[過去ログ] ナイジェリアでもコロナ変異種、英・南アとは異なるもよう [首都圏の虎★] (925レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: 2020/12/25(金) 06:20:13 ID:+jytd4o40(2/2)調 AAS
>>687
弱毒化って、単に強毒型の感染者が死に絶えて、弱毒ウイルスだけが残った状態だからな
あるいわ、強毒型ウイルスで死ななかった強者が残った状態
それなりの量の死者が出ないと達成できない
694: 2020/12/25(金) 06:20:50 ID:SaSWArHK0(4/5)調 AAS
そりゃあこの後すぐに弱毒に変異はするよ
前回だってそうだったんだから
695: [ sage] 2020/12/25(金) 06:21:48 ID:3uQ7Gsf70(8/15)調 AAS
お前ら愚民が発火して発狂しまくると突然攻撃的になり侵略しまくる
しかしそんなものは長く続かない(笑)
みんな死んでしまうだけで誰も得しない(笑)

でもときどきお前らは発狂して不良になり世界侵略をはじめる

だがつかれてあきてたたかれて大人しくなる(笑)

そこしか出口がないのだから
全滅するかお前らが大人しくなるか
ふたつにひとつなのだ(笑)
696: 2020/12/25(金) 06:23:28 ID:NoYNUk+x0(4/6)調 AAS
歴史は繰り返す
ただの風邪とか舐めてると若い人も犠牲になる
ただの風邪罪を設立していいくらい罪深い

太平洋に隕石が落ちる場合を考慮し海岸沿いに1000mの
壁をつくれとリスクを語っているわけじゃない

当たり前のリスクの話
697: [ sage] 2020/12/25(金) 06:24:46 ID:3uQ7Gsf70(9/15)調 AAS
インフルだってまいとし来るんだぜ(笑)
季節性があるからなんだが

それにしたってときどき変異してやばくなってみたいから
年によって凶悪になるのを、いまだにやめない
698
(4): 2020/12/25(金) 06:27:55 ID:1yx9ATBo0(1)調 AAS
イギリスの『VUI2020型』とも
南アフリカの『501.V2型』とも違う、さらに別の変異をした型がナイジェリアで発生してるって事か?

なんか最近急激に変異してないか?
なんで今までは変異がすくなかったんだよ?
699: 2020/12/25(金) 06:28:30 ID:bqslz6lG0(1)調 AAS
東京オリンピックで変異種コロナが集合して最強を決めるのか
地元日本のコロナちゃんに優勝して貰いたい
700: 2020/12/25(金) 06:29:16 ID:+ZOnYDd90(1)調 AAS
舐め腐った人間どもに対する自然の意思を感じる
701
(1): 2020/12/25(金) 06:29:23 ID:NoYNUk+x0(5/6)調 AAS
>>154
統計局ホームページ/人口推計(令和2年(2020年)7月確定値,令和2年(2020年)12月概算値) (2020年12月21日公表)
外部リンク[html]:www.stat.go.jp

基本的にはこれだぞ? しっかりしてくれワラ
702: 2020/12/25(金) 06:30:02 ID:4hPCPmo00(1)調 AAS
>>2
No body reads you.
703: 2020/12/25(金) 06:31:28 ID:b2BbWnD10(7/7)調 AAS
>>698
報道しなかっただけじゃね?
初期の頃から言われてた高頻度変異性が急に消失するわけでもなし。
704: 2020/12/25(金) 06:32:14 ID:NoYNUk+x0(6/6)調 AAS
バカではないのだろうけど抜けてるよね
そこが限界でそれ以上には最早変われないのかもだな

