)調 AAS
自粛派、経済派も
他人の行動に対してのスタンスであって自分に対してのスタンスではないのが闇深いな
320: 2021/01/05(火) 13:33:24 ID:CU9sRHVL0(3/3)調 AAS
>>298
生き行く子供達
若ハゲにならなきゃいいな
321
(1): 2021/01/05(火) 13:33:26 ID:qF4+7P+A0(6/14)調 AAS
>>296
>若年軽症は自宅治療OKだから負担にならない
もし老人と同居だったらどうするの?
322
(1): 2021/01/05(火) 13:33:33 ID:eztJqfSb0(1)調 AAS
箱根の沿道みりゃわかるだろ
緊張感のないジジババばかりだよ
323: 2021/01/05(火) 13:33:35 ID:YnbUwrnM0(1/4)調 AAS
コロナ脳はデータに弱い、つーか古いままで更新されない。
>>1のデータは普通の風邪以外の何物でもないのにねw
自殺が増え、出生数が激減し、一部の医療機関だけ負担が増えてる。
これらは全て人災。
324: 2021/01/05(火) 13:33:51 ID:7Ob/JuZu0(1/2)調 AAS
高齢者こそ老い先短いんだから自己責任で好きな事せえよ、コロナじゃなくてもいつ死ぬか分からんぞ
325: 2021/01/05(火) 13:33:56 ID:o5tITSzS0(2/3)調 AAS
会社もガツンと言ってやれよ。
「うちではテレワークなんてやらん、嫌なら辞めろ」
てさ。
326: 2021/01/05(火) 13:33:57 ID:p343vsmZ0(6/14)調 AAS
2月〜4月から後遺症はずっと言われてて、
その時は海外の例だから日本は関係ないとか言ってたよな
日本で調査されて明らかになってきたからか、さすがに変なこと言うやつは少なくなってきた
327
(2): 2021/01/05(火) 13:33:59 ID:LAP56qxt0(2/4)調 AAS
>>221
もう感染したから余裕と思ってるんじゃねーの
328
(1): 2021/01/05(火) 13:34:03 ID:pG5ialzQ0(1/6)調 AAS
>>307
ヨーイドンで始まってるのに将来の姿w
逆に海外はいつ日本のこれまでを体験したのかw
329: 2021/01/05(火) 13:34:15 ID:Ii6c8oBj0(6/18)調 AAS
>>301
中国が仕掛けた経済戦争なら
中国不買で対抗しよう
実際、アメリカ(トランプ)は、それを始めているんだし
330: 2021/01/05(火) 13:34:21 ID:WO02YMzs0(4/8)調 AAS
>>322
あれは信心のある創価学会員やら
331: 2021/01/05(火) 13:34:35 ID:o02cc89U0(1/2)調 AAS
>>301
アメリカはコロナがあの状況でもホリデーセールの売り上げは去年より多いぞ
アメリカ人はコロナでもクレカで消費しまくりで物価も去年より上がってる
332
(2): 2021/01/05(火) 13:34:36 ID:xGGbmavs0(2/2)調 AAS
どうせコロナ後に揺り戻しの増税で苦労するのは若者だしなあ
自分の首しめて遊んでるあたり、実に若者らしいとは言える

