[過去ログ] 【au】KDDI、1月に新プランを発表。高橋社長「客に選んでもらえる競争力のある料金を届けていきたい」★2 [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 2020/12/15(火) 21:57:30 ID:B60OqZ4K0(1/2)調 AAS
まず【au】をやめろって思うよKDDIは
UQ一本にするべき
CMもわけわかんないau三太郎よりUQの3人娘の方がいいじゃん
529: 2020/12/15(火) 21:57:45 ID:9Wp4bNeG0(1/2)調 AAS
>>518
ドラえもんはいいのか?
530: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/12/15(火) 21:58:39 ID:mFZ5jAQ90(1)調 AAS
そういうことならば30GBで月1000円、無制限で月2000円のシンプルプランならば考えてやろう
531: 2020/12/15(火) 22:00:08 ID:iEbGrLas0(1)調 AAS
コイツ調子乗りすぎだろ
家族全員乗り換えするわ
532: 2020/12/15(火) 22:00:11 ID:HOnOz6xX0(1)調 AAS
>>490
そういう所に本音が出ちゃうんだよな
533(2): 2020/12/15(火) 22:01:18 ID:aUnpgqyv0(1)調 AAS
>>334
いつも銀行名をぼかして大変ですね
キャリアメールなんて必要ないんですよ
534: 2020/12/15(火) 22:01:38 ID:8aut9K5J0(1)調 AAS
光とセットで五千円なら乗り換える
535: 2020/12/15(火) 22:01:50 ID:7CrvN9wh0(3/5)調 AAS
3GB かけ放題で2980円でよろしく
536: [sege] 2020/12/15(火) 22:01:53 ID:PrsrPy0m0(1)調 AAS
新プランgomen
537(2): 2020/12/15(火) 22:01:53 ID:eNSrreh90(2/2)調 AAS
>>526
前にUQ使ってたんだけど昼時につながりにくいのとLINE IDが使えないので乗り換えた
auには10GB1500円のプランを出していただきたい
538: 2020/12/15(火) 22:02:09 ID:fucenNQx0(1/2)調 AAS
docomo ahamo
データ通信20gb + 5分まで通話無料
\2980
au ピタットプラン 5g
データ通信1gb + 通話無料なし
\3150
au データmax 5g with Amazon プライム
データ通信無制限 + 通話無料なし
\3760
↓
auひかりを使っていないと \1000加算
\4760
↓
家族4人がこのプランに加入していないと \2020加算
\6780
↓
2年契約していないと \170加算
\6950
↓
6か月以上使っていると \1400加算
\8350
↓
1年以上使っていると \1000加算
\9350
539: 2020/12/15(火) 22:03:43 ID:F+YyVtiI0(1)調 AAS
なんだ客て
あれか、AUショップに行くと「機種変更の客〜」とか言われんのか?
540: 2020/12/15(火) 22:03:44 ID:VhC1yxWn0(1)調 AAS
あとだしジャンケンで負ける珍しい会社
541: 2020/12/15(火) 22:04:23 ID:NbAN9hNo0(3/7)調 AAS
>>496
毛が生えるなら全然良いけどね
放っておけばみんなアハモに行くんだから
542(1): 2020/12/15(火) 22:04:35 ID:tcq2dxps0(1/2)調 AAS
国のインフラをタダで譲り受けて商売はじめた会社なんだから
国民に少しは還元しろよ
543: 2020/12/15(火) 22:04:48 ID:qcSHq6770(1)調 AAS
おれUQの客
こちらも料金ダウンしてくれると嬉しい
544: 2020/12/15(火) 22:05:39 ID:dMZwz9Sm0(1)調 AAS
>>8
高橋「*に変更だな」
545(2): 2020/12/15(火) 22:06:06 ID:6wEtIqpl0(1)調 AAS
昔からauがいいと思ったことがないや
いつも人を小馬鹿にした態度だし
546: 2020/12/15(火) 22:06:10 ID:QmpOjwyU0(1/7)調 AAS
>>178
報道を見るともっと前からNTTとドコモの合併は総務省とNTTのOBの議員が着々と進めてたよ。
もし今回の値下げと関係しているなら、NTTと合併 ⇒ 値下げ圧力 ⇒ ドコモが呼応って順番になる。
547: 2020/12/15(火) 22:06:29 ID:5BtcsSZ+0(3/4)調 AAS
>>537
じゃあ諦めるしかないんじゃない
それが月5千円に相当するとは思えないけど、そんなの個人の判断だからね
548: 2020/12/15(火) 22:06:31 ID:rkq0z4MC0(2/8)調 AAS
>>515
それは高くないか?