変異してみたら?ワラ
705: [ sage] 2020/12/25(金) 06:34:08 ID:3uQ7Gsf70(10/15)調 AAS
>>698
もともとたくさんいたし国内にも多系統があった
しかし感染力が拡大して変異機会が増え結果もあるかもね
706: [ sage] 2020/12/25(金) 06:35:13 ID:3uQ7Gsf70(11/15)調 AAS
とりあえずこいつらはよく変身するからワクチンが難しいことは昔から知られていたそうだ
707: 2020/12/25(金) 06:35:39 ID:CnuW3yoq0(1)調 AAS
新型コロナも多様性の時代
708
(1): 2020/12/25(金) 06:35:47 ID:2EBqXCiQ0(1)調 AAS
世界は終わるのだろうか?
709
(1): 2020/12/25(金) 06:37:57 ID:+wg7cw680(1)調 AAS
>>76
地球内部空洞人と地底人と水棲人とパラレルワールド人
(どこも一部の人)の連合ではないですかね
今はパラレルワールド人の反応が強いから
そこが主導なのかな、もうまかないでほしい
地上の人は運を吸い取られてるから
何日かに一回、万年青の鉢植え(根のほう)の画像かクダンの画像を開いて
逆呼び水みたいに自分や周りの環境の悪くなった気を
少し流すようにすると勝手にぐんぐん入っていくようになると思うから
それで運を回復して被害が出づらくなるようにしてみたほうがいいと思う
(なぜか運を吸い取った後に被害を出してくる)
それくらいしか地上の人はできないから
あとはどこかの誰かが救ってくれることを願うしかない・・・のか?
協力的な人もパラレルワールドから来ている気もするけど
710: 2020/12/25(金) 06:38:00 ID:WTE3Idrf0(1)調 AAS
>>608
ツイッターで医師が言っていたのは変異しても大まかな構成が変わるわけではないのでワクチンが効かなくなるってわけじゃないということだった
711: 2020/12/25(金) 06:38:20 ID:kkUmwbBS0(1/3)調 AAS
>>9
そう
既に何度も変異してる。
恐怖を煽ってるだけ
712: 2020/12/25(金) 06:38:26 ID:biLkycb10(5/6)調 AAS
>>698
このウイルスは人に感染している限り変異します
これまでも継続的に変異していましたよ
そして感染者が増えれば増えるほど変異する率が高まります
変異する部分によって、スパイクタンパク質の特性が変わって感染力が増したり、免疫がサイトカインを過剰に放出するようになったりします
感染した患者に、これまでの症例とは異なる変化が見られたので気付けたのでしょう
今後も変異することで感染力が更に高くなったり、重症化する割合が高くなる変異種が登場する可能性があります
潜伏期間に感染させる特性を持っているウイルスであるため、潜伏期間中に十分に感染を広げることができることも、それを助長することでしょう
713: [ sage] 2020/12/25(金) 06:39:57 ID:3uQ7Gsf70(12/15)調 AAS
インフルのワクチンなんて宝くじ状態だろ?
そんなもんなんだよ
714: 2020/12/25(金) 06:42:07 ID:tazzOVu20(1)調 AAS
これで来年オリンピック開催は更に厳しくなった
715: [ sage] 2020/12/25(金) 06:43:01 ID:3uQ7Gsf70(13/15)調 AAS
お前ら愚民のせいで起きている気候変動
お前ら愚民のせいで起きている大量移動
お前ら愚民のせいで起きている辺境探訪

こうしたことが当たり前になったおかげでお前ら愚民はこれからずっと感染症と隣り合わせなのだ(笑)

うわあっハッハッハ!!!!
やったな!!!じゃっぷらんど!
716: 2020/12/25(金) 06:43:54 ID:8bfsYgS10(1)調 AAS
今度は子供も死になよwww
717: [ sage] 2020/12/25(金) 06:44:22 ID:3uQ7Gsf70(14/15)調 AAS
オリンピックは感染症が当たり前の時代でも終わるわけではない
つまり来年のオリンピックは
新しい時代の新しいやり方のプロとタイプをつくるのが目標なのだ

うわあっハッハッハ!!!
どうだ?光栄だろう?
やったな!じゃっぷらんど!!!
718: [age] 2020/12/25(金) 06:46:17 ID:oh3CxdQh0(1)調 AAS
>>1

