[過去ログ] 【産経新聞】麻生副総理「会食だけ気をつければ良いものではない。6人家族だと一緒に飯を食えないということか?定義がわからない」 ★3 [potato★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657: 2020/12/18(金) 23:48:29 ID:+Ql0xdUk0(1)調 AAS
ほんと態度が悪いな
658: 2020/12/18(金) 23:49:58 ID:UKAVsubY0(1)調 AAS
政治家は庶民以上に庶民な生活すべきだよな
経済とか安保とか外交とか全て止めればいい
659: 2020/12/18(金) 23:50:55 ID:xQ9Y+WH+0(1)調 AAS
麻生も耄碌したな
それじゃあただの屁理屈だろ
660: 2020/12/18(金) 23:51:16 ID:492EdVYd0(1)調 AAS
是非とも忘年会やってクラスター発生したら証言で総理たちもやってたのでとか言ってほしいわ
661: 2020/12/18(金) 23:53:50 ID:espUpSq20(1)調 AAS
潮目が読めない老害
662: 2020/12/18(金) 23:54:36 ID:LShTk7Mb0(1)調 AAS
阿呆さんとシンジローさんの発言は本当にびっくりしますね
663: 2020/12/18(金) 23:55:27 ID:Jegung1b0(1)調 AAS
アホすぎる
664: 2020/12/18(金) 23:56:13 ID:ng8XFoSe0(1)調 AAS
ひょっとこ+2F+かと&βあー(マスク)
このあたり
コ ロ
レバー
ok death!!
665: 2020/12/18(金) 23:56:50 ID:r4JuJ7GF0(1)調 AAS
麻生コロナに罹らんかな…
666: 2020/12/18(金) 23:58:12 ID:wt82L/da0(1)調 AAS
信じられるか?これ元この国の総理だったんだぜ?
667: 2020/12/18(金) 23:58:15 ID:Y2cOQwHq0(1)調 AAS
これ菅批判だろ
668: 2020/12/18(金) 23:58:20 ID:ixlY4YkG0(1)調 AAS
馬鹿に付ける薬はないというが、アホウに付ける薬もない
669: 2020/12/18(金) 23:58:30 ID:yq+2cCbo0(1)調 AAS
>>1
だから家庭内感染増えてるんだろ
670: 2020/12/18(金) 23:58:33 ID:FJLaPYum0(3/3)調 AAS
福岡県民は何人かで鍋を囲んだ最後に小鉢の汁を全員で戻して雑炊作るんだって。この発言の意味がわかった気がする。ショック。
671: 2020/12/18(金) 23:58:52 ID:vnil3IxI0(1)調 AAS
麻生さん、総理やってたんだ
まったく記憶にない???
672: 2020/12/18(金) 23:58:53 ID:DwqoyXrp0(1)調 AAS
俺たちの麻生とか言ってた奴らはどこ行ったんかな
673: 2020/12/19(土) 00:00:01 ID:ktJEIa710(1/2)調 AAS
記者はこの屁理屈を指摘しなよ、家族間の話なんてしてない、と。
674: 2020/12/19(土) 00:01:09 ID:xjPBzR5f0(1)調 AAS
家族の晩御飯を会食とは言わないだろ~~~
675: 2020/12/19(土) 00:01:46 ID:pG8VmfLN0(1)調 AAS
>6人家族だと一緒に飯を食えないと言うことか
そういうことだろうな
出来るだけ少人数で喋らず食べろと言ってるんだろ
676: 2020/12/19(土) 00:01:58 ID:KbDtSvur0(1)調 AAS
内閣が出した資料にリスクとして書かれてあったぞ
677: 2020/12/19(土) 00:02:29 ID:FvNejJOu0(1)調 AAS
もはや言ってることが滅茶苦茶だろ…
678: 2020/12/19(土) 00:03:12 ID:+tFwPowz0(1)調 AAS
>>1
染み付いた習性でいつものように論点ずらしをしようとしたものの
途中で自分でも何言ってんのか分かんなくなっちゃったボケ老人って感じ
679: 2020/12/19(土) 00:05:42 ID:sfQV3rdo0(1/2)調 AAS
>>13
家庭や施設での感染は割合は多いがこれは会食で感染した人が家庭や施設に持ち込む二次感染
カラオケや合唱や演劇などでの感染はたまに報道されて目立つけど数は多くはない
コロナ患者を診ている水野医師が少し前に言っていたけど、ほとんどの人は会食で感染している
日本人は日常の多くの場面でマスク着用と手指消毒をしっかりしていて感染を防いでいるが、
ただ会食となると緩んでしまっている
会食での感染さえ防げれば、コロナの感染拡大は冬であっても大きく防げる可能性が高い
今やるべきは一にも二にも会食での感染対策
同居者以外との会食について人数制限をするべき
680: 2020/12/19(土) 00:05:44 ID:IyhIA5UW0(1/2)調 AAS
みのもんたや王とは家族やったんか!
