[過去ログ] 【速報】菅内閣の支持率電話:35.8%(ー10.6)不支持37.8% 、ネット:支持24.1%(−10.8)不支持39% 選挙ドットコム★2 [孤高の旅人★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152(1): 2020/12/17(木) 16:25:32 ID:zd/vk/L00(3/5)調 AAS
>>140
党を割る覚悟が無いと干せないよ
上手く行けば小沢のように放り出せるが、二階にそこまでの野心が無いから難しい
153: 2020/12/17(木) 16:26:12 ID:NabW/1p60(1)調 AAS
30パーくらい落ちてるのやばくね
154(2): 2020/12/17(木) 16:26:42 ID:njnnAQ980(1/3)調 AAS
菅政権は今までの政権にくらべ迅速に政策に着手していると思うが
そのあたりは国民には見えないのかな。
155(1): 2020/12/17(木) 16:27:30 ID:i5RseSOM0(1)調 AAS
総辞職しろ!無能政府
156(1): 2020/12/17(木) 16:27:59 ID:zd/vk/L00(4/5)調 AAS
>>154
雰囲気でしょうね
もう昔の様に種を撒く政策は打てなくなってるから
157(1): 2020/12/17(木) 16:28:08 ID:hguxAcdj0(2/2)調 AAS
>>93
しかし石破は見た目が致命的に悪い。菅もだが。安倍のいちばん評価できるところは、他国の首脳やロイヤルの前にいても見劣りしない見た目だった。
158: 2020/12/17(木) 16:29:04 ID:z/D8Nrm20(7/18)調 AAS
>>144
その見方自体が馬鹿過ぎる。
危機において、平時の評価が行われるだけだ。
普段利権しか考えていないから、同じく利権活動(政治)ばかりを続けているだけだ。
平時だろうと危機だろうと、本来そんなものは「政治」ではないのだ。
159: 2020/12/17(木) 16:29:05 ID:fzEheIUA0(1)調 AAS
>>154
8人での会食を反省した後、迅速に会食へ行ったな
160(1): 2020/12/17(木) 16:29:07 ID:QbMoAVXB0(1)調 AAS
>>4
うちも年に4回くらいRDSなんとかいう奴なんかが掛かってくるが留守電で放置しているな
161(1): 2020/12/17(木) 16:29:22 ID:t76xa9jN0(1)調 AAS
自民は一旦解体した方がいいな
もはや大人しく引きこもるしか方法が無いんだから、今のうちに政党解体して来春に再出発した方がいい
安倍以来自民は腐り切ってしまった
162: 2020/12/17(木) 16:29:31 ID:RK+uXWkg0(1)調 AAS
15万 税金からもらったので今年は贅沢できた @団塊世代
石垣旅行で 4島ツアー、牛、刺身、寿司 食いたい放題
毎日くらい、昼はコンビニの寿司三昧
通販で、タラバ、ズワイ:越前ガニ ロシア産、蝦夷アワビ、輸入カズノコ 頼んで
食い放題
サンクス 管、自民党 あとは国債まみれ
163: 2020/12/17(木) 16:29:48 ID:DjR/gXZq0(6/22)調 AAS
>>123
他国のネットリテラシー、情報を歪めた場合のペナルティ、判断基準などなど
真面目に野党は勉強しとるで
164(1): 2020/12/17(木) 16:30:02 ID:zd/vk/L00(5/5)調 AAS
>>160
家もかかってくるわ
毎回切るけど、あれ答える人居るのかな
165: 2020/12/17(木) 16:30:02 ID:v3VMo4Ck0(1)調 AAS
まだ高すぎ
166(1): 2020/12/17(木) 16:30:23 ID:2EyAwvdm0(1)調 AAS
期待した私が馬鹿でした
近年稀にみる間抜けっぷり
167: 2020/12/17(木) 16:30:25 ID:JTVoWonU0(1)調 AAS
旅行と飲食店、元から貧乏人の奴しか経済政策してないもんなコイツら
168: 2020/12/17(木) 16:30:43 ID:YgKXmLvx0(5/7)調 AAS
>>152
干すとかの問題じゃないでしょ、事故すらなければ谷垣幹事長のままだったんだし