トンキン上陸希望
719: 2020/12/25(金) 06:48:16 ID:AStSdvr70(1)調 AAS
すでに変異種は1万種ぐらいになってるらしい
720: 2020/12/25(金) 06:49:56 ID:SaSWArHK0(5/5)調 AAS
てことは常に弱いコロナに感染している状態の方が良くない?
数カ月は抗体があるだろうから
721: 2020/12/25(金) 06:51:50 ID:Rb4ROEDQ0(1)調 AAS
次はアルジェリアか?
722: 2020/12/25(金) 06:52:54 ID:1beoMx1Q0(1)調 AAS
日本も東京で変異しそう
723: 2020/12/25(金) 06:53:17 ID:ioYSrWs80(1/2)調 AAS
ご当地コロナ
724: 2020/12/25(金) 06:57:20 ID:t+VMiPda0(1)調 AAS
>>97
南アフリカは白人の国だし言うほどアフリカではない
725
(1): 2020/12/25(金) 06:57:51 ID:Tpl+kw1f0(1)調 AAS
まったく中国は 
とんでもないものを
撒き散らしてくれたな!
諸外国が一斉に賠償訴訟やらんのか?
726: 2020/12/25(金) 06:58:17 ID:qonscbsk0(1)調 AAS
>>708
まだまだ終わりの始まりにすぎない
ただちに影響はないがその後は
727: 2020/12/25(金) 06:59:23 ID:ioYSrWs80(2/2)調 AAS
スペイン風邪は2年
大きな変異の波は3回
728: 2020/12/25(金) 07:00:21 ID:hmWlhiIW0(1)調 AAS
>>725
ヒトヒト感染はしません
台湾からの報告は無視

テドロスとWHOにも罪償わせんとね
729: 2020/12/25(金) 07:01:00 ID:dQGKKznV0(1)調 AAS
鎖国を続けるしかない
730
(1): 2020/12/25(金) 07:09:54 ID:8+VjzUpv0(1)調 AAS
アジャパー君の予言通りだな
731: [age] 2020/12/25(金) 07:11:44 ID:X9O6J9Mm0(1)調 AAS
>>32
ワロタ
732: 2020/12/25(金) 07:13:10 ID:msAoVbf/0(1)調 AAS
もうサッサとオリンピック中止にしろや。
733
(1): 2020/12/25(金) 07:13:35 ID:8cMhb06g0(1)調 AAS
>>730
インドの彼予言的中しすぎw
734: 2020/12/25(金) 07:15:26 ID:slKtzgtV0(1)調 AAS
ナイジェリアは日本株だから大丈夫だろ
735: 2020/12/25(金) 07:17:16 ID:GA61gImj0(1)調 AAS
こっちが本命
736: [ sage] 2020/12/25(金) 07:20:07 ID:3uQ7Gsf70(15/15)調 AAS
宝くじ命のイギリス人どもなら
どの系統がひろがるかでクジをやりそうだな(笑)
737
(1): 2020/12/25(金) 07:23:41 ID:PdYYUP3F0(1)調 AAS
変異種なんて3月くらいで数十種類あっただろ?
今なら数百種あるかもね
問題はあるのは、感染力や死亡率の高い変異種やが出た時やワクチンが効かない変異種
738: 2020/12/25(金) 07:30:50 ID:RzXEQj4F0(1)調 AAS
ありえナイジェリア
739
(2): 2020/12/25(金) 07:38:18 ID:g7c/ej0m0(1)調 AAS
>>737
これまでの変異は月に1、2ヶ所の塩基が変異する程度だった
それがイギリス変異種はいきなり29ヶ所、南アフリカ変異種は40ヶ所も変異してた
740: 2020/12/25(金) 07:38:55 ID:EC9mwW560(1)調 AAS
>>709
きんぺーくんはもう少し隠蔽工作を上手にやらないとな
741: 2020/12/25(金) 07:42:54 ID:7UVSBhBJ0(1)調 AAS
未来から来ました