681: 2020/12/19(土) 00:06:35 ID:JKlioK7+0(1)調 AAS
2人食事時間を別にすればいいだけだろ
682(2): 2020/12/19(土) 00:06:47 ID:IyhIA5UW0(2/2)調 AAS
つーか、他者との会食と家族メシの違いを突っこめないマスコミもマスコミだわ…
683: 2020/12/19(土) 00:08:14 ID:B5gBbcfi0(1/2)調 AAS
小学生の屁理屈
684: 2020/12/19(土) 00:09:58 ID:BnapmG3S0(1/4)調 AAS
政府が神の目を持っていない、特定のところだけやってるからこそ
一律でなければならんのだ。
685: 2020/12/19(土) 00:10:12 ID:B5gBbcfi0(2/2)調 AAS
>>682
また明後日の方向に向いた屁理屈で返してくるだけだしな・・・
686: 2020/12/19(土) 00:10:37 ID:uOfGQwM00(1)調 AAS
会食避けろって自分らが言い出したんだろ
687: 2020/12/19(土) 00:10:47 ID:RPG9MFuR0(1)調 AAS
政府は感染対策する気なんてないだろ
688: 2020/12/19(土) 00:10:56 ID:05HUgEQM0(1/2)調 AAS
3人ずつ二組で食べろよ
689: 2020/12/19(土) 00:11:07 ID:ZvM9jur50(1)調 AAS
お前等が何もしない意味が解らない
690(1): 2020/12/19(土) 00:11:23 ID:MkAXENTH0(1)調 AAS
なんで一般人と同じ感覚で比較するんだろ
総理はおれらと同じではないし別にいいんでないかな
叩いてるやつは総理が何しようと会食しないんだからそれでいいやん
691: 2020/12/19(土) 00:11:23 ID:JfJ6/5FV0(1)調 AAS
麻生、菅、二階、森
いつになったら今世界中で起きてることを理解出来るんだろう
武漢での一報が入ってから、そろそろ一年になるよね…
なぜ日本国内だけは別世界だと思い込んでる?
692: 2020/12/19(土) 00:11:32 ID:3Cg3YLy00(1)調 AAS
>>682
近年麻生さんの言うことには突っ込まなくなってる気がする
693: 2020/12/19(土) 00:13:28 ID:ECYgH5Ne0(1)調 AAS
老害すぎだろ漢字も読めないアホウ太郎w
694: 2020/12/19(土) 00:13:42 ID:05HUgEQM0(2/2)調 AAS
あっそう!!!!
695: 2020/12/19(土) 00:13:46 ID:igwieapO0(1)調 AAS
こいつに聞くだけ時間の無駄
屁理屈で返されて終わり
二階麻生党だもん
696: 2020/12/19(土) 00:14:08 ID:3fPvcaYY0(1)調 AAS
老害だなぁ
697: 2020/12/19(土) 00:15:12 ID:J0navOr90(1/3)調 AAS
おいおい
喚起する側が理解していないってどういう事だよ!
