[過去ログ] 【米大統領選】トランプ氏法廷闘争に与党からも批判 「勝敗関係なく結果受け入れを」 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603
(1): 2020/11/07(土) 09:57:54 ID:ZoWuWDeh0(6/6)調 AAS
でも1週間くらい前にバイデンの息子の
テープ流してやっと追い付いたんだろう
トランプ(側)
あれまた4年はヤダはわかる
604: 2020/11/07(土) 09:57:59 ID:LszSzeEw0(1)調 AAS
自由の国から自由を奪った中華ウィルス。
605
(2): 2020/11/07(土) 09:58:00 ID:USMfH8ui0(5/9)調 AAS
>>480
高齢者は色々と狙われそうだよね
ボケてる扱いにしやすそうだし
606: 2020/11/07(土) 09:58:02 ID:Rdhl893M0(1/2)調 AAS
共和党もヘタレたのかよ。。。
トランプ新党創設して中国並みに一党独裁するしか無いな
607: 2020/11/07(土) 09:58:09 ID:gSjloJQZ0(1)調 AAS
>>1

ゴネまくって、最後は下院投票でトランプ再選したらいいのにw


608: 2020/11/07(土) 09:58:11 ID:QI38GX9u0(1/3)調 AAS
グダグダ言わずに公正な環境で票を再集計すればいい
それで困るのは悪党だけ
609: 2020/11/07(土) 09:58:27 ID:8eZcFLdT0(7/16)調 AAS
トランプ支持者「不正だ!不正だ!」
普通の人「証拠は?」
トランプ支持者「……」
610: 2020/11/07(土) 09:58:28 ID:xlBJmZro0(2/2)調 AAS
>>599
竹島をプレゼントした自民党は許すくせに
ほんとクソみたいな二枚舌よなお前ら
611
(4): 2020/11/07(土) 09:58:43 ID:yvQskfuC0(1)調 AAS
いまだに不正が―って言ってる奴は恥ずかしすぎ
612: 2020/11/07(土) 09:58:54 ID:wh7bBEpd0(1)調 AAS
アメリカにも石破がいるのか
トランプ嫌われているから、アメリカの石破は結構多そうだけれど

しかしここで有耶無耶にしたら、共和党にとってこの先良いことないと思うけれどな
613
(1): 2020/11/07(土) 09:58:55 ID:dPpyzwpf0(11/16)調 AAS
で、パヨクは下院で勝てるのにトランプを降ろす理由を説明できてないなw

パヨクって本当に妄想とデマしか言わないな
614: 2020/11/07(土) 09:59:03 ID:uVDAua660(1)調 AAS
>>157
アホか。それを裁判で決めるんだよ。
615: 2020/11/07(土) 09:59:05 ID:ZS91sYqC0(12/17)調 AAS
>>605
恐ろしいことだな
616
(1): 2020/11/07(土) 09:59:07 ID:Q5bCQhdM0(11/14)調 AAS
>>567
いやオマエが言うように選挙終わってないのにっていうなら
トランプこそ焦るなって話だよ
オマエの話は矛盾してるの
617: 2020/11/07(土) 09:59:10 ID:7MYXqICs0(2/6)調 AAS
>>583
違うわ
バイデン氏の側には既得権益者が大勢いるからだ
彼等こそ国民のことなんかこれっぽち考えない
身勝手で思いやりがない。これは断じて言える
618
(1): 2020/11/07(土) 09:59:23 ID:uCS6gFDT0(2/2)調 AAS
>>532
司法の場で明かすに決まってんじゃん
今すぐ証拠を見せろって言い出すお前みたいな奴って学生かなんかなのかな?
619: 2020/11/07(土) 09:59:39 ID:uuDVgoIk0(3/4)調 AAS
>>566
すでに昨日の会見で見る影なくなってる。
大した内容でもないのに原稿読んでるだけ。
最後もトボトボと歩いてた。

