[過去ログ]
【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大 ★3 [ばーど★] (1002レス)
【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大 ★3 [ばーど★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
569: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:20:59 ID:c6PEAYfy0 下院選挙になるのは両者とも270に達してない場合 けどトランプの集計中断要請は認められなかったからこの勝ち筋は厳しい つまりトランプに残された勝ち筋は不正の尻尾を掴む以外にない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/569
570: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:21:15 ID:IVauHD7w0 >>556 https://twitter.com/aino87445630/status/1324551705904644097 aino @aino87445630 動きが鈍かった共和党からの援護射撃 グラハム上院議員ははトランプを支持し、不正選挙に関する法廷闘争のために50万ドル を寄付する https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/570
571: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:21:45 ID:dPpyzwpf0 「身内がトランプを降ろす」って前提があり得ないんだよなぁ そもそも、誰が自ら下野したいんだって話 トランプ云々じゃなく、勝ち筋があるならそこを突くに決まってますわ どう足掻いても上院・下院、さらに州議会から知事までおさえてる共和党が勝つ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/571
572: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:21:47 ID:FRGQhWIQ0 >>550 共和党主流派にとっては実質下野してる状態だろ今も バイデンだと民主党の中でも共和党寄りの政策になるだろうし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/572
573: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:21:50 ID:N+3Q8VxA0 なんだ?そのミラクルwそんな訳ねぇーだろw選挙意味ないじゃん! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/573
574: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:22:00 ID:pU16VK000 >>79 そうなるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/574
575: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:22:19 ID:/M6llKTr0 >>559 バイデン支持者は不正ないと言うだろうけど トランプ支持者から見たら不正に見えるよ 投票しなかった人も多分不正と見る方が多い バイデン支持者はには納得出来ないかもしれないけど 故に正確にはアメリカの半数以上が不正と思い込むだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/575
576: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:22:35 ID:wY5pMe4e0 >>479 今回に限って不審な跡が山ほど出てきてるのに、 アメリカ人が不正がないなんて信じてねーよ 「不正をしてでもトランプを落としたい、 不正があったらバイデン負けでいい」 と思ってるバイデン支持者はいないだろ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/576
577: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:22:36 ID:x2yMYrAJ0 敗北を認めずゴネ得狙いとかウヨさんさぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/577
578: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:22:39 ID:5vB/U0hK0 自分に都合のいい妄想はすべて真実 自分に都合の悪い現実はすべて不正 これがネトウヨの人生 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/578
579: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:22:42 ID:2TQk9RKH0 不正選挙なんて許したら 米国の核兵器が中国共産党に奪われて人権の無い社会になって世界は終る 日本も必死に中国不買い運動すべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/579
580: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:22:43 ID:N+3Q8VxA0 国民なめすぎ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/580
581: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:22:43 ID:DzbznaFA0 >>217 都構想は負けトランプも負け しっかりしろや馬鹿ネトウヨ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/581
582: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:22:59 ID:JK9MJc0J0 なんじゃその制度w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/582
583: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:23:03 ID:k3tSXU+r0 つったかたーつったかたー ホーホケキョ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/583
584: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:23:06 ID:EEkRyuBr0 >>568 なんだかよくわからないけど、東京にコンプレックスでもあるんですかね。 あんまりそういう括りは気になった事ないけどな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/584
585: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:23:08 ID:s9wfpVrY0 合衆国と米帝に別れれば完璧だな 米露連合は厳しそうだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/585
586: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:23:11 ID:Xy8d1K7e0 合理性を最優先させると数値で白黒させるのが最善なんだろうけど、 ガバガバ選挙だが大舞台で競わせて立候補者自ら勝敗を認めさせるってのは 大きすぎる権力を持つ大統領という制度には必要なのかと思った まあ特殊な選挙だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/586
587: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:23:12 ID:hl9AprFT0 >>573 無限郵便投票こそ選挙の意味ねーわw 頭大丈夫か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/587
