[過去ログ] 【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: 2021/01/03(日) 16:28:35 ID:D/jo2jlL0(1/4)調 AAS
これは財務省カルトの緊縮財政のせいだよ
601: 2021/01/03(日) 16:36:30 ID:D/jo2jlL0(2/4)調 AAS
深刻なデフレ不況が続き少子高齢化で人口減少
労働者には社会保障費の負担増や消費税率の引き上げなど増税に次ぐ増税で国内消費は落ち込みまくり
介護、医療費の自己負担の増加を押しつけ、介護苦による殺人や自殺が絶えない。
2万人規模の自殺者が毎年出て、家族にも近所の人にも発見されずに餓死や孤独死したり一家心中という悲劇がよそごとでない事態になっている。
失業や貧困、生命の再生産すらできない少子高齢化が進み、日本の人口が1億人以下に落ち込むことも現実味を帯びている。
ご飯を食べることができない子どもたちが増えすぎて、子ども食堂をつくらなければならない事態にもなった。
最近は大人食堂もつくられた。
多くの日本人は今回のコロナショックでよく分かったはず
自民政権とケケ中平蔵と維新は国民の生命と財産を守る気はない!生かさず殺さず
どこまでいっても真綿で首を絞めるように搾取するだけの税金泥棒!
653: 2021/01/03(日) 16:38:11 ID:D/jo2jlL0(3/4)調 AAS
「国民負担率」=国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合が過去最高の44.6%!(令和2年度)
「国民負担率」新年度は44.6%と過去最高の見通し
2020年2月27日
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
“コロナ失業” 8万人近く 実際はさらに多いと見られる 厚労省
2020年12月22日
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
714: 2021/01/03(日) 16:40:34 ID:D/jo2jlL0(4/4)調 AAS
日本の企業
大企業 0.3%
中小零細企業 99.7%
財務省の緊縮財政で消費税率を引き上げ
経団連のご希望通り法人税を大幅減税し企業の内部留保は過去最高で株価は急上昇なのに
コロナ禍で菅と竹中平蔵とアトキンソンは生産性の低い中小零細企業を潰す気だ
コロナショック以前から人手不足(業績不振、デフレ不況)で中小零細企業はどんどん首絞まってるんですよ!?
デフレ不況からコロナ恐慌へ
倒産増 リーマン以来 増税、人手不足、災害が中小直撃
2020年1月15日
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
「新型コロナウイルス関連倒産」は 851 件
~業種別では「飲食店」、区市町村別では「渋谷区」が最多、 年明けから年度末にかけての動向に注意~
2020年12月29日
外部リンク[pdf]:www.tdb.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.746s*