空いたポストに二階を据えたのが問題
169: 2020/12/17(木) 16:31:04 ID:S7H7M3cq0(1)調 AAS
こんなパヨク中心に電話してる調査は何の役にも立たないだろ。yahooとか調査やったら自民党が60〜70%常にあるからな。立憲は常に一桁支持率。
170(1): 2020/12/17(木) 16:31:39 ID:WArEh1YN0(5/11)調 AAS
>>161
自主的にソレに近いことやって
バラバラになった民主があの有様ではやらんだろ
171: 2020/12/17(木) 16:32:09 ID:XQWXzhrV0(1/2)調 AAS
800越えたから、更に半減
172(1): 2020/12/17(木) 16:32:26 ID:/7HcYay+0(1/2)調 AAS
菅政権は内閣支持率の心配などまったくしていない。
なぜなら1年以内に衆院解散が確実にあるのに、
75歳以上の医療費の窓口負担を2割に引き上げる決断ができるぐらいだ。
それぐらい野党の力を侮っている。
173(2): 2020/12/17(木) 16:32:47 ID:ow1CQRSN0(1)調 AAS
指定感染症を外すんだ。それしか無いよ
冬なんだから感染を抑え込むことは不可能だ
それなら感染を抑え込むのではなく感染拡大しても大丈夫なようにするしかない
174: 2020/12/17(木) 16:32:53 ID:z/D8Nrm20(8/18)調 AAS
>>145
キラキラしてたのは頭だけだぞ。
能力を発揮していたと思い込むのは勝手だが、それは只お前が洗脳されているだけだ。
175(1): 2020/12/17(木) 16:33:12 ID:3RhPfOKy0(1)調 AAS
存在感ねえ、出てこねえ、出てきても空気読めねえ
喋りが下手、ガンコ、自分を棚に置く、手遅れになってから慌てだす
こいつに何があるんだよ
官房は出来ても総理は無理だ
176: 2020/12/17(木) 16:33:19 ID:78BA5uQs0(2/2)調 AAS
>>155
人の揚げ足取るだけで給料が発生するクソウマ職を自ら辞職するわけないんだよなぁ
177(2): 2020/12/17(木) 16:33:54 ID:bgc6iVzc0(2/2)調 AAS
安倍さん、早く帰ってきて!
パヨクでさえそう思っているのがすごい
遅かれ早かれ第三次安倍政権はあるだろうね、それもほぼ間違いなく
178: 2020/12/17(木) 16:34:29 ID:XQWXzhrV0(2/2)調 AAS
>>173
バタバタ関連死が出て、到底収拾できなくなる
179: 2020/12/17(木) 16:34:45 ID:YgKXmLvx0(6/7)調 AAS
>>177
ねーよ、妄想や陰謀ばかりに捉われてると糖質になるで
180(1): 2020/12/17(木) 16:34:46 ID:z/D8Nrm20(9/18)調 AAS
>>157
色眼鏡は外せよ。安倍なんて知障顔じゃん。
181: 2020/12/17(木) 16:35:25 ID:njnnAQ980(2/3)調 AAS
国民もないものねだりで文句ばっかり言ってても仕方ないだろ。
ロックダウンでもしないかぎり制圧なんてできるわけがない
経済を守りながら感染を拡大を抑えるという選択をしているのだから
なにをどうしようとどちらのサイドからか不満が出るのはあたりまえ。
182: 2020/12/17(木) 16:36:22 ID:z/D8Nrm20(10/18)調 AAS
>>166
否今でもお前は馬鹿だと思うよ。
未だに自民党に期待出来ていたってのは伊達じゃない。
183(1): 2020/12/17(木) 16:36:43 ID:WArEh1YN0(6/11)調 AAS
立て続けに2回は大勝させる必要があるが
野党でもメジャーなところは財政再建が根底にあるから
それほど大きな違いは出しようがないんだよな
184: 2020/12/17(木) 16:37:31 ID:DjR/gXZq0(7/22)調 AAS
>>147
覚えとかなあかんで
ここに残るんやで?お前の存在が
185(1): 2020/12/17(木) 16:37:40 ID:bRnFlKVDO携(1)調 AAS
どっちも無回答多くね?
