[過去ログ]
【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声 [ボラえもん★] (1002レス)
【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
257: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:23:13 ID:P1HIRyV70 税金の頭打ちが1000万円てのが自体遅れ 2000万円位にしないと、だから日本が伸びない あと企業の内部留保には早く課税しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/257
258: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:23:19 ID:rfhm5NMR0 金持ちからも貧民からも嫌われる利権犯罪組織ジミン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/258
259: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:23:22 ID:3yFBfHCz0 わかる 年収1000万の納税額は異常 国のために働いてる感ある むしろ700万くらいに抑えた方が http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/259
260: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:23:23 ID:yKZ1hrUA0 生活保護最強だよな。働かなくて生きていけるって凄いこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/260
261: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:23:24 ID:FjEGTucv0 嫌なら海外で働けばいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/261
262: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:23:25 ID:JzpYZo+c0 >>165 >自分より所得の低い者たちを助ける義務もある そんなものねーよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/262
263: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:23:26 ID:cXvb9H8i0 まー恩恵なくはないだろうけど 今のこのしょもない体たらくなスダレ政府に 払いたくないには同感 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/263
264: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:23:26 ID:1aftacC90 >>239 記念盾でも贈るかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/264
265: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:23:29 ID:mokwIVo90 年収1400万もあって支援が少ないとか喚いてる馬鹿は唯の甘えでしょ? タワマン最上階に住みたい!とかガキを小学校から有名私立に入れたい! とか身分不相応な夢さえ持たなけりゃいいのに。寝てるだけで年間1億以上入る 真のセレブとは別世界の一般人なんだから我慢して働け!w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/265
266: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:23:32 ID:iSHH9dRn0 >>7 ビンボウ人が出てけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/266
267: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:23:34 ID:t0crCj5K0 >>193 まあねえ 確かにおれもやりたくはないが ただおれは年収1000万もあれば 町中を逆立ちしたまま 年収年収1000万と叫んでもいいぜ だがねえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/267
268: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:23:35 ID:RkVRcNja0 NHK職員から一言↓ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/268
269: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:23:37 ID:VO7liSBp0 >>239 ポイント制にしてある程度たまったら安倍ちゃんと握手できる権利でいいんじゃね笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/269
270: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:23:39 ID:kepo/yES0 >>110 そのあたりの虫けらは保険制度から排除してあげればいいのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/270
271: ニューノーマルの名無しさん [age] 2021/01/03(日) 16:23:43 ID:Tvy1OYyh0 額面1700だけど手取り1000ちょっと 今後の手当など、全く恩恵無しでアホらしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/271
272: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:23:48 ID:mvcqXsbO0 税制を1970年代に戻せ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/272
273: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:23:50 ID:HTS4AjZ50 >>240 法人格もたないと 個人事業主だとそんなに恩恵ないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/273
274: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:23:51 ID:7BJBNFe40 1000万円とかの中産から取りすぎ 親から不動産相続しただけで 何億も稼いでる最上位層とか からもっと取るべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/274
275: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:23:56 ID:c/R6XXAS0 >>248 どこがおすすめ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/275
276: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:23:57 ID:jGbPFmF10 >>204 馬鹿なのか、お前? 今の高齢者なんか 年金も健康保険もまともに払ってないし 介護保険も消費税もリサイクルも何もない ぬるま湯なバブルで蓄財してきたんだぞ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/276
277: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:24:01 ID:p7+J7DD10 >>84 残念ながら、納税しても国の財源とも予算とも関係ないということが既にバレてるけどな(笑) 強いて言うならデフレ圧力な、納税額の多さは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/277
278: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:24:02 ID:W2hdlACO0 一番下の平社員とか低賃金で働いてる下請けのおかげで所得が良いだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/278
279: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:24:03 ID:iTirJTZ40 じゃあ表彰してやれよ 実名住所全公開でな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/279
280: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:24:05 ID:zFx9cSsZ0 >>264 ようつべかよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/280
281: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:24:06 ID:2pixZCDQ0 その高収入が社会からの恩恵だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/281
282: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:24:08 ID:NE/JbPdB0 年収1300自営の俺は節税しまくりンゴ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/282