変異は今後加速して強毒化が進む
ワクチンは効かず、若年層に広がり
死亡率6割超える

以上
742: 2020/12/25(金) 07:51:49 ID:XNu6KEDI0(1)調 AAS
流石黒人
743
(2): 2020/12/25(金) 07:54:00 ID:W7gIiLIU0(1)調 AAS
そして各国のオリジナルコロナが来年東京で合体!
744: 2020/12/25(金) 07:54:43 ID:9SeWOF890(1)調 AAS
土人全滅?
745: 2020/12/25(金) 07:56:37 ID:ZPk+k5300(1)調 AAS
>>743
クソワロタ
まさにコロリンピック
746: 2020/12/25(金) 08:12:27 ID:NO6ySylY0(1)調 AAS
偉い人が12〜13回変異を繰り返せばただのコロナに戻るか消滅するっていってただろ
それどうしたんだよ
まだその回数じゃないの?
747: 2020/12/25(金) 08:12:28 ID:+GC8IbYq0(1)調 AAS
普段コピー商品ばかり作ってる支那が逆にコピーされまくってて草
しっかり起源主張しとけよ
748: 2020/12/25(金) 08:16:23 ID:87da1Amv0(1)調 AAS
ここで中国とロシアが戦争仕掛けてきたら日本の終わるな
749: 2020/12/25(金) 08:23:13 ID:9sPtEQC+0(2/5)調 AAS
>>698
感染者増えれば、ウィルスの個体数も増える
変異回数は増えるのも必然だろ
そして生き残る種は感染力が強い種だけだ・・・
750: 2020/12/25(金) 08:25:31 ID:RwhCfRaT0(1)調 AAS
死亡率はどうなのか
751: 2020/12/25(金) 08:27:15 ID:kkUmwbBS0(2/3)調 AAS
>>739
スパイクの変異種は日本でも複数確認されてるけど?
昨年の12月、1月、3月、6月全部変異してるし
752: 2020/12/25(金) 08:28:22 ID:k2QCkp4k0(1/3)調 AAS
クリスマスに悲報かよ
753: 2020/12/25(金) 08:29:19 ID:k2QCkp4k0(2/3)調 AAS
>>733
最初はバカにしてたが当たりすぎて震える
754: 2020/12/25(金) 08:30:07 ID:Sx3TDRzd0(1)調 AAS
ボコハラムもウイルス感染しているのかな
子供を誘拐させた理由が看病するため?
755: 2020/12/25(金) 08:30:38 ID:k2QCkp4k0(3/3)調 AAS
>>739
ワクチン効くかも危ういな
756
(2): 2020/12/25(金) 08:32:54 ID:scYLya1a0(1)調 AAS
俺はこれを危惧していたんだよ。

変異が始まったら人類が滅亡する。

著名な感染症専門家は皆警鐘を鳴らしていた。
高速変異株ですよ。
757: 2020/12/25(金) 08:48:12 ID:RBwD6eow0(2/2)調 AAS
テドロス、何とかしたれよ
お前が無能のせいで、故郷は泣いているよ
758: 2020/12/25(金) 08:48:25 ID:WU+WMIeg0(1)調 AAS
ここにきて進化ポイント使い始めたか
759: 2020/12/25(金) 08:48:34 ID:Wmf042a10(1)調 AAS
コロナなんかよりもっとやばいペストでも人類は生き残った
たかがコロナ程度でびびってんじゃねーぞw
760: 2020/12/25(金) 08:56:58 ID:kkUmwbBS0(3/3)調 AAS
>>756
とっくに何度も変異してるよ
761: 2020/12/25(金) 08:57:14 ID:9sPtEQC+0(3/5)調 AAS
>>756
変異により感染力は強い方向へしか進まない
弱ければその種は消えるもんな