インチキな裏技連発人生でズルしても破産し続けた男の哀れな姿だったわ。
たぶん、大統領にならなければ再起の目もあったろうに。
620: 2020/11/07(土) 09:59:40 ID:HyShJ9QZ0(1)調 AAS
証拠だすべき
ただの煽動ではね
621
(2): 2020/11/07(土) 09:59:42 ID:ZS91sYqC0(13/17)調 AAS
>>616
トランプは焦ってないだろ
なんで待てないの?w
622
(1): 2020/11/07(土) 09:59:47 ID:8eZcFLdT0(8/16)調 AAS
分かった分かった。不正があったとしよう。
で、証拠は?
確認したから不正があったと明言してるんだよね?
ん?
なんか証拠を求めたら都合悪いのかな?
あれあれー??
623: 2020/11/07(土) 09:59:51 ID:SQPQBd3X0(1)調 AAS
ジョージア州の再集計は訴える共和党に金がかからないのだから、とことんやって貰えばいいだろう
0.5%の得票差の場合に再集計を請求されたらしないといけない
624
(1): 2020/11/07(土) 09:59:52 ID:liXBWhMt0(1/8)調 AAS
>>611
どうみても不正だろ

不正じゃないと思ってるやつは平和ぼけした韓国人か?
625: 2020/11/07(土) 09:59:56 ID:6dYx48C60(1)調 AAS
>>592
その通り
626: 2020/11/07(土) 09:59:56 ID:Xuz6dH8x0(5/8)調 AAS
マケインも晩年はボケてたよ

ロシアを攻撃しろとか言ってて、さすがにみんなドン引きしてた
627: 2020/11/07(土) 10:00:03 ID:8fzzGPvs0(1)調 AAS
裁判終わってから受け入れでいいじゃん
なんの為に裁判所あると思ってんの
横暴すぎる
628: 2020/11/07(土) 10:00:15 ID:lUXDEUot0(2/2)調 AAS
不正の有無をはっきりさせろよ
もしトランプが間違っていたのなら
トランプが恥をかくだけだろ
やらない理由がわからないんだが
調査したら困る事でもあるの?
629: 2020/11/07(土) 10:00:16 ID:2j+drQ/l0(5/8)調 AAS
>>569
選挙前から言ってる
つーかずっと言ってる
630: 2020/11/07(土) 10:00:17 ID:miOrXTFH0(1/2)調 AAS
不正してないなら堂々としてれば良いのにな
必死になって隠そうとしてるし
631: 2020/11/07(土) 10:00:20 ID:9wFlkQ5t0(1)調 AAS
法廷闘争頑張ってくれ!!!
632: 2020/11/07(土) 10:00:21 ID:J2dJ/bAj0(1)調 AAS
>>600
ガイジ極まるとここまでアホになるのか
もう手遅れやん
633: 2020/11/07(土) 10:00:22 ID:4kWwCHjL0(4/6)調 AAS
>611
バイデンが正しいと思うなら悠長に構えてればいい、書き込みするだけ無駄だろ?
634
(1): 2020/11/07(土) 10:00:32 ID:+MMqpnQi0(2/3)調 AAS
>>564

いやそこは、中共、露助と組んで、米帝倒そうでしょう。
635
(2): 2020/11/07(土) 10:00:33 ID:LayZBP0Q0(1/5)調 AAS
再集計やってバイデン勝ちならもはや言い訳きかない。
636: 2020/11/07(土) 10:00:34 ID:xiRI2dnj0(1)調 AAS
仮に裁判したら糞長引くんじゃねえの
それで不正無しだったらバイデンになるんだったらそらそれでいいと思うけど
下院で決まったら裁判関係なくトランプになるんだろ?
637
(1): 2020/11/07(土) 10:00:44 ID:pkIC+Snw0(1/6)調 AAS
トランプ勝利宣言

