[過去ログ] ナイジェリアでもコロナ変異種、英・南アとは異なるもよう [首都圏の虎★] (925レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 2020/12/25(金) 01:26:36 ID:rlSHkdEc0(1)調 AAS
第2フェーーズってやつなのかな
各地で変異が続々と確認される悪寒
246: 2020/12/25(金) 01:26:47 ID:fIRt7GbW0(1)調 AAS
進化変異のスピードに対応しきれないよな弱い人は殉死だな選別淘汰でどのみち病んだ現代人よか抗体もった一握りの新人類だな望みは未来考えたほうがいい
247(1): 2020/12/25(金) 01:26:52 ID:hYICi9R80(3/3)調 AAS
つまりインドの少年が変異種をバラまいてると
248(3): 2020/12/25(金) 01:27:00 ID:KlMLzkTj0(1)調 AAS
ショータイタンだっけ?未来から来たとかの奴
ただの嘘つきじゃねーか
コロナなんて記載されてなかったよな
249(1): 2020/12/25(金) 01:27:31 ID:TWryCpLZ0(1)調 AAS
>>237
解体業っていうか田舎で軽トラック乗って鉄クズ集めてるコジキ
250: 2020/12/25(金) 01:27:33 ID:z5vLlV550(1/2)調 AAS
>>27
南アフリカの変異種な
今夏なんですわ
251(1): 2020/12/25(金) 01:27:44 ID:D/H9YLIm0(1)調 AAS
黒人はコロナにHLA的にも遺伝的にも強いと思うよ
O型だらけだから血も固まりにくいし
252: 2020/12/25(金) 01:27:52 ID:Ed/IP1j90(1/2)調 AAS
ほう、良く見つけたな
でも現状では、だから何?っていう内容だな
253: 2020/12/25(金) 01:28:12 ID:6CtO+VaQ0(1/2)調 AAS
人類はアフリカに始まりアフリカで終わる
254: 2020/12/25(金) 01:28:13 ID:1QRDzzXt0(1)調 AAS
オリンピックで変異コロナが東京に集結
255: 2020/12/25(金) 01:28:24 ID:sS/k3Yfa0(1)調 AAS
また別種?
ウイルスも、どれが生き残るのか壮絶な生存競争をやってるんだな
256: 2020/12/25(金) 01:28:31 ID:FwnXMt5E0(1)調 AAS
人種によって変異してるのかね?
しまいには総合型の新株まで出て来そう
257: 2020/12/25(金) 01:28:42 ID:fjltT0/q0(1)調 AAS
だからビルゲイツがそろそろ撒くからねって言ってたやんw
もう鎖国して自給自足で田舎で生きてくしか道は無いよ、冗談じゃなくマジで人類が終わりそう
258: 2020/12/25(金) 01:28:44 ID:6kiFEwaw0(6/18)調 AAS
>>248
ジョン・タイターの事かw?
259: 2020/12/25(金) 01:29:11 ID:z5vLlV550(2/2)調 AAS
>>248
ジョータイタンは無茶苦茶予言外してる
インド少年のほうは話半分かな
260: 2020/12/25(金) 01:29:27 ID:hd/UXfPr0(5/5)調 AAS
>>247
キンペー「やれ」
イン予ボ「はい」
261(2): 2020/12/25(金) 01:29:27 ID:eV9L3AlY0(4/7)調 AAS
>>227
してるんだろうけど、
その地域で暴れて終了の可能性のが高まるかな
怖いのは早い時期に罹って肺になんらか後遺症貰ってる上に
変異したの貰ってダメージが増す方向かな
今まで肺にダイレクトに到達して肺胞炎起こすウイルスの
前例を知らんからそれがどうなるかだわ
262: 2020/12/25(金) 01:29:31 ID:wfpjuj3B0(5/20)調 AAS
>>249
広めてるのは軽トラのそういうのよりも大型トラックの運ちゃんじゃねーか?
俺の住んでる県ではコロナが発生するのは工業地帯がメインだな
263: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o 2020/12/25(金) 01:30:08 ID:MBqARWan0(3/6)調 AAS
(; ゚Д゚)しかし例年ならニュー速プラスにもクリスマススレが立って、みんなで活発な論議が行われるのに・・・
まさかウィルススレになるとはな〜
全く予想できなかった
264: 2020/12/25(金) 01:30:39 ID:49vXPs0j0(1)調 AAS
キリがないな
265: 2020/12/25(金) 01:30:55 ID:ybT8sYq10(3/3)調 AAS
インドの少年ってアビギャアナンドくん?
