[過去ログ] 【速報】菅内閣の支持率電話:35.8%(ー10.6)不支持37.8% 、ネット:支持24.1%(−10.8)不支持39% 選挙ドットコム★2 [孤高の旅人★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(2): 2020/12/17(木) 15:54:06 ID:5/cpprpN0(1)調 AAS
今降ろすとアベになるぞ
35: 2020/12/17(木) 15:54:26 ID:nyepB6Z70(1)調 AAS
その場その場を数値にしてもあまり意味はない
PCR検査だってそうでしょう
36: 2020/12/17(木) 15:54:42 ID:DHrPYpAq0(1)調 AAS
二階にも頭の上がらない無能が
習近平なんかと並んだら虎とミジンコみたいで恥ずかしいことになりそう
37(2): 2020/12/17(木) 15:54:57 ID:mS36Q2+I0(1)調 AAS
>>3
画像リンク
マスコミに金をばらまいてた
38: 2020/12/17(木) 15:55:11 ID:40w4nEeQ0(1)調 AAS
てst
39: 2020/12/17(木) 15:55:17 ID:gBHFdZZ/0(1)調 AAS
無能なコロナ対策で日本が滅びる前に自公議員は全員一斉に議員辞職しろ
そして野党に政権を明け渡せ
ウルトラCだが、ぜひそうしたまえ
そうなればコロナは早期に収束して経済も再開できるだろう
自民党のままだと日本は滅亡する
40: 2020/12/17(木) 15:55:38 ID:eDsmrzd40(1/2)調 AAS
二階とシナ人の王貞治と水道メーター談合犯罪者みのもんたと忘年会する前でこれか?
41: 2020/12/17(木) 15:55:42 ID:h5yHO2EZ0(1)調 AAS
野党の支持率が上がらないなら安泰
42: 2020/12/17(木) 15:55:49 ID:aloXovdI0(1)調 AAS
総理交代待ったなしだな
次は岸田かな?
でも菅の性格だと岸田潰しにコロナそっちのけで全力投球だな
43: 2020/12/17(木) 15:55:53 ID:79plZc3T0(1)調 AAS
2Fのお陰で不支持がうわまわちゃったw
44: 2020/12/17(木) 15:56:05 ID:PDPwz+C30(1)調 AAS
>>3
髪の本数∝政権の寿命
45: 2020/12/17(木) 15:56:20 ID:apMllXkO0(1)調 AAS
そろそろ解散かな
46: 2020/12/17(木) 15:56:25 ID:bgc6iVzc0(1/2)調 AAS
これで早々に管が降板となれば改めて安倍待望論が出てくるだろうな
メディアやネットであれだけ叩かれまくりながら7年も続いた政権は間違いなく再評価されるだろうね
かくいう俺も既に安倍復活をすでに待ち望んでいる
47: 2020/12/17(木) 15:56:40 ID:iGYTlpLb0(1)調 AAS
自分で失敗して支持率下げてるんだからどうしょうもない無能
48: 2020/12/17(木) 15:56:50 ID:BsmsqDWN0(1)調 AAS
>>37
マスコミに金をばらまくと支持率が下がらないよね
49: 2020/12/17(木) 15:57:37 ID:N0KKrQTJ0(1)調 AAS
会場のあれは学術会議なんかよりわかりやすいふざけっぷりだからなぁ
50: 2020/12/17(木) 15:57:48 ID:bVmFqtdXO携(1)調 AAS
GoToは経済回す為だから分かるが、ステーキは個人的な理由だからな。
そりゃ叩かれる
51: 2020/12/17(木) 15:58:28 ID:eDsmrzd40(2/2)調 AAS
小泉純一郎ってクソ国賊でも二階は排除でうごいたろうに
スダレハゲじゃ無理だな
インバウントでイキってたゴミクズ観光業なんかにカネだす時点で終わり
支持してるやつってバカかチョンかネトウヨだけ
52: 2020/12/17(木) 15:58:57 ID:FVqafVOZ0(1/2)調 AAS
>>34
安倍ちゃん「トランプが当選してコロナが収束したらやるよ」
53: 2020/12/17(木) 15:59:06 ID:4pl7AVMU0(1)調 AAS
会食は王と杉良太郎だからメディアもあまり攻められないな
上手いな