事前予想通り郵便投票でひっくり返る

トランプ「郵便投票は不正!」

予想通りの結果に向かっているだけなのにトランプだけがごねている
さすがに今回ばかりは共和党員も呆れ顔
638: 2020/11/07(土) 10:00:45 ID:Lu0hZ3jU0(1)調 AAS
グダグダやるよりきっちり白黒付けた方がお互いにいいと思うけどね
639
(2): 2020/11/07(土) 10:00:49 ID:Q5bCQhdM0(12/14)調 AAS
>>621
いや、オマエが選挙終わってないのに証拠とか焦るなって言ってんだろ
トランプは選挙終わってないのに証拠たくさんあるって言ってんだから焦ってんじゃねえか
オマエ自分が言ってることの矛盾に気付いてないの?
640: 2020/11/07(土) 10:00:53 ID:USMfH8ui0(6/9)調 AAS
>>538
ザッカーバーグ氏・・嫁さんが中国系だったかな?
641: 2020/11/07(土) 10:00:55 ID:dyLdOeJC0(1)調 AAS
すべてにはチャイナが混ぜたものもあるのに
642: 2020/11/07(土) 10:00:57 ID:ojYtHw2f0(1/3)調 AAS
ひどいデマだ
643: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/11/07(土) 10:01:01 ID:kDOjSO2Q0(6/14)調 AAS
>>613
姫路城の連中がいうのはいつも同じ

俺の家が日産GTRで、トランクがうしろに延びてて
そのトランクから死体が出てきた!とかな

あと速度出すとメーターから火ふくとかな

まあ、神戸大学の出光興産の石油基地、タンクローリーの保管所で
エンスーがまた無茶苦茶してるしな
644: 2020/11/07(土) 10:01:01 ID:9r3VEw9f0(6/9)調 AAS
>>590
ニューワールドオーダー作るってのも
言っちゃったし

ハリスの夫が中国べったりなのも
ハリスが極左なのも隠しようがないしな

陰謀論なんてみんな表に出てきちゃってる
645
(1): 2020/11/07(土) 10:01:01 ID:liXBWhMt0(2/8)調 AAS
>>635
それが出来ないから騒いでるんだろうよ
646: 2020/11/07(土) 10:01:04 ID:VGIKZEJs0(1)調 AAS
ゴアさんの時もさんざん言われてたよね
ここで正直に敗北宣言出すのがきれいな終わり方だと
647: 2020/11/07(土) 10:01:07 ID:P8+ikKnF0(4/4)調 AAS
>>634
組めるのはロシアまで
648: 2020/11/07(土) 10:01:10 ID:GmKIPm6s0(6/6)調 AAS
>>603
ジュリアーニは思わせぶりなこと言ってたけど
結局出せたのはあれだけだもんな
649: 2020/11/07(土) 10:01:13 ID:KxzOvwC40(1/4)調 AAS
アメリカ版朝日新聞みたいなもんか
650: 2020/11/07(土) 10:01:16 ID:DUo+RV3Q0(1)調 AA×
>>1

651
(1): 2020/11/07(土) 10:01:16 ID:UAxpkVpk0(3/3)調 AAS
(´・ω・`)仮に不正でバイデンが勝つということは影でそれこそ強大な力が動いてるのは間違いない
それこそ裏社会を牛耳るほどのレベルの触れちゃいけないゾーン
652: 2020/11/07(土) 10:01:20 ID:P4Z+ZKCd0(4/4)調 AAS
>>504
どっちもインチキですよ
ただ、紙投票はコストが掛かるし
不正がやや やり辛いので、全て電子化する大義にする為の
大規模不正報道ですよ
653
(1): 2020/11/07(土) 10:01:23 ID:GfYJVjHP0(8/11)調 AAS
>>477
じゃあ自分で読んで来いよノータリンww