アビガンの名称の元になってるってマジ?
266(1): 2020/12/25(金) 01:30:55 ID:5L1H1MA20(1)調 AAS
>>215
エボラみたいな強毒性は潜伏期間が短いから
あまり蔓延しないんだけど、コロナは絶妙に
潜伏期間が長いんだよな
267: 2020/12/25(金) 01:30:58 ID:p3uj9oa80(2/2)調 AAS
ぴちぴちの若いやつはどこだー
268: 2020/12/25(金) 01:31:11 ID:2Ozq6pFt0(1)調 AAS
まだジョンライターなんて信じてる奴いるのかw
小学生かな?
269(1): 2020/12/25(金) 01:31:11 ID:MWW2fWB+0(1/2)調 AAS
>>231
じゃあ今回の件は朗報なの?
270: 2020/12/25(金) 01:31:21 ID:qddBbe/J0(1/4)調 AAS
かなりキてますね、、でも人類は生き残る
一種のリセットみたいなもんだ
271(1): 2020/12/25(金) 01:31:23 ID:SBbB2Bkz0(2/2)調 AAS
ジャングルに籠っても鳥やネズミが運んでくるし逃げようがないな
272: 2020/12/25(金) 01:31:30 ID:cINPVgf40(1/5)調 AAS
>>248
未来で人類が滅亡してたら過去には戻れないからなw
273: 2020/12/25(金) 01:31:32 ID:6kiFEwaw0(7/18)調 AAS
>>261
現状まだピーク来てないからどう転ぶか分からん
ただただ掛からないようにするしかないって感じかなぁ
274: 2020/12/25(金) 01:32:28 ID:rALX4Q2c0(1/2)調 AAS
エボラコロナ爆誕w
275: 2020/12/25(金) 01:33:06 ID:Y09ADrdG0(1)調 AAS
想定外のことがどんどん起こる
ウイルスは永遠に変異し続けて、もう取り返しのつかない時代に向かっていくよ
のんきな日本人は経済が…とかオリンピックが…とか楽観視しているけどあと数ヶ月もすれば絶望しかないからな
間違いなく、アフリカでウイルス強毒化が進んでいるのは事実
276: 2020/12/25(金) 01:33:10 ID:6kiFEwaw0(8/18)調 AAS
>>271
気候変動で氷河が溶けて未知のウイルスがってパターンすら有るからな
277: 2020/12/25(金) 01:33:21 ID:TKOP3ol80(1/2)調 AAS
ナイジェリアよ お前もか…
278(1): 2020/12/25(金) 01:33:29 ID:EnL7NYz+0(1)調 AAS
>>269
医学では常識
変異繰り返しながら弱くなっていつの間にか消える
279: 2020/12/25(金) 01:33:35 ID:qddBbe/J0(2/4)調 AAS
こういうのは事象の平衡化みたいなもんで、必ず起きるんだよな
人が多い地域をまっさらにするのが必要だが
280(1): 2020/12/25(金) 01:33:38 ID:oZZQDuFF0(2/4)調 AAS
>>266
その通り
つまりコロナに限って言えば強毒化したタイプも生存競争に勝つ
281: 2020/12/25(金) 01:33:45 ID:HZBI7xUD0(1)調 AAS
ここでさらに仕掛けてくるとは思わなかった
対 コロナではなく、対 極悪人だな
282(1): 2020/12/25(金) 01:33:45 ID:U0PNGTwX0(1)調 AAS
駄目かもしれないなもう
283: 2020/12/25(金) 01:34:16 ID:oJOmF6Nt0(3/4)調 AAS
>>282 イ?
284(2): 2020/12/25(金) 01:34:18 ID:W1VHsqBM0(1/2)調 AAS
変異だけならしょっちゅうしているんだからニュースにせんでいいよ
感染力とか毒性に変化あったらニュースにしてくれ
285(1): 2020/12/25(金) 01:34:27 ID:GcZbwhuF0(1)調 AAS
もう世界は滅びるしか道のこされてないんじゃね?
286: 2020/12/25(金) 01:34:44 ID:ynWBu2RN0(3/3)調 AAS
>>234
草
やっぱりアジア人じゃかなわないのか
287: 2020/12/25(金) 01:34:53 ID:wfpjuj3B0(6/20)調 AAS
この素晴らしい世界に祝福を!