54: 2020/12/17(木) 15:59:17 ID:y5GNJggc0(1/2)調 AAS
アヘちゃんは政治家しちゃ見ため良かったしな
しかしスシローの無茶苦茶な擁護とかあって
不自然だったな
55: 2020/12/17(木) 15:59:19 ID:qh4ZQ3Iv0(1/2)調 AAS
やっぱり安倍が良いな
56: インチキ 2020/12/17(木) 15:59:26 ID:L3waLLDr0(1/3)調 AAS
違反すれ
ただの
株予想会社の
宣伝禁止
【速報】菅内閣の支持率電話:35.8%(ー10.6)不支持37.8% 、ネット:支持24.1%(−10.8)不支持39% 選挙ドットコム★2 [孤高の旅人★]
2chスレ:newsplus
57: 2020/12/17(木) 15:59:31 ID:N69Ga3Wr0(1)調 AAS
はよ10万
画像リンク
58: 2020/12/17(木) 15:59:37 ID:I57l1QGgO携(1/2)調 AAS
2Fと森元が手に手を取ってビルの屋上からジャ〜ンプ♪ を切実に妄想…。
59: インチキ 2020/12/17(木) 15:59:54 ID:L3waLLDr0(2/3)調 AAS
やっぱり安倍じゃないと
売国奴二階と公明党がばかやらかす
60: 2020/12/17(木) 16:00:03 ID:jw2hNjQg0(1)調 AAS
スーガーです。
指摘は当たらない。
61: 2020/12/17(木) 16:00:27 ID:XHiBVEpS0(1)調 AAS
が〜すで〜す。へらへらへらw
62: 2020/12/17(木) 16:02:14 ID:IX9VP41l0(1)調 AAS
いまさらアヘw
63: 2020/12/17(木) 16:02:32 ID:RIbS8mRh0(1)調 AAS
>>3
内閣機密費使い過ぎてハゲ分残ってないズラ
64: 2020/12/17(木) 16:03:00 ID:XySngmmB0(1/4)調 AAS
落ちたねえ
安倍は何であんなに高かったんだろ
信者にしか察知出来ない魅力があったのか
65(1): 2020/12/17(木) 16:03:13 ID:6gh+XFvY0(2/2)調 AAS
>>22
はいチョン釣れたw
石和とか日本怖すきまんまんw
66(3): 2020/12/17(木) 16:03:17 ID:XQjV59Kb0(1)調 AAS
官房長官時代はむしろ人の良さそうなおじいちゃんだったのになあ
67: 2020/12/17(木) 16:03:20 ID:ZIDLyiFU0(1)調 AAS
リーダーシップの無いリーダーは不要。
68: 2020/12/17(木) 16:03:39 ID:tdqlySuU0(1)調 AAS
下り最速スダレ光
数に限りがありますので、契約はお早めに
69(1): 2020/12/17(木) 16:04:08 ID:ZnVNvtnL0(1)調 AAS
来年までの繋ぎ的な存在とはいえ、ここまで下がると本人も傷つくだろうな
70: 2020/12/17(木) 16:04:31 ID:6s/PnXf00(1/2)調 AAS
>>19
お肉が好きなんだね
71: 2020/12/17(木) 16:04:36 ID:XySngmmB0(2/4)調 AAS
>>66
そ、そうかあ?w
72: 2020/12/17(木) 16:04:42 ID:pCWKPSv50(1/2)調 AAS
安倍ちゃんがよかった
73: 2020/12/17(木) 16:05:10 ID:I57l1QGgO携(2/2)調 AAS
ガースーは一刻も早く2Fを崖から付き落とさないとテメエの馘を切られるわなあ…。
74: 2020/12/17(木) 16:05:20 ID:Ua5UH9tR0(1)調 AAS
>>69
森元総理の支持率8%に比べれば4倍以上高い
75: 2020/12/17(木) 16:05:36 ID:GDJbzalw0(1)調 AAS
>>9
最初に器が小さいのを露見したからなぁ
76: 2020/12/17(木) 16:05:43 ID:SFwEUWLQ0(1/2)調 AAS
読売の世論調査だと支持が45%ぐらいか
77(3): 2020/12/17(木) 16:06:07 ID:DBtOIB700(1/4)調 AAS
自民党がだめでも
立憲民主が更にだめという日本の不幸
78: 2020/12/17(木) 16:06:24 ID:EWXeqOte0(1/3)調 AAS
