[過去ログ] 【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大 ★2 [ばーど★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758: 2020/11/07(土) 08:56:36.50 ID:ShfA2HhP0(5/5)調 AAS
>>695
誤変換
あれを信じるなよ
759
(1): 2020/11/07(土) 08:56:43.18 ID:I1Mutb1R0(2/2)調 AAS
>>718
ゴネてるわけじゃないでしょ
既存の物を使ってるだけで
760: 2020/11/07(土) 08:56:44.11 ID:uTEbG+U20(19/25)調 AAS
ソースはツイッターのデマが次々と現れては消えトランポンはどれか一つでも不正ならバイデンは全てが不正だと言い張る

普通はデマを流し続けてたトランポ一家に言うべき事だと思うんだ
761: 2020/11/07(土) 08:56:44.82 ID:2ZoLJtDN0(4/6)調 AAS
>>494
同じ状況だろうな
ただアメリカの大統領は2期8年が常態化しているので、
ある人物の2期目の選挙では相手の党がまともな対立候補を出さないという話もある
762: 2020/11/07(土) 08:56:44.88 ID:ePx2FIlC0(1/6)調 AAS
アリゾナは6割が透かしが入ってない 
バイデンの不正は明らかだ
763: 2020/11/07(土) 08:56:48.09 ID:pDAMAq030(9/12)調 AAS
>>743
ロリVSそれ以外

こうじゃないの?(´・ω・`)
764: 2020/11/07(土) 08:56:51.58 ID:NfoPYL2Z0(1/4)調 AAS
>>1、アメリカ議会が、お前らの言う事なんて眼中にないことはわかったw
765: 2020/11/07(土) 08:56:52.21 ID:7PLUgIy50(3/3)調 AAS
どっちが勝つかでなく、
民主主義が死ぬか生きるかってだけ。
ジャスティス大好きの米国人がどう動くか。

選挙の無い国の人の誤算があったとしたら、
その事を理解出来ていなかったってとこだけかな。
それ以外は見事としか。民主主義の権化の米国でね。

まぁでも、見て見ぬふりで終わらせるなら、
米国の民主主義が死ぬだけ。それだけ。
今後国際社会で米国が独裁批判やら、
不正選挙を指摘しても、お前が言うなで終わるだけ。
むしろ笑える話。
766
(2): 2020/11/07(土) 08:56:53.10 ID:2YVYDOe40(1/6)調 AAS
勝っても相手が負けを認めなきゃ負けるとかスゴいな
バイデンもあれだがトランプは現状一切不正の証拠なんて出してないのに
767: 2020/11/07(土) 08:56:58.28 ID:XVlbTasl0(12/14)調 AAS
>>705
別に証拠出てこなくても、見つからなかっただけと主張しておわりだろ
768: 2020/11/07(土) 08:57:05.98 ID:WHRbQ5Py0(1)調 AAS
>>1
トランプ陣営は単純な過半数の勝負では決着が付かないよう、訴訟で下院決着に持ち込むまでを織り込み済みで選挙対策しているでしょう。
ここで最後の最後に、最高裁判事に共和党派をねじ込んだ人事が生きて来る訳だ。

混迷の米大統領選、結果の確定長びけば下院が選出 実施過去にも
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp

>>217
先ず大前提として、州知事が民主党の州は積極的に有権者名簿を最新化していない。
他州へ引っ越したり死亡した有権者の幽霊票の悪用が可能。
票がおかしな動きをしている州は軒並み州知事が民主党の州ばかり。
そしてネバダ州知事のスティーブ・シソラックは民主党。
769
(1): 2020/11/07(土) 08:57:08.43 ID:uTEbG+U20(20/25)調 AAS
>>739
妄想やん
770
(3): 2020/11/07(土) 08:57:12.52 ID:Z5CDKow80(1)調 AAS
もし下院投票でトランプが大統領に就任したら米国はどうなるんだろうかね?
正直、興味あるけどw
あまり米国にとっていいことではないかもしれないが・・・
771: 2020/11/07(土) 08:57:13.51 ID:8eZcFLdT0(2/8)調 AAS
公平にやれば、もっとバイデンさんの得票が伸びて、より確実になるだけ。
負けを潔く認めろ。
772: 2020/11/07(土) 08:57:18.19 ID:USMfH8ui0(6/10)調 AAS
>>707
テレビ新聞が報道しないことは、
絶対にありえないと?
すごく正義的な組織なんだねー
773: 2020/11/07(土) 08:57:25.58 ID:/M6llKTr0(19/23)調 AAS
>>744
選挙は二度とないとか思ってんのか?
トランプ前回より票を増やしてるぞ
774: 2020/11/07(土) 08:57:35.81 ID:ispqJ0FR0(1)調 AAS
日本のような住民基本台帳がないアメリカだとウィスコンシン州みたいに投票日当日まで
住所変更して選挙登録すれば投票権を得られる、、、
こんなバカな制度である以上12月8日までには当選者を確定できなきだろうな。