つまり困難とはそう言う事だ
要約「あ・ま・え・ん・な」
メリクリー
288: 2020/12/25(金) 01:34:57 ID:Tyxsonfq0(1)調 AAS
どうすんだこれ
289: 2020/12/25(金) 01:35:02 ID:KcDaqvB60(1)調 AAS
>>1
全部
チャンコロナウイルス
の亜種何だからチャンコロナウイルスでいいよ
290: 2020/12/25(金) 01:35:08 ID:cKR495vA0(1)調 AAS
おまえらも人類の変異種やろ
291(2): 2020/12/25(金) 01:35:17 ID:6kiFEwaw0(9/18)調 AAS
>>284
うん
だから感染力の上がったのと若いのでも重症化しやすいやつが出たって騒いでんだろが
292: 2020/12/25(金) 01:35:17 ID:STaGRndO0(1/3)調 AAS
アフリカも大変だな
助けないと
次から次へと変異が
293: 2020/12/25(金) 01:35:33 ID:MWW2fWB+0(2/2)調 AAS
>>278
でも突然強毒化することもあるんやろ?
294(2): 2020/12/25(金) 01:35:33 ID:Valkhs3v0(1)調 AAS
超サイヤ人並に色んなバージョン出るな
295(1): 2020/12/25(金) 01:35:35 ID:zBrn7HNP0(1)調 AAS
どの国の変異種が最強か決めようぜ
日本もエントリーはよ
296(7): 2020/12/25(金) 01:35:56 ID:nR/fs8aX0(1)調 AAS
変異すると弱毒化しやすいと聞いたがどうなんや?
297: 2020/12/25(金) 01:36:02 ID:qfJ2nCHj0(1)調 AAS
あーおっぱい揉みたい
298(1): (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o 2020/12/25(金) 01:36:16 ID:MBqARWan0(4/6)調 AAS
>>294
(; ゚Д゚)ザクよりバリエーション少ないならマシだな
299: 2020/12/25(金) 01:36:23 ID:E/YWNJ+U0(10/11)調 AAS
>>296
根拠なし
300: 2020/12/25(金) 01:36:34 ID:bwww/ypk0(1)調 AAS
来年の東京五輪で
世界中のコロナが集結するわけだ
301(1): 2020/12/25(金) 01:36:41 ID:TaILt6Sg0(1)調 AAS
コロナ変異種たち「東京オリンピックで一堂に会するのが楽しみです!」
302: 2020/12/25(金) 01:36:43 ID:wfpjuj3B0(7/20)調 AAS
>>296
どーもこーもそうなってないだろ
そういうところだよ
303: 2020/12/25(金) 01:36:46 ID:cINPVgf40(2/5)調 AAS
>>284
南アの変異種は若年層が重症化してるだっけ
しかも増加だから話題になってるんじゃね?
304(3): 2020/12/25(金) 01:36:46 ID:/qa6v+aX0(1)調 AAS
>>291
何人感染して何人の若者が重症化したの?
レアケースでビビってるだけ?
305: 2020/12/25(金) 01:37:00 ID:6kiFEwaw0(10/18)調 AAS
>>296
どっちも起こりうる
306: 2020/12/25(金) 01:37:22 ID:sAZWuB370(1/2)調 AAS
アフリカこえーな
動物由来含めいろんなウイルスが調合されて新ウイルス爆誕するんかな
307: 2020/12/25(金) 01:37:26 ID:qddBbe/J0(3/4)調 AAS
>>296
感染力が強くなって蔓延すると、だね
今回はまだわからんと思う、わかるのは1年後かな
308: 2020/12/25(金) 01:37:27 ID:A2hMkoqs0(1/2)調 AAS
武漢肺炎じゃなくて、これからはナイジェリア肺炎、英国肺炎、東京熱と呼ばないとな
309: 2020/12/25(金) 01:37:33 ID:E/YWNJ+U0(11/11)調 AAS
スペイン風邪は2回目の冬の方が
圧倒的に毒性が高く日本でも3倍死んだ
310: 2020/12/25(金) 01:37:53 ID:sGsQwNiG0(1)調 AAS
これ必然だから防ぐって考えが間違えなんだよな
311(1): 2020/12/25(金) 01:38:02 ID:6kiFEwaw0(11/18)調 AAS
>>304
ガキみたいな事聞くなよ何人だのw
312: 2020/12/25(金) 01:38:04 ID:iNXQ5Adv0(1)調 AAS
>>295
オリンピック開催すれば全部入ってくるだろうから待ってて