可愛そうに枝野は詰んだな
パヨク「解散要求しろ!」
枝野「70%相手に解散要求出来るか!」
パヨク「解散要求しろ!」
枝野「、、、、、解散して信をとえー」涙
79: 2020/12/17(木) 16:06:30 ID:SFwEUWLQ0(2/2)調 AAS
会食報道の直後にガースーは読売、フジの幹部と会食してるらしいから
多分次の世論調査の数字は回復してくると思う。
80: 2020/12/17(木) 16:06:44 ID:cqDJ0b8n0(1)調 AAS
2類を5類に引き下げるでもなく
外出禁止令を法律化するでもなく
輪番外出制を提示するでもなく
臨時ベーシックインカムを制度化するでもなく
少人数外食・レジャーを優遇するでもなく
医療インフラを拡大するでもなく
現況に適した産業を支援するでもなく
やれることはいろいろあったのに
小手先のややこしい支援金類でごまかし、
自粛を叫び続けるのみ
そろそろ1年経つぞ?つー話
81(1): 2020/12/17(木) 16:06:50 ID:y5GNJggc0(2/2)調 AAS
スガは老化で
まともに喋れなくなってるよな
政治家は言葉が命やで
82: 2020/12/17(木) 16:06:53 ID:QLHtKKtN0(1)調 AAS
物乞い東北の秋田土人の菅だもんw
そういえば東北は基地外みたいな大雪でとんでもないことなってるなw
ざまあww
83: 2020/12/17(木) 16:07:07 ID:qRJz8+fa0(1)調 AAS
もう文在寅の支持率を下回ったのか
84(3): 2020/12/17(木) 16:07:28 ID:1gHZ9tKD0(1)調 AAS
なるほど、バカパヨは安倍ちゃんに再登板して貰いたいんですね
85(1): 2020/12/17(木) 16:08:11 ID:6s/PnXf00(2/2)調 AAS
二階の「誰のお陰で」発言がトリガー引いたのは間違いないな
学術会議など骨のある首相だと評価されていたのにねえ
86(1): 2020/12/17(木) 16:08:38 ID:z/D8Nrm20(1/18)調 AAS
>>4
悪い結果だと必死に否定する。
87: 2020/12/17(木) 16:08:54 ID:YTeShwJ00(1/4)調 AAS
最初の高支持率がおかしいんだよ
安倍政権で官房長官だったやつに何を期待してたのやら
88: 2020/12/17(木) 16:09:12 ID:bjH68Y8u0(1/5)調 AAS
NHK改革したら爆上がりするのに
89: 2020/12/17(木) 16:09:14 ID:pCWKPSv50(2/2)調 AAS
>>84
安倍ロスなんて言葉が左巻きな人たちにもあったくらいだしね
90: 2020/12/17(木) 16:09:41 ID:cU7MIsRH0(1/2)調 AAS
速攻で下落していく支持率
ここまで無能だと仕方が無い
91: 2020/12/17(木) 16:09:44 ID:h7TuQANy0(1)調 AAS
菅は保守から見ても糞売国だしな(笑)
92(1): [mage] 2020/12/17(木) 16:10:02 ID:hf0DnXt20(1)調 AAS
石破なら
危機管理能力はあった
ステーキなんて食わずに対策の指揮取ったと思わ
93(1): 2020/12/17(木) 16:10:21 ID:YgKXmLvx0(1/7)調 AAS
>>81
喋りが全てとは思わないけど首相の器として重要だよな
カンペ棒読み、アドリブで喋らせたら支持率下げるような失言ばかりだし
石破はその点、喋りはめちゃくちゃうまい
94: 2020/12/17(木) 16:10:28 ID:Z6m/hUwk0(1)調 AAS
こんにちは、ガースーです。
(ニヤニヤ )
95: 2020/12/17(木) 16:10:34 ID:CuHxLdF20(1/2)調 AAS
パヨクの捏造
96: 2020/12/17(木) 16:10:38 ID:vys+23TR0(1)調 AAS
政治家にコロナを治す力はないのに支持したり非難したりと忙しい事で・・・
ほんばかw
97: 2020/12/17(木) 16:10:48 ID:GzMQJYvO0(1/2)調 AAS
スガ降ろし始まるな
98: 2020/12/17(木) 16:11:08 ID:/pogAYg/0(1)調 AAS
オイラだってハゲにろくなやつはいねーの知ってたろ?
