[過去ログ] 【独自】医学部の男女別合格率、毎年公表へ…文科省 [首都圏の虎★] (451レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): 首都圏の虎 ★ 2020/12/26(土) 10:30:51.08 ID:qv4HBV/x9(1)調 AAS
※読売新聞オンライン

女子受験生などに対する差別があった医学部の不正入試問題で、文部科学省は医学部医学科をもつ81大学の入試について、男女別合格率を毎年公表する方針を決めた。25日には、公表されていなかった81大学の2019、20年入試の結果を文科省のホームページに掲載した。

 不正入試問題は18年に発覚し、文科省は同年に81大学の過去6年間の男女別合格率を調査した。しかし、問題発覚後の19年入試では不適切とされた10大学に限って調査、公表していた。また、20年入試については調査していなかった。

 文科省は、今後も公正公平な入試を担保するために、男女別合格率の公表が必要と判断し、11月以降、19、20年入試について全大学を調査し、25日に公表した。来年以降は、6月に調査し9月に公表する方針だ。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: 2020/12/26(土) 10:31:36.47 ID:6i0Ztywn0(1)調 AAS
おま




ペロペロ
3
(2): 2020/12/26(土) 10:33:02.38 ID:NS2PLSgO0(1/5)調 AAS
いいね
私旧帝医女
25年前は17/100だったよ
4: 2020/12/26(土) 10:34:16.34 ID:Nxn268DB0(1/2)調 AAS
早速かw
5
(2): 2020/12/26(土) 10:34:31.60 ID:q3eLIC5A0(1/2)調 AAS
>男女別合格率を毎年公表

自分たちが不正してない証拠に全くなっていない
6: 2020/12/26(土) 10:35:32.31 ID:Nxn268DB0(2/2)調 AAS
自慢にもならない自慢話が始まるw
7
(2): 2020/12/26(土) 10:36:07.16 ID:NtQMtwZG0(1)調 AAS
医学部増やせよ
8
(3): 2020/12/26(土) 10:36:12.88 ID:wVwcnhDd0(1)調 AAS
よく考えたら看護師女だらけでも回ってるんだから女医増えても問題ねーじゃん
9
(2): 2020/12/26(土) 10:36:32.32 ID:5rBPdv0z0(1/2)調 AAS
何でこういう対応なんだろ
発表するなら全ての大学学部においてやるべきだろ
問題があったからと言ってそこだけ継ぎ接ぎに対応じゃダメだ
他の学部でもそういう問題か起きないとは限らないだろ
10
(1): 2020/12/26(土) 10:37:08.51 ID:rp4gbD0A0(1)調 AAS
おっと、今度は女子にゲタを履かせてないとな
11
(2): 2020/12/26(土) 10:37:31.58 ID:a2HLqabS0(1)調 AAS
>>5
だね 半々になったところで優秀な女子を排除してる証明にはならない
宮家さんも外務省試験は男性の方が点数悪いのに女性はなかなか受からないって言ってた
男性は下駄はかせてもらって羨ましい
12
(5): 2020/12/26(土) 10:37:36.84 ID:rcqvC5ho0(1/2)調 AAS
女は外科に来ないから絞ってたんだろ?

割合公表して女も平等に合格させたとしても、内科だらけになってしまっては問題解決にならんぞ。

女も合格させる代わりに外科やらせるか、外科とそれ以外という形式で学部を分けるかせんと、外科医不足は解決せんぞ。
13
(1): 2020/12/26(土) 10:37:37.25 ID:rdklBtrL0(1)調 AAS
受験者数比率も公表しないと
14
(1): 2020/12/26(土) 10:37:40.66 ID:KjzFhcnx0(1)調 AAS
>>7
とりあえずバカ医者量産私大を減らしてからな
15: 2020/12/26(土) 10:38:03.07 ID:RKpOfwpZ0(1/2)調 AAS
そんなことしなくていいから、裏口入学や機会均等を行っていない私立大学に対する
私学助成金の支給を止めろよ
16: 2020/12/26(土) 10:38:37.60 ID:5rBPdv0z0(2/2)調 AAS
>>11
外務省はまた特殊なところだから一般論化するのはちょっと違うと思う
17: 2020/12/26(土) 10:38:42.95 ID:KoZ7HAiM0(1)調 AAS
医者の数もうちょい増やしていいんじゃねえか?
あと医者も建築士みたいに1級とか2級とか作れねえモンなのか?
18: 2020/12/26(土) 10:38:53.04 ID:e00gmbJ20(1)調 AAS
男女別の離職率と稼働率も公表しとけ。
19
(3): 2020/12/26(土) 10:38:54.86 ID:iT3nkvai0(1/7)調 AAS
>>8
女なんかまともに診療しない
単純労働の看護婦がお似合いだぞ
20: 2020/12/26(土) 10:39:38.98 ID:fDYSMNp60(1/6)調 AAS
また金をドブに捨てることになるんだろうなぁ〜
専業主婦希望なのに東大へ行く女。
専業主婦希望なのに医学部へ行く女。
税金使っていなければ、好きにすればいいけど…
医学部には税金もたっぷりつぎ込まれている。
専業主婦希望には医学部受験を辞退したほしいわぁ〜
男女関係なくて、医者になって働く気のある人に行ってほしい。
21: 2020/12/26(土) 10:39:46.43 ID:7+nChZIN0(1/2)調 AAS
女は良いとこどりしようとするからな
内科と皮膚科と精神科しかやらんぞw
生死を扱う外科産科救急などは男の仕事と平気で考えてる
22
(6): 2020/12/26(土) 10:40:06.31 ID:iT3nkvai0(2/7)調 AAS
>>11
女は勤め上げないからな
一年で辞める優秀な女と
40年勤め上げる普通の男なら
男を取るのは当然の話
採用者の裁量だ
23: 2020/12/26(土) 10:40:07.64 ID:/6dQYF5u0(1)調 AAS
女のバカさ加減がバレちゃうじゃん
24
(1): 2020/12/26(土) 10:40:12.21 ID:cqrPzj/d0(1/3)調 AAS
現実を踏まえろ、
税金投入しても、女性医師の生涯勤務時間少ないから。

