[過去ログ] 【丸山穂高議員】ボーナス明細公開「309万5895円!このご時世に300万超えました!なかなかの税金アジャパー天国ぶり」 [ばーど★] (840レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2020/12/11(金) 08:43:17 ID:H5KE/ycb0(1)調 AAS
おっぱいの最後の冬のボーナスか^^
17: 2020/12/11(金) 08:43:24 ID:4jyBSypp0(1)調 AAS
お金配りおじさんになるん?
18: 2020/12/11(金) 08:43:25 ID:m0UCNcOS0(1)調 AAS
てか税金ボリ過ぎ
19: 2020/12/11(金) 08:43:47 ID:EneFN4yw0(1)調 AAS
すげー
俺の年収じゃん(額面)
20
(1): 2020/12/11(金) 08:43:59 ID:knZRJSCm0(1)調 AAS
お前みたいなのの給料減らしたらワイロ貰いまくるだろ?
21
(2): 2020/12/11(金) 08:44:08 ID:lOIpEsip0(1)調 AAS
>>5
これ
重税すぎるwww
22: 2020/12/11(金) 08:44:12 ID:RJmiMhZc0(1)調 AAS
a japper
23
(3): 2020/12/11(金) 08:44:37 ID:quOlJwiN0(1)調 AAS
国会議員の歳費を減らしても、薄汚い集金システムを持ってる自民党や共産党は
ノーダメージで、労組からも見放され献金が細り続けている立件民主や社民党の
議員が困るだけ。よって歳費はもっと増やすべき。
24
(1): 2020/12/11(金) 08:45:44 ID:V2spmqJo0(1)調 AAS
こいつは頑張って欲しいが続かんよな
一人だけ浮きつづけるとか無理
25
(1): 2020/12/11(金) 08:45:46 ID:vx9hy/ej0(1)調 AAS
世界三位の経済大国の首相が給料少ないとかそれはそれでないやろ
26: 2020/12/11(金) 08:45:53 ID:ebbWyC0i0(1)調 AAS
次がないと承知してるから無敵だなw
27
(6): 2020/12/11(金) 08:46:12 ID:rXRbQJ0h0(1/2)調 AAS
議員の報酬を減らせばアメリカのように
金持ちからの金を頼りにするため
金持ち優位の政治をするようになる
必要な金を渡して選挙民の票のみに集中
させるほうが国民のため
28: 2020/12/11(金) 08:46:42 ID:6UO8S7fi0(1)調 AAS
そりゃあ二極化させたがるワケだな
ボーナス十万30人に配るより
三百万一人に配るほうが圧倒的に税収多いんだから
29: 2020/12/11(金) 08:47:05 ID:8++pwfBE0(1)調 AAS
>>8
よく読めよ

読まずに批判かっこわるい
30: 2020/12/11(金) 08:47:07 ID:kInY/w9V0(1)調 AAS
こんなのでも信者がいるんだもんな
31: 2020/12/11(金) 08:47:09 ID:4KAZYGyk0(1)調 AAS
>>5
俺もこっちにビビったわ
32
(2): 2020/12/11(金) 08:47:27 ID:SEOE+ndp0(1)調 AAS
>>27
今でも献金目当ての金持ち優遇しかやってないんだけどどこの国の話をしてるんだ?
33: 2020/12/11(金) 08:47:41 ID:3FcDmlEs0(1/2)調 AAS
情報公開の鬼
34: 2020/12/11(金) 08:47:41 ID:Xa+LHCuB0(1)調 AAS
返納しても

ええんやで
35
(1): 2020/12/11(金) 08:47:50 ID:eCPYDf4S0(1)調 AAS
国会議員の報酬を減らす党や公約を作れば、投票するぞ。