588: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:23:37 ID:6kXASBWq0 >>547 じゃあもう初めから詰んでたんだな 運が悪かったな諦めろと言うしかねえw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/588
589: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:23:42 ID:uLuJ2j5O0 >>569 そう、あと1ヶ月で不正の証拠提出して裁判で無効を認めさせないといけない 不可能ではないけどかなり難しいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/589
590: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:23:51 ID:5vB/U0hK0 >>576 だからそれを通りでわめいて来いって お前の妄想が現実にぶつかってどうなるかすぐわかる それとも引きこもりか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/590
591: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:23:51 ID:JK9MJc0J0 >>587 んじゃ証拠出せよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/591
592: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:23:52 ID:obPTNpPz0 選挙長すぎてすっかりみんな飽きてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/592
593: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:23:56 ID:nJ/L97af0 生物兵器バラまく ↓ セキュリティホールの郵便投票を強く推奨 ↓ イカサマでバイデン押し上げ ↓ バイデン大統領 ↓ 支那の乗っ取り完了 ↓ 世界征服 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/593
594: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:24:00 ID:MMhUj3MN0 >>405 お前らは不正と思い通りにならないことの区別がつかないんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/594
595: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:24:10 ID:dPpyzwpf0 降ろすってのは、勝ち筋が全く無いのにゴネてる奴にやる事だぞ 今回のケースに当てはまらないわ 勝てるのに安倍降ろしとか言ってたパヨク並みにあり得ん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/595
596: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:24:23 ID:iwLZHR3a0 >>562 トランプ夫人を脅迫してるのか? 「移民の大統領夫人」はトランプ政権にとって不都合な存在? https://www.google.co.jp/amp/s/gendai.ismedia.jp/articles/amp/50833 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/596
597: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:24:29 ID:5vB/U0hK0 負け犬は死ぬまで叩く ネトウヨも当然覚悟はできてたはずだからなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/597
598: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:24:33 ID:hjbrGhML0 通常このような手段をとれば批判の争いに晒されて 内戦にすらなりかねない なぜならアメリカでは民主主義は絶対正義だから しかし不正があったなら話は別 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/598
599: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:24:39 ID:CzIQKTOn0 不正があったのは明らかそれは皆思っているでも状況証拠しかない 今の状況ってこれだろなんとかできんのかトランプ もう民主主義が守られるかどうかの問題だぞトランプ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/599
600: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:24:41 ID:EmIEoI0p0 この状態のまま4年でもいいぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/600
601: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:24:46 ID:9/Z6/smc0 >>590 裁判で白黒付くからどっしり構えてろよ 何あせってんだか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/601
602: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:24:47 ID:/M6llKTr0 >>572 それは認めない事はないね トランプは政党色薄いし。バイデンやオバマと違って だからといって、トランプ投票数が増えて且つ議会選挙でも勝ったのに それを無視するような行動が出来るかは又別じゃないかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/602
603: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:24:50 ID:DzbznaFA0 >>111 だから無毛ネトウヨはいつになったら勝つの?笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/603
604: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:25:02 ID:OK9cuVlV0 >>582 そもそも最大投票数()のバイデン人気で上院も下院も共和党とるなんてありえないんだわ チャイナの工作は頭悪すぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/604
605: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:25:06 ID:XChivpyd0 >>568 華族 読み方:かぞく 華族とは、明治初頭から戦前の昭和の世にかけて存在した日本の特権的身分階級(いわゆる貴族)である。 明治2年に実施された「版籍奉還」に伴い創設された。 華族という身分は、明治維新前の幕藩体制における公卿(大臣や納言など)ならびに諸侯(大名など)を代替する身分として設けられた。 華族の下には「士族」すなわち武家に替わる身分が置かれ、華族の上には「皇族」があった。 なお「貴族」という身分は制度上は存在せず、貴族といえば華族を指した。 華族の制度は、明治2年に「版籍奉還」と共に設けられ、明治17年に「華族令」によって整備された。 華族令のもとで公侯伯子男(侯爵・伯爵・男爵など)の爵位が設けられた。 そして1947年(敗戦直後)に「日本国憲法」の施行に伴い、華族制度は廃止された。 華族の制度はとうに廃止されているものの、華族だった家柄の当主による親睦の機会は現在も維持されている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/605
