[過去ログ] 【温室効果ガス】トヨタ社長が政府の「脱ガソリン車」に苦言。「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」★7 [記憶たどり。★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 2020/12/19(土) 10:04:26 ID:CnWoowFi0(1/9)調 AAS
>>9
20時間は余裕みたいだな
67: 2020/12/19(土) 10:11:12 ID:CnWoowFi0(2/9)調 AAS
ホンダが中国で発売する250万円のEV
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


日本仕様もでるかな?
107: 2020/12/19(土) 10:15:15 ID:CnWoowFi0(3/9)調 AAS
動画リンク[YouTube]


これが日本で50万円高の300万円で発売されても補助金80万円で220万円
お前ら220万円だったらこれを買う?それとも軽を選ぶ?
128: 2020/12/19(土) 10:17:23 ID:CnWoowFi0(4/9)調 AAS
>>58
1.5kwh/hだからフル充電だったら60kwhモデルなら40時間か
149
(2): 2020/12/19(土) 10:19:41 ID:CnWoowFi0(5/9)調 AAS
>>137
モノづくり国家、モノづくり大学 なんて言ってたのにな
まさか途上国みたいに観光とか言い出すとは思わなかっただろうな
310: 2020/12/19(土) 10:31:15 ID:CnWoowFi0(6/9)調 AAS
>>286
V2Hは未来の一つの形だと思うぞ
オフグリッドで自己完結してくださいと
その分だけ発電所は不要になります
340: 2020/12/19(土) 10:33:44 ID:CnWoowFi0(7/9)調 AAS
>>319
そのHDDを携帯向けに小型化してたけどな
617: 2020/12/19(土) 10:53:30 ID:CnWoowFi0(8/9)調 AAS
以前にヒュンダイはEVに特化するならば日本再参入も可能って書き込んだけど
本当にその通りになるとは「やっぱ俺ってスゲーわ」
699
(1): 2020/12/19(土) 11:00:32 ID:CnWoowFi0(9/9)調 AAS
とは言えどHV車はかなり長期間残るだろうからな
寒冷地とかはエンジンが付いていた方が受けそうだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s