[過去ログ] 【米大統領選】トランプ氏法廷闘争に与党からも批判 「勝敗関係なく結果受け入れを」 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 2020/11/07(土) 09:39:44 ID:KLKiHN+b0(1)調 AAS
批判されたらますますトランプは燃える
313: 2020/11/07(土) 09:39:45 ID:/4mwYvWG0(11/13)調 AAS
 

不正を暴かれてバイデンが負けて

トランプが勝つのがアメリカ

倒閣運動やって名前すら覚えて貰えない「人望の厚い」菅が勝つのが日本

 
314: 2020/11/07(土) 09:39:50 ID:1RcvQXgK0(1)調 AAS
共和党内にも当然ロリコン犯罪は蔓延してるんだし
315
(2): 2020/11/07(土) 09:39:51 ID:ilO4xQbL0(13/19)調 AAS
>>298
証拠を示す必要があるのは裁判が始まってからだぞ
どこの土人国家からきたの?
知恵遅れ君
316
(1): 2020/11/07(土) 09:39:55 ID:MgB+9IMA0(2/6)調 AAS
>>271
民事案件をなんで刑事案件でやらないんですか?
って言われても
別種の裁判をやれるわけないやん・・・
317: 2020/11/07(土) 09:39:57 ID:aYZ7lz+x0(1)調 AAS
エプスタイン島に行ってたのかねえ
318
(2): 2020/11/07(土) 09:39:58 ID:Vm2I/Afg0(4/6)調 AAS
>>279
ほとんどの州ですでに証拠不十分で棄却されてるんだよ
319: 2020/11/07(土) 09:40:07 ID:p7EddJvq0(1)調 AAS
なんか 面白いな アメリカって
320: 2020/11/07(土) 09:40:09 ID:2j+drQ/l0(1/8)調 AAS
不正の有無は調べるべきだろ
321: 2020/11/07(土) 09:40:17 ID:pDAMAq030(1/7)調 AAS
議員選挙も不正で負けて激おこなのに共和党員トランプ説得とか夢みるのは甘い★(´・ω・`)★
バイデン閣下はそんなウソ情報には惑わされないで(´・ω・`)チャイナマネー砲の手は緩めないい
322: 2020/11/07(土) 09:40:18 ID:1X8WM/o70(1)調 AAS
>>273
その1ヶ月が無理
323: 2020/11/07(土) 09:40:19 ID:BQxOa+aL0(1)調 AAS
共和党がトランプを支持したら未来ないからね
324
(1): 2020/11/07(土) 09:40:38 ID:ilO4xQbL0(14/19)調 AAS
>>318
システム理解してからこいよ
知恵遅れ
325: 2020/11/07(土) 09:40:39 ID:mmt4WpHj0(9/14)調 AAS
>与党共和党の一部から

自民党内の石破、共和党内のロムニー
例のバカマスゴミの言い回し。
326
(2): 2020/11/07(土) 09:40:42 ID:tv8DwGDQ0(3/10)調 AAS
>>248
共和党内ではもちろん開示する、「これが証拠だ!」

共和党幹部、フェイク動画の山を見せられて「馬鹿じゃねえの」

トランプ「それでも裁判する―」とイキる 今ここ
327: 2020/11/07(土) 09:40:52 ID:j2TFMMTu0(5/11)調 AAS
>>267
必死で時間稼ぎして投票用紙も燃やしてるだろ
最高裁は絶対認めるからねこれ
誰がやったのか誰の指示でってことになってくる
328: 2020/11/07(土) 09:40:53 ID:/4mwYvWG0(12/13)調 AAS
 