しかし致死率に関しては乱数的だよ
人類が絶滅するかどうかは、確定してないと思う
762
(2): 2020/12/25(金) 09:03:02 ID:yv8qd4tu0(1)調 AAS
東京型と大阪型も出来上がってるよなこれ
東京は感染率高くて大阪は致死率ちょっと高い
ついでに神奈川は若年層もヤバいみたいな
763: 2020/12/25(金) 09:04:57 ID:wu9low8Y0(2/2)調 AAS
>>472
毎年雪が降るのは当たり前だけど、雪が降るとニュースになるだろ。
764: 2020/12/25(金) 09:08:24 ID:auYtc3020(1)調 AAS
新種じゃなくて元々存在したんじゃね?
765: 2020/12/25(金) 09:18:06 ID:W3MOoOYt0(1)調 AAS
>>14
無理だな
イギリスの選手団とか2週間隔離して入国させんのかって話
トレーニング、調整も出来ない
766
(1): 2020/12/25(金) 09:38:57 ID:Y84RpPiy0(1)調 AAS
RNAウイルスなので変異しやすくその度に弱毒化して行く
767: 2020/12/25(金) 09:43:23 ID:ACLg7eCR0(1)調 AAS
でもまぁどんだけ変異したところで人類は大丈夫だけどな。
かつていろんな感染症が猛威をふるったけど結局なんとかなったもん。
768
(1): 2020/12/25(金) 09:43:53 ID:9sPtEQC+0(4/5)調 AAS
>>766
変異で弱毒化する理由が知りたい
変異は遺伝子のコピーミスに過ぎないので、特定の方向性は無いはずだ
769: 2020/12/25(金) 09:46:40 ID:1OikniN20(1)調 AAS
オリンピックで各国コロナが集まるんだな
コロナの祭典で勝ったコロナが弱毒なら世界の希望になる
770
(1): 2020/12/25(金) 09:52:16 ID:VUOtpv6U0(1/2)調 AAS
アフリカではむしろ冬が本番なんか
771: 2020/12/25(金) 09:52:43 ID:VUOtpv6U0(2/2)調 AAS
>>770間違えた
冬→夏
772
(3): 2020/12/25(金) 10:03:04 ID:wXWoioPO0(1)調 AAS
>>768
感染者が動き回りやすいぶんだけ毒性が弱くなったほうが感染を広げやすく、毒性が弱い物に感染して免疫を獲得した者は毒性が高い物にも感染しなくなるので、毒性が弱い物に駆逐されていく形で強い物は勢力を無くしていく、みたいなことでも起こるんちゃうか
773: 2020/12/25(金) 10:07:49 ID:pAcvy58U0(1)調 AAS
もう オリンピック無理やん
774: 2020/12/25(金) 10:08:12 ID:hfDqxBcz0(1)調 AAS
日本でも歌舞伎町型とかすすきの型とか大宮型とか言われてたよね。変異自体は自然なことだけど、イギリスが騒いでるのは研究者からみても注意が必要な変異が拡散してるからってことだよね?
775: 2020/12/25(金) 10:13:17 ID:vbWsh8210(1)調 AAS
若い人から感染重症化が変異種。

経済優先とか絶対無理。

堀江も三浦瑠璃もまっさきに
変異種に感染し重症になって重い後遺症を抱えて生きていく。
776: 2020/12/25(金) 10:19:58 ID:1hNcW8Kl0(1)調 AAS
安倍 「Welcome to japan!」
777: 2020/12/25(金) 10:26:09 ID:z/pH7y5n0(1)調 AAS
>>548
性行為“だけ”な。
エロ漫画設定だよ。
778
(1): 2020/12/25(金) 10:29:56 ID:IoR7Wz2Q0(1)調 AAS
>>1
東京や神奈川はすでに変異種が広がっているという勤務医の推測
779: 2020/12/25(金) 10:51:19 ID:JNp56qKa0(1)調 AAS
インドの占星術師アビギャ・アナンドくん 2019年8月22日の予言

・2019年11月からウィルスによるパンデミックが発生する
・2020年3月〜4月にピークに達し、世界は非常に困難な時期を迎える
・経済から航空サービス分野まで世界は様々な困難に直面する
・これは、5月29日以後徐々に収束していくが、6月末までは良いニュースがない

【今後の予言】(2020年6月以降の預言)

・2020年12月20日から新種のウィルスが多数出現する
・人類は、新型コロナウィルスに対するワクチンを開発するかもしれないが、2020年12/20〜2021年3/31までの期間は、スーパーバグ(超耐性菌)が現れる
・そのウィルスが、本当の致命的なものになる
世界で同時多発的に発生
1~2日または数時間以内に死亡
感染経路も分からない
いかなる予防措置も効果がない(治療薬もない)

