[過去ログ] 働き盛り男性 自殺増加 新型コロナによる雇用情勢の悪化影響か [マスク着用のお願い★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: 2020/11/23(月) 21:53:33.67 ID:9EHn57II0(2/2)調 AAS
もっと戦慄の数字を出してから考えればいいよ
940: 2020/11/23(月) 22:12:56.82 ID:Xbsq04RK0(1)調 AAS
実際対して増えてねぇからなw
誤差の範囲だろw
941
(1): 2020/11/24(火) 01:16:22.82 ID:W4TYDnjS0(1/2)調 AAS
>>857
>>889
まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw
942: 2020/11/24(火) 01:17:47.66 ID:W4TYDnjS0(2/2)調 AAS
>>935
それは5年前まで生きていた高橋まつりもそう思っていたのだろうな
943: 2020/11/24(火) 01:19:18.70 ID:7U5Nag5X0(1/2)調 AAS
>>935
お前のような自業自得の無職カスはバカにされて当然でしょ
944: 2020/11/24(火) 01:19:55.01 ID:7U5Nag5X0(2/2)調 AAS
>>937
竹中を叩きながら何言ってんの?ダブスタ恥知らず
945: 2020/11/24(火) 01:24:47.37 ID:dvWJcPgX0(1)調 AAS
田舎県の田畑で真夏の暑い日一生懸命働いてくれている老人
都市部大企業で働き盛りを切り捨てる上層役職にしがみ付く老人
時代に抗えないと諦めるなどちらの下で学び食って行ける選択肢は必ず有る
946: 2020/11/24(火) 01:25:46.75 ID:7GMfXHda0(1)調 AAS
これでも来年の衆院選で自公が圧勝してしまうのだから、もう駄目かもしれんね。
947: 2020/11/24(火) 01:42:09.89 ID:uN1J3/8Y0(1)調 AAS
>>937
先頭に被雇用者をつけるんだ
948
(1): 2020/11/24(火) 02:35:31.09 ID:/BIqgEXS0(1)調 AAS
職を失っても妻子がいたら
頑張れる。

職を失って死ぬのは
それしかアイデンティティのない
独身子ナシ男女が主だろう
949: 2020/11/24(火) 02:40:24.68 ID:74JWKZnL0(1)調 AAS
コロナに合わせて無職=生きる価値無しってキャンペーンやってるからなNHKとか
950: 2020/11/24(火) 05:31:09.69 ID:5ORUJvtP0(1)調 AAS
自殺すると周囲5人食らうらしいよ
実際自殺者出してる家の香具師と付き合い有るけどヤケに肯定的だからな頑張らないでイ?
951: 2020/11/24(火) 05:41:24.45 ID:w3MOpfy20(1)調 AAS
>>1
【社会】コロナの死者よりも多い自殺者数に海外メディアが驚愕。日本の「メンタルヘルス・パンデミック」 ★4 [どこさ★]
2chスレ:newsplus
952: 2020/11/24(火) 05:42:07.77 ID:GdTyUywi0(1)調 AAS
日本国は一度道を外れると立て直すのが難しいからな
いまだに転職は悪という価値観がすごいもん
特に昭和生まれの50以上なんか転職者をゴミ扱いする輩が多い
海外とはその辺の感覚がまるで違う
953: 2020/11/24(火) 05:43:03.71 ID:L7kCNvqJ0(1)調 AAS
男の自殺は喜ばれます
誰も悲しみません
954
(1): 2020/11/24(火) 06:22:06.08 ID:qqPUoTEY0(1/2)調 AAS
>>948
逆じゃね?
結婚してたら逃げ道が無いだろうよ
独身なら定年まで働く必要ないから気楽だぞ
955: 2020/11/24(火) 06:23:31.26 ID:qqPUoTEY0(2/2)調 AAS
新築一戸建てを買って、生命保険に入れって
3年後に自殺でもローンはチャラになるし、保険金も貰える
956: 2020/11/24(火) 08:26:06.33 ID:iPzNtu+r0(1/2)調 AAS
毎日人に必要とされて生きられる人
必要とされなくても生きられる人がいる
957: 2020/11/24(火) 08:29:00.63 ID:C62NKTFy0(1)調 AAS
そりゃ老人様の国だしな
現役世代の命より高齢者で基礎疾患持ちの命の方が上と
行政も医者も思っている国だしな
958: 2020/11/24(火) 08:36:38.35 ID:1U5ZnUvV0(1)調 AAS
パートのおばちゃんなんかもシフト削られて生殺し状態
959: 2020/11/24(火) 08:42:06.68 ID:th4bgKRn0(1)調 AAS
南無妙法蓮華経ニセ本尊
960
(1): 2020/11/24(火) 08:46:55.43 ID:nICk9HkJ0(1)調 AAS
>>941
団塊世代のことか
961: 2020/11/24(火) 08:47:15.68 ID:L9Ps7sRY0(1)調 AAS
パチ屋が原因
962: 2020/11/24(火) 08:49:56.16 ID:lIL6Zx7R0(1)調 AAS
人生レールに乗って生きてきた奴はちょっと外れると絶望して死にたくなるんだろうな
963: 2020/11/24(火) 09:18:06.01 ID:bdwEA3WI0(1/2)調 AAS
政府は高齢者や基礎疾患のあるコロナ患者へのECMO適用禁止と
命の選択基準を作って医療機関に通知し徹底させろ
重傷者を多く受け入れている医療機関がかなり楽になるだろ
とりあえず経済を回すことを第一に考えてその障害になるものを
取り除く工夫をしろ
964: 2020/11/24(火) 09:31:00.07 ID:4z6CC6Rr0(1/4)調 AAS
>>954
違う。
結婚して子供もいて必要とされているから
どんな仕事でも頑張れる。
独身こなしは惨めになって、何もできない。
ただただ有限の命の絶望に取り残される。
965: 2020/11/24(火) 09:31:26.24 ID:4z6CC6Rr0(2/4)調 AAS
そもそも今は人手不足で雇用は不足してないから。
966: 2020/11/24(火) 09:38:04.46 ID:RtaAbuB90(1)調 AAS
近所のアパートの負け組リーマンがコロナ失業で夜逃げしたらしい