まだ35も指示してる奴がいるのか
99: 2020/12/17(木) 16:11:09 ID:j5noG5zc0(1)調 AAS
お下がり総理だから大したことないとは思ってたが酷すぎたなw
100: 2020/12/17(木) 16:11:13 ID:DjR/gXZq0(1/22)調 AAS
>>77
もうそれか言えんのやろ?
101: 2020/12/17(木) 16:11:29 ID:z/D8Nrm20(2/18)調 AAS
>>85
あんなのはキョウサンガー!を喜ばせただけの無内容でしかないぞ。
102: 2020/12/17(木) 16:11:53 ID:cU7MIsRH0(2/2)調 AAS
>>84
アンタの頭悪いのは仕方が無いが、安倍氏は同じ再登場でも
証人喚問、参考人招致なんだわ
103: 2020/12/17(木) 16:11:55 ID:gg+QP5Cq0(1)調 AAS
>>1
ガースー退陣!!
104: 2020/12/17(木) 16:11:57 ID:GzMQJYvO0(2/2)調 AAS
コロナ対策にふざけた姿勢で取り組んでるのが許せん
105: 2020/12/17(木) 16:12:01 ID:1ZO2yvOo0(1)調 AAS
まだこんなに支持率高いのか
106: 2020/12/17(木) 16:12:09 ID:CuHxLdF20(2/2)調 AAS
>>84
安倍首相はコロナ対策が嫌で仮病使って政権投げちゃったから、コロナが一段落するまで戻ってこれないのが残念
107: 2020/12/17(木) 16:12:13 ID:YTeShwJ00(2/4)調 AAS
次は加藤がなりそうで怖い
108: 2020/12/17(木) 16:12:26 ID:IODjwRyu0(1)調 AAS
鈍重なのか驕りなのか、リーダーの資質が欠けてるのか
どうもいいとこがないね
愛嬌を見せようとガースーと名乗ってすってんころりんしたし
信用回復は、まずは言行を一致させるとこからだな
109: 2020/12/17(木) 16:12:47 ID:0WPV2Tat0(1/2)調 AAS
>>77
ネトウヨ「桜井がいる!」
パヨ「太郎がいる!」
110(3): 2020/12/17(木) 16:12:50 ID:78BA5uQs0(1/2)調 AAS
>>3
安倍は不思議だったよな
どれだけ失態しても30%を切った瞬間謎パワーで40%まで即座に回復してたし
111(1): 2020/12/17(木) 16:12:51 ID:E7p7byRV0(1/3)調 AAS
消費税廃止と給付金をやればかが。
経済落ち込んでんぞ。
112: 2020/12/17(木) 16:13:01 ID:rU0bCR1w0(1)調 AAS
判断が遅い!
下を向くな!