それぞれ3〜4割は支持も不支持もしてない計算になるんだけど
186(1): 2020/12/17(木) 16:38:06 ID:z/D8Nrm20(11/18)調 AAS
>>170
保身政党だからな。
カルトだからカルトと連立してでも、無様に生き残りたい。
187: 2020/12/17(木) 16:38:09 ID:a8aX/1fc0(1)調 AAS
菅総理に必要なのは望月記者だね。 彼女を排除してから 緊張感がなくなり無能さに拍車がかかった。
188: 2020/12/17(木) 16:38:20 ID:RdCzzEyW0(1)調 AAS
勝負の3週間と言いながら国としてはほとんど何もしなかった結果が感染者数過去最高を記録する
日々を作たわけですからね支持率低下は当然の事、GOTOストップなんて11月の末辺りから
始めるべきだったのに経済優先で今になって打ち出しても手遅れ、
こうなってからではGOTOをストップしても感染者数が減り始めるのには時間が掛かるだろう。
189: 2020/12/17(木) 16:38:53 ID:YgKXmLvx0(7/7)調 AAS
>>185
今の日本、無党派層4割いるんだよ
190: 2020/12/17(木) 16:38:59 ID:SNVwroK10(1)調 AAS
次は何をするんですか
スガノマスク?ばら蒔き?大好きなお肉券?
191: 2020/12/17(木) 16:39:36 ID:LQl6ME7U0(1)調 AAS
NHK切り崩しにかかった途端にこれ
国はメディアに占拠されてんのだよ
192: 2020/12/17(木) 16:39:38 ID:z/D8Nrm20(12/18)調 AAS
>>177
誰も思ってないぞ。
これだから気狂い信者って・・・
193: 2020/12/17(木) 16:39:53 ID:t+okZlCN0(1)調 AAS
バカが3割もいるのか
194: 2020/12/17(木) 16:40:43 ID:Hpf+zX1b0(1)調 AAS
二階と二人羽織だからな
だからガースーの発言は、どこか他人事なんだよ
195: 2020/12/17(木) 16:40:55 ID:bjH68Y8u0(3/5)調 AAS
>>129
他より良さそうて理由でしょ
196(1): 2020/12/17(木) 16:41:01 ID:z/D8Nrm20(13/18)調 AAS
>>175
官房長官だって、決して出来ていた訳じゃなくて、政権・政党内の安倍押しの雰囲気に助けられて強弁していただけで、それ以上のものなどないぞ。
197: 2020/12/17(木) 16:41:15 ID:YqeUI+Mg0(1)調 AAS
ガースーの支持率落ちるスピード早すぎィ!
198: 2020/12/17(木) 16:41:45 ID:WArEh1YN0(7/11)調 AAS
>>186
「生き残り」といってもソレやらずにカムバックを果たして
前回の選挙まではそれなりに票を集めているからな
望むような舵取りをして欲しいのは誰も同じだろうが
願望だけ先走ると現実から乖離して妙なとこに迷い込むぞ
199(2): 2020/12/17(木) 16:41:47 ID:OedUaCJX0(2/2)調 AAS
退任時の支持率70%の安倍ちゃんとコイツは違うんだよ
コイツは馬鹿だから勘違いしている
200(1): 2020/12/17(木) 16:42:28 ID:/7HcYay+0(2/2)調 AAS
>>172
指定感染症から外すと
1) 新型コロナと他の患者の病室を分ける根拠がなくなり、新型コロナ感染が院内で蔓延する
2) 全額国費負担ではなくなり、レムデシビル投与の際は患者は「25万円払いますか」と確認を求められることに。保険診療と自由診療の混合診療は認められないから、全ての治療費は自己負担になる。
富裕層しか充分な新型コロナの治療が受けられない医療体制を望んでいるだろうか?