これは、人間の共業(=集団としての責任)によって起こる
780: 2020/12/25(金) 11:00:03 ID:nvkeca3c0(9/16)調 AAS
>>772
そうならワクチンと同じ原理だね
781: 2020/12/25(金) 11:09:01 ID:oysV60iv0(1)調 AAS
自然災害や疫病なんていうのは宇宙や地球の法則みたいなものなんだから、ちっぽけで愚かな人間が抗ってもムダだし却って状況を悪くするだけ
782
(1): 2020/12/25(金) 11:18:32 ID:EOki9j9B0(1)調 AAS
今日のトンキンの感染者が楽しみ♪
783: 2020/12/25(金) 11:19:15 ID:pj1kP17+0(1)調 AAS
>>782
800以下はほぼ確実
784: 2020/12/25(金) 11:21:34 ID:rrSvtQYL0(1/4)調 AAS
>>319
ウィルス自体に宿主に長く存続しようという意志はなく
吐出期に偶然、感染する能力がつよかったものが結果的に存続しているにすぎない。
もっと言うと人間に害悪を与える意志もなく、やはり偶然、人間側が異物として排除しようとして過度な反応を引き起こしているにすぎないし、
その中で相対的に害悪が弱ければ人間は徹底的な排除はしようとしなくなる結果、勝手に共存していると解釈しているにすぎない。
つまり新種株では感染スピードが早ければ早いほど毒性に関しては無関係になるし、一方で、感染スピードが遅い、長く吐出できるほど毒性が弱いほうが有利、ということになる。
785: 2020/12/25(金) 11:29:44 ID:rrSvtQYL0(2/4)調 AAS
>>446
一本鎖RNAウイルスとは違い二本鎖DNAで構成される人間のゲノム情報は非常に変異しにくい仕組みになっていて、 エラーが起きてもそれを検知して廃棄する仕組みもあればバックアップから書き戻すような仕組みもある。
786
(1): 2020/12/25(金) 11:30:41 ID:nvkeca3c0(10/16)調 AAS
に過ぎないのはわかってるけど意図的戦略としてシミュレーションするとわかりやすいということだよね
787
(2): 2020/12/25(金) 11:43:17 ID:im0mB14u0(1)調 AAS
白人は「アジアとアフリカで人口急減したらいいのに」と思ってそう
788: 2020/12/25(金) 11:45:53 ID:DnNpsVT10(1)調 AAS
ナイジェリアコロナが発生したから100万円振り込んでくれとかの話かと思った
789
(1): 2020/12/25(金) 11:46:45 ID:rrSvtQYL0(3/4)調 AAS
>>786
御意。 天文学の分野でもそうだが
人間には到底想像もできないような永い期間を掛けて
結果的に洗練され残った仕組みをあたかも意図的戦略のように捉え、世界は神が作ったと長らく信じられてきた所以でもある。
790: 2020/12/25(金) 11:49:47 ID:JUP1eyjU0(1)調 AAS
コロナオリンピックの開幕だ
791: 2020/12/25(金) 12:05:32 ID:zNkNlZKy0(1/2)調 AAS
中国「え?!」
792: 2020/12/25(金) 12:06:22 ID:zNkNlZKy0(2/2)調 AAS
マスゴミ「変異種ニュースは売れるなぁ〜笑笑」
793: 2020/12/25(金) 12:07:13 ID:CIHYBy6s0(1)調 AAS
誰か新種をばらまいてるんじゃないの?
794: 2020/12/25(金) 12:09:34 ID:X1PHdYfu0(1)調 AAS
どこでも変異ぐらいしてるだろ
感染力が強くなってるのか
重症化しやすいのかをニュースにしろ
795: 2020/12/25(金) 12:16:59 ID:SIEb0CIP0(1)調 AAS
第二フェーズ入ったな
796: 2020/12/25(金) 12:33:07 ID:PO6BPTM20(1)調 AAS
最近発見があるのは

今までもあったが最近世界レベルで遺伝子解析技術とネットワークが広がって整備
された事もあるかも
797
(1): 2020/12/25(金) 13:00:03 ID:nvkeca3c0(11/16)調 AAS
>>789
偶然にまかせてると何億年もかかるのが意志をもってやると1年でできちゃったり
天才の一瞬のひらめきで概念設計できて
コンピュータで計算して実装仕様までさくっとできちゃったりする
面白い時代に人間として生まれたと思います
798: 2020/12/25(金) 13:03:56 ID:QWHwQqa70(1)調 AAS
小便や大便の湯気にもコロナ混ざってるんだろうなぁ
799: 2020/12/25(金) 13:20:09 ID:nvkeca3c0(12/16)調 AAS
新型コロナは屁で伝染るというのは定説だね
800
(1): 2020/12/25(金) 13:21:27 ID:SwmQIMrz0(1)調 AAS
日本も乗り遅れないように変異種作ろうぜ
801: 2020/12/25(金) 13:21:36 ID:fC+4jOfH0(1/2)調 AAS
インドの少年の予言どおりだなあ
802: 2020/12/25(金) 13:23:58 ID:fC+4jOfH0(2/2)調 AAS
オレ、おれ、俺だよ
コロナ感染しちゃって会社首になりそうだ。婆ちゃん、当座の生活費2百万送ってくれー。