313(2): 2020/12/25(金) 01:38:40 ID:uXCIXE2Y0(1)調 AAS
>>296
コロナ出始めの頃は致死率5%以上あったよなあ
今は2%以下でさらに下がり続けてる
314: 2020/12/25(金) 01:38:47 ID:o8EcTFKh0(1)調 AAS
とりあえず空港封鎖して
315: 2020/12/25(金) 01:38:47 ID:W4/ryAkI0(1/8)調 AAS
>>296
何度も変異を繰り返していけば感染力が高くて致死率が低い物が残りやすいから必然的に弱毒化といわれる状態になるけど
一回二回の変異じゃわからんね
316: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/12/25(金) 01:38:53 ID:fcpwx8kh0(2/4)調 AAS
大規模な感染が地域で、感染力が高い変異種があっちこっちで生まれてしまう環境がマズイねえ。。
その中で毒性が高いものが何度も生まれる可能性があるし。
どうにかして感染を小規模化させないと
317: 2020/12/25(金) 01:39:05 ID:VQ3HRvbH0(1)調 AAS
オリンピック開催したら世界中から変異したウィルス来るから安心だよ
318: 2020/12/25(金) 01:39:07 ID:wfpjuj3B0(8/20)調 AAS
コロナの形は超次元構成
つまり我々改心すれば終わる
で、改心って何ってところだ
改心なら各宗教がやってきたにもかかわらずだ
つまり本当の改心を自分で考えろってこった
今から?・・・こりゃ殆どおわっちゃうな
319(1): 2020/12/25(金) 01:39:17 ID:eV9L3AlY0(5/7)調 AAS
>>280
媒介する宿主おらんとどうにもならんから
強毒化したら存続は出来んよ、共倒れ
320(1): 2020/12/25(金) 01:39:19 ID:3QaaEqSc0(1/2)調 AAS
日本でも感染拡大してるから、そのうち変異するよな。
321: 2020/12/25(金) 01:39:30 ID:oJOmF6Nt0(4/4)調 AAS
>>294
その考察からいくと最終的に強コロナx強コロナでフュージョン、、で最強のド変態が産まれる可能性ありだな、、
322: 2020/12/25(金) 01:39:32 ID:KRo/Po3z0(1/3)調 AAS
イギリス連邦の国だから同じ501か?
323: 2020/12/25(金) 01:39:33 ID:n6hzjAXy0(1)調 AAS
ネトウヨ=ただの風邪厨=アホの極みやん
324: 2020/12/25(金) 01:39:35 ID:A2hMkoqs0(2/2)調 AAS
>>212
なってねえじゃん
既に外してる
325(1): 2020/12/25(金) 01:39:38 ID:1IYoPv1U0(1)調 AAS
ナイジェリアって人口2億だぞ
30年後には4億超えるとまで言われてる
326(1): 2020/12/25(金) 01:39:47 ID:VOYXd/Cn0(1/5)調 AAS
>>261
これ本当に重要な話だよな
最初の頃に言われていた
「いったん治ってから2回目に感染すると確実に重症化」とかいう説
もしもそれが正しかったとすると3回目は生存できないだろうし、数年後には人類滅亡しそう
327: 2020/12/25(金) 01:39:52 ID:wk/OOqXZ0(4/5)調 AAS
現実がパンデミックを題材にした映画とかを超えてるよな
328: 2020/12/25(金) 01:40:04 ID:2t08t+PA0(1)調 AAS
>>311
え?
人数も知らないのに喚いてるの?w
すぐ踊らされるんだなあ
329: 2020/12/25(金) 01:40:18 ID:6kiFEwaw0(12/18)調 AAS
>>313
毒性の問題じゃなく対症療法が少しずつ分かって来てるだけだろ
330: 2020/12/25(金) 01:40:28 ID:8U70tnkt0(1/2)調 AAS
どうせ人は死ぬ
強毒化した方が面白いだろ
331: 2020/12/25(金) 01:40:30 ID:STaGRndO0(2/3)調 AAS
>>320
日本でも2週間に1回くらい変異してるようだ
332: 2020/12/25(金) 01:40:35 ID:dBLJAlRaO携(1/4)調 AAS
AIDS要素爆発かな?
333: 2020/12/25(金) 01:40:43 ID:r4JpZcRg0(1)調 AAS
消毒だぁ〜
334: 2020/12/25(金) 01:40:50 ID:sJmFiIYT0(1)調 AAS
負けてらんねぇな
日本もさいきょーの変異種つくるべ
335: 2020/12/25(金) 01:40:53 ID:cINPVgf40(3/5)調 AAS
>>304
2ヶ月前からで1週間で40%急増?