不正を暴かれてバイデンが負けて

トランプが勝つのがアメリカ

倒閣運動やって名前すら覚えて貰えない「人望の厚い」菅が勝つのが日本

負け猿「どうして日本って衰退しちゃったんだろ?」

 
329
(2): 2020/11/07(土) 09:40:59 ID:9dKdnWjN0(1)調 AAS
バイデンになっったら
台湾と尖閣は中国に取られるな
バイデンはなにもしないことを中国はわかってるよ
330: 2020/11/07(土) 09:41:01 ID:NRqInO1/0(1)調 AAS
徹底的にやれ
そうすりゃ今のアホみたいに複雑な選挙制度が少しは変わるだろ
過去にも同じように揉めた末に多少改善された歴史があるようだからな
331: 2020/11/07(土) 09:41:02 ID:2UQmBc+30(2/5)調 AAS
>>316
大統領選挙でそういうスラップ訴訟をするところがみんあ
呆れかえってるんだよ。

痴呆老人はこっちだな
332: 2020/11/07(土) 09:41:05 ID:dPpyzwpf0(1/16)調 AAS
>>7
>>121

パヨクは人間舐めすぎだわ
パヨクの連呼や工作でアメリカ人は流されん
333: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/11/07(土) 09:41:07 ID:kDOjSO2Q0(1/14)調 AAS
勝って下部と工事の尾を絞めよ

どっちでも俺が虐待されるだけだろ

オジンガーZ、パイルダーオン
334: 2020/11/07(土) 09:41:09 ID:hfbOazFI0(1)調 AAS
>>307
FBIやCIAも信用してないから。
335: 2020/11/07(土) 09:41:18 ID:Q85H9l6w0(3/3)調 AAS
俺は正義を信じる
トランプを信じる
336: 2020/11/07(土) 09:41:35 ID:Mp/QA7VB0(1)調 AAS
>>4
すんげー馬鹿だなお前w
337: 2020/11/07(土) 09:41:41 ID:zuF+iPuu0(1)調 AAS
>>284
それ何ていうネット漫画?
338: 2020/11/07(土) 09:41:41 ID:Vm2I/Afg0(5/6)調 AAS
>>303
このネタ出す奴って他に足掛かりがないから分かってて何回も書いてるよ
もう相手にしない方がいい
339
(3): 2020/11/07(土) 09:41:42 ID:uV1q3r5I0(1/2)調 AAS
与党の誰か一人が言ったことを拡散してトランプを押さえる算段だな
日本のマスゴミと同じパヨクマスゴミがよく使う手口
340: 2020/11/07(土) 09:41:43 ID:/4mwYvWG0(13/13)調 AAS
 

不正を暴かれてバイデンが負けて

トランプが勝つのがアメリカ

倒閣運動やって名前すら覚えて貰えない「人望の厚い」菅が勝つのが日本

負け猿「どうして日本って衰退しちゃったんだろ?」

 
341: 2020/11/07(土) 09:41:56 ID:v8dNdNF60(5/7)調 AAS
そもそも社会主義者が歴代最多得票なんてあり得るわけないやんw
アメリカがw
342
(1): 2020/11/07(土) 09:42:00 ID:9+gfTag10(1)調 AAS
議院内閣制じゃないのに与党なんて言うのか?
343
(2): 2020/11/07(土) 09:42:02 ID:ZS91sYqC0(5/17)調 AAS
>>326
ジュリアーニがいるんだからそんなショボい証拠なわけないだろ
344
(1): 2020/11/07(土) 09:42:06 ID:S/Jg2cLI0(1/5)調 AAS
トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大
345: 2020/11/07(土) 09:42:09 ID:hwGMNQIz0(2/4)調 AAS
詐欺でも、請求されたら金は払え。
346
(1): 2020/11/07(土) 09:42:11 ID:FeGhGS090(1)調 AAS
身内の共和党議員からもで、証拠は?言われてんの草
信じてるのはバカで無知な儲だけwwww🤣
347
(1): 2020/11/07(土) 09:42:19 ID:HNN7iILN0(7/7)調 AAS
>>297
「みんな」って誰だよw
風呂敷のデカい坊やだな
348
(1): 2020/11/07(土) 09:42:24 ID:SKTI9/Y90(2/6)調 AAS
>>315
証拠と提訴はセットだろ
だから証拠の提出を要求しても出てこないから棄却されてるんだし
349: 2020/11/07(土) 09:42:26 ID:0Q6IkFrB0(1/2)調 AAS
とりあえず 地元の判断を尊重すべきじゃないの