201: 2020/12/17(木) 16:44:32 ID:1K3/ol3m0(1)調 AAS
絶好調だった安保改正法の時失敗したのに今が好機と思えるほど支持率1ケタ台は堪えたみたいですね (´・ω・`)
202: 2020/12/17(木) 16:44:55 ID:29ATqJ720(1/2)調 AAS
なにが駄目かというと大した説明も根拠もなくぶれること
203(2): 2020/12/17(木) 16:46:12 ID:DjR/gXZq0(8/22)調 AAS
>>183
積極財政派の馬渕さんの勉強会には色んな野党が参加しとるで
自民は脆弱な安藤裕が務める会派が積極財政理論の勉強会はしてるけどな
安藤派は10名もおらんやろ
存在異議ないなw
204(1): 2020/12/17(木) 16:46:15 ID:5JxCmfZc0(1/2)調 AAS
>>196
官房長官時代カネと女の浮いた話が無かったのは功労の部類かもよ
205: 2020/12/17(木) 16:46:38 ID:WArEh1YN0(8/11)調 AAS
>>200
2類相当とはいえそれを上回る特別扱いのとこもあるし
ヤル気があるなら十中八九増える冬が来てしまう前に
集まった知見から扱いを見直してもよかったよな
206: 2020/12/17(木) 16:46:50 ID:z/D8Nrm20(14/18)調 AAS
>>199
直前までどん底だった安倍の評価には何の意味もない。
利権の自民党だから、政策の低レベルは変わらない。
違いは周囲が盛り上げてくれるかどうかだけ。
207: 2020/12/17(木) 16:47:00 ID:DjR/gXZq0(9/22)調 AAS
>>199
本気で言ってるんか?w
208(2): 2020/12/17(木) 16:47:58 ID:njnnAQ980(3/3)調 AAS
>>156
特にデジタルトランスフォーメーション分野では今までの慣例障壁を取り除くために
かなり大胆かつ的確な政策をやってるように見えるけどな。
一般の国民からは国の機関の印鑑廃止あたりしか見えてないんだろうけど。
209: 2020/12/17(木) 16:48:15 ID:4EYw/D9e0(1)調 AAS
緊急事態宣言だせニダ 出せばすべて解決ニダ
210: 2020/12/17(木) 16:48:25 ID:WArEh1YN0(9/11)調 AAS
>>203
変わる・変えると息巻いて
ある意味同志にバトンタッチさせてるんだから
楽になることなんかないよな
211(1): 2020/12/17(木) 16:48:36 ID:z/D8Nrm20(15/18)調 AAS
>>204
何もしていない事を「功労」とするなど、それこそ病的だわ。
212: 2020/12/17(木) 16:49:31 ID:zcgGBIob0(1)調 AAS
政治家の1番の仕事は選挙
当選後は利権を守ること
危機管理なんて最初っから頭にないんだよ
うちの近所に自民党のポスターが貼ってあるが菅の写真に「国民のために働く」の文字
あたりまえだろ 国民のためでなければ何のために働くんだ?
213(1): 2020/12/17(木) 16:50:27 ID:z/D8Nrm20(16/18)調 AAS
>>203
本当は積極消極の対立じゃなくて、どう使うかの問題なんだけどな。
議論のレベルが著しく後退している。
214: 2020/12/17(木) 16:50:48 ID:5JxCmfZc0(2/2)調 AAS
>>211
皮肉だったんだけど、、、
215: 2020/12/17(木) 16:50:52 ID:LsaNtBi30(1)調 AAS
実際は 支持20、不支持80 こんなもんだろ
216(2): 2020/12/17(木) 16:50:57 ID:bjH68Y8u0(4/5)調 AAS
>>129
菅を支持てより自民党しか消去法で無いからそんな人らが支持してんでしょ知らんけど
217: 2020/12/17(木) 16:50:58 ID:1obAV82q0(1/2)調 AAS
ひでえな
218: 2020/12/17(木) 16:51:26 ID:5Qp8G3uq0(1/5)調 AAS
目標竹下内閣
219: 2020/12/17(木) 16:51:37 ID:eC357IYA0(1)調 AAS
杉良太郎も忘年会ですって自白してるしな
そら下がるわ
220: 2020/12/17(木) 16:51:59 ID:z/D8Nrm20(17/18)調 AAS
>>208
実際表面的な部分だけでしょ。
221: 2020/12/17(木) 16:52:16 ID:1obAV82q0(2/2)調 AAS
この実質2F政権は
衆院解散前に倒れるかもな
222: 2020/12/17(木) 16:52:50 ID:DHRKZQln0(1/2)調 AAS