698: 2020/12/19(土) 00:16:11 ID:ktJEIa710(2/2)調 AAS
>>690
こういう考えの人が国をダメにするんだ。
699: 2020/12/19(土) 00:17:03 ID:hNiDsOT90(1)調 AAS
ならば、人数を言った与党議員や大臣に対して文句を言えよ、麻生くん
言えねえだろ?
記者相手に吠えてるんじゃないよ
700: 2020/12/19(土) 00:17:42 ID:UZmHLmGk0(1)調 AAS
ジジイは重症化しやすいのを覚えておけ
701: 2020/12/19(土) 00:19:41 ID:MSZPpWJj0(1)調 AAS
注意してくれる人がいないんじゃないか?
岡村と同じだな
702: 2020/12/19(土) 00:19:57 ID:J0navOr90(2/3)調 AAS
どうなってるんだよ一体
小学生の学級会じゃねーんだぞ
というかそれ以下じゃねーか
703(3): 2020/12/19(土) 00:20:35 ID:6k3ehoKZ0(1)調 AAS
麻生ってそんなに馬鹿なの?
寝食を共にする家族は外食しようが家で食べようが人数関係なく同じリスクだよ
他に家族がいる人に限っては無症状感染者の可能性もあるから、感染MAX人数を3人までにする為に政府が少人数を呼びかけてるのに、それも分からず政治家してるとか、馬鹿?
704: 2020/12/19(土) 00:22:09 ID:Y+X/wcuR0(1)調 AAS
記者も記者で、誰も麻生に教えてあげられないとか、どうなってるの?日本
705(1): 2020/12/19(土) 00:22:54 ID:ofBH3OuR0(1/2)調 AAS
>>703
生きてきたベースから違うから庶民の生活なんて全く気にしないし分かってない
706: 2020/12/19(土) 00:24:37 ID:cQenbane0(1)調 AAS
飲み屋で朝までたむろってる若者とかもやべえけど老人は老人でやべえ奴だらけで
707: 2020/12/19(土) 00:25:22 ID:nK7QhUmq0(1)調 AAS
一番感染防止に効果があるのは会話を一切しないことだよ。
会話を完全にやめたら感染は止まる。
708: 2020/12/19(土) 00:26:03 ID:X3w/Tf0+0(1)調 AAS
スガと、みのもんたは家族だったのか
709: 2020/12/19(土) 00:26:32 ID:weE4r7jA0(1)調 AAS
人数制限って政府が言い出したんだろ?
710(1): 2020/12/19(土) 00:26:54 ID:boWqcGoo0(1)調 AAS
>>703
>>705
その理屈なら総理の会食と庶民のgotoイート会食を同列に扱って発狂してる方々はおかしいと言う事になるんじゃね
711: 2020/12/19(土) 00:26:59 ID:0X6+pYqZ0(1/3)調 AAS
>>703
平安末期の公家みたいのもんだからどうしようもない
武家が勃興してあちこちで抗争して力着けてるのに
歌会に夜這いプレイと遊びほうけてたからな
712: 2020/12/19(土) 00:28:03 ID:0vdyyt9K0(1)調 AAS
アホウか
713: 2020/12/19(土) 00:28:28 ID:mFX1uaKd0(1)調 AAS
なんで素直にすまんかったと言えないのか
714: 2020/12/19(土) 00:28:44 ID:MKfCSWGz0(1)調 AAS
居酒屋店員です
死ぬまで一族自民党にいれます!
715(1): 2020/12/19(土) 00:29:25 ID:vJC1aIIm0(1)調 AAS
というか日本はなんで誤った舵取りしたり間違い起こしても非を認めたりしない文化あるのはなぜなんだ?