外部リンク:www.fox17online.com
“There's a lack of specificity in that evidence to get to move a court to act, especially to act
expeditiously and give equitable relief immediately,"
654: 2020/11/07(土) 10:01:27 ID:T8iJMPV30(1)調 AAS
>>611
上院と下院を共和党に取られたのが証拠だろ
ここの工作忘れたからバレたんだぞw
655: 2020/11/07(土) 10:01:37 ID:/ZQC9Fps0(2/2)調 AAS
>>605
ballot harvesting
で検索
656: 2020/11/07(土) 10:01:40 ID:ZkCs2EN40(1/3)調 AAS
中国に有利な傀儡のバイデンを大統領にするために
コロナ撒いたりBLM先導したり郵送票水増ししたり
やばいぞあいつらマジ戦争不可避やん
657: 2020/11/07(土) 10:01:43 ID:rUx6D6sm0(1)調 AAS
デマデマ!じゃなくて投票率の異常な高さについて説明は?
658: 2020/11/07(土) 10:01:44 ID:6zSUNd8V0(1)調 AAS
不正選挙とか自民党のなんたら夫妻じゃねえんだから
659: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/11/07(土) 10:01:45 ID:kDOjSO2Q0(7/14)調 AAS
>>651
湯死ミミってなんだ

おまえらのことだろ、自覚してない
660: 2020/11/07(土) 10:01:46 ID:sPp0MO5h0(6/6)調 AAS
>>600
FOXは直接選管に確認しに行ってるし
ソースはデマッターの何百倍以上も信頼性が高いよ😅
661
(1): 2020/11/07(土) 10:01:46 ID:OwH1zarg0(1)調 AAS
しかしトランプはそうじゃないが、共和党の他の議員・関係者は粗野な部分が全くなくなったな。
洗練されて民主党なのか共和党なのか分からない顔をしている。
あれでは民主党に負けるだろ。
662: 2020/11/07(土) 10:01:47 ID:ttNn0d3q0(1/4)調 AAS
>>4
確かにバイデンの方が、不正やってる公算は大きいと思う。
トランプさん、もとプロレス業界の人だし脳筋だから
裏工作は抜けが多かったんでしょうw

でも、トランプさん、失言が多すぎて米国マスメディアや
他国が離れてしまったのも事実。

ここは、潔く引いて別の手で、バイデンを潰そう!
663
(1): 2020/11/07(土) 10:01:48 ID:dPpyzwpf0(12/16)調 AAS
パヨクのトランプを降ろす理由が潔く負けを認めろだけだからなw

究極のバカだろ
流儀に拘って勝ちを逃すとか三流以下だわ
下院に持ちこめば勝てるのだから、トランプが降りる・降ろす理由がない

パヨクはこれを論破しないとな
664: 2020/11/07(土) 10:01:49 ID:zCfURjiA0(1)調 AAS
これ言ってる議員はやらかしてる奴だなw
665
(1): 2020/11/07(土) 10:01:50 ID:cOYWLtsP0(1/3)調 AAS
>>583
見苦しいのは民主党側だろう
ここまであからさまで汚い世論誘導をしても接戦
権利である裁判すらさせない圧力
民主主義の否定だよな
さすが星条旗を燃やす集団と組んでるだけある
666
(1): 2020/11/07(土) 10:01:54 ID:LayZBP0Q0(2/5)調 AAS
>>645
トランプはどうするんだろうな。再集計やってバイデン勝ちでしたなんてなったらもう逃げ道がない。
667: 2020/11/07(土) 10:01:58 ID:h49vI2xk0(1)調 AAS
>>599
尖閣国有化したの民主の時でしょ
その後すぐに自民が与党になって蹂躙されっぱなし
668: 2020/11/07(土) 10:01:58 ID:Gz0py29s0(1)調 AAS
味方からもハシゴ外されているのにまだ付き従う信者憐れ

>>487
権威主義っていうのさ。偉い人が言ってるから鴉は白!とかそんなかんじで
669: 2020/11/07(土) 10:01:59 ID:ljSUj1qy0(1/2)調 AAS
有能候補者vs有能候補者の大統領選挙だった場合は今頃こうなってるはずんだがな