いよいよおしまいだな、年明けには解散だ(´・ω・`)
223: 2020/12/17(木) 16:53:04 ID:7JnR4MpA0(1)調 AAS
ガースーです♪からの忘年会だからね
ネットのほうが低いのは当然
224: 2020/12/17(木) 16:53:15 ID:WEdmyXni0(1)調 AAS
二階の操り人形だと
バレた途端に
支持率急落、ワロタ(笑)
225: 2020/12/17(木) 16:53:15 ID:z/D8Nrm20(18/18)調 AAS
>>216
未だ必死に、頑張って「自民党しかない」って扇動を続けるんだ。
226(1): 2020/12/17(木) 16:53:24 ID:IsWXynCK0(1)調 AAS
今はもっと下がってるだろうな
227(1): 2020/12/17(木) 16:54:37 ID:5Qp8G3uq0(2/5)調 AAS
次期選挙は自民VS反自民になるだろう
自民が勝てるにはワクチンができるかどうか
228(1): 2020/12/17(木) 16:55:32 ID:WArEh1YN0(10/11)調 AAS
>>213
埋蔵金のイメージで埋め尽くされてるが
前回下野させた選挙で鳩山は
もう借金は嫌だ借金はやめようって趣旨の話をしていたからな
今回だって教科書に載ってるような
歴史的な危機と並べて語るクセに短期国債で賄おうとしてるし
どうでもいいとは言わんがあまり関係のない話なんだよな
229: 2020/12/17(木) 16:55:43 ID:DHRKZQln0(2/2)調 AAS
>>226
でもここの国民1カ月もすると忘れてるからな(´・ω・`)
230: 2020/12/17(木) 16:55:54 ID:ZVlI92BB0(1)調 AAS
こりゃ年内に30切って年明けいずれ立憲並みになるなwww
231: 2020/12/17(木) 16:57:04 ID:nX3qG8iD0(1/3)調 AAS
ネット支持が低すぎてワロタ
232(1): 2020/12/17(木) 16:57:22 ID:WArEh1YN0(11/11)調 AAS
>>227
さっそく副反応とかで騒いでるが
なんだかんだケチ付けて集団免疫を期待できるほどには
接種してもらえないんじゃないか日本は
233: 2020/12/17(木) 16:58:47 ID:DjR/gXZq0(10/22)調 AAS
>>208
お前考える力持っとるか?
234: 2020/12/17(木) 16:59:37 ID:mveDpgA40(1)調 AAS
菅総理がんばれーーー(^O^)/イェ〜イ
235: 2020/12/17(木) 16:59:39 ID:5Qp8G3uq0(3/5)調 AAS
>>232
希望者が打てばいいんだよ
副作用怖がりすぎるとマジで日本の経済終わるぞ
236: 2020/12/17(木) 16:59:56 ID:z3s5lE+O0(1)調 AAS
テレビがごまかせないラインの無能答弁もあったしな、アピールポイント分科会との相談以外ねーのかよみたいな
話をまともに聞かないくせに分科会に丸投げはやべえよ
237: 2020/12/17(木) 17:00:29 ID:6nqYsxXU0(1/37)調 AA×
![](/aas/newsplus_1608187327_237_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.fnn.jp
238(1): 2020/12/17(木) 17:00:32 ID:4QF+s9Cm0(1/2)調 AAS
>>228
埋蔵金てのは結局誤解してんだよな
金属(金・銀・銅)こそがお金であって力がある!!って勘違いしてる
金属は取引に使うための道具でしかないのに
江戸時代ですらもう「金銀の借用書」が通貨として流通していたんだぜ
本体は「取引や契約や信用」であってお金・金属じゃないんだわ
国債も結局「限りある金属の代わり」と思われている
239: 2020/12/17(木) 17:00:50 ID:ihF82JQB0(1)調 AAS
ガースー「今日はどこのステーキ食べようかな〜♪」
240: 2020/12/17(木) 17:00:59 ID:6nqYsxXU0(2/37)調 AAS
■朝まで生テレビより 2020年11月28日
竹中平蔵
「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない 」
●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
2chスレ:newsplus
241: 2020/12/17(木) 17:01:28 ID:6nqYsxXU0(3/37)調 AAS
国の借金のことは今は忘れてください!