次の詐欺はコロナ関係だな
803: 2020/12/25(金) 13:28:48 ID:dDWdpt6+0(1)調 AAS
>>787
イギリスとアメリカの上流階級は中国の人口が減ればいいと思った。
そして実行したんだよ。
でも、うまくいかなくてコントロールできなくなって、今だよ。
過去に作ったエイズやエボラの成功で生物兵器のリスクを甘くみてたんだろね

ちなみにナイジェリアって上流ほどイギリスべったりの国だよ
アフリカ一の産油国なのにずっと貧しい国のままなのは
上流どもがイギリスの不動産や高級品買ったり、イギリスに貯金したりして国内に回さないから
イギリスにとってはアフリカにある財布w
804: 2020/12/25(金) 13:31:44 ID:nvkeca3c0(13/16)調 AAS
>>787
キンペーもそう思ってんじゃね?
805: 2020/12/25(金) 13:34:42 ID:Qcw6F8XO0(1)調 AAS
もう100種類ぐらいありそうw
806: 2020/12/25(金) 13:42:23 ID:cD4/hLCT0(1)調 AAS
東京型も変異してたりして
807: 2020/12/25(金) 13:43:57 ID:YhK8cllq0(1)調 AAS
一回感染すると抗体が出来るから
変異種に立ち向かえるのでは?
ウイルスよ人間を舐めるな
808
(1): 2020/12/25(金) 13:44:57 ID:nvkeca3c0(14/16)調 AAS
西日暮里型とか出てくるのかな
809: 2020/12/25(金) 13:46:13 ID:/OGM4zDO0(1)調 AAS
こえーよ
810
(1): 2020/12/25(金) 13:47:09 ID:VbwW4K580(1)調 AAS
>>772
エイズもそうだったけど、新型コロナみたいな
無症状のときにどんどん感染させられるなら
弱毒も強毒もあまり関係なくね?

だからワクチンとかよりは、特効薬ができるのが
いちばんいいよね
エイズも薬ができて、飲み続ければOKになった
811: 2020/12/25(金) 13:48:52 ID:Q4KvpxbF0(1)調 AAS
>>16
コロナが癌癌変異して
発がん機能を獲得したら終わり
812: 2020/12/25(金) 13:50:21 ID:BxZhJvI70(1/3)調 AAS
>>688
ウイルス分析してないだけで致死率0%の新型コロナなんかもいくらでもあると思うよ。
そのうちのひとつに致死性があっただけ。
813
(2): 2020/12/25(金) 13:51:07 ID:9jS8VRPY0(1/2)調 AAS
>>9
そういえばコロナにはコピーエラーの修正機能が付いてて、
インフルより変異のスピードは遅いってどっかのニュースで見たな
814: 2020/12/25(金) 13:51:56 ID:BxZhJvI70(2/3)調 AAS
>>810
あれだけ怖れられてたHIVウイルスが今や季節性インフルと同じ扱いだからな
815: 2020/12/25(金) 13:54:06 ID:BxZhJvI70(3/3)調 AAS
>>813
医学者いわくインフルより全然変異は遅いし、変異内容も少ないらしい。
ワクチンに影響が出るぐらいの変異は数年かかるだろうと。
816: 2020/12/25(金) 13:55:29 ID:XnDGzFSb0(1)調 AAS
アグネスだんまり?
817: 2020/12/25(金) 14:00:29 ID:2Vc8QSPB0(1)調 AAS
>>1
そりゃコロナウイルスだからな
豚やヒトの宿主経由する度に変異する
818: 2020/12/25(金) 14:08:32 ID:FREPtETk0(1)調 AAS
林家木久翁が一言↓
819
(1): 2020/12/25(金) 14:10:20 ID:biLkycb10(6/6)調 AAS
>>813
SARS-CoV-2は、人の細胞内にあるRNA編集酵素を利用して変異することが判明している
その専門家の言っていることは、ウイルスの が持つ特徴の一つの説明としては正しいが、変異のメカニズムの説明としてはお粗末なもので失格だろう

外部リンク[html]:www.tohoku.ac.jp
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s