2008大統領選、マケイン(アリゾナ出身の議員)敗北宣言

ありがとう。友人のみなさん、ありがとう。
この美しいアリゾナの夜、ここに集まってくれてありがとう。
みなさん、私たちは長い旅路の終わりにたどりつきました。アメリカ国民は選択しました。アメリカ国民ははっきりと意志を示したのです。

これほど長く困難な選挙に、オバマ氏は勝利した。ただそのことだけでも、私はその能力と忍耐を尊敬します。
しかも彼はそれにとどまらず、何百万人というアメリカ人の希望をかきたてた。
アメリカの大統領の選出は自分にほとんど何の関係もない、あるいは自分は何の影響ももてないと、誤って信じ込んでいた何百万というアメリカ人の中に、オバマ氏は希望をかきたてた。
私はそれを深く敬服すると共に、オバマ氏を称えます。
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp



マケインからオバマへのお祝い電話
「勝利おめでとう。ただ一つ(選挙の為にバドワイザー幹部辞めた自分の嫁のために)ハイネケンやなしにバドワイザーを飲んで欲しい」



オバマは祝勝会にてバドワイザーで乾杯する
670
(1): 2020/11/07(土) 10:02:00 ID:ixHQJpZY0(1)調 AAS
>>447
日本のお札にも使われているQFS マイクロドットの
透かしの読み取りをしているところ。640nmの波長で表示される。
偽物にはこの透かしが入っていない。
これで偽の投票用紙や不正選挙がわかる。
SECRET WATERMARK TRACE on all Federal mail-in ballots
Twitterリンク:i
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
671: 2020/11/07(土) 10:02:05 ID:ojTcrEpe0(1/3)調 AAS
トランプ大統領万歳
動画リンク[YouTube]

672
(3): 2020/11/07(土) 10:02:13 ID:MgB+9IMA0(5/6)調 AAS
裁判さっさとやって決着付ければいい派なのに
論理おかしいとこに突っ込みいれるとなぜかトランプ派扱いされる
673: 2020/11/07(土) 10:02:15 ID:Xuz6dH8x0(6/8)調 AAS
>中共、露助

こういうウンコ系右翼が反トランプに回るんだよ
実際には、中国よりもロシアが憎いニダ
674: 2020/11/07(土) 10:02:20 ID:tx91O0gH0(1)調 AAS
>>52
じゃあ不法行為で逮捕すればいいのでは?
675
(1): 2020/11/07(土) 10:02:22 ID:vL6eQyq50(2/6)調 AAS
これで国民が分断されて、南北戦争の再来有るかもw
676: 2020/11/07(土) 10:02:22 ID:Jx6eZ2TI0(1)調 AAS
>>624
どう見たら不正になるの?
具体的に
677: 2020/11/07(土) 10:02:29 ID:ZkCs2EN40(2/3)調 AAS
チャイナタウンの奴らはどうなってんの?
678
(2): 2020/11/07(土) 10:02:31 ID:liXBWhMt0(3/8)調 AAS
あとね

Twitterとフェイスブックがやらかしてるトランプ発言の拡散防止な

あれ完全に中国と同じで口封じだからな
679
(2): 2020/11/07(土) 10:02:43 ID:2FLHZeMz0(7/10)調 AAS
>>579
民主主義を地に落としているのは民主党とメディアの方だけどなw