愛知県選挙管理委員会の判断にクレ−ムをつける安倍元首相みたいなもんだ
350
(1): 2020/11/07(土) 09:42:36 ID:XkiqAcxm0(2/4)調 AAS
>>1 日本で「民主主義が危ない。言論の自由が危ない。」と言ってる奴らの多くは共産主義者。

池上章とか、最近では日本学術会議で任命拒否された宇野重規氏が民主主義について新書を出してる。

「民主主義とは何か」 宇野重規  (講談社現代新書)で検索を
※共産主義者なのにアマゾンでベストセラー1位w 評価もほぼ最高位の4.5w
【所感全文】任命から除外された宇野重規氏「民主主義の可能性信じる」で検索を

宇野重規 +マルクスで検索すると
外部リンク[html]:www.yuhikaku.co.jp
>第1回 マルクス生誕200周年を考える
外部リンク:kyoku-sen.com
>〈はじめに〉では、マルクス主義の哲学者 エルンスト・ブロッホの言葉が引用されています。 .

共産主義者がそれを名乗らずに民主主義を振りかざして現状を批判するのは、詐欺に近い。
米民主党やメディアが民主主義を振りかざしてトランプを批判するのも同じこと。
351
(1): 2020/11/07(土) 09:42:39 ID:phETbOTO0(1)調 AAS
>>50
不正なんてデマだ!
調べるな!裁判なんて時間稼ぎだ!!

おかしいのは同じかもよ。
裁判で不正がなかったのがハッキリしてから叩けばいいじゃないかと思うんだが?
352
(3): 2020/11/07(土) 09:42:39 ID:mmt4WpHj0(10/14)調 AAS
>共和党がトランプを支持したら未来ないからね

ぎゃくぎゃく。トランプを見捨てたらそれこそ共和党はごっそり支持者を失うわ。
勝手な妄想垂れ流すな。何もわからんと。
353: 2020/11/07(土) 09:42:41 ID:5miCJrSp0(1)調 AAS
米国の選挙管理は日本が代行してあげたらいいと思う。
354
(2): 2020/11/07(土) 09:42:44 ID:2FLHZeMz0(3/10)調 AAS
>>275
>>276
法廷闘争は連邦最高裁にまで及び、
憲法修正第12条で下院投票があるって言われてるけど、
現実はドラマのように面白い展開にはならない。

共和党はトランプ降ろしが始まって、
身内に足を引っ張られる形でトランプは退陣することになるだろう。

トランプは次の次の手を読めるほどの戦略家ではない。
どちらかというと行き当りばったりの男だ。
金を浪費する戦争が嫌いで軍を撤退したことは大いなる評価があるが、
それもここまでだろう。
355
(1): 2020/11/07(土) 09:42:48 ID:pDAMAq030(2/7)調 AAS
>>339
議員さん達が不正そのままにしろとか言ってるのは流石にないわぁ(´・ω・`)
自分達にも関わってくるのにぃ
これはバイデン閣下を安心させる罠(´・ω・`)
356: 2020/11/07(土) 09:43:05 ID:HHYfDSYA0(2/2)調 AAS
>>318
棄却されてるのは集計停止の要求な
不正の審議が棄却されたわけじゃない
357: 2020/11/07(土) 09:43:10 ID:tv8DwGDQ0(4/10)調 AAS
>>324
州レベルで棄却されたら、連邦裁判所でも棄却dれるぞ、
棄却ってのは相手にせず捨て去るってことだからな、知恵遅れ
358: 2020/11/07(土) 09:43:14 ID:47Dczi4j0(4/5)調 AAS
>>275
法的な訴えをするから、弁護士の書いた文章を
一字一句、間違えないように読んだため
359: 2020/11/07(土) 09:43:20 ID:IO2X6WeW0(4/8)調 AAS
アメリカ人もばかじゃないんだから毎日10万人も感染してて
三密の投票所なんて行かずに郵送するよ 当たり前