自分はデータmaxで今月、7,360円なんだが
一人契約、スマートバリュー有り
549: 2020/12/15(火) 22:07:06 ID:H+Hug2F10(1)調 AAS
格安民ならわかるだろうけど多分auはわかってないし本質を理解できてなさそうだよね
550: 2020/12/15(火) 22:07:08 ID:U/FLQ3kj0(1)調 AAS
皆が期待しないからハードルが低いかもしれない
551(1): 2020/12/15(火) 22:07:16 ID:5gI3vdPA0(1)調 AAS
とりあえず糞プラン見越して今からKDDIの株を空売りしとくか
552: 2020/12/15(火) 22:07:27 ID:w4zBTfg90(1)調 AAS
企業イメージが最悪な分、ドコモと同じじゃダメなんだな。
自らかなりハードルを上げてきたな。
553(1): 2020/12/15(火) 22:07:38 ID:HfIAO/T+0(1)調 AAS
批判の嵐がかなり堪えたようだなw 怒りを鎮めるために今から告知
554: 2020/12/15(火) 22:07:38 ID:39iTIhok0(1)調 AAS
まあdocomo横並びプランで流出防ぐのが精一杯かな?
どうせなら20GBは諦めて、10GB 1980と30GB 3980の二種類出して「客」に考えさせりゃいいと思うんだけど
555(1): 2020/12/15(火) 22:08:24 ID:QutSzBRY0(1/2)調 AAS
>>545
あの寒い桃太郎CM自体が契約者をバカにしてるよ
556(1): 2020/12/15(火) 22:08:47 ID:5z1dQp8c0(1/2)調 AAS
>>533
銀行 フリーメール 非推奨
でググってみ
世間知らなすぎだろ
557: 2020/12/15(火) 22:10:00 ID:ru72BSY30(1)調 AAS
10G1980円来るん?20Gも要らんねん。
558: 2020/12/15(火) 22:10:10 ID:A6EYHPkH0(4/4)調 AAS
>>553
この前もきたしてくださいって告知してあれだったけど
559(1): 2020/12/15(火) 22:10:14 ID:NbAN9hNo0(4/7)調 AAS
>>551
辞めとけ
KDDIの株主構成みてみろ
政府の忖度あるよ
560: 2020/12/15(火) 22:10:17 ID:u2gkfusQ0(1)調 AAS
12月に出ないものが1月に出るほうがおかしい
561(1): 2020/12/15(火) 22:10:22 ID:QmpOjwyU0(2/7)調 AAS
>>542
それはNTTの方だってw
562: 2020/12/15(火) 22:10:58 ID:eVuuxdFz0(1)調 AAS
客って言い方に腹が立った俺は器が小さいかい?
563(1): 2020/12/15(火) 22:11:32 ID:4CfBMYMT0(1)調 AAS
5ギガ1000円プランが欲しい。
5分以内無料通話付きで2000円でもいい。
564: 2020/12/15(火) 22:12:07 ID:rkq0z4MC0(3/8)調 AAS
>>555
ホーダイ! ホーダイ!
565: 2020/12/15(火) 22:12:11 ID:Zob7GhQQ0(1/9)調 AAS
>>559
総務省の役人がプリウスに轢かれて自殺扱いかな?
566: 2020/12/15(火) 22:14:43 ID:Zhz1IZPU0(1)調 AAS
1月には正式に発表したいって言うけど
この前のは正式じゃなかったことにするんだね。
真面目に仕事しろよ。
567: 2020/12/15(火) 22:14:53 ID:WRDMfN190(2/2)調 AAS
au使いだけどドコモに移動するわ
客呼ばわりする社長なんか論外だ潰れろ
568: 2020/12/15(火) 22:16:03 ID:09kaYCmb0(1)調 AAS
さすが宗教企業の京セラの子会社
やることなすこと全て腐乱臭しかしない
吐き気しかしないk嘘企業
569: 2020/12/15(火) 22:17:02 ID:YRE4ypJd0(1)調 AAS
>客に選んでもらえる
auはお客様って言えないの?死ぬの?