283: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:24:09 ID:JiYOJIWY0 わかっててその年収なんだろ 自己責任だろが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/283
284: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:24:10 ID:JIW0KZel0 >>248 愛国心ねえな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/284
285: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:24:11 ID:Fx9BNq690 あんなに増税されたのに税金は一体何に使われているのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/285
286: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:24:11 ID:6yjz2VGy0 >>164 普通は子供が欲しいから作る。 でも、所得による差別が酷すぎるって話。 子供手当。医療費。学費。色んな物が1000万円くらいを境に取り上げられる。 もし本当にやるなら、境界線は年収1億円くらいだろ。 それくらいに成れば学費も何もかも苦じゃなくなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/286
287: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:24:17 ID:FaJQ/7Yh0 所得税ゼロで消費税30%でいいわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/287
288: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:24:18 ID:PLdCsVum0 税を理解してないなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/288
289: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:24:18 ID:6WfbQHbJ0 無いだろうけど共産党とか社民党が政権取ったらもっと税金高くなりそうだけどどこの政権なら恩恵あるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/289
290: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:24:19 ID:krKbXQlu0 富の再配分とか知らなさそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/290
291: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:24:21 ID:8Tqlwb8V0 >>1 俺もたくさん納税したいから年収1千万ちょうだい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/291
292: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:24:22 ID:+xKOxvHe0 じゃあ治安悪化させたろか? ちょっとした富裕層ですら武装して自衛したりガードマン雇うようなクソ国会の方がええんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/292
293: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:24:23 ID:Qk7Bw1hE0 日本にいるのが間違い キチガイしかいないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/293
294: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:24:25 ID:QdFSxKt/O 搾取の中間管理職みたいなもんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/294
295: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:24:27 ID:o7k3X8ZA0 >>1 ふむふむ 金持ちは子沢山になるべきと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/295
296: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:24:34 ID:nlMBUbS/0 >>240 税金を払うのが嫌だといってるわけじゃないんだよね 子供に関する給付に所得制限つけるなってだけで 子供は平等に扱えと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/296
297: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:24:40 ID:rfhm5NMR0 正しい金持ちはジミンに重税をかけられ 貧民は死にそうになってるw 全部横から横領してる犯罪組織ジミンのせいだな笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/297
298: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:24:45 ID:zFx9cSsZ0 >>275 四国とか九州とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/298
299: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:24:52 ID:bS3t3VwS0 生きる価値のないゴミクズ無職にまで10万円バラまくとかまさにこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/299
300: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:24:54 ID:ASfv8xZu0 >>239 高額納税者公表でいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/300
301: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:24:55 ID:c/r9GDoB0 いや利益の再分配だから 公務員を国民年金国民健康保険にすれば税金安くなんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/301
302: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:25:03 ID:Es46VsGW0 はやくしねばいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/302
303: ニューノーマルの名無しさん [age] 2021/01/03(日) 16:25:04 ID:zSUqGTA+0 >>240 どこがだよ 個人事業主だが死ぬほど税金絞られてるぞ 国保料も毎月約10万だし、年々上がってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/303
304: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:25:05 ID:03k0+nv20 いやなら600万程度に抑えれば? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/304
305: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:25:07 ID:cBwGKV1B0 国の金蔓という自覚持たないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/305
306: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:25:09 ID:JBqrIjZf0 年収1000万ぐらいに押さえるのが所得税的にコスパいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/306
307: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:25:14 ID:ePPE8iDH0 >>250 それはいえる 700万円あたりの方が楽だった 心身削って売り上げあげても、楽にならん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/307
308: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:25:14 ID:BcdV0o9M0 年収が高いかどうかは金回りのいい会社にいるかどうかがわかるだしな。 年収300万から850万の会社に転職して実感したわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/308
309: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:25:22 ID:w6fnKcdH0 高額所得を得られているのも自民党のおかげなんだから文句言わないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/309
310: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:25:24 ID:IkA9NwSL0 えっ? 所得税75%から大幅減税された奴等じゃないの?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/310