NHK解体、
地方の新規高速道路整備の見直しと
既存高速道路の値下げ、
北陸新幹線 小浜京都ルート3兆円の中止

を公約にあげてくれ。
36: 2020/12/11(金) 08:48:02 ID:/FO0Ee530(1)調 AAS
幸せそうで何より
37: 2020/12/11(金) 08:48:17 ID:+hl783sh0(1)調 AAS
どうせ幼女にいくら酒にいくら
38: 2020/12/11(金) 08:48:27 ID:a0l/ZMLx0(1)調 AAS
こいつほんまパンキッシュ
39
(2): 2020/12/11(金) 08:48:35 ID:FhbSfRHC0(1)調 AAS
次の活動を見据えての行動なんだろうな
コメンテーターとかを狙っているのかな?
40
(1): 2020/12/11(金) 08:48:48 ID:7Md+PjyI0(1)調 AAS
>>21
最高税率はそこそこ高いけど国民が払ってる税率はかなりましなんだよなこれでも
41
(1): 2020/12/11(金) 08:49:05 ID:3vnBzT6W0(1)調 AAS
議員のボーナスを減らせとはいわん
それに見合った働きをしろというだけだ
42: 2020/12/11(金) 08:49:05 ID:oti6WVp10(1)調 AAS
シャム議員だっけ?
43
(3): [ ] 2020/12/11(金) 08:49:05 ID:Ufp5LE3U0(1/2)調 AAS
まあいいんじゃないの
人脈や頭使うのが政治だし、そんだけやってボーナス15万とかだと馬鹿らしくて誰もやらなくなる
44: 2020/12/11(金) 08:49:24 ID:3FcDmlEs0(2/2)調 AAS
>>39
いずれにしても、いい情報公開だし
45
(1): 2020/12/11(金) 08:49:31 ID:4RfYJGBN0(1)調 AAS
本当公務員って無駄だよな
半分以下に減らせるだろ
そして税金も減らせバカ政府が
46: 2020/12/11(金) 08:49:38 ID:vFD0kClT0(1)調 AAS
>>8
かわいそうな人
47: 2020/12/11(金) 08:49:51 ID:oui/8Spg0(1)調 AAS
手取りが減りすぎてビビるわ
48: 2020/12/11(金) 08:49:54 ID:H1blEtNo0(1)調 AAS
再選はないからネガキャンどんどんやれ
49: 2020/12/11(金) 08:50:07 ID:DJhTwL1n0(1)調 AAS
突き抜けてからちょっと好きになったわ
面白い
50
(1): 2020/12/11(金) 08:50:08 ID:FAT1L2Jy0(1)調 AAS
>>35
国会議員は金ばんばんつかうからどんどん使わせればいい
51: 2020/12/11(金) 08:50:24 ID:IiKTMvxs0(1)調 AAS
>>41
自民の河井夫妻についてなんか言ってやれよ
52: 2020/12/11(金) 08:50:34 ID:I++Fc2ZN0(1/2)調 AAS
>>5
俺もこっちにビビった
53: 2020/12/11(金) 08:50:36 ID:39WgW7qz0(1)調 AAS
こんな奴でも当選できるんだから、お前らの中から出馬してみなよ w 真面目に活動するなら投票するよ w
54: 2020/12/11(金) 08:50:40 ID:LBO5MdBF0(1)調 AAS
アジャパー丸山かっけー
55: 2020/12/11(金) 08:50:56 ID:dmNQZiS70(1)調 AAS
チョンジャップが○配する国ww
56: 2020/12/11(金) 08:51:07 ID:UIgEkQLg0(1)調 AAS
額じゃなく、議員数が多すぎるのが問題
参議院早く無くせ
57: 2020/12/11(金) 08:51:17 ID:EwyNiCNR0(1)調 AAS
うちは5000円だった…
58: 2020/12/11(金) 08:51:20 ID:xIzEcQfR0(1)調 AAS
309万ってワイの年収以上や
59
(1): 2020/12/11(金) 08:51:23 ID:YYdccKGl0(1)調 AAS
>>43
G7の議員の平均額にしろよ

日本だけ突出してて、
自民党の長年のお手盛りが効いてる
60: 2020/12/11(金) 08:51:57 ID:HHVt9fvL0(1)調 AAS
維新で搾取されまくってた丸山からすると、給料ボーナス全部自分のモノでいいですよってn国立花は神のごとき存在らしいw
61
(1): 2020/12/11(金) 08:52:00 ID:vu0PJnPB0(1)調 AAS
N国は責務を全うしろ
62: 2020/12/11(金) 08:52:05 ID:hleOBtgw0(1)調 AAS
当選した当時の党やめたくせに議員続けてるやつに払われる税金のが無駄なんだが
63: 2020/12/11(金) 08:52:11 ID:M2DKJPFg0(1)調 AAS
>ワイの年収を、軽く超えてるがな