氷河期と同じで10年後くらいに「コロナさえ無ければ」って記事が出るだろうね
333: 2021/01/05(火) 13:34:46 ID:stbNFPZR0(5/6)調 AAS
>>307
二週間後NYですか?w
334
(1): 2021/01/05(火) 13:34:50 ID:TYz45j8n0(2/2)調 AAS
>>328
海外は不潔なゴミが多いからな
靴履いたまま家の中に入るし
335: 2021/01/05(火) 13:34:59 ID:tp1rvDRs0(1)調 AAS
都市部はヤバすぎ
田舎は騒がなくてもいい 爆サイ辺りで晒される程度
336: 2021/01/05(火) 13:35:03 ID:Nk8tiMdX0(1)調 AAS
みんな忘れてると思うけど濃厚接触も海外渡航もなかった西村が検査受けられてる時点で上級と我らは違うってことだよ
罹患してもルールねじ曲げてでもいくらでもリソース使えるんだから
337: 2021/01/05(火) 13:35:22 ID:3jrALLVZ0(1/3)調 AAS
>>149
日本の人口に換算すると一日たったの254人ですね
338: 2021/01/05(火) 13:35:31 ID:Viw1HPaL0(1)調 AAS
重症化しようがしまいが、死ななかろうがどうでもいいわ。
勝手な理屈振り回して自粛もせず感染しても、家から一歩も出んな。医者にも行くな。鳥インフルにかかった鶏みたいに焼却処分されてしまえ。
339: 2021/01/05(火) 13:35:34 ID:7/06DWO40(6/9)調 AAS
>>307
海外と日本は全然違うけど
バンバン死んでる海外と全く死なない日本を比べるとか馬鹿丸出し
そういや日本でも海外同様何十万人死ぬとか煽ってたアホがいたな
あいつのせいで皆収入が減って迷惑した
340: 2021/01/05(火) 13:35:42 ID:IFmCjmIR0(1)調 AAS
どちらもコロナ脳なんで逝ってよし
341
(1): 2021/01/05(火) 13:35:43 ID:Slnh84qL0(2/12)調 AAS
>>310
ウィルスは殺傷力高いと感染広がらないから局地的で終わるよ
殺傷力高く感染力も強力だと人類滅亡や文明退化までしてしまうし
中国人も流石に人類滅亡や文明退化までは望まなかったんじゃね
自分も死ぬしさ
342
(1): 2021/01/05(火) 13:35:49 ID:ArJHmTNR0(1)調 AAS
ここみたいに対立煽って自らの責任を逃れろうとする自分勝手なアホが東京には多いんだろな
他県は減ってるというのに、そもそも東京gotoから爆発したからな
2週間ぐらい東京だけロックダウンしたら間違いなく全国的に減るやろ
343: 2021/01/05(火) 13:35:52 ID:pG5ialzQ0(2/6)調 AAS
>>334
生活習慣が土台から違うのに、同じ道歩むとかお笑いですねw
344
(4): 2021/01/05(火) 13:35:59 ID:8ILZYsxO0(1/3)調 AAS
そもそも、重症化しなくても後遺症て残るもんなん?
怖いのその点だけなんだが
345: 2021/01/05(火) 13:36:10 ID:o02cc89U0(2/2)調 AAS
>>332
いや増税ではなくインフレで実質賃金目減りだろうな
で年金はマクロ経済スライドで賃金よりもインフレでさらに目減りが激しくなる
346: 2021/01/05(火) 13:36:15 ID:JTyxdoUc0(1)調 AAS
>>18
アル中はどのみち死ぬ運命だからさっさと感染して消えてってくれるといいんだがなあ
347: 2021/01/05(火) 13:36:24 ID:LAP56qxt0(3/4)調 AAS
>>276
若いのもウェーイとかホスト通いとかいっぱいいるじゃねーか
348
(2): 2021/01/05(火) 13:36:29 ID:mmcxqNYZ0(1)調 AAS
マスクって効果あるの?
349: 2021/01/05(火) 13:36:31 ID:smfkCpre0(7/7)調 AAS
コロナ脳は死刑反対派と重なっちゃうから徹底的にボコボコにしたい
350
(1): 2021/01/05(火) 13:36:37 ID:WO02YMzs0(5/8)調 AAS
>>344
ハゲたり味覚が無くなる
351
(1): 2021/01/05(火) 13:36:47 ID:3HqW7F650(1/5)調 AAS
>>332
老人のせいで無意味な自粛さえしなければ揺り戻しの増税なんかなかったのに
なんて言い草だ、老人だけ自粛してればいいんだよ
352
(2): 2021/01/05(火) 13:37:03 ID:jZJDg8pZ0(5/14)調 AAS
>>299
まあ黙りますよね

新コロ後遺症
倦怠感 55%
呼吸苦 42%
記憶障害 34%←これマジでヤバイ
睡眠障害 31%
集中力散漫 28%
脱毛 20%
353
(1): 2021/01/05(火) 13:37:15 ID:7Ob/JuZu0(2/2)調 AAS
しかし日本の政治家のジジイは元気だな
政治家で死んだのって羽田だけか?
354: 2021/01/05(火) 13:37:16 ID:dM8dmCjG0(4/20)調 AAS
>>285
65歳以上の選挙権とりあげないとダメかもな自動車免許も70歳くらいで社会が老醜で歪んでる
355
(3): 2021/01/05(火) 13:37:18 ID:87J/DM2T0(1)調 AAS
若者がウイルス運んで高齢者に
家族感染してんだから
高齢者の自粛って意味ないやん
356: 2021/01/05(火) 13:37:21 ID:0E52PrDE0(2/6)調 AAS
コロナ恐慌で失職して飢えて路上で死にたいんかねえ
コロナ恐慌は目前だし、これが強毒でも弱毒でも人口削減が目的なテロだから、自粛煽ってそれに加担しようとするやつはテロ側の人間だろう
357: 2021/01/05(火) 13:37:35 ID:7/06DWO40(7/9)調 AAS
>>342
goto止めても増える一方じゃんアホか
単純にgoto関係なしに冬で乾燥してるから増えてるだけだろ
358: 2021/01/05(火) 13:37:35 ID:lCmn5K8K0(1)調 AAS
ワクチン開発も中国資本介入しててワロタ
この国完全に終わってる
359
(1): 2021/01/05(火) 13:38:03 ID:Nw/8sLIl0(10/16)調 AAS
>>282
>>290
バカだな
病床が圧迫されれば最終的にはお前らがいざという時に病院にかかりたくてもかかれない事態が発生し得るのに
360: 2021/01/05(火) 13:38:04 ID:qF4+7P+A0(7/14)調 AAS
>>344
コロナは血管やられたり血栓できたりするから、運悪く血管が傷んだり血流が長時間止まったりすると後遺症出るんじゃないだろうか
361
(1): 2021/01/05(火) 13:38:06 ID:fjdb9fFR0(7/7)調 AAS
>>327
抗体は長くても半年程度で消えるって話なのにね
362: 2021/01/05(火) 13:38:25 ID:AyF08OcK0(2/2)調 AAS
まあ若い人が感染して症状出なかったとして、将来に渡って何の影響もないという保証も無いんだがな