バイデンは郵送を呼びかけてトランプは投票所に行くことを呼びかけたんだから
郵便票がバイデン票なのも当たり前
360: 2020/11/07(土) 09:43:24 ID:qy1/5OAW0(1)調 AAS
>>343
トランプ陣営の先頭にジュリアーニがいるって事が相当大きいね
361: 2020/11/07(土) 09:43:26 ID:dPpyzwpf0(2/16)調 AAS
裁判するのに今証拠見せるわけないだろ

パヨクって、情報がなければデマだと連呼するよなw
362: 2020/11/07(土) 09:43:29 ID:dxr3aZRj0(1)調 AAS
駄々こねたら勝ち!なら選挙いらないよな
363
(1): 2020/11/07(土) 09:43:32 ID:ilO4xQbL0(15/19)調 AAS
>>348
どこの土人国家からきたの?
知恵遅れ君
364: 2020/11/07(土) 09:43:36 ID:I04uh6dk0(1/4)調 AAS
まあ、ひとついえるのは

このアメリカ選挙は不正まみれ

それを俺たちはが知っただけで良いと思う

そんでこれらの元凶の中国と韓国を滅ぼさないと逝けない

それだけ共有できたら十分だ
365
(1): 2020/11/07(土) 09:43:41 ID:9WuGo58E0(1)調 AAS
すげーな中国の動員
366: 2020/11/07(土) 09:43:43 ID:MgB+9IMA0(3/6)調 AAS
>>307
民事訴訟と刑事訴訟の区別がついてないの???

証拠がちゃんとしてるかどうかがわかるのは
裁判が開催されてからだから今は誰もわからんし

現状で却下されてるのは開票停止要求だから別件だし
367: 2020/11/07(土) 09:43:45 ID:Ly8O8Kld0(4/4)調 AAS
トランプは絶対黙ってる男でないから楽しみに見てるわw
こんなショーはなかなかない
368: 2020/11/07(土) 09:43:46 ID:BkEx0pNo0(1/2)調 AAS
トランプは負けると相当やばいものを抱えているんだろ
だから負けるわけにはいかないんだろうな
どう見てももう負けなのにwww
369
(1): 2020/11/07(土) 09:43:46 ID:j2TFMMTu0(6/11)調 AAS
>>326
お前らわかってない動画投稿者がフェイク作れる分けねぇーだろディープフェイク作るにしても
即日出せると思ってんのか?動画の投稿時間見たら一時間で作業終わらせてることになる
もしくは5分。できるわけねぇーだろ!
370
(1): 2020/11/07(土) 09:44:01 ID:2UQmBc+30(3/5)調 AAS
>>347
>>1くらい読みなよ。
味方のはずの共和党の議員たちからも批判続々だぞ
371: 2020/11/07(土) 09:44:06 ID:pDAMAq030(3/7)調 AAS
>>365
じーくばいでん!じーくばいでん!(´・ω・`)
372: 2020/11/07(土) 09:44:07 ID:S/Jg2cLI0(2/5)調 AAS
裁判で粘り続ければトランプの勝利間違いなし
373: 2020/11/07(土) 09:44:16 ID:wj6bUthm0(1)調 AAS
共和党内で批判されるようじゃもう無理だろうな
374: 2020/11/07(土) 09:44:19 ID:hWPf3VLa0(1/2)調 AAS
一般庶民のアメリカ国民の声を最優先にすべきだ
375
(1): 2020/11/07(土) 09:44:30 ID:gnMFy8vv0(1)調 AAS
>>128
それお前らやんwww周りみてみろw
376: 2020/11/07(土) 09:44:33 ID:BN1u3war0(1)調 AAS
犯罪の証拠示さないと裁判所は訴えを却下するだけ
377: 2020/11/07(土) 09:44:38 ID:BlHrhKOr0(1)調 AAS
ITの関係者がソフトいじってる。現場の作業員がいくら正確に集計しても最後の計算でバイデンが勝つようになってる。
378
(1): 2020/11/07(土) 09:44:38 ID:GmKIPm6s0(3/6)調 AAS
>>344
トランプ氏が敗北を認めなければ
↑だけが条件じゃないよ
バイデンが過半数にあたる270人の選挙人をあと1月の間に集められなければという条件もつく
こっちをクリアするのはかなり難しい
379: 2020/11/07(土) 09:44:40 ID:XkiqAcxm0(3/4)調 AAS
>>339  野党(帰化人勢)のスパイである石破を使ってよく印象操作してたね。
最初のころは、それがさも党内の多数派かのようにやってたけど