民主党の州知事が本人に代わって別人が投票することを認めてるとか
最初から不正する気マンマンだからw

おまえら共産主義者は一票の重みがわからんから票の水増しを許すのだろうが、
最後は中国やソ連みたいになってアメリカは終わるよ。
680
(1): 2020/11/07(土) 10:02:43 ID:8eZcFLdT0(9/16)調 AAS
いやいや、確認しないで不正があったとか決めつけるなよ。
たとえば店を出たときに、いきなり「あなた万引きしましたよね?」と言われたら「はぁ?」となるだろ。
じゃあ証拠出せよと言うだろ。
トランプは証拠を示さないで、バイデン側を犯罪者と決めつけてる。
どっちが犯罪者なの?
681
(1): 2020/11/07(土) 10:02:45 ID:ZS91sYqC0(14/17)調 AAS
>>639
そういうの焦るって言わないんだが
裁判するのに今日明日にも出来ると思ってるわけ?w
ちゃんと段階踏んだ手続きがあるんだが
世間知らずにも程があるだろ
682
(1): 2020/11/07(土) 10:02:48 ID:eiGmeCR60(1)調 AAS
与党で批判してる奴は犯罪組織とグルだな
683
(1): 2020/11/07(土) 10:02:50 ID:GbAd5W650(3/3)調 AAS
これ、不正の有無を調査出来ないとなっては民主主義の終焉じゃん
全世界が中共の軍門に降る第一歩
現代文明の終焉で1000年はディストピア続きそう
684: 2020/11/07(土) 10:02:55 ID:KxzOvwC40(2/4)調 AAS
不正疑惑があっても清く認めるのがアメリカだよ。何故か訴訟大国
685
(1): 2020/11/07(土) 10:02:56 ID:MC9p41dC0(3/5)調 AAS
>>621
12月になっても決まらなかったら下院戦になるんだよね?
その前に証拠が見つからないと、下院戦ではさすがに厳しいから焦ってるんじゃ
686
(1): 2020/11/07(土) 10:03:03 ID:LayZBP0Q0(3/5)調 AAS
>>663
その下院の共和党がすんなりトランプ入れると思ってるのかね?
687
(1): 2020/11/07(土) 10:03:08 ID:ZkCs2EN40(3/3)調 AAS
>>678
Twitter上層部の国籍はどこよ
688
(1): 2020/11/07(土) 10:03:17 ID:mmt4WpHj0(13/14)調 AAS
>トランプはどう見ても日本に良い感情は持ってないぞ
安倍ちゃんがどれだけペコペコゴマすりさせられたと思ってんだ

 初めはな。日本は優秀な手ごわいサラリーマン国家だ。油断してはいけない、とトランプは言っていた。
しかし、世界戦略において日本は重要だと気付いた。そして日本を心ならずも重宝しだした。
それでいいんだよ。日本の大統領じゃないんだから。それに反して、バイデンは戦略的に
日本を重要視していない。中国重視だ。その結果日本はすべての面において劣勢に立たされた。
だから、バイデンは戦略的に日本にとって危険だ。
689
(3): 2020/11/07(土) 10:03:23 ID:Fa4sHf+c0(1)調 AAS
トランプを擁護するわけじゃないけどさ
不正やり放題の投票システムだったらそれはそれで有権者の意思を軽視することになるわけだがそれでいいの?
民主主義は公正な選挙が前提だろ?
690: 2020/11/07(土) 10:03:24 ID:8tl1WaeO0(1)調 AAS
うlん
691: 2020/11/07(土) 10:03:24 ID:miOrXTFH0(2/2)調 AAS
>>635
だからやましいことが無いならやれって話
692: 2020/11/07(土) 10:03:24 ID:pR0cVweP0(1)調 AAS
おじさんたちお仕事行かなくて良いの?
693: 2020/11/07(土) 10:03:24 ID:7MYXqICs0(3/6)調 AAS
>>665
労働者のための政党から
富裕層のための政党に変貌したからな
694: 2020/11/07(土) 10:03:29 ID:pYoAbmYX0(3/5)調 AAS
ロシアなんて絶対組みたくないわ
寝言は2島返してから言え
695
(1): 2020/11/07(土) 10:03:30 ID:8rKhbZDk0(1)調 AAS
>>682
石破みたいなやつはどの国にもいるってことだ
696: 2020/11/07(土) 10:03:32 ID:HKWkE6ck0(1/2)調 AAS
>>1
いや、流石にこんな滅茶苦茶されたら受け入れられないだろ
697: 2020/11/07(土) 10:03:35 ID:qwklZKbB0(1)調 AAS
>>1 バイデン勝利➡大統領就任と同時に、バイデンは事実上用無し的存在になるから笑える。
698: 2020/11/07(土) 10:03:41 ID:GcujoZDF0(1/2)調 AAS
トランプは敗けだろさすがに。