金出せ!もっとオカワリ寄越せ、毎月寄越せと
図々しく叫んでください!
緊急事態宣言は必ず出る
その時大きな補償を出させるために
金出せと今から叫んでください
借金のこと気にして死んだらアホらしい!
国民に毎月20万、全業種に粗利補償するまで支持率下げてください !!
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
2chスレ:newsplus
困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます!
お金はあるのです! 日本国民に出さないだけ!
242(1): 2020/12/17(木) 17:01:58 ID:6nqYsxXU0(4/37)調 AAS
コロナ終了まで、
全国民に毎月20万の給付金、
全業種に粗利補償
これをやるまで
支持率下げて下さい!!!
まともなコロナ対策やるまで
支持率10%以下まで下げてください !!!
全国の医療関係者、商工会、中小零細でこのように、声を上げてください!
国民も借金のことは早く忘れ、コロナを乗り越えましょう!
●粗利補償や再度の持続化給付金など求める 上越零細連が7項目の政策提言発表
外部リンク:www.joetsutj.com
2020年11月16日
243: 2020/12/17(木) 17:02:28 ID:6nqYsxXU0(5/37)調 AAS
●【悲報】スウェーデン 感染者数と死亡率最悪&経済まで悪化してしまう★2 [198098386]
2chスレ:poverty
■一番にぎわってるところでも仙台レベルの田舎国家なのに死者数7700人 後遺症者多数。
■経済動かし続けたが、ロックダウンした北欧の国よりも経済が悪い
国際通貨基金によれば、
スウェーデンがマイナス4.7%
ノルウェー(マイナス2.8%)やフィンランド(マイナス4%)
外部リンク:bunshun.jp
スウェーデンの上半期の国内総生産(GDP)は8.5%減少
失業率は2021年初めに10%近くに上昇する見通し。
外部リンク:jp.wsj.com
■ロックダウンしなかったので、他の欧米諸国のように
企業や個人に対する手厚い補償をしていない
■集団免疫なんか付かなかった。
経済も人命も悪いとこ取りしたような最悪国家
日本もスウェーデンと同じ道を歩んでいる
244(1): 2020/12/17(木) 17:03:08 ID:EWXeqOte0(2/3)調 AAS
>>238
それ金の現物があっての金本位制だけど?
245: 2020/12/17(木) 17:03:18 ID:6nqYsxXU0(6/37)調 AAS
一人10万円配って、何か問題でもありましたか?
ハイパーインフレになりましたか???
円の信用が落ちましたか???
国債の金利が上がりましたか???
444ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 04:41:27.69ID:A8mRktf20
つまりは支持率を極限まで下げてやれば
政府も与党も民意を素直に聞くんだよ
民主主義は声のでかい人が大勢味方になってくれて
初めて成り立つ物
コロナ収束させるには支持率をガンガン下げよう。
457ニューノーマルの名無しさん2020/12/13(日) 04:47:48.13ID:qb6rAz780
>>444
一番手っ取り早いのはそれよねw
あの安倍首相ですら、
コロナ対応で支持率がなかなか上がらなくて、
お腹壊してやめちゃったものねw
246: 2020/12/17(木) 17:03:21 ID:5Qp8G3uq0(4/5)調 AAS
国債も花粉症と同じだ
ボーダー超えたら一気に崩壊する
247: 2020/12/17(木) 17:03:27 ID:XpQawAH60(1)調 AAS
自民党は支持率10%でも 衆院選で過半数を取れるらしい
民度の低い国民
248: 2020/12/17(木) 17:03:36 ID:02Ub9opF0(1/2)調 AAS
ステーキ前の調査だからさらに下がる
249: 2020/12/17(木) 17:03:51 ID:6nqYsxXU0(7/37)調 AAS
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
2chスレ:newsplus
●【日銀】日本株最大の株主に 時価45兆円でGPIF抜く…投信顧問「これほどつまらない市場はない」
2chスレ:newsplus
国民には金出さないけど、株はガンガン買ってます!
金はあります!
