[過去ログ] 【東京地検特捜部】安倍晋三前首相への事情聴取も検討…「桜を見る会」前夜祭会費差額補填巡り ★7 [potato★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620(3): 2020/11/24(火) 02:48:56 ID:POZbhzTX0(30/44)調 AAS
>>616
関係しまくってるだろw
635: 2020/11/24(火) 02:51:00 ID:1Q1SR7RN0(2/8)調 AAS
>>620
例の疑惑の3日間とかねw
650(1): 2020/11/24(火) 02:52:21 ID:ZvoaarCT0(3/4)調 AAS
>>620
安倍の「私や妻が〜」発言の犠牲になった
赤木さんを忘れない
699: 2020/11/24(火) 02:56:18 ID:ZwoVXw4Y0(5/9)調 AAS
>>620
主役は麻生や維新だよ。
また銀行融資の件は
↓
りそな銀行が森友学園に21億円を融資したとの話がある
blog.goo.ne.jp/yoroshiku109/e/a72eaf921ad4d669e7603b0c1e179685
公明党の議員はなぜ、この問題に触れないのか。その理由を探っていくと、一人の人物に辿り着きます。
かつて国土交通相をつとめた冬柴鉄三代議士(故人)の次男、冬柴大氏です。
1988年から大和銀行(現りそな銀行)に16年勤め、2004年にソニー生命保険に転職、冬柴元国交相が病没した2011年に
ソニー生保を退職して「冬柴パートナーズ株式会社」(大阪市)を設立しました。その代表取締役です。
経営コンサルタントを業務とし、人脈紹介や助成金の申請援助を得意としている会社です。
官僚側のキーパーソンが財務省の前理財局長、迫田(英典氏(国税庁長官)とするなら
民間側のキーパーソンは、この冬柴大氏と言っていいでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.410s*