いい仕事しろよ!
64: 2020/12/11(金) 08:52:12 ID:8d22h4Km0(1)調 AAS
サヨク政治がは自分の特権を異常だとは全く思っていないわけだ
65: 2020/12/11(金) 08:52:29 ID:q01W3vJv0(1)調 AAS
国会議員にボーナスいらんだろ
国会議員は貰ったボーナスを国庫に返上しろ
66: 2020/12/11(金) 08:52:47 ID:PrsGFvTv0(1)調 AAS
国会議員はこれぐらいあって当たり前だろ
むしろ収入少ないぐらい
それよりムダな地方公務員の数や役所と予算減らせよ
67
(1): 2020/12/11(金) 08:52:49 ID:TezR+tQy0(1)調 AAS
ボーナス手取り180万か
俺の手取り年収くらいだな
つまり俺だって国会議員のボーナス分くらいは働いてるってことか
市議会議員くらいの価値はあるんだな 俺自身を見直したぜ 
68: [ ] 2020/12/11(金) 08:52:49 ID:Ufp5LE3U0(2/2)調 AAS
ちなみにうちら一月分
このご時世、出るだけ御の字
69
(1): 2020/12/11(金) 08:52:51 ID:F+QoNsf40(1/2)調 AAS
[速+]【元法相】河井夫妻にまたボーナス309万円ずつ 逮捕以降2人に3700万円 [ウラヌス★]
2chスレ:bbynews

そろそろ給与面や優遇を見直すべき時期だわな
70: 2020/12/11(金) 08:52:53 ID:T2/6t4vW0(1)調 AAS
こんなご時世には国が金を出すのがセオリーなんだよ
要らないならコロナ対応してる病院にでも寄付しろや
71: 2020/12/11(金) 08:52:59 ID:r2SUn+nq0(1)調 AAS
>餅代が100から200万円…

老害議員連中が餅で氏ね
72: 2020/12/11(金) 08:53:28 ID:iCgiD+4I0(1)調 AAS
こいつより河井夫妻にボーナスの方が醜い
73: 2020/12/11(金) 08:53:45 ID:Hztx2WXL0(1)調 AAS
税金減らせ
どうせ下手くそな使い方しかできん
企業と個人に金回した方が有意義に使える
インフラだけやってろ
74: 2020/12/11(金) 08:54:10 ID:or+jUiMY0(1)調 AAS
なお電波ヤクザNHK職員のボーナス
75: 2020/12/11(金) 08:54:34 ID:rXRbQJ0h0(2/2)調 AAS
>>32
だからと言って報酬ゼロなら
議員は単なるビジネスになる
76
(1): 2020/12/11(金) 08:54:44 ID:W/jT9mUr0(1/2)調 AAS
>>69
それを擁護するわけじゃないけど刑確定してないのに処罰するのは憲法違反だからな
77: 2020/12/11(金) 08:54:45 ID:X0qsgj4j0(1/2)調 AAS
>>1
  
【賞与】国家公務員に冬のボーナス 3年連続減 65万3600円 (平均年齢34.6歳) ★3 [ばーど★]
2chスレ:newsplus
78: 2020/12/11(金) 08:55:21 ID:W/jT9mUr0(2/2)調 AAS
>>32
お前が政治家頼ってないからお前のために動かんだけやぞ
79: 2020/12/11(金) 08:55:37 ID:QThIjfEl0(1)調 AAS
アジャパーってなんなんだよ
80: 2020/12/11(金) 08:56:40 ID:rZV0DkUy0(1)調 AAS
何コイツ!国民舐めてんの?
81: 2020/12/11(金) 08:57:19 ID:A+yp8yHg0(1/2)調 AAS
俺はボーナス17マン orz
82: 2020/12/11(金) 08:57:39 ID:j5LvBCab0(1)調 AAS
40%も税金なのかよ
83: 2020/12/11(金) 08:57:46 ID:RJVwUmz50(1)調 AAS
何か、とんでもない秘密の暴露をしたみたいに悦に入ってるが、国会議員の給与や賞与なんて、普通に公開されてるし、調べりゃすぐに判るだろ
84: 2020/12/11(金) 08:58:04 ID:2Z2/JpIT0(1/2)調 AAS
橋下徹氏、維新・丸山穂高議員にブチ切れる
「お前が勝てたのは松井さんが知事をやっているからだ。ボケ!」
「ボケ」を9回も繰り返して大激怒。

丸山穂高議員 橋下徹氏の?上から目線?を批判「いまだに上司きどりで笑うわ」

橋下氏は21日に放送された関西テレビ放送の「おかべろ2時間生放送
スペシャル」にゲスト出演。日本維新の会が育成した政治家について
「そうそうたるメンバーを輩出」と語ったと報じられた。番組中では丸山氏、
杉田水脈衆院議員(53)、上西小百合元衆院議員(37)、
参院議員の河井案里被告(47)らの名前が挙げられ、
「全責任は僕に」と苦笑したという。