かなり増えてると思う
967
(1): 2020/11/24(火) 09:38:06.83 ID:iPzNtu+r0(2/2)調 AAS
老人は必死に戦後の復興を果たしてきた
俺たちのおかげで豊かな日本があるんじゃという気持ちがあって当たり前だろう
968: 2020/11/24(火) 09:38:11.82 ID:4z6CC6Rr0(3/4)調 AAS
>>960
団塊の世代は出生率二未満。
少子化の戦犯
969: 2020/11/24(火) 09:41:20.76 ID:4z6CC6Rr0(4/4)調 AAS
>>967
子供を2人未満しか産まないで
戦後復興といってもそれは
持続不可能なわざ。
1975年以降今まで連続で出生率2未満だから
その時30歳とすれば1945年生まれか。
団塊の世代は1947-49年生まれ
970: 2020/11/24(火) 09:50:09.77 ID:bdwEA3WI0(2/2)調 AAS
依然TVで聞いた経済学識者の話ではもっと自殺者が出ていても
不思議ではないから政府の支援が功を奏しているんだろ
恐らく欧米でも自殺者が前年より増えているだろうがコロナ死者が
多いから目立っていないだけだろ
971: 2020/11/24(火) 09:55:38.49 ID:4fXyWLN40(1)調 AAS
地元にイオンが出来た時
地場のスーパーが首吊ってたわ。
ああいうのがまた増えるんかな。
972: 2020/11/24(火) 10:17:44.51 ID:RGEBF8NN0(1)調 AAS
イベント中止が続いたら芸能界はまだまだ自殺者増えそう
973: 2020/11/24(火) 10:17:50.18 ID:k8cOAuyu0(1/6)調 AAS
しんどいねんw
974: 2020/11/24(火) 11:23:57.02 ID:U2h5og9O0(1)調 AAS
[2020年~絶望]とかきもちわるいおじさんが誰も見てないFBのプロフィール欄とかに書いちゃうの?

哀しいなぁ…
975: 2020/11/24(火) 12:02:06.18 ID:KECv/J770(1)調 AAS
死んだら団信で住宅ローンがチャラww
976
(1): 2020/11/24(火) 12:45:48.07 ID:zy2q9upR0(1)調 AAS
よかったわ
元々底辺みたいなもんだから何にも変わった気がしねえw
977: 2020/11/24(火) 13:18:34.60 ID:k8cOAuyu0(2/6)調 AAS
引き籠ってるよ。
978: 2020/11/24(火) 13:22:57.26 ID:qf1cYDCX0(1)調 AAS
お前らも早く自殺してしまえよ
どうせ非正規のクズなんだろう
979: 2020/11/24(火) 13:42:17.01 ID:VMNF3KfE0(1)調 AAS
>>976
まあな
落ちてく奴らを見るのも一興だわ
980: 2020/11/24(火) 15:41:27.49 ID:yazzyV/h0(1/5)調 AAS
15:37 デパート 10月の売り上げ1.7%減 減少幅縮小も厳しい状況続く
981: 2020/11/24(火) 15:42:48.78 ID:PGkTf8c+0(1)調 AAS
コロナで死ぬ老人を守る為に経済を疲弊させ、職を失った働き盛りが自殺
982: 2020/11/24(火) 15:45:06.48 ID:k8cOAuyu0(3/6)調 AAS
どうしようもない。
983: 2020/11/24(火) 15:45:08.45 ID:yazzyV/h0(2/5)調 AAS
10月全国百貨店売上高は前年比1.7%減、13カ月連続マイナス
外部リンク:jp.reuters.com