570: 2020/12/15(火) 22:18:07 ID:dfZs3k3N0(1)調 AAS
日和ってんの?
571: 2020/12/15(火) 22:18:13 ID:fucenNQx0(2/2)調 AAS
>>563
それなら3000円でアハモだわ
572(2): 2020/12/15(火) 22:18:25 ID:QmpOjwyU0(3/7)調 AAS
ソフトバンクも白旗上げるのかな。長い目で見たらどうしたって勝ち目ないだろう。
573: 2020/12/15(火) 22:18:54 ID:0fQYj1OG0(1/2)調 AAS
客だってよ。殿様商売してるいつもの癖が出たな
574: 2020/12/15(火) 22:19:11 ID:QutSzBRY0(2/2)調 AAS
ずっ〜と 2980円!!
※ 〇〇割と〇まる割を用いた場合
※ 始めの6カ月目以降は+1000円
※ 解約した場合は9500円
まだこういう詐欺的商法のやるつもりなら、マジで終わり
老若男女、完全に国民を敵に回す
575: 2020/12/15(火) 22:19:16 ID:e2SziatC0(1)調 AAS
また恥じさらすの?
576: 2020/12/15(火) 22:19:59 ID:bVpD8Lsj0(1)調 AAS
無能すぎ草
ドコモが出したタイミングで
あんなクソ出したらどうなるか火を見るより明らか
577(1): 2020/12/15(火) 22:20:19 ID:TyYciJso0(1)調 AAS
電波なんて減らないんだからケチケチしないでほしい
578: 2020/12/15(火) 22:20:49 ID:Zob7GhQQ0(2/9)調 AAS
>>577
高橋が総務省に言ってそう
579: 2020/12/15(火) 22:21:37 ID:QmpOjwyU0(4/7)調 AAS
いや、ここの社長まじめだろう。これからはどうやったって勝てない相手にまだ挑もうっていうんだから。
580: 2020/12/15(火) 22:21:47 ID:0fQYj1OG0(2/2)調 AAS
>>533
おまえネットバンキングや株取引もしてない貧乏小僧だな。これだからクソガキは困るわ
581(1): 2020/12/15(火) 22:21:49 ID:NbAN9hNo0(5/7)調 AAS
>>572
それは無い
SBだって設備投資してるからね
性格的にも勝つプラン出してくるよ
それでブランドイメージ的にそれで五分なんだから可哀想ではある
582(2): 2020/12/15(火) 22:21:58 ID:So2+/tGL0(1/2)調 AAS
お客さんって言ってたのにスレタイで改変するなよ
案の定お客様根性のバカどもが鬼の首を取ったように騒いでる
583(1): 2020/12/15(火) 22:22:30 ID:9Wp4bNeG0(2/2)調 AAS
>>556
自分がリンク貼ればいいだろ
584: 2020/12/15(火) 22:22:58 ID:4QF13E2G0(2/2)調 AAS
3ギガ1580円くらいかな
585: 2020/12/15(火) 22:23:29 ID:7drEaeDW0(1)調 AAS
>>6
テレビでよくあるのが、本人の生のコメントは「お客様」なのに
テロップに「客」とか呼び捨てになってるパターンだよね。
これもそれだろ。
テレビや雑誌、新聞はその辺りの配慮の必要性を理解してない。
たぶん連中がそういう感覚だからだろ。
586(2): 2020/12/15(火) 22:25:39 ID:tcq2dxps0(2/2)調 AAS
>>561
KDDIも元は電電公社だぞ
587(1): 2020/12/15(火) 22:26:19 ID:MpMvgIaq0(1)調 AAS
これNHKが客呼ばわりしてんじゃん
auじゃなくね
588: 2020/12/15(火) 22:27:24 ID:zVwI9Dpo0(2/2)調 AAS
>>586
仕事するとわかるけどここはdocomoなんか比べ物にならないほどのお役所体質だからな
docomoは民間企業のノリが強い
589(1): 2020/12/15(火) 22:27:55 ID:QmpOjwyU0(5/7)調 AAS
>>581
事業ごと売却。今まで他の会社を売り買いしてきたように。
以前に基地局増やしたって新規の顧客は増えないって言ってたけど
今回の件で投資以上のリターンは望めないってはっきりして踏ん切りがつくんじゃないかなー
590: 2020/12/15(火) 22:28:03 ID:Og6Odvgj0(2/3)調 AAS
>>587
確かにNHKが悪い