 丸山氏は日本維新の会により設けられた政治教育塾・維新塾の1期生だが、
「維新塾は?塾?ですらないからなぁ。せめて数年毎日なら兎も角、
月1の講義を半年のみ、内容も大学の2単位1コマにすら及ばない割に、

10万20万と高額資金を集めるシステム。

あえて言うなら政治詳しくない有権者へ?政治を勉強した?
と思わせるアピール用では?私は?出身?とも言わないし、思ってないなー」
と内情を明かしてツイート。

 続けて「まあ、?こいつは俺が育てた?、?あいつの育て方が失敗やった?、
とかを自分から言うとか、いまだに上司きどりで笑うわ、
しかもウザい系www 
育てられた本人が言うならまだしも、もし仮に本人がそれまで育てられたと
思ってても引くやつですね。維新は他組織がやらない意味不明なマウント
するんだよなぁ」と皮肉を込めて切り捨てた。
85: 2020/12/11(金) 08:58:06 ID:tqnyjKAn0(1)調 AAS
次もN国に入れるよ
頑張れ
犬HK潰して
86: 2020/12/11(金) 08:58:12 ID:aNkO6CEX0(1)調 AAS
素晴らしいです
87: 2020/12/11(金) 08:58:52 ID:/h8Hzg+U0(1)調 AAS
日本猿の生息する国
チョン国には勝てない!🐵
88: 2020/12/11(金) 08:59:03 ID:U2kZCywj0(1)調 AAS
その辺の政治家よりまとも
89: [age] 2020/12/11(金) 08:59:03 ID:F4paJTOt0(1)調 AAS
>>43

まあそうだよね
90: 2020/12/11(金) 08:59:05 ID:yGi27dEC0(1)調 AAS
これみると中流層が税金に文句つけてるのバカらしくなるな
91: 2020/12/11(金) 08:59:28 ID:IjcqdEP/0(1)調 AAS
胸を張ってもらえるよう仕事してくれりゃそれでいいよ
ケチケチしすぎると限界集落の村会議員みたいになっちゃうし
92: 2020/12/11(金) 08:59:52 ID:A+yp8yHg0(2/2)調 AAS
N国は一定の働きはしたな 一連の動きで料金ちょこっと下がったものな
93
(1): 2020/12/11(金) 09:00:03 ID:2Z2/JpIT0(2/2)調 AAS
橋下氏、維新に離党届の丸山氏と和解 「言い過ぎた」

2人の対立は維新が議席を減らした衆院選直後に起きた。丸山氏が10月24日に
「維新は総括と代表選が必要。若造に言われんでも代表は言うだけの人ちゃ
うし、ちゃんとやりまっせですね、失礼をば」などとツイートしたところ、
橋下氏が「代表選を求めるにも言い方があるやろ。ボケ!」と激しく反発。
丸山氏は31日に離党を表明した。

 橋下氏は番組で「お互いに言い過ぎた所があるということでお互いに謝り
ながら、僕は僕の思いを言いました。向こうも『ちょっと言いすぎた所があ
ります』と言ってきたんで、こっちも『言い過ぎたところがあったね』と」
と語った。橋下氏によると、丸山氏から電話があったという。

維新・丸山氏が離党へ 橋下氏のツイート「耐えられぬ」

日本維新の会の丸山穂高衆院議員(大阪19区)は31日、国会内で記者会見し、
離党を表明した。衆院選で議席を減らした松井一郎代表(大阪府知事)の責任
について、自身のツイッターで「衆院選総括と代表選なしに前に進めない」
などと書き込み、反発した橋下徹前代表が党法律顧問を辞任する騒動に発展し
ていた。