下院の決選投票でもバイデンが勝てば良いんだろうけど、、、
トランプが勝ったら禍根が残るだろうなー

各地で暴動が起こるのは避けられない。
775: 2020/11/07(土) 08:57:36.78 ID:8eZcFLdT0(3/8)調 AAS
>>759
どうみてもトランプの負けだろ。
776
(2): 2020/11/07(土) 08:57:38.42 ID:68XmQ8OP0(1/3)調 AAS
>>130
そもそも勝者総取り方式っていうのが民意を反映してない
前回も得票数はヒラリーの方がトランプより多かった訳で
777: 2020/11/07(土) 08:57:38.57 ID:H9oj+7Qn0(2/2)調 AAS
しっかりキャラが立ってるトランプと、おとなしいだけの普通の人って感じのバイデン
役者が違うよな
778: 2020/11/07(土) 08:57:40.61 ID:M0sCMIFe0(2/4)調 AAS
>>744
確固たる不正の証拠とやらがないとまず投票しないでしょうな〜
779: 2020/11/07(土) 08:57:48.48 ID:1JP4IsDM0(1)調 AAS
来月までやんのこれ
780: 2020/11/07(土) 08:57:49.09 ID:6G767zai0(1/2)調 AAS
昔は共和党とと民主党にも一定数ネオコンがいたけど
トランプになって共和党からどんどんネオコンディープステートが追い出され
民主党に集結している
だから不正もやりたい放題できるらしい
メディアは当然ディープステートの持ち物だから民主党の持ち物
781: 2020/11/07(土) 08:57:50.22 ID:2FLHZeMz0(6/10)調 AAS
>>707
>何故か、テレビも新聞も報道しないことがSNSで「だけ」流れて

むしろ、テレビや新聞が報道することだけを鵜呑みにするおまえのほうがバカなんじゃないか?

バイデン息子のハンターのハメ撮り写真はジュリアーニとFBIがオリジナルを持ってるけど、
あのハンター自慢の長さ9インチのペニスの写真をテレビや新聞が報道することはできないだろう。
782
(1): 2020/11/07(土) 08:57:50.49 ID:RxKYqrtE0(25/30)調 AAS
>>567
だいたいこの3つ。今は開票も終わってないから?もまだ。数え直しやバイデン陣営の造反も?の話題にあたる
?選挙人270
?裁判
?下院
783: 2020/11/07(土) 08:57:55.16 ID:/4mwYvWG0(37/54)調 AAS
 

トランプが良いから/悪いから揉めてるんじゃない

60点のトランプと-100点のバイデンを較べて

不正やってまで-100点選ぼうとしてるからモメてんだよバーカ

 
784
(2): 2020/11/07(土) 08:57:56.79 ID:Q8qy6DbA0(2/2)調 AAS
んまぁ、共和党重鎮はトランプに敗北宣言する様迫るだろ トランプが無視してやるなら共和党が助ける訳ない
785
(1): 2020/11/07(土) 08:57:57.36 ID:EOObXLGA0(2/3)調 AAS
>>741
どういうこと?
結局は下院か上院で投票だから議会制じゃん
786
(2): 2020/11/07(土) 08:57:59.67 ID:dBMQ+46E0(1)調 AAS
本気でこれをやるだろうな
ネトウヨはこれでもこのアホを支持するのか?
787
(1): 2020/11/07(土) 08:58:01.10 ID:bxqCuFmn0(2/3)調 AAS
>>766
証拠は裁判所に出すもの
788: 2020/11/07(土) 08:58:03.59 ID:9JBdpblP0(1)調 AAS
そうなっても共和党から反逆者出そうだな
789: 2020/11/07(土) 08:58:03.94 ID:Uk1uKQ3u0(5/7)調 AAS
>>755ちょっとコメディー寄りの近未来SF映画の女性大統領のイメージ
790: 2020/11/07(土) 08:58:10.18 ID:ilO4xQbL0(1/7)調 AAS
日本の汚染もはっきりしたよな
モリカケサクラがーとか言ってた奴らが真逆の主張してるんだから
正体バレてないと思い込んでる知能の低さもヤバすぎだしw
791: 2020/11/07(土) 08:58:23.82 ID:pxdBj5tT0(1)調 AAS
>>21
アメリカでは訴えられた方が根拠を示すんだよ
792: 2020/11/07(土) 08:58:23.93 ID:ePx2FIlC0(2/6)調 AAS
>>754
メディアはDSだからトランプが勝って真実がバレると困るんですねーw
793: 2020/11/07(土) 08:58:25.64 ID:mnZvpI5d0(3/3)調 AAS
まぁよ、ホワイトハウスに柵を作ってる時点で、これから起きることもすべて想定内ってこと
暴動でヤバくなるとき誰がそこにいるか。作らせたのはあのお方。こうやって踊らされておきますわw
794
(1): 2020/11/07(土) 08:58:25.77 ID:0z2wzS5C0(5/6)調 AAS
>>753
でも日本に無駄な金払わせたじゃん
795
(1): 2020/11/07(土) 08:58:30.55 ID:b6MJS7mj0(1)調 AAS
トランプにはもうこれしか残されていないのかな?
796
(2): 2020/11/07(土) 08:58:31.89 ID:WGGv0kik0(5/5)調 AAS
現在の状況
・ジョージア州は最集計決定
・ネバダ州、アリゾナ州、ウィスコンシン州、ペンシルベニア州も多数の不正証拠を大量入手済み→最高裁へ訴訟手続準備中