だんだん石破が孤立して、誰も相手にしなくなり印象操作も出来なくなった。
380
(2): 2020/11/07(土) 09:44:41 ID:S/Jg2cLI0(3/5)調 AAS
>>370
共和党議員も隠れトランプだから
381
(3): 2020/11/07(土) 09:44:46 ID:2j+drQ/l0(2/8)調 AAS
不正の有無を調べる事を批判している奴って脳みそどうなってんの?
382: 2020/11/07(土) 09:44:49 ID:KE/qY4Uw0(3/6)調 AAS
>>270
ロシア疑惑とクリントン氏メール調査資料については、今年の10月に
FBIの機密文書が機密解除になっている。

【bloomberg】米大統領、ロシア疑惑とクリントン氏メール調査資料の機密解除を承認
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
【FOXnews】
外部リンク:www.foxnews.com
383: 2020/11/07(土) 09:44:52 ID:Av8Hg6/c0(3/3)調 AAS
>>342
the ruling party
384: 2020/11/07(土) 09:45:00 ID:47Dczi4j0(5/5)調 AAS
>>354
そう。次の4年はペンス大統領。
トランプより反中。
385: 2020/11/07(土) 09:45:05 ID:dPpyzwpf0(3/16)調 AAS
これをまに受けてる奴は石破の意見が主流だと思ったバカ
386: 2020/11/07(土) 09:45:16 ID:JiU7SX1I0(2/2)調 AAS
トランプ嫌いなのは分かるが不正でも受け入れろみたいな発言は共和党信者にも嫌われるわな
387: 2020/11/07(土) 09:45:17 ID:iSqumuHf0(1/5)調 AAS
そりゃそうだ
共和党が優勢な上下院選挙も不正呼ばわりされてんだからw
388: 2020/11/07(土) 09:45:28 ID:v4FL9v/f0(1/3)調 AAS
>>352
正論だな
米国民のトランプ人気は健在だからな
閑古鳥バイデンとは比較にならん
389: 2020/11/07(土) 09:45:32 ID:S/Jg2cLI0(4/5)調 AAS
>>378
各州で裁判を起こせば選挙人が認定されないから
390: 2020/11/07(土) 09:45:35 ID:2j+drQ/l0(3/8)調 AAS
>>354
下院投票でトランプを なんて事はしないだろ
それやったら不正と同じレベル
391: 2020/11/07(土) 09:45:43 ID:tv8DwGDQ0(5/10)調 AAS
>>329
トランプがいても、安倍菅自民党が尖閣を貢いでしまったじゃないか、
もう10ヶ月も中国が実効支配中だぞ
392
(1): 2020/11/07(土) 09:45:53 ID:uV1q3r5I0(2/2)調 AAS
>>355
与党議員はないね。
得意の関係者か?
掃除のおばさんとかw
393: 2020/11/07(土) 09:45:55 ID:FN/CZAUP0(3/3)調 AAS
一般人に戻ったら、民事と刑事の訴訟が山盛り待ってるからな
そりゃ死に物狂いでしがみつくさw
394: 【東電 78.9 %】 2020/11/07(土) 09:46:01 ID:iS7SUCWd0(1)調 AAS
いや裁判はヤレ
395: 2020/11/07(土) 09:46:06 ID:sPIMFhMU0(1/2)調 AAS
トランプ氏
「我々の目標は選挙の正当性を守ることだ。重要な選挙を盗もうとする不正は許さない」と主張。
「最終的には裁判官らが判断する」と、裁判で決着をつける考えを示した。

