[過去ログ] 【米大統領選】共和党上院トップ、バイデン氏の当選認め祝意表明「今朝をもって米国は正式に正副次期大統領を迎える」 ★55 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757(2): 2020/12/19(土) 21:10:28 ID:C51EX1H70(41/46)調 AAS
>>690
徹底して日本軍、日本人の偉業、善行を隠すってことは
その内容を誰かに渡して演じさせるってことだからな
屑ガイジンが長年実行し続けていることだ
最初からバレバレなのに役者になりたがる馬鹿が多いから何度でも繰り返される
特にハクジンは「一瞬でもいいから輝きたい」という性根の腐った凡人の願望が強い
フランスもロシアもなぁハクジンはシナコリアンの様に邪魔な存在だ
>>692
>>1
●賠償でいうならば、
中国や米英等の白人国家が他国及び被征服民族に支払わなければならない賠償額は、日本の比ではない。
武器輸出を行い、殺人に手を貸している国々も然りである。
《山口令子 「だまってられない」》
(嘘吐きの負け犬イギリスだっせぇwwアングロサクソン=シナコリアン)
●第二次大戦中の捕虜虐待で40年前に日本から受け取った補償金が少なすぎたから、
追加分を払ってくれというイギリスの例もあるくらい。
《秦郁彦 「現代史の争点」》
779(1): 2020/12/19(土) 21:11:44 ID:C51EX1H70(42/46)調 AAS
>>757
●アメリカはベトナムを「侵略した」と当時言われたし、現在でも多くの人がそう考えている。
おまけに侵略したうえで敗北した。敗戦国が「侵略者」とされた場合は、必ず断罪されなくてはならない。
われわれは第二次大戦の責任論でそう聞かされたが…。
1856〜60年のアロー号戦争は、一方的に戦争を仕掛けて、
英仏連合軍が北京の禁紫城まで乗り込んで宝物を奪い、有名な円明園を焼き討ちした大変野蛮な事件だが、
これに対してもイギリスは一度も謝罪したことはないし、今日の歴史書でも殆ど自己批判らしい記述はない。
《中西輝政 「日本の『敵』」》
●イギリスはインドやビルマが独立した後に謝ったりしていない。「彼らに文明を与えた」と嘯いている。
フランスにしろイギリスにしろ旧植民地大国は、かつてのように帝国主義の栄光を称えるのをやめたかわりに、
植民地の歴史全体にふたをして学校でも教えなくなった。
生徒の無知は想像を絶するほどだ。
英国の16歳の高校教科書を見ると、ヨーロッパの帝国がいかに世界を分割し、
どんな残虐行為を働いたかについては、殆ど一言も触れていない。
《松浦茂長 諸君!2006/8月号》
833: 2020/12/19(土) 21:14:59 ID:bBhRX1Rp0(2/5)調 AAS
>>757
>特にハクジンは「一瞬でもいいから輝きたい」という性根の腐った凡人の願望が強い
やだそれシナチョンじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.665s*