606: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:25:16 ID:IVauHD7w0 >>572 共和党の上院総務のミッチマコウェルという人もトランプさんと 同じような発言をしている。不正だ不正だ言わないけど 合法的な票だけ数えて選挙結果を決めなければならないと ミシガン他でもおかしな例が出てきているから、それが共和党 の主流になるでしょ。共和党の支持基盤の団体は、最初から自由 主義を守るために戦うとかいっていたしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/606
607: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:25:18 ID:XfUF/3qk0 中国はわかるが、最近の謎のドイツ上げは何? EU完全解体するのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/607
608: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:25:34 ID:wY5pMe4e0 >>590 だから>>576が正しく、それの正しさに則って アメリカで動きがあるから>>1のようにもなってるわけで、 お前の個人的願望はどーでもいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/608
609: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:25:35 ID:SU/Fds5P0 イエーイ👌 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/609
610: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:25:43 ID:dfGjqezm0 選挙意味ねえw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/610
611: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:26:13 ID:1Z6OIfNv0 不正があったと決めつけて語ってるやつら怖すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/611
612: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:26:13 ID:hbV5oIlA0 州や民主党といった上のほうが八百長していなかったら、バイデンの勝利をみとないことで過半数いかず下院でどうのこうのというのもムリゲかとおもうが。 不正がなければバイデンの勝ち。こんなのはあたりまえ。 そうじゃない可能性があるから、おもしろくなってきている。末端がちょろっと票いじる程度じゃひっくりかえすことはできないとおもうけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/612
613: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:26:22 ID:nJ/L97af0 何人も死者が投票してる時点で信用失墜している。 選挙やり直しか下院で議決しかない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/613
614: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:26:29 ID:rfzGKK7e0 もし、これをした場合 従わない州が出て来るだろうね 内乱だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/614
615: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:26:34 ID:dPpyzwpf0 少なくとも「バイデンの圧勝」は完全に大嘘だった ここまでで僅差だとパヨクがトランプにデマ連呼しても国民はついてこないだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/615
616: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:26:53 ID:vL6eQyq50 みっともない大統領だねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/616
617: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:26:58 ID:f6P1Rl4O0 >>591 上院下院共和党多数派 はい論破 こっちの投票の工作忘れたチャイナバカ過ぎるやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/617
618: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:27:01 ID:iIsNxueW0 >>602 政党色が薄いから共産党等の第3勢力に買収されやすいということじゃないですか? 政党色が濃いなら現時点では中国より強いアメリカ経済からの圧力のほうが大きくなるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/618
619: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:27:08 ID:l1jivJN40 民主主義の時代が終わるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/619
620: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:27:13 ID:9/Z6/smc0 >>611 証拠がでてきてんのに勝手にデマと決めつけて 確定させようとしてるほうが異常だねはい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/620
621: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:27:16 ID:Wq4fpruX0 どこのビジウヨが訳のわからん妄想書いてんだと思ったら 産経新聞・・・ トランプ信者ともども バイデン勝確で頭がQってなってマジで統失じみてきてんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/621
622: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:27:19 ID:wY5pMe4e0 >>613 不正でいいから勝ちたいって思ってる反民主主義者が バイデン支持者には多いからな 連中は「不正があったならやりなおそう」とはならないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/622
623: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:27:22 ID:/M6llKTr0 >>604 一応、嫌われ者を排除って理論じゃないなか? 議会まで手を出したら、対象者が多数に成るので、共和民主共に黙ってないだろうし 自分に不利益が掛るから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/623
624: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:27:44 ID:GMlbssuO0 日本だと再集計して1票でもズレてたら大問題になりそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/624
625: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:27:49 ID:zRS7dfk+0 各州で投票率100%超えが続出 あり得ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/625