250: 2020/12/17(木) 17:04:02 ID:wG3pt7K70(1)調 AAS
>>1
もう辞任してもらっても良いかもな
竹中・アトキンソン路線だって事も明確だし
経済を除いても
ハンコだの、FAXだの夫婦別姓だの
子供の成績をマイナンバーに記載させるだの
訳の分からん無駄な政策しか出さないし
コイツってズレた無能総理って感じだと思うな
251: 2020/12/17(木) 17:04:19 ID:mhpZ+D1G0(1)調 AAS
ただのご祝儀支持率だったから
252: 2020/12/17(木) 17:04:24 ID:6nqYsxXU0(8/37)調 AAS
コロナのこの一瞬だけ、 国の借金のことは忘れませんか !!!!?
人が死んで国が亡んだら借金もクソもない!!
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)
政府の赤字=国民の黒字
日本政府が借金して金を遣えば使うほど国民が豊かになる
消費活動も活発になり経済が良くなる。
★給付金10万円で実証済み!
借金を返してしまうと、日本国民がドンドン貧乏になる ←★今の日本の状態
市中からお金が消えていくから。
国の借金は返してはいけない借金 !
日本政府は日本銀行という子会社を持っていて、通貨を創造できる!!
日本円で借金し、日本円を作ることができる!!
破綻の心配はない !!
253: 2020/12/17(木) 17:04:25 ID:XySngmmB0(3/4)調 AAS
>>145
官房長官時代の安倍は、滑舌悪いのが強く印象に残ったわ
254: 2020/12/17(木) 17:04:35 ID:DNdnsyEz0(1)調 AAS
どうもガースーです(にやにや
255: 2020/12/17(木) 17:04:53 ID:LLN9ifUI0(1/2)調 AAS
野党党首は50代以下じゃないと歯が立たない
元首ばかりじゃないけど加仏豪新など見れば50代以下
攻める立場が若くないと駄目かな
256: 2020/12/17(木) 17:05:08 ID:6nqYsxXU0(9/37)調 AAS
今は政府の借金のことは忘れませんか !!
アメリカは500兆円、日本は70兆円ぐらい今年、コロナで国債発行したが
ハイパーインフレの気配もない !!!
通貨安にもならない !!!!
金利も上がってない !!!!
経済破綻のハの字もない !!!!
200兆、300兆出しても問題ない!!
早く金刷って全国民に金配って自粛させろ!
消費税をゼロに!!(年間300万円使う人なら30万円の還付効果!)
潰れそうな企業を救え!
257: 2020/12/17(木) 17:05:47 ID:XySngmmB0(4/4)調 AAS
>>180
スーツ着用時はスタイル良く見えたけどね
258(1): 2020/12/17(木) 17:05:53 ID:6nqYsxXU0(10/37)調 AAS
●【記者会見】国民を守るための「真水100兆円」 令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言
外部リンク:
www.youtube.com/watch?v=qNtQR2yWdt8&t=298s
自民党の議員100名が
全業種に対する 粗利補償の提言
消費税ゼロを提言。
この人たちのおかげで、持続化給付金とかが出た
■粗利とは= 売り上げから仕入れ代金を抜いた金額のすべてを補償
家賃、光熱費、社員の給料、レンタル代金、銀行から借りてるお金など
それらを賄うには、粗利を保証しないとダメで
多くの企業が潰れてしまう !
代表の安藤議員は税理士
ただ、一回当選、3回当選の人ばかりでまだ力が弱い。
マスコミもほとんど取り上げない。
自民党内でもGOTO、観光、緊縮、増税、自助っていう人間のクズ派と
日本全国民を助けるという良識派に分かれているので
対策がチグハグになっている。。。
259: 2020/12/17(木) 17:06:10 ID:hf7YBHHe0(1)調 AAS
2階の顔ばかり見てる菅さん!とか関西で全局に放送されてて笑うわ
もっと落ちるぞさっさと再給付金でも表明したら?
260: 2020/12/17(木) 17:06:11 ID:Vo1FqjVL0(1)調 AAS
会派合同で忘年会を企画していた時点で
信頼なんて既に無いぞw
261: 2020/12/17(木) 17:06:15 ID:6nqYsxXU0(11/37)調 AAS
●財務省と御用学者は大ウソつき!