311: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:25:32 ID:VkBukTT30 高額納税者は高速道路無料とかなんらかの差をつけるべきだな、低所得者は道路掃除とかの負担を乗っけるべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/311
312: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:25:36 ID:oz+Ju2Jh0 海外に移住すればいいんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/312
313: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:25:36 ID:orTAx2Jk0 その位の層っておおよそ 一部の天才と 下請け孫請け派遣の汗で その金得てるんだろう? 日本は天才開発者とかには金やるべきだと思うけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/313
314: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:25:37 ID:p/Z4Hh6G0 ゴーン、柳井あたりにやり放題やられてるじゃん。 昭和後期が良かったのは累進課税がキツかったからだぞ。 超金持ちから超効率の税金を取ってた。 累進課税甘くして法人税下げて消費税増税とかバカかよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/314
315: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:25:38 ID:c/R6XXAS0 >>298 あ、中国は陸続きか… って違う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/315
316: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:25:41 ID:lsp05ZGt0 いやいや、年収一千万程度じゃあ、大した税金払ってないって。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/316
317: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:25:45 ID:F69FaNSW0 >>1 払わなければいいだけの話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/317
318: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:25:45 ID:BfvqKziE0 今まで凄い恩恵こうむってきただろ 怖いのはゲス共にタックスヘイブンされたその後 悔しいがそれでもおまえらは庶民にはできない恵まれた生活をしてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/318
319: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:25:46 ID:rfhm5NMR0 >>309 税金高いんだよ犯罪組織が! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/319
320: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:25:46 ID:HTS4AjZ50 >>292 多分そっちの方がええんちゃう? 実際欧米の富裕層は そういう流れになってるし 貧民に税金つかうなと 富裕層だけでエリア作って 貧民や移民が入ってこないようにしてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/320
321: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:25:47 ID:zFx9cSsZ0 >>303 >国保料も毎月約10万だし、年々上がってる あれは支那人とかあ悪用してるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/321
322: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:25:50 ID:XslQZgf+0 1200万稼いで子供支援しろとか頭沸いてるだろ 税制に不満ってなら独身だって多いわ 一番恩恵受けてるのは低所得の既婚なのにもっともっとと乞食根性丸出し いい加減自分の子供は自分で育てるってのを当たり前にしろよ そもそも子供を産めよ増やせよという政府の根本から間違った方針を盲信してるバカが多すぎる 極端なインフレなんて起きないんだから人口の増減で負担が劇的に変わるような世代間扶助なんて止めて制度そのものを変えなきゃならんのにそれをせずに子供を増やして解決しようとしたところで一時しのぎにしかならない いずれ少子化がまた起きれば同じ事を繰り返すことになる そんな無駄なことに湯水のように金をばら蒔かずに子供はその親が育てるという当たり前の状態にして制度を改めろよ これに文句言うのは自分の子供すら育てられない乞食だけだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/322
323: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:25:53 ID:tAhRz9Nw0 少子化が進行してなかった昭和の方が累進課税がキツかった、というツッコミ待ち? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/323
324: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:25:54 ID:ybZTh4/z0 なんでこんだけ頑張ってるのに100万しか金が稼げないんだ? 税金なんか馬鹿馬鹿しくて払ってられるか これなら分かる でも、1000万稼いでるんならその現状を保つために税金納める方が良いだろ? この現状が崩れたらギリシャみたいになるんだからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/324
325: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:25:57 ID:l6oVTDal0 そういう政権に投票したから仕方がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/325
326: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:26:02 ID:kqidcPHc0 年収900万位だが、大して生活が楽だと感じない。とりあえず普通の生活ができるってところかな。 年収1000万円越えても大して裕福じゃないのは想像がつく。まして子供が2人以上いたらやりくり大変なんだと思う。 政府は子育てが経済的に負担にならない政策を全ての家庭に行わないと少子化は止まらないと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/326
327: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:26:03 ID:839E+Qkw0 株高続いとるやんけ 一般国民はコロナ禍で苦しみ上級国民はコロナ禍でもウハウハ 格差が拡大し続けとる これ自民党のせいだろ ネトウヨどーすんの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/327
328: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:26:08 ID:ayyYeq2N0 >>254 上昇志向なくして日本がつよくなることはないよ こんなもんでいいなら外国人に上級職を奪われて衰退するだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/328
329: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:26:13 ID:gqroZS2Y0 また格差炎上のネタ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/329
330: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:26:13 ID:caFF9Pmw0 >>10 むかつくわあ 冗談でもやめてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/330
331: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:26:13 ID:HY9tCRXe0 奥さんが働いてないと1000万じゃやってけないだろ 世帯で1500は必要だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/331
332: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:26:13 ID:rMEUBLZi0 株で儲けてるだろうしね 日本の富裕層なら 海外へ投資や融資したりしないのですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/332
333: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:26:19 ID:PS8lOAh10 >>282 自営はセーフか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/333