つかバイデンは必要以上に少女を触りまくってるけど、年配の女性も触りまくってるな(笑)

Is Joe Biden's Touchiness Out Of Touch? Revisit His Mock Swear-Ins | NBC News
動画リンク[YouTube]

699: 2020/11/07(土) 10:03:41 ID:mBM5cDwX0(1/5)調 AAS
>>53
石破みたいなやつなんじゃね
700: 2020/11/07(土) 10:03:43 ID:cOYWLtsP0(2/3)調 AAS
>>639
裁判すればいいだけじゃんw
701
(2): 2020/11/07(土) 10:03:47 ID:J4FCmSze0(1/2)調 AAS
>>622
裁判所で争うんだろ
手のうち見せるわけないじゃん
702: 2020/11/07(土) 10:03:47 ID:xhxtoekf0(2/5)調 AAS
>>672
わかるわ
やましいことあるっていう反応だよな
703: 2020/11/07(土) 10:03:48 ID:3fUaZ7b10(3/3)調 AAS
トランプは自分が不正やってるから負けるわけないと思ってたんだな
704
(1): 2020/11/07(土) 10:03:58 ID:ZS91sYqC0(15/17)調 AAS
>>685
それは妄想だろ
そうあってほしいっていうw
まぁ黙って見てろよ
705: 2020/11/07(土) 10:04:04 ID:ljSUj1qy0(2/2)調 AAS
>>679
ネトウヨのフリするパヨクほんまにきもいぞ?
706: 2020/11/07(土) 10:04:05 ID:axeZ4/UX0(1/5)調 AAS
>>683
お前の言う民主主義ってのは
「根拠は無いけど今回の選挙は不正だ」というボケ老人の発言を真に受けて
一から全部調査することなの??
707: 2020/11/07(土) 10:04:06 ID:LayZBP0Q0(4/5)調 AAS
>>672
裁判ってに何やるの?再集計求めるくらいしか
できないのに。
708: 2020/11/07(土) 10:04:07 ID:SkHgt/gy0(1)調 AAS
>>1

よくよく考えると米の郵便投票は無茶苦茶
たとえば
日本の現政権に郵便投票が有利なデータがある
コロナだし郵便投票を消印以降も認める法案作っちゃえ
と強行採決
野党マスコミ国民発狂
大荒れの中選挙戦に突入
終盤まで野党優勢だったが最後に郵便投票でひっくり返り現政権圧勝
野党マスコミ国民大大発狂
となる
トランプの主張は当然だし
米の投票日以降の郵便投票が正当化されているように思えるのは
リベラル政党の工作とマスコミの偏向報道が効いているからと考えられる
、、。
709
(2): 2020/11/07(土) 10:04:09 ID:awucGZMM0(1)調 AAS
ゴミ捨て場から何千票も見つかったりメチャクチャすぎるからなあ
まあ、これで結果受け入れろと言われても納得は出来ないと思う
710
(1): 2020/11/07(土) 10:04:10 ID:dPpyzwpf0(13/16)調 AAS
>>686
だから勝てるのに何でトランプを降ろすの

安倍で勝てるのに安倍おろしとか言ってたバカと同じだぞ
711
(1): 2020/11/07(土) 10:04:13 ID:liXBWhMt0(4/8)調 AAS
>>666
そうしなきゃ俺たちみたいなあの時の目撃者は納得しないし

バイデンは不正した悪党というレッテルで生き続けるぜ?

