[過去ログ] 【交通】小田急小田原線 、栢山〜富水で踏切内「撮り鉄」侵入の情報 1日 [みつを★] (85レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2021/01/01(金) 17:07:25 ID:am33fUIP0(1)調 AAS
>>1
かまわん、轢き殺せ
65: 2021/01/01(金) 17:16:09 ID:a/sDG3sW0(1)調 AAS
破壊してもかまわない障害物の扱いで良いと思う
66: 2021/01/01(金) 17:17:12 ID:qWPoH+CF0(1)調 AAS
クレイモア仕掛けとけ
67: 2021/01/01(金) 17:19:20 ID:8nab4bfz0(1)調 AAS
>>31
この間小田原出張で使ってみたけど
単線のくせに10分間隔くらいで来るからびびった
68: 2021/01/01(金) 17:20:24 ID:SipCXDCH0(1)調 AAS
確か撮り鉄御用達の雑誌あったよな?それに今回の犯罪者情報としてこういうのを全部トップページに書いとけ
69: 2021/01/01(金) 17:29:47 ID:+fQzxW470(1)調 AAS
年に一回南足柄市で仕事があるから、一回だけ降りたことあるわ
去年は大雄山線を使って現場に行ったけど
70: 2021/01/01(金) 17:32:45 ID:PKNBBppS0(1)調 AAS
放水で線路から吹っ飛ばして
どこか堅いところに頭ぶつけて死亡して欲しい
轢くのは絶対ダメ迷惑
71: 62 2021/01/01(金) 17:41:23 ID:4C2SNVDo0(2/2)調 AAS
>>63
ああそうでした、そうでした。自分(愛知県在住)はいかなかったけれども、おととしのJR東海の「さわやかウォーキング」で神奈川県のコースがあり、家族が当地へ歩きにいきました。

スレ違いですが。
その「さわやかウォーキング」、去年は全滅しました(臨時で計画されたものも、天候不順により中止)が来年、再開するようです。
マスコットキャラクタはみなマスクをつけ、距離を保って歩いています。
外部リンク:walking.jr-central.co.jp
72
(1): 2021/01/01(金) 18:35:47 ID:iYcLAQ8i0(1)調 AAS
五百羅漢とかいう北斗感漂う駅名

小田Qじゃないけど
73: 2021/01/01(金) 19:06:21 ID:niFVIqte0(1)調 AAS
>>72
そこは小田原藩の多古の刑場跡だから、あながち北斗の拳間違いでないよ笑
74: 2021/01/01(金) 20:46:23 ID:A5AUMKkH0(1)調 AAS
撮り鉄は8割以上で知的障害が発達障害だから引いていいよ
75: 【大吉】 【209円】 2021/01/01(金) 22:36:27 ID:MkWMpdAi0(1)調 AAS
>>40
おれのことかー!
76: 撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 2021/01/02(土) 05:59:37 ID:uZ8DdeE70(1/2)調 AAS
>>1
栢山〜富水の踏切で、小田急線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。なお、線路内に侵入しての撮影は絶対におやめください。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
77: 撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 2021/01/02(土) 05:59:51 ID:uZ8DdeE70(2/2)調 AAS
>>1
栢山〜富水の踏切で、小田急線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。なお、線路内に侵入しての撮影は絶対におやめください。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇
78: 2021/01/02(土) 06:19:23 ID:sUyHY0/n0(1)調 AAS
この「とれいんふぉ ALERT」ってのは、
鉄道会社の公式情報を入手してるの?

そしたらそれに「撮り鉄」っていう表現があるのか?w
79: 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2021/01/02(土) 10:49:28 ID:TcjVV0OV0(1)調 AAS
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ハゲのみつを!は相模原駅と小田急相模原の区別が出来なかったんで

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)怒りの電車スレ立てやな
80: 2021/01/02(土) 15:06:55 ID:OqAFaaTZ0(1)調 AAS
昨年、山口線で草刈事件があってニュー速にもスレ立ってたけど
鉄道雑誌はDD51牽引の素晴らしい列車が走ったと記事にしてたけど
撮り鉄によってこんなことがあったとは書いてなかった。

数年前の白河で撮影の邪魔とタイガーポール抜いて撮り鉄が逮捕されたときもそう。
81
(1): 2021/01/02(土) 15:10:54 ID:wBoe7qvJ0(1)調 AAS
ホンモノの鉄ヲタなら車両だけ写せればOKなんじゃないの?
背景や周りの風景なんて邪魔なだけだろ
82: 【狐】 【223円】 2021/01/02(土) 16:28:57 ID:z2q7/SqE0(1)調 AAS
撮り鉄対策
画像リンク

83: 2021/01/02(土) 16:58:41 ID:nQifvPtx0(1)調 AAS
>>40
いいかげんなウソつくな
>アスペさらに自閉は「決まってない」「ランダム」「不規則」に対し異常に不安感を抱く
だから
 ・時刻通りに運行する列車
 ・数字の並んだ時刻表
 ・規則正しく並んだ枕木
 ・決められたレールの上を進む電車
 ・そして馬鹿みたいに同じ構図ばかりの写真 
これらが、たまらなく安心するらいらしい。性癖と置き換えてもいい。

撮り鉄がアレなのは事実だが決まった時間に「来ない」から脳汁出てるんだぞ
84: 2021/01/02(土) 17:12:59 ID:/kYLd8qX0(1)調 AAS
>>2
最寄りが富水の俺涙目…。
住所は栢山…。
85: 2021/01/02(土) 17:15:16 ID:j5g9XZra0(1)調 AAS
>>81
鉄道に興味ないけど、被写体が被る構成を求めるのはわかるわ。
夜景をよく撮りに行くんだが、ジャンクション、海、観覧車、この3つが一つにまとまった有明が特に好き。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.528s*