626: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:27:56 ID:5vB/U0hK0 大阪の投票もアメリカの選挙も下らん争いでどっちでもいいけど ネトウヨが風車を相手に戦いを挑む百面相を観戦するのは楽しいぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/626
627: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:28:03 ID:EEkRyuBr0 >>615 メディアの使えなさは日米ともに周知の事実となった。今回の大統領選での一つの成果だな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/627
628: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:28:10 ID:3y/5mie20 >>594 大手メディアが不正を報道したら認めるよ ツイッターソースや匿名掲示板の書き込みでは証拠とは見做せないかな つまり、不正の証拠が開示されて、裁判で票が無効になれば認めるということだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/628
629: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:28:17 ID:dPpyzwpf0 >>604 トップが取れれば全てを征服できる、と言う独裁国家の思想丸出しだからな 中国も他には頭が回らないんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/629
630: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:28:20 ID:teoG8xcx0 「国が混乱するから内容にかかわらず結果を認めろ。」なんていうマスコミ論調はなんなの? たとえ不正があろうとも構わないってか? そんなのは特亜の発想。 日米英では通用しないよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/630
631: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:28:23 ID:1Z6OIfNv0 >>620 証拠出たの?どこで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/631
632: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:28:44 ID:hjbrGhML0 >>617 中国的には アメリカが内部でもめまくってるくれるだけでもありがたいだろうから 手が回り切らんと諦めてたんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/632
633: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:28:46 ID:CtBL+ZFZ0 >>593 ネタバレ禁止ですw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/633
634: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:28:49 ID:rfzGKK7e0 >>619 アメリカ合衆国が終わるのだよw ソ連人やユーゴスラビア人が消えたみたいに アメリカ人も消えるのだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/634
635: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:28:52 ID:IVauHD7w0 >>610 バイデンが、両党監視の元有効な票だけで決めましょうと か言えば良いだけ あと、両党不正が出来ないように監視して、激戦州だけ再投票 しましょうとかさ 厳格にやるとトランプさんの圧勝は揺るがないwww 接戦で裁判に持ち込まれた時点でバイデンの負け マスコミに圧力かけさせて敗北宣言させるなんて3年半 ずっとロシア詐欺でやってきたから、トランプさんには 通用しない 共和党内でわーわーいう連中はロシア詐欺の時にも わーわーやっている。現職の大統領でいる限りはそういう 連中が何言おうがどーにもならんよwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/635
636: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:29:11 ID:4oRWmL/i0 >>611 不正を疑わないのも怖い話だがな 認知症疑いの強い人間担ぎ上げてる政党が怪し過ぎるとなぜ思わない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/636
637: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:29:27 ID:PpC3RYyu0 >>631 >>220 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/637
638: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:29:32 ID:/M6llKTr0 >>622 サヨクは基本的に思想の為なら暴力容認だしね 前にアメリカの暴動の時もサヨクは絶賛してたし 思想の為なら法なぞどうでもいいんでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/638
639: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:29:43 ID:+Y30itsP0 共和党に裏切り者がでてバイデンだったら最高におもしろいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/639
640: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:29:43 ID:a2rm4w/50 現代社会はマスコミ抑えりゃなんとでもなるのか否か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/640
641: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:30:09 ID:iwLZHR3a0 トランプは法廷引き延ばし作戦で、下院で決戦投票狙ってるかも知れないが でも共和党からたった一人(一州)でも造反したら過半数の26票取れなくなる どうなるんだろうな トランプ氏法廷闘争に与党からも批判 「勝敗関係なく結果受け入れを」―米大統領選 https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020110600827&g=int 「根拠なく誤った情報。常軌逸している」 トランプ氏「選挙不正」発言に共和党内から批判<アメリカ大統領選> https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/66841 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/641
642: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:30:12 ID:rfzGKK7e0 >>636 そうやってw双方認め合わずに対立して内乱へ突入w 中国の思う壺だよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/642
643: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:30:13 ID:Soelb8T80 どっちが勝つにせよ、こんなに雑で不正や他国の介入が可能な選挙制度で選ばれる大統領が核ボタンを握ることに恐怖を感じる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/643
644: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:30:16 ID:dJXF/pNW0 認知症でロリコンの大統領はさすがにイヤでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/644