政治家から国民というだけでなしに会社でも上から下に対しては絶対謝罪したりしないよな
716: 2020/12/19(土) 00:29:35 ID:EeMI9Tlp0(1)調 AAS
そもそも菅の会食とか全く興味ないし僻みで叩かれてるだけだろ
ほっとけばいいのに
正論っぽく切り返したつもりが全くピント外れなところが相変わらず残念なアホウ
717: 2020/12/19(土) 00:29:44 ID:Lfn3HTlE0(1)調 AAS
ジジババがカラオケでクラスターになったりしてるからな
大声出すのがダメなんだよ
会食してもいいから極力しゃべるな
718: 2020/12/19(土) 00:30:25 ID:gBKCVc/v0(1)調 AAS
だったら自粛要請なんかするなよ
719: 2020/12/19(土) 00:30:32 ID:UPE5JFkI0(1)調 AAS
まあ、こんなもんよ
720: 2020/12/19(土) 00:30:46 ID:zB0A6rw60(1)調 AAS
>>1
家族は避けられない関係だが
会食で他人が集まると
そこに居ない家族に広がるのが
クラスターの仕組みだろ?
721(1): 2020/12/19(土) 00:31:13 ID:eutDZkM00(1)調 AAS
思いっきり育ちの良いガキの屁理屈w
722: 2020/12/19(土) 00:31:34 ID:yqL3WP3v0(1)調 AAS
麻生が正解だよ、人数制限が大臣の無根拠な発言。
人数の根拠を確認しない記者のアホを指摘している。
723: 2020/12/19(土) 00:32:12 ID:4AokQyD00(1)調 AAS
麻生って今の政策ほとんど絡んでないだろ
本音を言ってるのでは
724: 2020/12/19(土) 00:32:21 ID:RaCuQ8tn0(1/3)調 AAS
>>481
きんぺーは鉄壁の防御だよ
マクロンは普通にスペイン大統領の肩をポンポンしていた
あんな感じでベタベタとあっちこっち触っているのだろう
725: 2020/12/19(土) 00:33:11 ID:RaCuQ8tn0(2/3)調 AAS
>>345
家族は仕方ないだろ
会食がしなくてもいいだろ
菅みたいなポンコツが会食したって、日本の没落が止まるわけじゃなし
726(1): 2020/12/19(土) 00:33:46 ID:JnAum7DO0(1/2)調 AAS
肉親と他人じゃ違うだろ、ほんとに屁理屈阿呆だな
727: 2020/12/19(土) 00:33:50 ID:loQsEqnK0(1)調 AAS
認知症
728: 2020/12/19(土) 00:33:53 ID:AS7huEVQ0(1)調 AAS
>>721
> 思いっきり育ちの良いガキ
それを隠すためのべらんめえ口調なんだよね
729: 2020/12/19(土) 00:34:20 ID:0X6+pYqZ0(2/3)調 AAS
>>715
戦前まではしくじったら腹を切らせる文化があったが
戦後失敗したら腹切り文化が廃れて国民も腑抜けになってロクに責任追及しないから
政治家はやりたい放題メンゴメンゴで済むようになっちまった
730: 2020/12/19(土) 00:34:29 ID:B1cTk/Tq0(1)調 AAS
もうこいつ更迭しろよ
国の為になってないだろ
731: 2020/12/19(土) 00:34:30 ID:ofBH3OuR0(2/2)調 AAS
>>710
ガースーや麻生はたぶんそう思ってる
我々は大丈夫なのにガヤガヤ煩いわっ!て
732(1): 2020/12/19(土) 00:34:55 ID:sfQV3rdo0(2/2)調 AAS
gotoが感染を拡大させるというのは、間違ってはいないが不正確
gotoの中の会食が感染を拡大させるというのも、間違ってはいないがまだ不正確
感染を拡大させているのは、同居者以外との大人数での会食だ
gotoによってそういう会食が増えたのでgotoは感染を拡大させた1つの要因であったと言えるが、
しかし、移動、観光、宿泊、テイクアウト、同居者との食事は基本的に感染を拡大させない
goto全体を止める必要はない
行うべき対策は、同居者以外との会食についての規制だ
733: 2020/12/19(土) 00:34:57 ID:BHGflsaJ0(1)調 AAS
仰る通り。
是非、医療福祉関連の所に
激励に出向いてください!