591: 2020/12/15(火) 22:28:11 ID:7rQhGzkI0(1)調 AAS
>>1
1. KDDI社長が「政府が価格に口をはさむな!」と発言して菅を激怒させた
2. 12月に発表した新価格が達成条件てんこ盛りで総務省を激怒させた
結論 ギルティ
592: 2020/12/15(火) 22:29:04 ID:mfyw7V/00(1)調 AAS
みんな※そんなに責めるなよな
auだって必死※に頑張ってるんだから※
近い将来※にきっと素晴らしいアイデア※で競合他社※に負けない
プランを発表して※日本中のユーザー※の満足度を一位※にするに違いないと信じてるよ※
593(1): 2020/12/15(火) 22:29:44 ID:fekMRQOK0(1)調 AAS
>>582いやニートかよwそれもだめだから
594: 2020/12/15(火) 22:30:04 ID:qlHhPMQX0(1)調 AAS
値下げしないんじゃなかったっけ?うふふ
595: 2020/12/15(火) 22:30:58 ID:QmpOjwyU0(6/7)調 AAS
>>586
規模が違いすぎるってw
現在もNTTが所有しているインフラ網と比べたらアリンコだよ
構造上他社は絶対勝てない
596: 2020/12/15(火) 22:31:53 ID:Ds1Jc6z00(1)調 AAS
何でauが叩かれてるのか分からない、ソフトバンクなんか1G使っただけで5000円もとられて、さらに電話の基本料金もとられるのに。
597(1): 2020/12/15(火) 22:32:07 ID:huWnPKqc0(1/4)調 AAS
WiMAXのsim月額三千円とかなんてどうかな?
シムフリー機はあるんで
598: 2020/12/15(火) 22:32:08 ID:rkq0z4MC0(4/8)調 AAS
ガソリン値下げ隊はよ
599: 2020/12/15(火) 22:32:33 ID:O9g5rA7Q0(2/2)調 AAS
アウには昔iPhone 5で騙された※
絶対に許さない※
600: 2020/12/15(火) 22:33:26 ID:gOWFaL5i0(1)調 AAS
10285円のプレミアムプランで最期まで戦えよ
601: 2020/12/15(火) 22:33:58 ID:JwSt0hdW0(1)調 AAS
Jphoneださ
602(1): 2020/12/15(火) 22:34:02 ID:PjD8qo0j0(1/13)調 AAS
>>597
楽天アンリミットモバイルルーターは1年間無料2980円だぞ
603: 2020/12/15(火) 22:34:10 ID:Og6Odvgj0(3/3)調 AAS
SBなんて元が格安しsimみたいなノリだったろ
604(1): 2020/12/15(火) 22:35:35 ID:huWnPKqc0(2/4)調 AAS
>>602
エリア限られすぎてるやん
605: 2020/12/15(火) 22:36:01 ID:tkD6Z+VX0(1)調 AAS
反省したんか
606: 2020/12/15(火) 22:36:22 ID:fSdgOCnI0(1)調 AAS
※それなりに
607(1): 2020/12/15(火) 22:36:22 ID:5z1dQp8c0(2/2)調 AAS
>>583
なんでお前ごときにはのために
そんな面倒なことしないといけないんだよ
常識無いんか
608(1): 2020/12/15(火) 22:37:00 ID:FGnmUCQq0(14/33)調 AAS
スマフォになってからメールソフトはアプリになってキャリアメールでなければ駄目なんて時代が終わってるのも知らない人が多い。
銀行がとか引き合いに出してくるひといるけどそれあんまり関係ないぞ 権威があるからそれが正しいかのように誘導してるだけ。
銀行には銀行のセキュリティがあり メールにはメールのセキュリティがある。
普通の人頭いい人ならわかるよね メールから銀行のセキュリティー破れたら何やってるの銀行ってなりますよねwww。
もしそうなったら銀行の責任の丸投げですよ。
609(1): 2020/12/15(火) 22:37:10 ID:PjD8qo0j0(2/13)調 AAS
>>604
まあねw
とりあえずauローミングで5GB使い切っても1Mbps出るけど
610: 2020/12/15(火) 22:37:22 ID:54yAhkEl0(1)調 AAS
後出しジャンケンで負けたにも関わらずあいこを要求する模様
611: 2020/12/15(火) 22:37:29 ID:Oipa65BF0(1)調 AAS
馬鹿じゃね?