トランプ氏に次ぐ共和党実力者のミッチ・マコネル上院院内総務は
6日朝になって、声明を発表。
「我々の偉大な国では、これはこういう仕組みでなくてはならない。
合法の票はすべて数えるべきだ。
違法に提出された票は一切数えてはならない。
すべての側に、手続きを見守る機会が与えられなくてはならない。
そして、法を適用し紛争を解消するために裁判所がある」と表明した。
396
(3): 2020/11/07(土) 09:46:10 ID:sPp0MO5h0(3/6)調 AAS
・死人が投票した
 →デマ
・バイデンに一気に13万の不正投票
 →ありがちな入力ミスで即修正された。デマ
・投票数>有権者数の州があった
 →古い有権者数の情報を使ったデマ
・アリゾナで票が無効になるサインペン工作が行われた
 →アリゾナではサインペンは有効。デマ
・トランプ票を捨てた
 →数年前の郵便物廃棄事件の写真を使ったデマ
・投票率200%
 →なぜか日本のネトウヨだけ発狂したデマ
397
(1): 2020/11/07(土) 09:46:12 ID:1tKpUS2Y0(1)調 AAS
自分が不正してると敵も不正していると認知がゆがむらしい
398: 2020/11/07(土) 09:46:14 ID:OtiSP+sE0(1)調 AAS
大雑把に戦争したい派vs戦争したくない派なんだろ?
399: 2020/11/07(土) 09:46:15 ID:v8dNdNF60(6/7)調 AAS
>>381
極左脳では普通のことw
400
(1): 2020/11/07(土) 09:46:28 ID:dPpyzwpf0(4/16)調 AAS
中国共産党が尖閣諸島に仕掛けてきても、南沙諸島に埋め立て基地を作っても、北朝鮮が
ミサイルを撃っても、ずーっとポケーっと副大統領として8年間眺めていたバイデン

バイデンが大統領になったらこれら全部が日本降りかかってくる
401: 2020/11/07(土) 09:46:35 ID:M5fAIhvK0(1/3)調 AAS
>「政治プロセスを台無しにし、証拠も示さず米国民の意思表示の正当性を疑う現職大統領は、危険であり誤っている」

正論すぎてワロタ
402
(1): 2020/11/07(土) 09:46:42 ID:SKTI9/Y90(3/6)調 AAS
>>363
集計停止を求めて州最高裁に提訴したら棄却されたけどその理由が証拠の提出を裁判所が求めたら証拠の提出がなかったからでしょ
その後有権者に集計をさせないように集計所を囲めと有権者に訴えたわけだけど
403: 2020/11/07(土) 09:46:43 ID:xhxtoekf0(1/5)調 AAS
>>396
嘘つき野郎
404: 2020/11/07(土) 09:46:52 ID:P4Z+ZKCd0(2/4)調 AAS
隠れトランプ支持者などいません
これらも全てマスゴミが作った物です
勿論バイデン支持者もいません
405: 2020/11/07(土) 09:46:52 ID:GfYJVjHP0(4/11)調 AAS
>>64
保守本流とやらの復活はもう無いだろ。
テキサスの選挙でよくわかる。
406
(1): 2020/11/07(土) 09:46:55 ID:GbAd5W650(1/3)調 AAS
不正に有無を調査すれば、いいだけなのに、なんで嫌がるのさ
はっきりさせた方が国民に禍根を残さんで済むのに
疑念が湧くシステムなのは間違いないのだから、改善すべき事は有るはず
アメリカ人ならもっと前向きに考えると思うんだが・・・
やっぱりヤバイんだろうなwww
407
(1): 2020/11/07(土) 09:47:00 ID:ZS91sYqC0(6/17)調 AAS
>>247
当たり前だ
証拠は裁判で示すものだろ
408: 2020/11/07(土) 09:47:03 ID:Q5bCQhdM0(6/14)調 AAS
>>339
トランプは選挙以前から共和党内部からの批判があっただろ
これでまた共和党に反トランプ勢が増えた
409
(1): 2020/11/07(土) 09:47:04 ID:61x+6qwm0(3/3)調 AAS
選挙において個々のレベルで違法行為があるのは、いつの時代でもどこの国の民主主義国家でも一緒。
だからといってそれで今回のバイデン候補の当選が無効になるかといえば全くないwww