だからバイデンも自信をもって再カウントしたらいいんだよ

出来ないのはおかしいでしょ?
712
(1): 2020/11/07(土) 10:04:15 ID:9V4a17860(2/2)調 AAS
>>546
ふーん。
バイデンなら好意的と読んでるのか?
そんな分析で結果、楽しみ?
713: 2020/11/07(土) 10:04:19 ID:cOYWLtsP0(3/3)調 AAS
>>618
裁判されたら困る勢力が焦ってるようにしか見えない
714: 2020/11/07(土) 10:04:21 ID:ZuzmhgSA0(1)調 AAS
インチキで勝ちが決まるなら暗殺も合法で勝ちなんじゃね?と考えるアメリカ市民が出てくるのは時間の問題だわね
715
(1): 2020/11/07(土) 10:04:31 ID:Q5bCQhdM0(13/14)調 AAS
>>681
選挙終わってないのに証拠とか焦るなって言ったのはオマエ
だから、選挙終わってないのに証拠たくさんあるって言ってるトランプも焦ってることになるだろって言ってるの
オマエの発言が矛盾してることを指摘してるんだよ
理解出来ないならもういいよw
716
(2): 2020/11/07(土) 10:04:32 ID:BeMcVKJn0(3/4)調 AAS
>>672
不正投票信じてる時点でトラ公派だろアホ
717: 2020/11/07(土) 10:04:33 ID:tuJvgfAq0(1)調 AAS
トランプだけの話じゃない
自分らの選挙でもこんなことされるって事態なの分かってないの?
718
(2): 2020/11/07(土) 10:04:38 ID:KpbcruMg0(3/4)調 AAS
だからさあ、バカウヨ

米大統領選「バイデン氏の不正疑惑で州兵投入」「ウィスコンシン州で投票率200%」は誤り。日本だけで拡散?
外部リンク:www.buzzfeed.com

州の選挙委員会が不正じゃねーっつってるだろ
719: 2020/11/07(土) 10:04:38 ID:USMfH8ui0(7/9)調 AAS
>>611
「不正はない」と宣伝することに
メリットがある人も
いるんだろうね
720
(1): 2020/11/07(土) 10:04:40 ID:hwGMNQIz0(4/4)調 AAS
米国民は誰一人としてバイデンに
大統領が勤まるとは思ってない。

でも米国民の意思表示は中共が決める
トランプは、潔く受け入れろ!
721: 2020/11/07(土) 10:04:41 ID:liXBWhMt0(5/8)調 AAS
>>678
中国人だボケ

ちゃんと調べろ
722: 2020/11/07(土) 10:04:43 ID:ojYtHw2f0(2/3)調 AAS
相場的にはバイデンは長くないと相場は言ってる
723: 2020/11/07(土) 10:04:48 ID:4kWwCHjL0(5/6)調 AAS
習近平からバイデンに200億は渡ってるらしいね
724: 2020/11/07(土) 10:04:50 ID:vKZlJzmX0(1/4)調 AAS
>>127
アメリカの警察ってのは、州知事や市長に人事権にぎられてて、
国家の警察ってよりも私兵みたいになってるところもあるんよ。

そのぐらい 市長やら州知事のちからが強いの
下手に警察に通報とかしてたら、証拠隠滅に命もあぶないー
(すぐに銃ぶっぱなすし、薬もって抵抗したーとかいくらでも現場射殺あるし)
725: 2020/11/07(土) 10:04:52 ID:axeZ4/UX0(2/5)調 AAS
>>701
不正があるから集計とめろって、裁判おこして棄却されて負けてるんだが
一体いつ手の内見せるの?
裁判終わって負けが確定してから??
726: 2020/11/07(土) 10:04:57 ID:7MYXqICs0(4/6)調 AAS
>>679
メディアこそ米国衰退のA級戦犯
海外、特に中国への媚びは目に余る
727
(1): 2020/11/07(土) 10:05:00 ID:vL6eQyq50(3/6)調 AAS
アメリカの大統領選挙で、まさか日本人が分断されるとはなw
728: 2020/11/07(土) 10:05:07 ID:9Fif3tzL0(1)調 AAS
今までの大統領選もこんなにぐだぐだだっけ?
729: 2020/11/07(土) 10:05:09 ID:/gGYBv7o0(1)調 AAS
>>14
こんなんあったらもう票の数じゃ決着付かないだろ
1-
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*