334: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:26:20 ID:PVRgNZoT0 どうせ年収1000万以上の世帯なんて数%だろ? 優遇したってたいして変わらんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/334
335: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:26:21 ID:iSHH9dRn0 ろくに納税しない貧乏人に10万円ばら撒くな 高所得者こそ優遇しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/335
336: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:26:22 ID:p7+J7DD10 >>257 だからなんで納税額が増えると国が伸びると思ってんだ? あほだろ 税収が多ければ、民間からはお金がその分無くなってるわけだ つまり不景気になる。 ちなみに国の予算は税収とは関係ない。 必要なら税収ゼロでも必要な分だけ支出出来る。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/336
337: ニューノーマルの名無しさん [whi654plenl@gmail.com] 2021/01/03(日) 16:26:22 ID:wzmpRKRq0 なら低所得者層からもっと税金を徴収すれば平等やなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/337
338: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:26:28 ID:7FYJo2Sq0 年収910万超えると私立高校の授業料46万(東京)が貰えないし 3歳まで月1万5千円貰える児童手当が五千円 3歳から中学まで貰える筈の一万が五千円 うちボーダーでこれだけで数百万損なんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/338
339: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:26:30 ID:D82fs/Me0 生活保護最高 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/339
340: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:26:33 ID:/HyGowNa0 >>1 これは納得する 子供の権利を考えての政策なのに親の収入は関係ない 少子化対策で3人以上の子育ては収入制限無く平等にするべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/340
341: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:26:38 ID:ayyYeq2N0 >>241 外国人にとって変わられるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/341
342: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:26:49 ID:sNRyHPQK0 >>274 それな 結局金持ちを逃がすわけにはいかないとかなんとか言うのだろうが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/342
343: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:26:50 ID:rfhm5NMR0 さっさとMMTやれや経済テロリストジミンがよー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/343
344: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:26:50 ID:54k1T19H0 給料もらい過ぎなんだよ。給料半分にして氷河期に渡すべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/344
345: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:26:50 ID:vbS0MWaL0 嫌なら低所得者になればいいんじゃないですかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/345
346: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:26:50 ID:Xsebi31C0 世帯所得の累計課税をしっかりかけてほしい ダブルインカム家庭大杉 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/346
347: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:26:52 ID:6KPI3WAQ0 そもそもお前ら個人は1000万ぶんの仕事してないんだから文句いうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/347
348: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:26:56 ID:VoReNmdO0 >>287 っていうか昔みたいに年収1000万円以下は選挙権なしとかでいいんじゃねえの? これ以上貧乏人を甘やかしても公明党とか共産党しか得をしない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/348
349: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:27:03 ID:n6jR/US70 1000万も稼いでるからいいじゃんって論調の人いるけど 3人子持ちなら生活水準はめちゃくちゃ庶民だと思うぞ そもそも高年収っていうのは努力の結果なのに 政府からのメッセージが納税額増やして優遇も無しでいいね、じゃ不満も出るでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/349
350: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:27:06 ID:ARtdkSQs0 ホントかな〜 知り合いの社長の息子は ふるさと納税で仕入れた高級肉用の冷凍庫買ってたぞ まぁデブ糖尿でコロナでビクンビクンなんだがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/350
351: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:27:07 ID:+Bu7mK600 税率わかって稼いでるんじゃないの おれなんか税金払いたくないからそもそも稼がないようにしてるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/351
352: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:27:07 ID:C0o7Oe6e0 俺の今月のナマポ代をさっさと納めろクソ馬鹿どもが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/352
353: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:27:08 ID:g0BUmUon0 少子化スパイラル 政府、財源欲しいので増税する 国民、育てる金なくなるので子供産めなくなる 少子化になり人口が減るので全体の税収が減る 政府、さらに財源減ったので増税する 国民、さらに育てる金なくなるので子供産めなくなる もっと少子化になり人口が減るので全体の税収が減る 政府、さらに財源減ったので増税する 国民、さらに育てる金なくなるので子供産めなくなる もっと少子化になり人口が減るので全体の税収が減る こんなこといつまで続けるつもりだ自民党。 税を減らして人口増やせ。そうすれば無理せず財源は確保できる。 移民に頼って治安を悪化させるな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/353
354: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:27:09 ID:/2/+5QS10 累進減税でいいと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/354
355: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:27:10 ID:FwZ+Ns2j0 >>6 自営業で非課税世帯です、 大儲けは出来てませんが、非課税は色々とお得ですて、顧問税理士がめちゃ優秀。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/355
356: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:27:11 ID:ePPE8iDH0 >>303 まともに売上げ申告してるところはきついよな 領収書出さんような個人事業主は知らんけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/356
357: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:27:12 ID:zFx9cSsZ0 >>328 >上昇志向なくして日本がつよくなることはないよ 上昇志向が強すぎるとチョンみたいになるがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/357
358: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:27:13 ID:7pgrZP5I0 恩恵とかじゃ無いからな。 高い税金納めさせて頂けるぐらい稼がせて頂けてますてな事で。 億越えに憧れた奴らが一部で占有してるのが問題だわな。蓋はしなきゃあかんよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/358