てか書いてあるじゃん
336: 2020/12/25(金) 01:41:11 ID:sAZWuB370(2/2)調 AAS
>>313
それウイルス自体の致死率じゃなくて治療法わかってきたから死者が減っただけなんだが
毒性自体は変わってないとずっと言われている
で、英国の亜種で初めて毒性変化に言及されている
337(1): 2020/12/25(金) 01:41:11 ID:EQsIOvA+0(1)調 AAS
ヒトなんて
338(2): くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/12/25(金) 01:41:16 ID:fcpwx8kh0(3/4)調 AAS
変異種がつぎつぎ生まれてしまう環境をどうにかしないと本当にマズイ気が。。
339: 2020/12/25(金) 01:41:27 ID:TKOP3ol80(2/2)調 AAS
>>304
全員だよ
340(1): 2020/12/25(金) 01:41:39 ID:STaGRndO0(3/3)調 AAS
>>338
そう
341: 2020/12/25(金) 01:41:45 ID:qddBbe/J0(4/4)調 AAS
>>337
みつお
342: 2020/12/25(金) 01:41:52 ID:Mu57JRgZ0(1)調 AAS
中国で生まれ
アフリカで凶悪化する
これ昔からじゃん
343: 2020/12/25(金) 01:42:00 ID:oZZQDuFF0(3/4)調 AAS
>>296
原因と結果が違う
弱毒化する事で宿主の数が減らずに生存競争に勝つだけ
コロナは元々絶妙な潜伏期間と重症率なので、少し強毒化したくらいなら宿主を生かさず殺さず一気に広まる
1番最悪なケースは数年後に死ぬ確率が高くなるようなエイズパターンに変異した時
344: 2020/12/25(金) 01:42:03 ID:wk/OOqXZ0(5/5)調 AAS
>>325
まじか。日本よりずっと人口多いじゃん
爆心地候補か
345(2): 2020/12/25(金) 01:42:54 ID:3QaaEqSc0(2/2)調 AAS
日本でも1か月で死者1000人増えてるから、冬のせいにしてたけど実は強毒タイプマジってねえか?
346: 2020/12/25(金) 01:42:55 ID:qC4f75C60(1/3)調 AAS
国単位じゃなくて個人単位で変異だぞ
お前らのコロナはどんなかな
347: 2020/12/25(金) 01:43:05 ID:pv91/dz90(1/2)調 AAS
簡単な話。
酒の提供を禁止すればいい。
飲食がダメというより酒がダメなんだよ。
348(1): 2020/12/25(金) 01:44:11 ID:6kiFEwaw0(13/18)調 AAS
>>338
感染者が増えれば増えるほど変異止められないんだが
349(1): 2020/12/25(金) 01:44:19 ID:PtJSybUK0(1/3)調 AAS
こんなに変異するならワクチン意味ないな
本格的に鎖国する時代が来たな
350: 2020/12/25(金) 01:44:23 ID:+hMxDD1w0(1)調 AAS
亜種
希少種
剛種
覇種
遷悠種
351: 2020/12/25(金) 01:44:29 ID:tFj+lITR0(1/7)調 AAS
英国の死者数は・・・・744人・・・・悲惨なイヴになりました
外部リンク:www.afpbb.com
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(24日午後8時時点) 死者173.1万人に
2020年12月25日 1:27 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
23日には世界全体で新たに1万3539人の死亡と65万6309人の新規感染が発表された。
死者の増加幅が最も大きいのは米国の3254人。次いでブラジル(961人)、メキシコ(816人)となっている。
最も被害が大きい米国では、これまでに32万6232人が死亡、1846万6227人が感染し、少なくとも629万8082人が回復した。
次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は18万9220人、感染者数は736万5517人。
以降はインド(死者14万6756人、感染者1012万3778人)、メキシコ(死者12万311人、感染者135万79人)、
イタリア(死者7万395人、感染者199万1278人)となっている。
人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの163人。
次いでスロベニア(118人)、ボスニア・ヘルツェゴビナ(117人)、イタリア(116人)、
ペルー(113人)、北マケドニア(113人)となっている。
画像リンク
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。
352: 2020/12/25(金) 01:44:32 ID:OUam7bx20(1)調 AAS
>>301
その発想は無かったわwww
353: 2020/12/25(金) 01:44:34 ID:G20zTNLP0(1)調 AAS
なんかもう変異種だらけだな
ワクチンは変異種でも効くみたいに言ってるけどほんとかな
新型ウィルスなのに既存知識で判断できるのか?