 丸山氏は会見で、橋下氏のツイッターでの反論について「真実でないものま
で公言され、耐えられない。橋下氏の数々の投稿に反論する会見をするため、
けじめとして昨日、離党届を提出した」と述べた。当面は無所属で活動するという。
94: 2020/12/11(金) 09:00:20 ID:F+QoNsf40(2/2)調 AAS
>>76
そもそも働いてもないのに税金から給与が払われる優遇自体がおかしな話
95: 2020/12/11(金) 09:00:29 ID:lS5N35Ey0(1)調 AAS
高額納税者
96: 2020/12/11(金) 09:00:36 ID:Gp7oiTTi0(1)調 AAS
税金(゚д゚)ウマー
97: 2020/12/11(金) 09:00:50 ID:P3Ko5BtR0(1)調 AAS
はよ解散総選挙
98: 2020/12/11(金) 09:01:01 ID:e0EPpMEj0(1)調 AAS
これを許している我々が一番おかしい。
99: 2020/12/11(金) 09:01:02 ID:X0qsgj4j0(2/2)調 AAS
【元法相】河井夫妻にまたボーナス309万円ずつ 逮捕以降2人に3700万円 [ウラヌス★]
2chスレ:newsplus
100
(2): 2020/12/11(金) 09:01:03 ID:LxdAe/eD0(1)調 AAS
あれ?
ゴルフ党に名前変えたんじゃないの
101
(1): 2020/12/11(金) 09:01:35 ID:wIpRkW410(1/6)調 AAS
でもそのボーナスを困ってる人達に寄付したりはしないんだろ?
こいつはボーナスを公開して「国はこんな世の中でもボーナス支給してる!」と問題提起しているように見せて、あたかも国民のためかのようにアピールしているだけ。
102: 2020/12/11(金) 09:01:51 ID:fcZl+Zh70(1)調 AAS
議員やめて第2のタイゾー狙っていく感じかな?
103: 2020/12/11(金) 09:02:21 ID:ms5FsaSW0(1)調 AAS
リツイート今7000ぐらいだった
104
(1): 2020/12/11(金) 09:03:13 ID:wIpRkW410(2/6)調 AAS
寄付したと発信しているが証拠も無いんじゃね
言うだけなら誰でもできるし
105
(15): 2020/12/11(金) 09:03:31 ID:XflhGKw+0(1)調 AAS
>>5
100とか超えてる人にはそれ普通の割合
なので年収700マンと1000マンの手取りが逆転したりする
106: 2020/12/11(金) 09:03:31 ID:f8rXCD090(1)調 AAS
>>12
丸山が丸出し?
107: 2020/12/11(金) 09:03:34 ID:wkqq/C5p0(1)調 AAS
そのぐらい貰ってもいいとは思うけど
地方公務員の給与が国家公務員に準じてるほうがヘン
108: 2020/12/11(金) 09:04:03 ID:I++Fc2ZN0(2/2)調 AAS
あじゃぱーって聞くとキャンサーの方を思い出す
109: 2020/12/11(金) 09:04:19 ID:JhrXriip0(1)調 AAS
>>101
わざとか?
本文読めよ
110: 2020/12/11(金) 09:04:33 ID:sOYUMm7I0(1)調 AAS
国会議員に賞与があるのがおかしい。
民間企業の賞与は給料の人質で、業績が悪かったら支払われないものなのに
111: 2020/12/11(金) 09:04:36 ID:oS5Uwp4L0(1/4)調 AAS
>>100 情報が古いぞ!ゴルフ党はやめて『民主党』になるんだぞ!
112
(2): 2020/12/11(金) 09:04:55 ID:cfCAsWMJ0(1)調 AAS
公職は買収されないように高めだろ
113: 2020/12/11(金) 09:05:13 ID:lzKi+m8O0(1)調 AAS
おい!丸山!
ネトパヨ、ネトウヨか発狂するやろ?
114: 2020/12/11(金) 09:05:22 ID:fHZEPJE90(1)調 AAS
アルコール性なの
115: 2020/12/11(金) 09:05:34 ID:KW1Oi+br0(1/5)調 AAS
与野党の既成政党や公務員の公僕を一掃したいw
116: 2020/12/11(金) 09:05:41 ID:2u9TmEby0(1)調 AAS
309万アジャース!
117: 2020/12/11(金) 09:05:46 ID:hfiOII0c0(1)調 AAS
そのボーナスでキッチリNHK潰してね
118
(1): 2020/12/11(金) 09:06:21 ID:sZnlwrLL0(1)調 AAS
次は当選ないけど、このくらい突き抜けてる方がマシかもな
119: 2020/12/11(金) 09:06:34 ID:tQKaS0lr0(1)調 AAS
思ってたより全然少なくて草
国会議員ならもっともらっていいだろw
120: 2020/12/11(金) 09:06:37 ID:gfvFUmX60(1)調 AAS
NHK壊すっていえば誰でもこれぐらい貰える
121
(1): 2020/12/11(金) 09:06:41 ID:oS5Uwp4L0(2/4)調 AAS
>>104 言うだけでも誰でもは出来んぞ。もし、バレたら突っ込まれるからな。
122
(1): 2020/12/11(金) 09:06:50 ID:ES+OIWb+0(1)調 AAS
返納しても国がナイナイして終わり
一番アホな対応だろ
123
(1): 2020/12/11(金) 09:07:29 ID:+1bf76E60(1)調 AAS
次は丸山に入れるわ
124: 2020/12/11(金) 09:07:31 ID:KW1Oi+br0(2/5)調 AAS
>>118
いや、こいつだけじゃないぞ