このクソ無能のせいで存亡の危機に瀕してるのにw
612(1): 2020/12/15(火) 22:38:05 ID:PjD8qo0j0(3/13)調 AAS
>>607
有る事を証明したいのなら自らソースを出さないと信じてもらえないの
613(1): 2020/12/15(火) 22:38:21 ID:n4B6idpz0(1)調 AAS
BANDが中華端末との相性が悪いからauだけはいくら安くても使わない
614: 2020/12/15(火) 22:38:56 ID:Zob7GhQQ0(3/9)調 AAS
>>608
ドコモの口座振替ならええやろ!でガバガバだったのがドコモ口座問題だしなw
615: 2020/12/15(火) 22:39:11 ID:gajwpyEJ0(1)調 AAS
お客様は神様です
616: 2020/12/15(火) 22:39:36 ID:bov8ct820(1)調 AAS
さっさと出せよ
617: 2020/12/15(火) 22:39:43 ID:Q8kcCuFa0(1)調 AAS
ahomoを作るのですね
※アホ
618(1): 2020/12/15(火) 22:39:54 ID:tD85l5hj0(1/3)調 AAS
>>612
お前ごときがどう思おうがどうでもいいわ
619: 2020/12/15(火) 22:40:35 ID:CxgbHldr0(1)調 AAS
>>6
ほんとそれ
620(2): 2020/12/15(火) 22:40:47 ID:PjD8qo0j0(4/13)調 AAS
>>618
ではキャリアメール推奨は嘘だね
621: 2020/12/15(火) 22:41:00 ID:CGHpGx7L0(1)調 AAS
反社
622(1): 2020/12/15(火) 22:42:01 ID:PjD8qo0j0(5/13)調 AAS
>>613
auは独自路線行くの好きだよな
cdma2000なんか使ってたし
623(1): 2020/12/15(火) 22:42:20 ID:FGnmUCQq0(15/33)調 AAS
>>572
最初に動いたのがYモバ それみてUQが動いで その価格を考慮して出したのがアハモ
そのアハモの値段みてUQが次の動きへ その見て最後にYmobaが値段変えるんでしょ。
で横並びに。
624: 2020/12/15(火) 22:43:52 ID:a0MtN6O80(3/3)調 AAS
ドコモさん何やってくれちゃってるんですか(涙
625: 2020/12/15(火) 22:44:24 ID:huWnPKqc0(3/4)調 AAS
>>609
楽天スーパーホーダイならおれ3年使ってるよずっとドコモ回線でね
626: 2020/12/15(火) 22:44:57 ID:NnzPreOc0(8/8)調 AAS
>>537
今でも10GB1500円の会社はどこにもないしいつ現れるかもわからない
ないものねだりして無駄に過ごしたいならそうするがよし
そんなこと言ってるから無駄にauに金払ってるんだよ
627(1): 2020/12/15(火) 22:44:57 ID:tD85l5hj0(2/3)調 AAS
>>620
勝手に言っとけ
628: 2020/12/15(火) 22:48:49 ID:FRGHNsKg0(2/7)調 AAS
割とマジな話、docomoの新料金プランでキャリアメール使えない、と聞いてダメだ、と、思った
キャリアメール使えないとか、安くてもプランは移れない
629(2): 2020/12/15(火) 22:48:52 ID:6bzMn7Ed0(1)調 AAS
「客に」て
お客様だろうが
630: 2020/12/15(火) 22:49:31 ID:NbAN9hNo0(6/7)調 AAS
>>589
可能性はゼロじゃないけど、それやっちゃうと基幹事業がなくなるんだよね
ああ見えて死ぬギャンブルはしないから次の無い状態では売らないと思うけどな
631(1): 2020/12/15(火) 22:49:49 ID:7CrvN9wh0(4/5)調 AAS
旧ピタッとプラン1GBで留守電もテザリングも無いけど、かけ放題で支払いが税込みで4900円くらいなんだがこれより安く成るんだろうな?
632: 2020/12/15(火) 22:50:23 ID:aQmzTFel0(1)調 AAS
今こそ、ガキ割りじゃなくドニーチョを復活させろよ
ガキなんて学校行ってるんだから、昼間はいらんだろ
633: 2020/12/15(火) 22:51:42 ID:So2+/tGL0(2/2)調 AAS
>>593
?