645: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:30:17 ID:anX97x2z0 関西系の番組で中林さんが今話した内容が面白かった。 まずネットで評判の悪いバイデンだけど、実は実直で労働者の味方で 実際は評判のいい人らしい。 それからトランプの裏技として緊急事態宣言の発動。 バイデン側が暴れたりすると、これやりやすいらしい。 これやると、選挙が終わったあとでも議会がストップして選挙人が選べない。 そうなると、下院で決まる。下院は過半数を共和党が占めてるから、トランプ再選。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/645
646: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:30:22 ID:VfRy9RPf0 これだけ混乱させてアメリカに数か月のブランクを作り出した時点でソロスとキンペーの勝ち http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/646
647: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:30:23 ID:iR1qPUIX0 トランプが負け認めなかったら下院が選んで のとこでの下院が選んでで州1人で選ぶと共和党のシェアが下院で過半数超える そのぐらい実は下院の中でも共和党は席数を伸ばしたのが今回(州ごとの政党シェアでみるってやつ) 下院で選べば ペロシ大統領代理にっていうのは、選挙前までの下院の州ごとの政党シェアのままの雑な見通しってことでしょ 民主党って、やばいでしょ。 なんか悪の枢軸になってしまってる。民主党員全員 なぜ内部告発や造反や分裂にならないのか これからか? 論理的整合性がもはやどこにもないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/647
648: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:30:25 ID:uLuJ2j5O0 >>630 そりゃ、メディアはトランプ降ろすために一致団結してるもの でも流石に明らかな不正があれば逆にそれを庇うのは許せないって論調になると思う 建前でもなんでも不正は絶対ダメっていうのがアメリカだから トランプだって人気あるんだから不正無視するわけにいかなくなるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/648
649: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:30:31 ID:bhsuBENy0 ねじれてたからオバマの下では何も出来ませんでしたーって言ってた爺 またねじれて何もしなくていい理由ができた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/649
650: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:30:32 ID:IVauHD7w0 >>641 https://twitter.com/aino87445630/status/1324551705904644097 aino @aino87445630 動きが鈍かった共和党からの援護射撃 グラハム上院議員ははトランプを支持し、不正選挙に関する法廷闘争のために50万ドル を寄付する https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/650
651: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:30:34 ID:iIsNxueW0 >>634 なら分裂の行動をとるやつが共産の手下だな ハイデンはあのまま負けても多少ごねて負けを認めていただろうからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/651
652: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:31:01 ID:7X1byEDK0 確実な証拠を揃えるまでホラ吹き扱いだぞ 日頃の信用が0だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/652
653: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:31:02 ID:afScTMA40 >>571 実際は勝ち筋なんか無いぞ トランプは選挙の結果を受け入れない、バイデンは選挙の結果を受け入れる 投票前に本人がこう答えていたからとっくに結論が出てる そもそもゴネてれば勝敗を受け入れないで済むとかありえるわけが無いって気づくべきだけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/653
654: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:31:07 ID:/M6llKTr0 >>636 これだけ状況証拠揃って、不正疑うなだもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/654
655: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:31:10 ID:teoG8xcx0 >>604 状況証拠ってやつだな。 不正以外にありえないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/655
656: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:31:28 ID:z3G7mfkD0 投票用紙の透かしの話は本当らしいね。 ちゃんとした透かしのある 正当な投票用紙だけ数えれば、トランプが当選だ。 youtuber藤井げんきによると バイデンは二期目をやるつもりは最初からない。 それでも立候補したのは、逮捕されたくないから、とのこと。 トランプ再選だと、オバマ・バイデン親子・ヒラリーは逮捕へ。 オバマ、バイデン、ヒラリーは反日だから、トランプにやられろよw ケリーやスーザンライスはセーフかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/656
657: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:31:35 ID:+IujCYy00 もうあきらめろ それは共和党議員も許さないだろ 事大主義のネトウヨは昨日から中国語の勉強を始めている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/657
658: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:31:41 ID:mLbBFzxs0 ウリはもう終わりスミダか? https://i.imgur.com/K3Kfwlh.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/658
659: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:31:46 ID:L9NtnZW80 >>30 チョンがBTSのアーミーみたいな不正をやり出す。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/659
660: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:31:47 ID:4oRWmL/i0 >>640 これ凄いでかいなとは思う ネットがあるからと言っても結局ソースというと報道機関求めるからな その報道機関が偏りまくってるんじゃどうしようもない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/660