113: 2020/12/17(木) 16:13:14 ID:YgKXmLvx0(2/7)調 AAS
さすがに検察から聴取受けるような人間の返り咲きは無理だな
114: 2020/12/17(木) 16:13:35 ID:tmLckDDB0(1)調 AAS
すぐに30%きるよ
下り最速
115(1): 2020/12/17(木) 16:13:57 ID:WArEh1YN0(1/11)調 AAS
必要なとき嫌われる役を引き受けて
きちんと止めることができなかったから結局ダメなんだけど
国民をある程度信頼してバランス取りに行く発想自体は
それほど悪かったとは思わないけどな
逐次投入とかで叩く人もいるのは知ってるけど
せめて「経済を〜」ではなく「増えれば規制を強めざるを得ない」
のような説明を進めるべきだったよな
どちらへ振り切っても被害が出るのは事実なんだから
というか緊縮忘れてくれたら違った形で「両方」を狙えたのに
116: 2020/12/17(木) 16:14:02 ID:0WPV2Tat0(2/2)調 AAS
でもガースーが就任直後からずっとコロナ対策全振りしてたら二階派に殺されてただろうし政治って難しいわね
117: 2020/12/17(木) 16:14:24 ID:bjH68Y8u0(2/5)調 AAS
菅なんかにやらすくらいなら順子の方が良かった
どうせ二回の言いなりなんだし
118: 2020/12/17(木) 16:14:30 ID:hbLiJkfl0(1)調 AAS
管が悪いというよりは二階憎しが多いんじゃない?
二階が残ってトップ変えてももう支持率上がらんだろ。
119: 2020/12/17(木) 16:14:33 ID:z/D8Nrm20(3/18)調 AAS
>>65
画像リンク
120: 2020/12/17(木) 16:15:51 ID:YTeShwJ00(3/4)調 AAS
自民党総裁選でテレビで候補者3人を呼んで討論会してたけど
菅だけ明らかに頭悪いって、あれを少しでも見たらわかったはず
121: 2020/12/17(木) 16:16:04 ID:HeWdw/sc0(1)調 AAS
スガはGOTOで名宰相ぶろうとしたけど失敗した感半端ない
122: 2020/12/17(木) 16:16:19 ID:E7p7byRV0(2/3)調 AAS
絶対民主党のほうがましだわ、カンにもういっかい総理やらせろよ。
123(5): 2020/12/17(木) 16:16:19 ID:DBtOIB700(2/4)調 AAS
菅が降板しようがしまいが
立憲民主やら共産党に票が入らないんだから
結局次の自民党の総裁が生まれるだけでしょう。
多くの国民は自民党のほうがマシと思ってるんだから
いくら菅降板を訴えたところで徒労な気がするのは俺だけなのか?
124: 2020/12/17(木) 16:16:26 ID:kv/ZUDQY0(1/2)調 AAS
菅が超絶ひどすぎるだけだろ
もう菅は無能が完全にバレたからね
国民が完全に、菅を見放したのも当然だわ
ホント、菅って史上最低の無能総理だわ。
菅、こいつ
会見から逃げまくって、やっと会見したかと思えば、いつものように原稿棒読みだし、そりゃ愛想尽かされるわなww
二階とかそんな話じゃない
菅が無能すぎて、笑い話にもならないレベル
こいつマジで説明能力ゼロで、しかも論点ずらしで逃げるから余計に印象が悪い
で、結局、原稿棒読みで醜態を晒すばかり
歴代で断トツナンバー1の無能総理 = 菅
この国難に、最悪クラスの無能総理、菅って人災クラスだろ
つくづく、悔やまれる
125: 2020/12/17(木) 16:16:38 ID:P4MnyG6h0(1)調 AAS
菅義偉を支持したら一生浮かばれない
126: 2020/12/17(木) 16:17:43 ID:ZOKnShfT0(1)調 AAS
政権交代前の麻生政権の雰囲気に似てきた。
127: 孤高の旅人 ◆cWbyGpPYHM 2020/12/17(木) 16:17:51 ID:TyYl86KL0(1/2)調 AAS
昨日今日と大手マスコミが、世論調査をやってる
今日発表じゃないのかあ?