それを加味してもバイデン候補に投票した有権者の方が多い。それは州単位で見れば明らか。
一つや二つ、個別に不正案件があったところで州単位での投票結果が変わることはないのだよwww
410: 2020/11/07(土) 09:47:05 ID:2UQmBc+30(4/5)調 AAS
>>380
隠れトランプの意味がわかってないバカがいるw
411: 2020/11/07(土) 09:47:09 ID:FCAqXxpo0(1/3)調 AAS
>>397
それは言える

多量にフェイクニュース流している自覚あるから
言っているね。
412: 2020/11/07(土) 09:47:10 ID:v4FL9v/f0(2/3)調 AAS
>>136
終わらせてほしいと正直に言えw
413: 2020/11/07(土) 09:47:14 ID:QYfclepn0(1)調 AAS
ここはどうだろう?
やり直してみては?
414: 2020/11/07(土) 09:47:18 ID:j2TFMMTu0(7/11)調 AAS
>>351
国民の金つかって選挙してて不正されて怒るな!土台無理なはなしだろ
フェアってのは選挙の大前提。それがフェアでないなら激怒するに決まってんだろ
俺はこれに加担したやつは国外退去させるのが好ましいと思うよ
歌手から俳優から女優から全員国外に追い出す
415
(1): 2020/11/07(土) 09:47:19 ID:dPpyzwpf0(5/16)調 AAS
>>396
パヨクって頑なにノースカロライナの不正からは逃げるよなw
416
(1): 2020/11/07(土) 09:47:24 ID:vS0qyy1W0(8/11)調 AAS
証拠が示され無ければ裁判はできません
結局そこ
トランプ大統領のハッタリ根性は死んでも治らないかな
417: 2020/11/07(土) 09:47:26 ID:IO2X6WeW0(5/8)調 AAS
州によって1%以内なら再集計を提訴できるって最初から
決まってるし、トランプが訴えるのは自動的な手続きなんだよ
でも普通はそのまま ひっくり返したければトランプ側が明確な証拠でもつかまなきゃならないが何も出てきてない
418
(1): 2020/11/07(土) 09:47:30 ID:ilO4xQbL0(16/19)調 AAS
>>402
もう一度言うけど
どこの土人国家からきたの?
知恵遅れ君
419
(1): 2020/11/07(土) 09:47:33 ID:I04uh6dk0(2/4)調 AAS
>>400
ハンターバイデンが勝手に尖閣諸島を1000億円で中国に売り飛ばしてたから何もしてない訳じゃない
420: 2020/11/07(土) 09:47:34 ID:LnAOTreW0(1/3)調 AAS
不正があるならトコトン戦って欲しいが
不正に屈する方がイメージ悪い
でもなんの根拠もなくただの駄々なら、それも見苦し過ぎる
421: 2020/11/07(土) 09:47:46 ID:fzK2fQns0(1)調 AAS
>>1
維新信者にも言ってやれ。
422: 2020/11/07(土) 09:47:49 ID:2j+drQ/l0(4/8)調 AAS
このままだと、不正の有無をはっきりしないと荒れるだろ
結果どうあれ。荒れさせたい勢力が居るんだろうな…
423
(1): 2020/11/07(土) 09:47:50 ID:P8+ikKnF0(2/4)調 AAS
舛添も背後から撃ち続けて、それで反与党のマスコミの取材受けて得意になってたよな