734: 2020/12/19(土) 00:35:55 ID:SXmoNtRP0(1)調 AAS
国のトップの連中がこんな感じならもう自粛するのアホらしいだろ
飲食店も時短営業する必要ないわ
735(2): 2020/12/19(土) 00:36:18 ID:cccPKA0q0(1)調 AAS
>>726
肉親と飯食って、息子が感染者なら普通に親にうつるだろ
リスクゼロを目指すならそれすら禁止しないといけなくなる
要はノーリスクはありえんということだ
736(3): 2020/12/19(土) 00:37:07 ID:rIA09I9v0(1)調 AAS
人数が独り歩きしてるみたいですが、相応の対策している店で騒ぎまくる様な事しなければ問題ないでしょ?街の居酒屋ならともかく、店側に対しても失礼な報道のされ方ですね?
737: 2020/12/19(土) 00:38:06 ID:J0navOr90(3/3)調 AAS
>>732
>移動、観光、宿泊、テイクアウト、同居者との食事は基本的に感染を拡大させない
それなら日本に新型コロナ上陸しないだろうに
738: 2020/12/19(土) 00:39:41 ID:Y0qdaznU0(1/5)調 AAS
>>42
そして竹中も要らない
739: 2020/12/19(土) 00:39:43 ID:5EjblSom0(1)調 AAS
>>736
高級な店行ける上級は別ってことですね
740: 2020/12/19(土) 00:40:58 ID:+Elv23hl0(1)調 AAS
喋る度に頭の中身が空っぽなのを証明する老害
そもそも自分らができない事なら人にも強要するなよ
屁理屈ばっかり言ってるから口が曲がるんだよw
741: 2020/12/19(土) 00:41:21 ID:eEAkdITX0(1)調 AAS
頑なに形ばかりのマウスガードを変えないし
たぶんコロナ対策自体に不同意なんだろうな
サボタージュさね
742: 2020/12/19(土) 00:41:59 ID:Y0qdaznU0(2/5)調 AAS
>>736
それでもやるべきじゃないですよ
今こんな時に
743: 2020/12/19(土) 00:47:18 ID:AihrD/eD0(1)調 AAS
はよ政治家辞めろ
744: 2020/12/19(土) 00:48:00 ID:x1uHHiVn0(1)調 AAS
>>1
お前ただの風邪だって言ってたろうが。勘違いを謝罪するのが先だろぼけ
745: 2020/12/19(土) 00:49:37 ID:jQQTFBl80(1)調 AAS
こんなん言ったら国民もそうだよなってなっちゃうよね
今以上に加速して蔓延しまくったらどーすんだろ
746: 2020/12/19(土) 00:49:57 ID:P0Ru9gph0(1)調 AAS
まじで被選挙権は60歳以下にしてくれ
老人の政治家はもういらん
747: 2020/12/19(土) 00:50:53 ID:+M/SCphi0(1)調 AAS
麻生引退しろ
748: 2020/12/19(土) 00:51:12 ID:iYH+y2500(1)調 AAS
家族ならしょうがねえだろ。
不要不急の会食をリスクの高い状態でするなって話だろ。
749: 2020/12/19(土) 00:53:09 ID:G1k17RMJ0(1)調 AAS
ただの風邪だよ、2類分類を5類に修正すればいい
人は死ぬ、老人の死は容認しろ、重症要介護と
認知症老人のコロナへの延命治療は止めろ。
麻生も二階も感染しても、人工呼吸器付けるな
750: 2020/12/19(土) 00:55:01 ID:9wYRBSjE0(1)調 AAS
この人のことだから、屁理屈じゃなくホントに分かってない可能性
751: 2020/12/19(土) 00:56:03 ID:lanLTlf40(1)調 AAS
このご時世ディナーショーとかやってる松田聖子も同様に叩かれるべきだな
600人?くらいを一同で飲食させるってマジで何らかの注意喚起とかされてしかるべきだと思う
752: 2020/12/19(土) 00:56:53 ID:Z0pi1+WB0(1)調 AAS
濃厚接触者をできるだけ増やすなということだよ
1人が2人に感染させれば実効再生産数は2ということなり
1-2-4-8-16-32と倍々に増えていく無理ゲーになるからな
会食というのは一回で複数に感染させてしまう危険性がある
753: 2020/12/19(土) 00:56:53 ID:BnapmG3S0(2/4)調 AAS
日銀が金融緩和と法外な企業の株購入を続けるだけでは脱デフレはできなかった。
消費増税に至っては実質賃金割れ、リセッションを引き起こしてくれちゃう大惨事に。
結局これやろ正解は↓
Twitterリンク:mansaku_ikedo
日本銀行がインフレ率2%目標を達成できない理由を調査するようですが、理由は簡単です。
「国民に直接お金を給付しないから」です。バラマキだとか、無駄削減だと言われるので、いつまで経ってもインフレ率2%には達しません。
目標達成のためには、日本銀行による国民への直接給付が必要不可欠です。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
754: 2020/12/19(土) 00:57:32 ID:AGeGnVaI0(1)調 AAS
家族以外と食事をすることが会食だとするなら、それをやめたほうが良いんじゃないか?