354: 2020/12/25(金) 01:44:52 ID:b2BbWnD10(1/7)調 AAS
>>1
ワクチンが出てきたからRNAパターンの確認したら各地から全然違うのばかり出てきたって感じかな。
支那も罪深いモン作ったもんだwww
355: 2020/12/25(金) 01:45:17 ID:TDJKVI1P0(1)調 AAS
変異がわかるのは科学技術が進歩したからなんだけどな 昔じゃわからん話
356: 2020/12/25(金) 01:45:36 ID:tEjj61tB0(1/7)調 AAS
>>251
南アで若者が重症化
↓
重症化した若者=マスク無しでコロナパーティーや卒業パーティーで感染
↓
パーティー=富裕層の特権
↓
富裕層=白人
なんやろな多分
357(1): 2020/12/25(金) 01:45:57 ID:6kiFEwaw0(14/18)調 AAS
>>345
亡くなった年齢層見るとただ単に耐えられるような歳じゃなかった様に見えるけど
358(1): 2020/12/25(金) 01:46:16 ID:gTMCOR1o0(3/3)調 AAS
俺達はどうしたらいいんだ・・・
359: 2020/12/25(金) 01:46:55 ID:f6nNuFnc0(1)調 AAS
世界コロナ博覧会開催決定
360(1): 2020/12/25(金) 01:47:01 ID:cINPVgf40(4/5)調 AAS
感染症対策の基本で持ち込まない持ち出さない広げない?
本気で対策するならこれ以外で方法はないんじゃね
361(1): 2020/12/25(金) 01:47:15 ID:c2ZSReFG0(4/4)調 AAS
>>298
コロ猫さんもけっこう楽観的かな かな
ウィルスは弱毒化すればするほど感染力は強まってくるから一応楽観的に眺めて間違いないよ
ただ中共の生物兵器だったら嫌どすえ とんでもない落とし穴が有るかも……だし まあ聖夜
は気楽に楽しみましょうぞ
362: 2020/12/25(金) 01:47:39 ID:cXtV/MQl0(1)調 AAS
最初から何か奇妙な違和感というか、ただのじゃない
感が漂っていたわけだが、矢鱈しぶといこのウイルス
まだぜんぜんその潜在力の1割も出してなかった
このままいくと最終形態は一体どうなることやら
想像するだけでもおそロシアな中華ウイルス
363(1): 2020/12/25(金) 01:47:40 ID:+JMVY5JA0(1)調 AAS
アフリカの凶悪化は絶対ヤバい
364: 2020/12/25(金) 01:47:45 ID:pv91/dz90(2/2)調 AAS
>>358
山にこもって自活すればよい。
誰とも接触せず5年ぐらい頑張れ。
その頃には収まってるだろ。
ほんとに賢い人はそうしてると思う。
365: 2020/12/25(金) 01:47:52 ID:W1VHsqBM0(2/2)調 AAS
>>291
イギリスのと南アのはいいぞ
これはどこに報道する価値がわからん
366: 2020/12/25(金) 01:47:52 ID:0lyOizLv0(1)調 AAS
世界中の賢者が作ったワクチンを
何の知識も取り柄もない凡人こどおじが意味ないとか言ってて草生える
何を根拠に言ってるんだろうなあ願望か?
367: 2020/12/25(金) 01:48:06 ID:8U70tnkt0(2/2)調 AAS
我々はコロナと共存共栄していくしかないんだ
368: 2020/12/25(金) 01:48:06 ID:shBites20(1/3)調 AAS
コロナコレクションかよ
369(1): 2020/12/25(金) 01:48:13 ID:eV9L3AlY0(6/7)調 AAS
>>349
スペイン風邪も変異してるけどワクチンの意味が無いことは無いやろ?
鎖国もせんし毎年流行もしてる
慣れるだけや
370: 2020/12/25(金) 01:48:22 ID:j2VFAny+0(4/7)調 AAS
>>357
其れは今までの話だから。
イギリス変異と南アメリカ変異が蔓延したら年代を問わず下手したら殺される。
371: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o 2020/12/25(金) 01:48:26 ID:MBqARWan0(5/6)調 AAS
>>361
(; ゚Д゚)ゝ サーイエッサー!
ケーキ食べてます!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s