アメリカに右倣えはまつがい
25: 2020/12/26(土) 10:40:13.05 ID:fh0scR240(1)調 AAS
猛勉強した男性と遊んでばかりの女性

仮にこういう世代でも均一にしないといけないのか
26: 2020/12/26(土) 10:40:25.64 ID:PNGv97lH0(1)調 AAS
>>14
1983年間頃は難易度45位の私立医大もあったが今は何処の私大も難しいで
27: 2020/12/26(土) 10:40:48.97 ID:7+nChZIN0(2/2)調 AAS
卒業後の進路も男女で公表しろよ
税金使ってるんだぞ
28
(1): 2020/12/26(土) 10:41:06.84 ID:NS2PLSgO0(2/5)調 AAS
>>12
内科・小児科・精神科・心療内科・病理以外は外科系で
フツーに女医は沢山いますが?
29: 2020/12/26(土) 10:41:14.47 ID:q3eLIC5A0(2/2)調 AAS
>>9
各大学でこんにもの公表したとしても、
不当に落としていない事の根拠には全くならない
クリーンっぽいアピールだけ
30: 2020/12/26(土) 10:41:17.95 ID:pxdi/OAS0(1/3)調 AAS
各診療科専門医の男女比率も公表してね
31: 2020/12/26(土) 10:41:25.19 ID:cqrPzj/d0(2/3)調 AAS
フェミニズムの行き過ぎは、古代ローマを見ればわかる、歴史に学べ
32
(1): 2020/12/26(土) 10:41:25.22 ID:SJCQDllf0(1)調 AAS
医学部だけかよ 薬学部も含めすべての学部を発表しないのは差別
33
(3): 2020/12/26(土) 10:41:29.31 ID:iT3nkvai0(3/7)調 AAS
>>24
女は大学いけないようにすれば少子化も失業率も解決するよな
女が大学行くようになったのが悪いわ
34: 2020/12/26(土) 10:42:14.84 ID:iT3nkvai0(4/7)調 AAS
>>28
ろくに使えない性格悪い女だろ
体力もないから難易度の高い手術もできないw
35: 2020/12/26(土) 10:42:28.55 ID:fDYSMNp60(2/6)調 AAS
>>33
でも、AIで仕事が無くなる未来なら価値観が逆回転
して、また少子化万歳!に戻るかもよw
36
(1): 2020/12/26(土) 10:42:46.70 ID:9sN/vR9o0(1)調 AAS
点数と合否結果ならべりゃいいだろw
37: 2020/12/26(土) 10:43:04.85 ID:l/lLzUbv0(1)調 AAS
>>1
じゃぁ官僚も男女別合格率を公表すべきだなw!

国1じゃなくて実際の配属まで
38: 2020/12/26(土) 10:43:42.85 ID:11IltYjr0(1/2)調 AAS
西川さん「ん?オンナは頭いいのに損してんでしょ?ま、外科手術とかで血い見てパニクらないのは男子のが多いが。」
的なことをニュース女子で言ってた気がする。
39: 2020/12/26(土) 10:44:11.68 ID:cqrPzj/d0(3/3)調 AAS
なんたって、男は直接母乳できないからな、
哺乳類での♂♀の役目の違いは神GODが決めた。
人が決めたんではない。
40: 2020/12/26(土) 10:45:22.87 ID:tAfuyWqA0(1)調 AAS
馬鹿なことをやっているな(´・ω・`)
41: 2020/12/26(土) 10:45:33.57 ID:lwtJYpQJ0(1/2)調 AAS
テストの点数が男女間でどのくらい違うのかを公正な調査で明らかにしておかないとな
仮に点数の上位ランクが女で占められていたら、合格者が男女で半々だとしても
不正があったと判断することができる
42: 2020/12/26(土) 10:45:42.60 ID:11IltYjr0(2/2)調 AAS
どうせコロナで医者志望は減るよwあそこそもそもがブラックだもん
43
(1): 2020/12/26(土) 10:46:01.49 ID:pxdi/OAS0(2/3)調 AAS
メジャーな外科と内科だけ6年制医学部にして
医師国家一種にするとかに制度変更したほうが良いのでは?