ああいったの何処の国にも居て
マスコミに便利に使われるんだな
424: 2020/11/07(土) 09:47:58 ID:G4+k89g20(1)調 AAS
>>1

石破みたいな党内野党買収奴が自己紹介で飛び出しちゃったな

勝敗関係なく結果受け入れを」<

-- 詳細公正な選挙投票状況調査や法廷審議を否定している。 自分で不正がありました
と言うようなものだ。
425: 2020/11/07(土) 09:47:59 ID:ZS91sYqC0(7/17)調 AAS
>>416
裁判大人しく待ってろよw
426: 2020/11/07(土) 09:48:00 ID:Vm2I/Afg0(6/6)調 AAS
>>406
それはいいから一旦負けを認めろよ
民主主義なんだからさあ
427
(1): 2020/11/07(土) 09:48:01 ID:Q5bCQhdM0(7/14)調 AAS
>>343
ハンターの件でタブロイド紙にしか相手にされなかった時点でジュリアーニはもうダメだと気付けよ
428: 2020/11/07(土) 09:48:04 ID:GmKIPm6s0(4/6)調 AAS
>>380
いまんとこ多くの訴訟が州の裁判所から門前払い食らってるし
あと何日もすれば裁判も始まらないうちに開票終わっちゃうよ
さらにいえば現状だと複数の州で確定を阻止しなければならないし
429: 2020/11/07(土) 09:48:07 ID:vXUYqMkq0(1)調 AAS
>>346
今までハッタリでビジネスしてきたのだろうけど、
選挙では通用しない。
430: 2020/11/07(土) 09:48:12 ID:7IkhfA0S0(1/8)調 AAS
あと1週間はごねてあばれてくれ
そっちのほうが面白いから
431
(1): 2020/11/07(土) 09:48:13 ID:JxjHLJpl0(1)調 AAS
トランプって民主主義の敵だろこれ
432: 2020/11/07(土) 09:48:14 ID:ZoWuWDeh0(3/6)調 AAS
トランプ落選が確実になれば
人は離れていきそう
433: 2020/11/07(土) 09:48:17 ID:kaJ5cgSt0(1/3)調 AAS
>>1
不正選挙を受け入れろってか?
何の為に選挙やってるんだかわからんね
434: 2020/11/07(土) 09:48:26 ID:2FLHZeMz0(4/10)調 AAS
>>352
そう。その通り。

求心力がありディールのできる融和のトランプだから
共和党はここまで戦えたのであって、
ガチの共和党なんて未だに中絶反対とかやってる時代錯誤の
マジキチだから、トランプが失脚したらもう終わりだよ。

日本の村山内閣みたいに、共和党は社民党のようになって、
今後二度と政権を取ることはないし、
アメリカは民主党が独裁して中国人大統領も出てきて共産国になるだろう。
435
(1): 2020/11/07(土) 09:48:32 ID:RQg+/1350(1/2)調 AAS
民主党は上院負けて下院も減らしてるからどっちも共和党になったら面白い
436: 2020/11/07(土) 09:48:33 ID:eMY005e40(1/2)調 AAS
管より石破を推していたやつは、バイデンよりトランプを推しているだろうなw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437
(2): 2020/11/07(土) 09:48:34 ID:S/Jg2cLI0(5/5)調 AAS
上院下院で共和党が勝利してるので、大統領がバイデンというのはかなり怪しい不正があったのは確実。

どのみち、議会は共和党なので認知症のバイデンには何もできない。

部下女性のスカートに手を入れてマンコ触るセクハラや女児の唇に吸い付いて咥えたりロリコンを堪能するくらいだろうね。
438: 2020/11/07(土) 09:48:34 ID:UyNg+I/70(1)調 AAS
>>423
あれほどの人物はそうはいないよな
いいところがひとつもない
1-
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*