755: 2020/12/19(土) 00:57:50 ID:gtYtMiFJ0(1)調 AAS
麻生さんの使ってるフェイスガードあまり
意味が無いと思うが何かしら定義あるの?
マスクじゃダメなのかな?
756: 2020/12/19(土) 00:58:37 ID:BhTwXoKx0(1)調 AAS
家で食えよへの字口
757: 2020/12/19(土) 00:58:51 ID:KUC3APwA0(1)調 AAS
まず閣内ですら発信内容に関して意志統一できてない事を閣僚の1人として恥じろよ
この発言だけ単独で見てもおまえはアスペか幼児かって感じだし
758: 2020/12/19(土) 00:59:38 ID:jbGljWCn0(1)調 AAS
あの意味ないインカム風マウスガード
どんどん着け方が荒んでダサくなってるのもわらう
759(1): 2020/12/19(土) 01:02:10 ID:fLsTDP7F0(1)調 AAS
麻生とか二階とかさっさと辞めて欲しいわ。
野党もクソだしマジで選挙で入れる政党が無くなるわ。
760: 2020/12/19(土) 01:02:26 ID:wvZseftW0(1)調 AAS
麻生が存在する定義はない
はい論破
761: 2020/12/19(土) 01:02:56 ID:sugA1VxKO携(1)調 AAS
>>1
取り柄のないキャリア役人の揚げ足取りに伍するくらいの屁理屈でしかない
762: 2020/12/19(土) 01:03:11 ID:16Yfch2R0(1)調 AAS
もう今は経路なんて、ほぼ調べてねーからな。
2週間前の行動なんて聞かないし、聞いても発症前3日前くらいまでだ。
理由は濃厚接触者の洗い出しに人員割いているから。
感染経路不明が多いってのは、そういうのもあるんだと思う。
763: 2020/12/19(土) 01:03:55 ID:EeOA7S+U0(1/3)調 AAS
「だからどんどん会食しよう」とはならない
764: 2020/12/19(土) 01:05:30 ID:EeOA7S+U0(2/3)調 AAS
どんなに対策しても完全に防ぐことはできない
でも減らすことはできる
その努力をしよう、というのが今回のテーマなのだから
逆行する思考に至るのは愚の骨頂
765: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2020/12/19(土) 01:06:25 ID:h3w7QCDU0(1)調 AAS
>>1
たしかに、
「5人」というのはただの目安で、
4人なら絶対に安全で
6人なら絶対に感染が広まる
というわけではない。
しかし、国民に向けたメッセージとして
曖昧なままだとわかりにくいから
具体的な数字を設けたものだ
政府が「5人以上の会食は控えるべきだ」
という決まり事を作った以上は
なるべくそれに従うのが筋だろう
というか、
他人事みたいな物言いをしてもいいのは野党の連中くらいで
政権当事者である副総理が言っていいセリフでは
ないんだが。
「5人以上の会食は〜」とお願いをしても
国民は誰も守らなくなるぞ
766: 2020/12/19(土) 01:07:20 ID:c8Gw7NfG0(1)調 AAS
毎日アホな記者を言い負かすために考え抜いてるんだろうな〜この人
767: 2020/12/19(土) 01:07:30 ID:EeOA7S+U0(3/3)調 AAS
仮に会食しても法的罰則はない
憲法の人権と自由権利が優先されるからである
しかし国民1人1人が持続的社会のために努力義務につとめることもまた憲法にある
民主主義国家なのだから、民衆・国民が主権者として務めを果たすこと