それ以外の皮膚科や精神科や麻酔科など女がたくさんいる部門は医学部4年制で医師国家試験二種でいいよ
44: 2020/12/26(土) 10:46:28.85 ID:fDYSMNp60(3/6)調 AAS
>>36
それだけで合格させていた東大医学部がアスペ
みたいのばっかり集まるのはなぜだ?という事に
なって、今以上に人格をみるようにすると変わった
みたいだよ。
45
(2): 2020/12/26(土) 10:46:40.02 ID:5AB6V5nn0(1/3)調 AAS
女の方が将棋や囲碁弱いのはなんで?
46
(1): 2020/12/26(土) 10:46:57.67 ID:5yR1SwYx0(1)調 AAS
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、★国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、★私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

外部リンク[pdf]:www.toshin.com
47
(1): 2020/12/26(土) 10:47:15.50 ID:XFgbBg0o0(1)調 AAS
>>33
晩婚化の原因は男のモラトリアム期の長期化だぞ
周り見てみろ20代で結婚したがる女をのらりくらりとはぐらかす同年代の男がゴロゴロしてる
むしろ男は優秀な奴以外中卒高卒で働かせて婚期早めた方が少子化は解消される
48
(1): 2020/12/26(土) 10:47:37.26 ID:fDYSMNp60(4/6)調 AAS
>>45
でも、お裁縫が上手いなら外科医に向いてるんじゃねw
49: 2020/12/26(土) 10:47:46.21 ID:GzHHFfy90(1)調 AAS
LGBTQはいいの?
50: 2020/12/26(土) 10:48:40.26 ID:I+kv4bqV0(1)調 AAS
>>43
麻酔科なんか標榜医だしいちばんキツイじゃん
51
(1): 2020/12/26(土) 10:49:42.15 ID:5AB6V5nn0(2/3)調 AAS
>>48
そこは
男が裁縫下手というのを証明しないといけないのよね
52
(1): 2020/12/26(土) 10:49:56.68 ID:A/Sc95c10(1)調 AAS
男女という画一的な価値観での分類はLGBTへの
配慮を欠いた差別
53: 2020/12/26(土) 10:50:23.72 ID:RKpOfwpZ0(2/2)調 AAS
大学入試の推薦制度とかも全部止めるべきだな
特に、公立大学においては
54
(1): 2020/12/26(土) 10:51:09.25 ID:fDYSMNp60(5/6)調 AAS
>>51
必要ない。
その人が上手い事が重要であって、隣の人も上手いか下手かはどうでもいい。
全員上手いなら、全員に適性があるってだけ。
55: 2020/12/26(土) 10:54:09.23 ID:lwtJYpQJ0(2/2)調 AAS
>>52
LGBT的には入試において名前と性別は隠して番号で合格者を決めた方がいいんだろうな
大学入試共通テストみたいなもので選抜できれば可能になるかも知らん
56: 2020/12/26(土) 10:54:25.28 ID:p5mkveEB0(1)調 AAS
>>22
典型的時代遅れ^^昭和の遺物^^
57: 2020/12/26(土) 10:55:41.77 ID:YiLqeMoE0(1)調 AAS
内科はいいが、外科で女に手術はして欲しくないわ
生理もあるし信用できん
58: 2020/12/26(土) 10:55:42.73 ID:BEytvQ150(1/4)調 AAS
医学部なんて全部推薦入試で良いんだよ。
どうせ首都圏の中高一貫6カ年計画の受験サイボーグ校が全国の医学部を食い散らかしていくんだしwww
59: 2020/12/26(土) 10:56:01.33 ID:ocBvQ7Kr0(1)調 AAS
医者が眼科皮膚科ばっかになるぞ
女の定員は減らすしかないだろ
科別の男女比も公表しろよ
大体今や科で完全に別れてるのに医者を全部一緒に呼ぶことがおかしい
免許も別にすべきだし社会の要請に応じて呼び方変えろよ
上級医師 コロナ対応内科、小児科、救急、産科
中級医師 通常外科、通常内科
下級医師 眼科(大部分の眼科医は検査と薬で楽して金取ることしか考えてない)、皮膚科、腹腔鏡外科(簡易外科と呼ぶべき。悪性腫瘍に腹腔鏡やろうとする低能阿呆を駆逐しろよ)
60: 2020/12/26(土) 10:56:52.76 ID:VBld7cp80(1)調 AAS
いやいいよ
もう医学部なんて誰も行かないからw
61
(1): 2020/12/26(土) 10:57:35.09 ID:rcqvC5ho0(2/2)調 AAS
>>33
女という括りで全部赤ん坊製造マシーンみたいな扱いにすんのもいかがなもんかと。