359: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:27:17 ID:4q/h5wSq0 >>1 セコイ金持ちだなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/359
360: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:27:18 ID:xTx3o8hc0 納税額に応じて投票権与えるべきでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/360
361: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:27:18 ID:jGbPFmF10 >>262 じゃあ、生活の全てを自給自足しろ 何でお前の為に下水やゴミを処理したり 家を建てたり、食材や洋服を届けたりを ショボい給料でやらんといけないんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/361
362: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:27:22 ID:QS9hN5800 バブリーな頃は、年収1,000万円なんて普通だったなあ 初回車検の前に車を買い換えたりしてた 不動産は、笑った人と泣いた人が半々 デパートの商品は高いほうから売れて行った そんな時代を過ごしたおかげで、老後資金も十分に貯めることができた 厚生年金の報酬比例分や企業年金(退職金の年金受け取り)もそれなりに 年金に頼らずとも貯金の切り崩しだけで平均寿命まで生活できるし 貯金を切り崩さなくても年金等の収入だけでも生活できる 今の底辺層は老後を生きられるのだろうか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/362
363: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:27:24 ID:WzUCqFlA0 公僕の下僕として納税していることは高額納税者の矜恃です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/363
364: ニューノーマルの名無しさん [age] 2021/01/03(日) 16:27:24 ID:Tvy1OYyh0 >>282 手取り1300+持続化給付金羨ましい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/364
365: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:27:29 ID:p7+J7DD10 >>335 逆な ろくに消費しないやつにお金をばら撒くな。だからな。 納税額が多いと言う事は国の経済にダメージだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/365
366: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:27:29 ID:AjZ8vs2Y0 >>314 プロ貧民が増えたからなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/366
367: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:27:31 ID:rfhm5NMR0 経済テロリスト老害介護施設ジミンのせいで日本はもうボロボロだよ笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/367
368: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:27:33 ID:JzpYZo+c0 そもそも貧乏人と同じ投票権なんておかしい 納税額に応じた投票ポイント制にしろ 生ぽは当然投票権は無し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/368
369: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:27:35 ID:7WoxsTiF0 その金自体が恩恵だろハゲ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/369
370: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:27:36 ID:TVxJaav/0 >>1 そもそも高額納税していれば恩恵があると思ってること自体がおかしい。 こういう馬鹿を大量生産させているふるさと納税は即刻廃止すべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/370
371: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:27:41 ID:g47bGynw0 貧乏人の面倒を見過ぎだから仕方ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/371
372: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:27:47 ID:E4be8tK70 納税した金を上の方で抜いて行くシステムが完成されてるからな 収入が上がれば上がるほど儲かる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/372
373: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:27:49 ID:kjsRNKMq0 所得贅を廃止して消費税に一本化して欲しい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/373
374: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:27:56 ID:NFGKM7Do0 所得税すくなくするなんか所得減らせばいいんだから簡単だろ 雇い主に給料の賃下げ交渉でもしとけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/374
375: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:28:01 ID:+Bu7mK600 >>352 何十年も前から働いたら負けって言われてたよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/375
376: 【はずれ】 【283円】 [sage] 2021/01/03(日) 16:28:01 ID:11vsMPwK0 もう共産主義しかねえな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/376
377: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:28:05 ID:6KPI3WAQ0 >>348 お前がそれでいいんならそれでいいんじゃねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/377
378: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:28:06 ID:mXvcuobK0 奴隷労働者がいるから稼げる訳で 社会という基盤があるから稼げる訳で 自分の能力だけ、自分一人だけでは稼げない訳で 稼げば稼ぐほど社会に還元する義務があるのは当然だよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/378
379: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:28:09 ID:YPIUX0Jo0 1000万如きで 高収入面するなよ 最低 税金で億納めてからほざけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/379
380: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:28:10 ID:270cJyni0 別にたくさん産んでなんて言ってないけど 何ひとりで背負っちゃってんの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/380
381: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:28:12 ID:zFx9cSsZ0 >>341 日本人もいっぱいいるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/381
382: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/03(日) 16:28:19 ID:EdGRcG8h0 5chでドヤ顔してる連中が泣き言w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/382
383: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 16:28:24 ID:gdgYC98y0 何言ってんだ上限あるんだから高所得のが得だろ しかもデフレで富裕層ほど得する 損してるのは低所得だよ だから働かなくなるんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609657535/383
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 619 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s