与野党の既成政党議員全員がもらってる件が問題なんだぞ
125: 2020/12/11(金) 09:07:46 ID:Ap0tLpQt0(1/3)調 AAS
>>15
それ選挙活動だろ
126: 2020/12/11(金) 09:08:03 ID:wIpRkW410(3/6)調 AAS
断酒するといいながらも酒を断てず、また問題を起こした嘘つき野郎なんかわざわざニュースに取り上げんなよ
目立った人間が金を稼げてしまう仕組みをどうにかしろよ
127
(1): 2020/12/11(金) 09:08:06 ID:Au6oFGzv0(1)調 AAS
公務員というか国会議員の給与にメス入れろや
128
(3): 2020/12/11(金) 09:08:14 ID:9RVMyXFj0(1/2)調 AAS
>>112
安い給料だと、「もっと高い金払うから公的機密教えろよ」って買収にすぐ乗っちゃうしな

公務員に高い金払うのは買収を抑止して、倫理観を支えるためのもんだわ
129: 2020/12/11(金) 09:08:16 ID:oS5Uwp4L0(3/4)調 AAS
>>112 買収されまくってるけどな。金はいくらあってもこまらん。
130
(2): 2020/12/11(金) 09:08:19 ID:Hiv5hZfB0(1)調 AAS
丸山面白いなw
逆に二期もやってもらいたい人材
131
(2): 2020/12/11(金) 09:08:20 ID:8KJv1OJ60(1/2)調 AAS
情報化社会で議員ってこんなに必要か?ってのはマシで思うわ
132: 2020/12/11(金) 09:08:34 ID:SBD0p5+90(1/3)調 AAS
でも丸山君ここまで来るのに東大出て官僚になってそれからいろんなもん味方につけて国会議員になって
その対価が300万のボーナスなんやろ
能力に対する正当な評価だと思うけどね
133
(1): 2020/12/11(金) 09:08:35 ID:7kp5EYcK0(1/3)調 AAS
>>8
読解力の無いアホが増えたなあ
134: 2020/12/11(金) 09:08:44 ID:g1ab/jwB0(1)調 AAS
>>5
翌年住民税も取られるから実質手取りもっと下がるけどなw
135: 2020/12/11(金) 09:09:10 ID:9RVMyXFj0(2/2)調 AAS
>>131
スマホでアンケートとりゃ良いんだよな 

情報収集が難しかった時代の代議士ってだけだよな
136: 2020/12/11(金) 09:09:26 ID:MW9vyLn20(1)調 AAS
もういいよこの炎上系チンドン屋
137: 2020/12/11(金) 09:09:29 ID:XKmktdGf0(1)調 AAS
馬鹿らしいな議員になろかな
ちな国立理系D2
138: 2020/12/11(金) 09:09:43 ID:oS5Uwp4L0(4/4)調 AAS
立花の動画で安倍ちゃんが病気じゃなくて桜で総理やめたって言ってたな。
139: 2020/12/11(金) 09:09:57 ID:Ap0tLpQt0(2/3)調 AAS
>>122
>>123みたいなアホ釣れば
もっと給料貰え続けられるからな
場外でしか活躍できないのに
140: 2020/12/11(金) 09:10:10 ID:SijM1G7A0(1/4)調 AAS
>>8
議員が報酬を返納するのは
違法なんやで

また、寄付も制限があり
衆議院議員は選挙区内は駄目
比例選挙区も含む
参議院議員は選挙区の比例が
全国区になるので
寄付行為はできない
141: 2020/12/11(金) 09:10:27 ID:fzlNQwDi0(1)調 AAS
国会の辞職勧告を受けながら未だにオメオメとクソの役にも
立たないで歳費だけ頂いている国会議員、河井夫妻と言い
税金をドブに捨てるより悪い
142: 2020/12/11(金) 09:10:32 ID:KW1Oi+br0(3/5)調 AAS
>>127
そのメスいれるのは納税者の一般国民しかいない

工作員は何かと言えば与党 vs 野党の構図にしたがるが

ホントは一般国民 vs 公僕議員・公務員・経団連・大手マスゴミの構図なんだよな
1-
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s