賢くて優秀な女なら医者でも弁護士でも経営者でも開発者でもなって、才能を存分に活かしてくれた方が国の生産性が上がるってもんだわ。

ただ女で医者目指すなら体力勝負の外科医もやってくれよと。
結局内科医にしかならん様な奴らに育成する手間と労力をかけるくらいなら、
同じ投資を男の医学部志望者にかけてやった方が良いって判断になるのも無理ないわ。
62: 2020/12/26(土) 10:59:00.83 ID:BEytvQ150(2/4)調 AAS
今の若い奴は知らんだろうが、
世界?1の経済大国だったバブル時代の日本の女子の大学進学率は10%チョイ
女で大学行くと「はあ?」と言われた時代で短大へGOの時代。

女子の高学歴化が国を亡ぼす。
63
(2): 2020/12/26(土) 10:59:13.92 ID:N4vZ8PB00(1/2)調 AAS
医学部て分割すべき
歯科だけ分離されてるのもいびつ
医学部看護学科があるんだから
医学部内科、医学部外科、同じように
数個の科に分ける、内科が他の科の治療やるのが
そもそもおかしい、それにアメリカのように
県別免許と更新世いれたら、質も上がる
定員も大幅に増やせるし、看護師が2級医師への道も開く
64: 2020/12/26(土) 11:00:27.53 ID:BEytvQ150(3/4)調 AAS
医学部なんて6年間もいらんだろよ。
2年制か3年制に変えろよ。
65: 2020/12/26(土) 11:01:19.86 ID:MCPQmPX90(1/2)調 AAS
妊娠 出産 育児期間中お休みを取る(つまり その間 その後やめるかもしれないけれど出産育児休暇をとる)可能性のある医者の代わりの医者は雇えないということ
自分が病院経営してる想定で そんな可能性の高い人 雇う?
66: 2020/12/26(土) 11:01:45.64 ID:pxdi/OAS0(3/3)調 AAS
医師国家試験一種の6年生医学部だけ偏差値70で男女差別あり
医師国家二種は4年制にして偏差値60程度で男女年齢差別なし
そこの医学部の数と定員増やせば良い
67
(1): 2020/12/26(土) 11:02:12.01 ID:fDYSMNp60(6/6)調 AAS
>>63
それはある。
今だって、防衛医大とか自治医科大とか、将来に
○○することという条件をつけての入学がある。
希望者の少ない科があるなら、そういうのと同じ
ように入学時に将来の条件つけるけど、下駄を
はかせてあげるというのはアリだと思う。
下駄っても医学部人気から言ってFラン脳をとる
わけじゃなし。
68: 2020/12/26(土) 11:03:07.17 ID:Ilhk0OWF0(1)調 AAS
逆が文学部だな。女が主なお客さん。
69
(1): 2020/12/26(土) 11:03:21.19 ID:585YinMO0(1/2)調 AAS
>>8
業務内容勤務体制が全然違うんだが。
70: 2020/12/26(土) 11:05:00.96 ID:N7+eupWG0(1/2)調 AAS
女子医の男性差別が許せない
71: 2020/12/26(土) 11:05:50.26 ID:1HDl5Gir0(1)調 AAS
これまでの受験生に賠償しろとまではいわんが
せめて謝罪しろよ
文科省に責任がないとはいわせない
72
(1): 2020/12/26(土) 11:05:59.16 ID:rh4zT9LX0(1/4)調 AAS
>>69
日本だけな
73: 2020/12/26(土) 11:06:23.44 ID:XowhUytM0(1)調 AAS
昔の一般家庭は男の子は理工か経済で
女の子は英文科って決まってたね
74: 2020/12/26(土) 11:06:39.11 ID:0dgRuV230(1)調 AAS
女って妊娠したら仕事離れるし、そもそも体力が無いから、
肉体労働者たる医者には不向き。
女の合格率なんが増やすなよ。少子化がいっそう進むだけ
75
(1): 2020/12/26(土) 11:07:29.35 ID:gsuZy9ih0(1)調 AAS
インターン研修中に独身スタッフドクターつかまえて寿退院しなければいいけどw
76: 2020/12/26(土) 11:08:46.83 ID:5AB6V5nn0(3/3)調 AAS
>>54
なんで急に裁縫出してきたのか謎だわ
1-
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s