「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
■日本人から金を借りているのは日本政府
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない
・国税は財務省から切り離す
まともな公平性のある税制はできない
・財政が危ない=財務省のウソ
消費増税もダメ。やめたほうがいい。
・財政が危ない=財務省のウソ
将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる
200兆円ぐらい出しても屁でもない
教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる
262: 2020/12/17(木) 17:06:43 ID:6nqYsxXU0(12/37)調 AAS
●財務省は「増税と予算カット」を 目的とする組織
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、 税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、 日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療を充実できない、学校のブロック塀を直せない、
コロナ対策できない、自粛に金出せない、 PCR検査できない。)
263: 2020/12/17(木) 17:06:51 ID:qh4ZQ3Iv0(2/2)調 AAS
安倍ちゃんは、会社を休みにして10万円くれたのに菅は何やってんだ?
264: 2020/12/17(木) 17:06:54 ID:LLN9ifUI0(2/2)調 AAS
小沢一郎は立憲なんだ
国民かと思ってたよ
265(1): 2020/12/17(木) 17:07:14 ID:DjR/gXZq0(11/22)調 AAS
>>242
諦めろw
自公じゃ給付金はもう無理なんや
ここに来るまでに民主共産国民れいわの野党なら「10万程度の給付金」なんぞ既に5回は国民に支給しとるわw
266: 2020/12/17(木) 17:07:56 ID:6nqYsxXU0(13/37)調 AAS
国の借金のことは今は忘れてください!
金出せ!もっとオカワリ寄越せ、毎月寄越せと
図々しく叫んでください!
緊急事態宣言は必ず出る
その時大きな補償を出させるために
金出せと今から叫んでください
借金のこと気にして死んだらアホらしい!
国民に毎月20万、全業種に粗利補償するまで
支持率下げてください !!
267(1): 2020/12/17(木) 17:09:15 ID:6nqYsxXU0(14/37)調 AAS
>>265
ムリじゃない
菅は政権にいたいだろうから、批判が高まれば給付金配る可能性ある
そんとき、一円でも多く出させるために
日本人全員がギャーギャー今、叫んでおくべきとき
268(1): 2020/12/17(木) 17:09:34 ID:DjR/gXZq0(12/22)調 AAS
>>258
なら安藤に言うたれや?
その100名で新党作れとwww
戯言やな
269: 2020/12/17(木) 17:09:52 ID:6nqYsxXU0(15/37)調 AA×
![](/aas/newsplus_1608187327_269_EFEFEF_000000_240.gif)
270: 2020/12/17(木) 17:09:52 ID:nzuLUHXl0(1)調 AAS
エライ下がりようだ
だから年内解散選挙しとけと言ったのに
271(1): 2020/12/17(木) 17:10:23 ID:DjR/gXZq0(13/22)調 AAS
>>267
いくら?
お前の個人的見解でええわ
272(1): 2020/12/17(木) 17:10:41 ID:6nqYsxXU0(16/37)調 AAS
>>268
チャンスを見てると思うぞ
新党作って、次の選挙で全員落ちたら意味ないだろ
273: 2020/12/17(木) 17:10:41 ID:cr7dTGwZ0(1)調 AAS
>>1
ガースーは早く死ね!
274: 2020/12/17(木) 17:11:13 ID:WQILJNCp0(1)調 AAS
早く追加の10万配らないと総理から転げ落ちるぞ
275(1): 2020/12/17(木) 17:11:55 ID:6nqYsxXU0(17/37)調 AAS
>>271
15万は出しそうだけど
一回じゃ意味ねーな
感染爆発して緊急事態宣言は必ず出るよ
その時のチャンスを逃すな
276: 2020/12/17(木) 17:12:00 ID:fD+7amfQ0(1)調 AAS
日本は腐ったよ
あまりにもひどい
ドイツ首相は素晴らしいな
277(1): 2020/12/17(木) 17:12:03 ID:DjR/gXZq0(14/22)調 AAS
>>272
間に合わんわw
無駄ですわ
278: 2020/12/17(木) 17:12:19 ID:5Qp8G3uq0(5/5)調 AAS
収入が3割へった世帯だけ給付でいいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s