感染しないに越したことはない、人生は長いんだから一、二年の我慢で済むなら我慢しようや
363
(1): 2021/01/05(火) 13:38:36 ID:0E52PrDE0(3/6)調 AAS
>>352
それコロナじゃなくても高齢者ならそうなるだけだろw
364: 2021/01/05(火) 13:38:51 ID:Slnh84qL0(3/12)調 AAS
武漢型は一昨年位から入ってたんじゃね
武漢型はそこまで怖くないけど知人も感染したけど大したことなかったしさ
イギリス型とアフリカ型がちょっと怖いよな
365
(2): 2021/01/05(火) 13:39:04 ID:Oy3F3x5U0(3/6)調 AAS
>>298 の続き

欧米の被害が大きいのは次の内のどれか、複数が被ってる可能性がある
 ・強毒型が出回ってる
 ・免疫を獲得していない
 ・遺伝的な要素
 ・ビタミンD不足
 ・肥満率
 
366: 2021/01/05(火) 13:39:07 ID:qydFRiIB0(1)調 AAS
志村けんや岡江久美子の名前を出せ。コロナの重症患者のVTRを繰り返しTVでACが流せ。今、話題の南ア型は年寄りだけじゃなく若者や子供だってヤバいんだよ。一度社会全体に危険さを周知しないとわからない。今こそぽぽぽぽーんを思い出せ
367: 2021/01/05(火) 13:39:28 ID:+raFKz1t0(5/6)調 AAS
コロナも精神的気分障害は別として後遺症がないことがわかってきたし
若者は無症状で感染しても死なないことがはっきりわかったしな
368
(1): 2021/01/05(火) 13:39:29 ID:O0EHknKE0(2/9)調 AAS
>>341
あちらは1億滅んでも
まだ11億が生き残るからなぁ
369: 2021/01/05(火) 13:40:06 ID:p343vsmZ0(7/14)調 AAS
>>344
はい
news.yahoo.co.jp/articles/31021b0bd9d427b63a5f22c0d712f15952406dbe?page=2
>この研究で特記すべきは、12人が軽症、14人が無症状だったことだ。新型コロナウイルスは軽症や不顕性感染でも、心臓に大きなダメージを与えるようだ。
370
(1): 2021/01/05(火) 13:40:13 ID:dM8dmCjG0(5/20)調 AAS
>>321
それこそ家庭内のマスク離隔の義務化したらいい
老人家庭が強く自粛すればいい
大都会は地方より老人同居は少ないし
巻き込みはおかしい
371
(1): 2021/01/05(火) 13:40:17 ID:3dN9uPh80(4/7)調 AAS
>>316
そこで問題だが、文系脳は形容詞などで感情を煽るが、数字が欠けている。
日本の年齢構成と基礎疾患率を見てみれば、どれほどの割合がわかる。
「傘をさしている人なんてほとんどいないよ」と晴れた日に言うとそれらしく聞こえる。
「ほとんどの人が傘をさしているよ」と雨の日に言ってもそれらしく聞こえる。
ではどっちなんだ?と明確に聞くとめんどくせーよで片づける。
372: 2021/01/05(火) 13:40:18 ID:AmV4z+en0(1)調 AAS
そこのけそこのけ、ワクチンの効かない
若者をターゲットにした南ア新型が空港出口をお通りだい
373: 2021/01/05(火) 13:40:21 ID:6bDTJRpa0(1/8)調 AAS
>>280
世界中で高齢権力者が必死に若者を脅してるようだが
弱毒性でしかない新型コロナは少々変異したところで弱毒なのよ

高齢者と基礎疾患持ち、肥満が自滅するだけなのは数年は変わらん
374
(1): 2021/01/05(火) 13:40:24 ID:qF4+7P+A0(8/14)調 AAS
>>355
だよな

子供との同居が圧倒的に少ないスウェーデンでさえ老人にどんどん感染して死んでるし
375: 2021/01/05(火) 13:40:33 ID:6kHaBede0(1)調 AAS
要所要所にじじいが配置されてるんですよ
要職にジジイがいる
それが問題なんだね
376: 2021/01/05(火) 13:40:45 ID:8ILZYsxO0(2/3)調 AAS
>>350
ハゲはともかく味覚障害は嫌だなぁ…
377
(1): 2021/01/05(火) 13:40:55 ID:iXrSIWdY0(1)調 AAS
10日間も休めないからと検査受けなかったり、1人の甘い判断で職場に持ち込んで感染拡大させてるからなぁ
現状でコロナを終息させるのはNZや台湾のような小国か中国のような管理社会だけ
若い人にはただの風邪とか言い訳してるうちは絶対に終息しない
1-
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s