128: 2020/12/17(木) 16:17:52 ID:DjR/gXZq0(2/22)調 AAS
>>111
何回も言うてるねん
税金支払いのこの年末に10万如き穴を拭く紙にもならんのや
経済に銭を落とす給付金する気あったら国民1人に最低1000万は支給せんと無理やで
それが無理なら消費税撤廃か福利厚生支払い3年間限定免除とか「生活の足しになる減税」するかや
まあ自公じゃ「絶対に無理や」
諦めろ
129(2): 2020/12/17(木) 16:18:18 ID:sBixoccQ0(1)調 AAS
逆にどの辺が支持できるのか支持層に聞いてみたい
130: 2020/12/17(木) 16:18:25 ID:FVqafVOZ0(2/2)調 AAS
>>110
菅さんだってまだ30切ったわけじゃないよ
こんな時に政争やってる場合じゃないし二階先生が見捨てなければ何とかこの冬乗り切って
展望が開ける
131: 2020/12/17(木) 16:18:27 ID:YgKXmLvx0(3/7)調 AAS
今の腐敗し切った自民変えられる人材、どこにも属して無い石破くらいしかいないだろうな
岸田や河野じゃ結局変わらんよ
132: 2020/12/17(木) 16:19:10 ID:WArEh1YN0(2/11)調 AAS
既に積極財政は望めなかったが
一番明確にアベノミクスの継承を言ったのが菅だったからな
「手直し」だの「見直し」だのでよく分からぬまま当選させて
コロナ禍の真っ最中に引き締めでもされたら堪らん
133(1): 2020/12/17(木) 16:19:15 ID:DjR/gXZq0(3/22)調 AAS
>>123
無理やでバカサポ
いつまでそんな工作ネタ披露しとんのや?
爬虫類程度の脳みそしか無いんか?
おどれ人間か?
134: 2020/12/17(木) 16:19:25 ID:zd/vk/L00(1/5)調 AAS
支持率が20切らないと退陣しないだろうし
次の選挙で負けるまでなら数カ月も先だから
そして代わりが有能とも限らんし
最適なのは二階が居なくなれば本来の能力が解るわな
135(1): 2020/12/17(木) 16:21:36 ID:DBtOIB700(3/4)調 AAS
>>133
工作というか事実でしょう
事実だと多少感じるなら
自民より立憲民主党のほうがマシだと思われるにはどうするか考えようよ。
136: 2020/12/17(木) 16:21:39 ID:z/D8Nrm20(4/18)調 AAS
>>123
ネトサポの中ではそういう設定でないと困る、というのは知ってるよ。
137: 2020/12/17(木) 16:21:44 ID:3NlbVieP0(1)調 AAS
支持してるのは一部の老人だけだろw
138(1): 2020/12/17(木) 16:21:55 ID:zd/vk/L00(2/5)調 AAS
>>123
立憲、共産意外との連立政権だな
しかし野党に顔が効くのも二階だから…
139: 2020/12/17(木) 16:22:17 ID:DjR/gXZq0(4/22)調 AAS
>>123
政権交代で5ちゃんねるも書類送検が出来るようになるで
過去ログから特定することも容易に可能にする法整備というやつやな
140(1): 2020/12/17(木) 16:22:45 ID:YgKXmLvx0(4/7)調 AAS
二階みたいな人間に幹事長のポスト与えた安倍の罪は重い
141: 2020/12/17(木) 16:22:54 ID:DjR/gXZq0(5/22)調 AAS
>>135
事実にしたいお前の願望いや妄想やな
142: 2020/12/17(木) 16:23:08 ID:z/D8Nrm20(5/18)調 AAS
>>77
ネトウヨ必死過ぎ。
143: 2020/12/17(木) 16:23:13 ID:WArEh1YN0(3/11)調 AAS
本人が挫折してるから既に終わってるんだが
アベノミクスな自民が特別だっただけで
それができないなら最早積極的に自民な理由もないからな
もちろん野党に勝たせても解決するような話じゃないけどさ
取って付けたように「コロナだから減税」ではダメなんだよ
144(1): 2020/12/17(木) 16:23:19 ID:uTrBnTXV0(1)調 AAS