661: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:31:54 ID:zaPFmaPM0 反トランプがアメリカ国旗燃やすデモやってる時点でね… バイデン側とトランプ側どちらが勝てば正義の官軍で自分たちは正義だから敵を倒す為には手段を選ばない形振り構わずの精神持ってるかまともな理性持ってればすぐわかるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/661
662: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:31:55 ID:9/Z6/smc0 >>631 https://twitter.com/kylenabecker/status/1324867717808050176 他はいろいろ自分で探してどうぞ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/662
663: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:31:59 ID:/IP0Dd560 >>1 いいから 犯罪者国賊人間失格バイデン一味を逮捕しろ そして吊るせ 話はそれとセットだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/663
664: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:32:11 ID:C4c79xoa0 不正投票の尻尾掴めば下院に行かなくてもトランプの勝ちだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/664
665: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:32:15 ID:R3TaiS780 >>570 グラハムは大物だよ。 大統領にも立候補の経験あり。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/665
666: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:32:16 ID:6kXASBWq0 トランプが決定的な不正の証拠だしゃいいんだけどな それで全て収まるんだが 出せないならトランプの負けよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/666
667: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:32:26 ID:Xv7L3BSG0 >>628 それな 中国人が大量の荷物をかかえて開票所に侵入してきたなんて 画像も出回ったけれど、FOXがフェイクニュースでしたと 訂正記事だしているし トランプ支持者のデマのほうが悪質でトランプ側のほうが信用できないんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/667
668: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:32:32 ID:xiPvyeDr0 >>1 なんのために全米で大統領選挙をやったんだ?民意の総数で決めればいいだろ? 不正?あろうがなかろうが共和党は次の4年後にまた頑張ればいいやん。4年なんてすぐだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/668
669: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:32:35 ID:iIsNxueW0 今回の選挙だけ普通の民主党候補が不正したんすかw 大した権力もないのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/669
670: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:32:36 ID:UZsoCN2d0 下院で民主党が多数なのになんで? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/670
671: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:32:56 ID:78GK2zmg0 200年前の話はもう適用されない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/671
672: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:33:22 ID:9/Z6/smc0 >>652 だから裁判するんでしょ にもかかわらず今の段階でデマと決めつけてるゴミは何なんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/672
673: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:33:29 ID:E7lz5oqP0 この人が大統領になったこと自体ミラクルだったんだから今更感 ってのと どうせならキャラ的にいつまでも執着してほしい っていう2つがある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/673
674: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:33:38 ID:uLuJ2j5O0 トランプはともかく不正選挙の証拠があるなら共和党は一致団結して民主党叩くよ 民主党にこれ以上のダメージ与えるチャンスなんてそうそうないもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/674
675: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:33:41 ID:IVauHD7w0 >>604 各州のトランプさんの票と、上院議員の票とかはあつ程度近似性があるけど 何故か、民主党員はバイデンだけに沢山投票して、議員に投票が少ないからね 民主党員が、猛烈にバイデンを応援して、ついでに投票する民主党議員は どーでも良いというおかしな行動をしたことになる 何かがあったと疑うべきですわ。ミシガンのソフトの話とか出てきた けどやっぱりいう感じだよねwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/675
676: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:33:47 ID:/IP0Dd560 >>1 トランプは大統領にいるだろう しかし 不正と邪悪のかたまりのバイデンと民主党を野放しにしておくなら同じだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/676
677: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:33:48 ID:iIsNxueW0 こんなに簡単にできるならとっくに誰かがしてるわな そしてつかまるか安倍みたいに独裁を取ろうとする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/677
678: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:34:10 ID:rfzGKK7e0 下院がトランプを大統領に認めれば、バイデン支持層の白人ヒッピーと非白人層が認めないw このままバイデンが選挙に勝ったと、トランプ支持者の白人至上主義者や一定の成功した非白人移民は認めないw 中国は、双方に資金援助をして混乱の火に油を注ぐw アメリカ合衆国は滅ぶのだよw内乱の末にね 白人至上主義者の武力は非白人に比べて圧倒的だ 白人が非白人をアメリカの大地で殺しまくる地獄が現出するだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/678