お客さんは普通の謙譲語だがどこがおかしい?
634: 2020/12/15(火) 22:52:01 ID:Zob7GhQQ0(4/9)調 AAS
>>622
クアルコム(米)からの圧力もなかったっけか
ただcdmaOneやってたからその分3G移行はスムーズでau勝ち組だったからな
635(4): 2020/12/15(火) 22:52:04 ID:83EkIxul0(1/8)調 AAS
NHKのニュースでは社長本人はちゃんと「お客さま」と言ってたよ
字幕は「客」だった
636(1): 2020/12/15(火) 22:52:33 ID:fzI5D8w70(1)調 AAS
社長じゃなくあのポンコツ副社長出して笑わせてくれよwww
637: 2020/12/15(火) 22:52:47 ID:QFpHyKTd0(1)調 AAS
>>6
UQモバイルの「連中」は、なんてインタビューに答えてたからなこの社長
638: 2020/12/15(火) 22:52:52 ID:5BtcsSZ+0(4/4)調 AAS
>>631
たっか!
639: 2020/12/15(火) 22:52:56 ID:7CrvN9wh0(5/5)調 AAS
>>635
字幕は文字数減らすからね
640: 2020/12/15(火) 22:53:16 ID:OBTq/orJ0(1)調 AAS
>>629
そういうところから本音が伺えるな
641: 2020/12/15(火) 22:54:05 ID:xhh/lkN50(1/3)調 AAS
自分らのプランに自信もてよ。
この前出したやつ、俺は最高に素晴らしいと思うけどな
642: 2020/12/15(火) 22:54:45 ID:dwfr57ia0(1)調 AAS
今度、消費者ガッカリさせたら会社潰れるんじゃね?
まあそこは当然考えて他社が震え上がる程の凄いプラン出してくるだろうが
643(1): 2020/12/15(火) 22:54:47 ID:FRGHNsKg0(3/7)調 AAS
>>635
マジで?
安心した
かなり引っかかってた
こんな社長イヤだな、と思ってたので
644(1): 2020/12/15(火) 22:55:32 ID:rkq0z4MC0(5/8)調 AAS
>>620
au payマーケットでアドレスを
キャリアメールから他に変更しようとすると
こんな注意分が出るぞ
「ケータイ以外のメールアドレスに変更いただくと、お買い物には本人確認のお手続きが必要になります。」
でもau IDがあれば本人確認は不要だから
あまり意味はない。
645: 2020/12/15(火) 22:55:56 ID:E4UHnS2+0(1)調 AAS
※15
646: 2020/12/15(火) 22:57:08 ID:DpEML67H0(1)調 AAS
※で老人と情弱を騙そうとした事実は永久に消えない、今後どんな料金プランを発表したとしても
647(1): 2020/12/15(火) 22:57:22 ID:EXYIOhQ20(1)調 AAS
>>627
ググったらすぐ分かるはずのソースを出せずに負け惜しみは恥ずかしいw
648: 2020/12/15(火) 22:57:26 ID:huWnPKqc0(4/4)調 AAS
いまWiMAXのシムだけ契約だと月四千円かかるんだよ
千円安くするだけでも違うと思うぞ
649: 2020/12/15(火) 22:57:38 ID:XJm/dNy+0(1)調 AAS
>>1
auはもういらない
黙ってて
650: 2020/12/15(火) 22:57:42 ID:QmpOjwyU0(7/7)調 AAS
>>623
なるほど、そうなるかもしれない。
だけど、当初2社のプランは楽天を潰すために用意したものだったんだよね。
欧米が新規参入者をセカンドブランドで追い出すセオリー通りに。
まさか自分たちの方がしかも本丸に仕掛けられるとは想定していなかっただろうなと。
651(1): 2020/12/15(火) 22:58:00 ID:jZAucOxT0(1)調 AAS
無理だろうな
auは縛りが多すぎる
652: 2020/12/15(火) 22:58:12 ID:83EkIxul0(2/8)調 AAS
>>643
安心していいよ
事前にこのスレ読んでいたから、しっかり確認した
653: 2020/12/15(火) 22:59:10 ID:FPVVB8Fd0(2/2)調 AAS
>>629
「不正なお客様」くらい丁寧な言い方じゃないとな
654: 2020/12/15(火) 23:00:06 ID:xhh/lkN50(2/3)調 AAS
これなんて読むの?
アーウー?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.245s