768: 2020/12/19(土) 01:07:37 ID:NMJA3prj0(1)調 AAS
政府が5人以上は気をつけろって言ってるのに副総理が「定義がわからない」ってすげーな
菅の下に付いたのが嫌だったのかねえ
769: 2020/12/19(土) 01:07:50 ID:wZSp5xKD0(1/2)調 AAS
屁理屈乙
770: 2020/12/19(土) 01:07:53 ID:ADI2O4EJ0(1)調 AAS
知能は低くなさそうだけど、公の場でこういう発言を繰り返すオッサンっているよね
発達障害の一種なのか老害こじらせてんのか知らんけど、少なくとも政治家としては不適格
771: 2020/12/19(土) 01:08:27 ID:RaCuQ8tn0(3/3)調 AAS
>>759
で、また消去法で自民か?死票承知で日本第一党か?投票せずか?
772: 2020/12/19(土) 01:10:31 ID:JnAum7DO0(2/2)調 AAS
>>735
他人は生活経路がわからんだろ
判りやすい身内と同じ枠で語るのは論外
773: 2020/12/19(土) 01:12:29 ID:ixrHEMAh0(1)調 AAS
家族の絆さえも分断してしまうウイルスなのよ
そういう目的のために作られたんだろうからね
774: 2020/12/19(土) 01:13:06 ID:v7oNTs1O0(1)調 AAS
発達障害を政治家にするのは、やめましょう。
775: 2020/12/19(土) 01:13:22 ID:pU9KmNWp0(1)調 AAS
じゃあ飲み会も会食も全員ありですね コロナ増えたら責任とってね政府さん
776: 2020/12/19(土) 01:13:55 ID:UrLI33nX0(1)調 AAS
このアホを放置してる麻生グループは罪深すぎだろ
777: 2020/12/19(土) 01:14:28 ID:rmHGnAyp0(1)調 AAS
マウスシールドする意味がわからない
うえやした、横から飛びまくってるし
だいい、麻生は口が曲がってるから横から直接飛んでるから
778(1): 2020/12/19(土) 01:15:06 ID:42Ux3auv0(1/3)調 AAS
昨日、コロナウィルスについて知らされたくらいの知識だな
政治家やめるべき
779: 2020/12/19(土) 01:17:03 ID:oktHLV/e0(1/3)調 AAS
>>778
いや判ってて何が何でも管とGo to二階の芸能人との忘年会を擁護・フォローしてるんだろ
言い出しっぺがやっておいて何のフォローにもなってねえが
780: 2020/12/19(土) 01:17:55 ID:Kweu3EY+0(1)調 AAS
そもそもお前ら政治家が言い出したんだろ
781: 2020/12/19(土) 01:18:58 ID:yEeS7wA70(1)調 AAS
タロウのバカ
って映像を観たぞ
782: 2020/12/19(土) 01:19:23 ID:42Ux3auv0(2/3)調 AAS
>>735
何でノーリスク前提の話してんの?
普通に生活に支障のない範囲でなるべくリスクを減らそうって話だよな
783(1): 2020/12/19(土) 01:20:05 ID:v1Cvt9wC0(1)調 AAS
>>7
文春の「尾見を黙らせろ!」発言すっぱ抜き、あれ時限爆弾だよな。
この先、日本でコロナ死者が激増したら、スガ一味は識者の警告を無視どころか弾圧して、日本人をジェノサイドした極悪人として裁かれることになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s