679: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:34:20 ID:iwLZHR3a0 >>650 このソースにあるね 共和党議員に対して脅迫同然みたいなことしてるのか 屈する議員もいれば反発する議員も出るんじゃない? 「根性なし!」 トランプ氏の家族、共和党員を批判 >長男トランプ・ジュニア氏は「この24時間、共和党のリンゼー・グラム上院議員からツイートが1つもない」と書かれた投稿に対して「誰も驚いていない」と書き込んだ。 >数時間後、グラム氏は米FOXテレビに出演して「フィラデルフィアの選挙には不正があった」と述べ、選挙を巡る訴訟に対して50万ドル(約5100万円)を献金すると話した。 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65961230X01C20A1000000 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/679
680: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:34:20 ID:/M6llKTr0 >>666 裁判でハッキリするだろうね 証拠もあるならその時に提示されるでしょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/680
681: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:34:24 ID:MMhUj3MN0 >>677 アヘ独裁とかまた言ってんのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/681
682: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:34:35 ID:9/Z6/smc0 >>668 不正投票は民意ではない 当然排除しなければならない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/682
683: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:34:40 ID:teoG8xcx0 >>646 なんだその下から目線の志の低い価値観はwww もっと矜持をもって生きろよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/683
684: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:34:42 ID:4oRWmL/i0 >>642 双方認め合わずにと言っても中共の息がかかってる主は民主党だろ 中共にしたら混乱に堕ちていくこと自体が嬉しいだろうが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/684
685: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:34:53 ID:zaPFmaPM0 不正が明確になったら不正してない側の勝ちになるのか再選挙かどっちなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/685
686: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:34:54 ID:K0uxBKt70 もしトランプが投票で負けて下院で選ばれたら トランプのごね得、こんな事が許されてしまったら民意が無視される事に成るから もうアメリカは民主主義の国とは言えなく成る。 それにしてもトランプ大統領は自分がお山の大将でなければ気がすまない 自分の思う通りに成らなければ気が済まない子どもっぽさが抜けない ガキ大将的な人で往生際の悪い人だ、 こんな人が人の上に立つ人で良いのだろうか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/686
687: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:34:54 ID:g74PJFOx0 親父の事を嫌いになってもアメリカの事は嫌いにならないでくれよな! https://i.imgur.com/BFRvEKu.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/687
688: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 10:34:55 ID:c6PEAYfy0 時間稼ぎは無理筋だよ つまり不正の尻尾を掴め無ければトランプの負け http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/688
689: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:35:00 ID:h0tm5H8p0 門田隆将 @KadotaRyusho ミシガン州の郡でも共和党6,000票が民主党にカウントされていた事が発覚するなど選挙の不審点が次々明らかに。 トランプ氏も法手続きが進めば「票は戻って来る」とツイート。 だが米メディアは不審点を報じず大統領が“ゴネている”との印象操作。 民主主義の根幹が揺らいでいる。 9:10 AM · Nov 7, 2020 https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1324866677830344704 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/689
690: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:35:22 ID:TpDNLgJF0 流石に党関係なしでバイデン選ぶだろ トランプ選んだら恥知らずの知恵遅れだと思われる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/690
691: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:35:23 ID:sqci3E0b0 大統領選いらないじゃんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/691
692: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:35:23 ID:R0R8ylFC0 メディアが民主主義を崩壊させている 形振り構わず反トランプ、バイデン押しで、表だってトランプ支持を口外出来ないような言論統制状態 バイデン側がどんな不正をしても報道しないか擁護するかなので バイデン側はやりたい放題不正ができる ジャッジが著しく偏向しているサッカーやフィギュアスケートの試合で味方されている選手がやりたい放題なのと似ている snsもバイデンに不利な意見は削除で情報にバイアスをかけまくる 大統領のツイすら削除しまくり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/692
693: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:35:25 ID:5Ru7TEYv0 >>638 暴力容認というか「共産主義革命待望の雰囲気醸成のために社会不安を拡大させるべき」だそうだからな。 むしろ暴力推奨。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/693
694: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:35:30 ID:cvlx19Ft0 熱狂的なバイデンブームなんてなかったのに、史上最多得票するカラクリが知りたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/694
695: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 10:35:38 ID:hl9AprFT0 なお、再集計のジョージアは20日くらいまでじっくりと精査するそうですw そしてトランプは不正濃厚な州で、裁判を起こして州地裁→州最高裁はたまた連邦最高裁まで持っていくわけで、1ヶ月どころか数ヶ月の時間稼ぎができるということだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604707811/695
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 307 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.150s*