>>115
多くの日本型政治家は
平時においては有能なのは事実(最近かなり経年疲労でおかしくなってきてはいるがw)。
ただし、危機においての無能とセットなので。
とくに想定外の危機においてはほぼ無能でしかなくその想定範囲すら狭めだから、
不意を突かれると右往左往するか、それを好機と捉えて私利を得ようと蠢く前提で
応対する連中多すぎて
対処が遅れる案件ばっかり。
145(3): 2020/12/17(木) 16:23:36 ID:hguxAcdj0(1/2)調 AAS
>>66
官房長官は何言っても嫌われないような感じがあって、安倍も福田も長官時代はキラキラwしてたな。菅も。
146: 2020/12/17(木) 16:24:04 ID:z/D8Nrm20(6/18)調 AAS
>>138
自民党自体が問題の元凶じゃん。
笑わせるなよ。
147(1): 2020/12/17(木) 16:24:27 ID:DBtOIB700(4/4)調 AAS
ああなるほど。ここでは
国民目線だと立憲民主やら共産党のほうが
自民よりマシだと思われている、という前提なのですか。
失礼しました。。。
148: 2020/12/17(木) 16:24:35 ID:WArEh1YN0(4/11)調 AAS
>>145
安倍時代に菅がどこまで関わってたのか知らないが
安倍には菅がいたけど菅には菅はいなかったなんて声もあるな
149: 2020/12/17(木) 16:24:45 ID:JslE9F4V0(1)調 AAS
もう辞めろって
能力ないし
150(1): 2020/12/17(木) 16:25:10 ID:YTeShwJ00(4/4)調 AAS
二階は人脈モンスターだから、こいつを味方につけないと政権が維持できない
誰がやっても
歳で引退するのを待つしかない
151: 2020/12/17(木) 16:25:27 ID:T20ddCvq0(1)調 AAS
試しに石破か河野にしてみよう
152(1): 2020/12/17(木) 16:25:32 ID:zd/vk/L00(3/5)調 AAS
>>140
党を割る覚悟が無いと干せないよ
上手く行けば小沢のように放り出せるが、二階にそこまでの野心が無いから難しい
153: 2020/12/17(木) 16:26:12 ID:NabW/1p60(1)調 AAS
30パーくらい落ちてるのやばくね
154(2): 2020/12/17(木) 16:26:42 ID:njnnAQ980(1/3)調 AAS
菅政権は今までの政権にくらべ迅速に政策に着手していると思うが
そのあたりは国民には見えないのかな。
155(1): 2020/12/17(木) 16:27:30 ID:i5RseSOM0(1)調 AAS
総辞職しろ!無能政府
156(1): 2020/12/17(木) 16:27:59 ID:zd/vk/L00(4/5)調 AAS
>>154
雰囲気でしょうね
もう昔の様に種を撒く政策は打てなくなってるから
157(1): 2020/12/17(木) 16:28:08 ID:hguxAcdj0(2/2)調 AAS
>>93
しかし石破は見た目が致命的に悪い。菅もだが。安倍のいちばん評価できるところは、他国の首脳やロイヤルの前にいても見劣りしない見た目だった。
158: 2020/12/17(木) 16:29:04 ID:z/D8Nrm20(7/18)調 AAS
>>144
その見方自体が馬鹿過ぎる。
危機において、平時の評価が行われるだけだ。
普段利権しか考えていないから、同じく利権活動(政治)ばかりを続けているだけだ。
平時だろうと危機だろうと、本来そんなものは「政治」ではないのだ。
159: 2020/12/17(木) 16:29:05 ID:fzEheIUA0(1)調 AAS
>>154
8人での会食を反省した後、迅速に会食へ行ったな
160(1): 2020/12/17(木) 16:29:07 ID:QbMoAVXB0(1)調 AAS
>>4
うちも年に4回くらいRDSなんとかいう奴なんかが掛かってくるが留守電で放置しているな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s