10月は、消費増税や台風の影響があった前年の反動で押し上げ効果はみられたが、入国規制による免税売り上げの消失が引き続き大きなマイナス要因となっている。

東京地区は前年比4.3%減と、13カ月連続マイナスとなった。
984: 2020/11/24(火) 15:46:38.08 ID:yazzyV/h0(3/5)調 AAS
10月ショッピングセンター売上高は前年比2.4%減=日本SC協会
ロイター編集

1 分で読む

[東京 24日 ロイター] - 日本ショッピングセンター(SC)協会が24日発表した10月のSC既存店売上高は前年同月比2.4%減となった。消費税増税の反動減と大型台風などの影響により前年を大きく下回った。 テナント、キーテナントともに全ての立地で前年を下回った。特に、9月の駆け込み需要によりプラス幅が最も大きかった大都市中心地域では、百貨店などのキーテナントを中心に反動減が大きくみられた。 業種ごとの販売動向をみると、駆け込み需要の反動減や大型台風などの影響に加え、気温が高めに推移したことで秋冬物の動きが鈍かったことが影響し、婦人衣料が不振と回答したSCが多かった。
985: 2020/11/24(火) 15:47:15.00 ID:iMk2DHy40(1)調 AAS
オッサンは死んでいいんだよ、女子供が大事。
986: 2020/11/24(火) 15:48:00.26 ID:y1nk294b0(1)調 AAS
「早く死んでおいたほうがマシだった」の確率のほうが高い日本社会だしな
夢も希望もない右肩下がりなんだから同情もせん、良かったなとしか言わんわ
987: 2020/11/24(火) 15:50:14.13 ID:yazzyV/h0(4/5)調 AAS
食品スーパー売上高、10月の既存店は3.6%の増収、9カ月連続プラス
988: 2020/11/24(火) 15:51:53.49 ID:yazzyV/h0(5/5)調 AAS
コンビニ売上高、10月の既存店は4.3%減、8カ月連続のマイナス
989: 2020/11/24(火) 15:52:57.92 ID:k8cOAuyu0(4/6)調 AAS
渡る世間は鬼ばかりだ。
990: 2020/11/24(火) 15:54:50.00 ID:k8cOAuyu0(5/6)調 AAS
さてうめよか??
991: 2020/11/24(火) 15:58:46.08 ID:Mxk9UD+20(1/3)調 AAS
実際は労働者の50%が非正規だ。
メディアが発表している統計は嘘だ。
その証拠に、日本の非正規率や政党の支持率を、何処でどうやって統計したのか、おまえは知るまい。
なぜならば、全て嘘だからだ。
全ては嘘だと見抜け。
コロナ感染者や自殺者も、実際は、さらに多いのだ。
992: 2020/11/24(火) 16:01:40.46 ID:wIOLuq1h0(1)調 AAS
対策はこれっきゃない

・60代以上は外出自粛
・60代以上に休業補償
・60代以上の家族を持つ家も外出自粛
・外国人の入国規制
993: 2020/11/24(火) 16:02:54.38 ID:k8cOAuyu0(6/6)調 AAS
女性の方が多いよ。
994: 2020/11/24(火) 16:07:27.00 ID:Mxk9UD+20(2/3)調 AAS
田舎者が日本を担うときが、ついに来たのだ。
関東関西はコロナにやられて完全にオワコンだ。
都会にいたら死ぬ。仕事も無い。
日本は過疎っているとうほぐカッペの第一次産業が主力となるのだろう。
明治までの日本のように。
995: 2020/11/24(火) 16:09:02.92 ID:7CZfEszW0(1)調 AAS
きょうさんとうこわいね
じさつぞうか
996: 2020/11/24(火) 16:11:41.68 ID:uwTOwxjp0(1)調 AAS
この国は終わったな
見るも無残に
997: 2020/11/24(火) 16:11:59.20 ID:bETK+2qB0(1/2)調 AAS
もうあかん
998: 2020/11/24(火) 16:13:16.37 ID:ZuPeJk0w0(1)調 AAS
(-_-;)y-~
次は一家心中か
999: 2020/11/24(火) 16:18:47.12 ID:Mxk9UD+20(3/3)調 AAS
関東関西は仕事も無いし産業もないから、困窮して自殺に追い詰められたくなければ、
漁業や畜産や農業のスキルを身に付けながら田舎に行くしかないんだわ。
宮沢賢治ライフだ。
1000: 2020/11/24(火) 16:20:10.91 ID:bETK+2qB0(2/2)調 AAS

1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 21分 17秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s