ますます>>1の可能性が濃厚になってきたね
797
(2): 2020/11/07(土) 08:58:40.51 ID:uTEbG+U20(21/25)調 AAS
要は候補者がゴネればアメリカの選挙の投票に意味はないってことか
798
(1): 2020/11/07(土) 08:58:40.69 ID:dPpyzwpf0(1/3)調 AAS
と言うかパヨク連中が根本的に忘れているのはトランプが引かない限りバイデンは勝てないこと
何より来年1月までは依然としてトランプが大統領の座にあるということだな

どうもクーデターをしてやったという高揚感で手続がすっかり飛んじまってるようだ
799: 2020/11/07(土) 08:58:45.18 ID:pDAMAq030(10/12)調 AAS
>>770
ジョージアちゃんまでチャイナマネーやっちゃったもんだからバイデン支持者まで不正じゃないと言い出してる(´・ω・`)
ちょっとチャイナマネー砲使いどころ間違えちゃったドジっ子バイデン閣下
800: 2020/11/07(土) 08:58:51.22 ID:2YVYDOe40(2/6)調 AAS
>>770
内側がら崩壊だろうな
801
(1): 2020/11/07(土) 08:58:55.12 ID:z1sO/iuC0(2/2)調 AAS
バイデンが大統領選で勝利している割に
上下院の選挙では民主は伸びてない。

開票終盤の不自然なバイデンの伸び等を
合わせれば不正と疑うには十分だと思う。

ただ、はっきりした証拠をだせないトランプは
引き伸ばし図るしか無い。
802: 2020/11/07(土) 08:58:56.39 ID:NfoPYL2Z0(2/4)調 AAS
>>1、1800・・スペイン風邪、大戦があった時だな。
803: 2020/11/07(土) 08:58:57.64 ID:iBkZ4DhD0(6/6)調 AAS
ロリペド大統領を正義に見立てて放送する
日本で草
804: 2020/11/07(土) 08:59:02.47 ID:/4mwYvWG0(38/54)調 AAS
  

トランプが良いから/悪いから揉めてるんじゃない

60点のトランプと-100点のバイデンを較べて

不正やってまで-100点のバイデン選ぼうとしてるからモメてんだよバーカ

これでバイデン選んだら

アメリカが大塚家具になるだろが

 
805
(1): 2020/11/07(土) 08:59:08.22 ID:8eZcFLdT0(4/8)調 AAS
そもそも詐欺師が大統領をやってることが異常だったんだから、それをようやく是正しただけなのに、やっぱりトランプを持ち上げる連中は頭がオカシイ。
806: 2020/11/07(土) 08:59:11.40 ID:EOObXLGA0(3/3)調 AAS
>>782
その通り
?〜?を含めて大統領選
807: 2020/11/07(土) 08:59:13.83 ID:bxqCuFmn0(3/3)調 AAS
>>784
その辺だよね
基本は周りが敗北宣言をしろと促す
でもトランプだからなぁ
808: 2020/11/07(土) 08:59:14.41 ID:I+g8AyY90(2/2)調 AAS
日米のメディアがトランプだけを攻撃するということは、
トランプ側のみ大規模かつ悪質な不正をやっているってことじゃないの?
根拠なしにマスコミがトランプを叩くわけないし。
809: 2020/11/07(土) 08:59:20.34 ID:uTEbG+U20(22/25)調 AAS
>>796
入手済の証拠は?
810: 2020/11/07(土) 08:59:21.64 ID:ilO4xQbL0(2/7)調 AAS
>>797
これこれ
何でこいつらこんなに知能が低いんだろう
811: 2020/11/07(土) 08:59:24.08 ID:hJt+7qHN0(2/3)調 AAS
立場が逆ならパヨク野党チョンみたいなやつらは発狂しながら不正連呼してるだだろうな
812: 2020/11/07(土) 08:59:24.08 ID:G4+k89g20(6/7)調 AAS
イカサマは通らないんだよ 世の中
法やきまりは守らないといけない

昔の賭博の世界だってそうだったろう。賭場あらしイカサマは簀巻きにして隅田川
今なら不正賭博は刑務所だ
813
(1): 2020/11/07(土) 08:59:25.07 ID:uv5Rqrsv0(2/5)調 AAS
ここまでイカサマがやりやすい選挙で、何も無かったと考える方がおかしいわな。
性善説の甘ちゃんが殆どの日本ではどうかは知らんが。
814
(1): 2020/11/07(土) 08:59:26.17 ID:KdDo61kd0(6/7)調 AAS
>>700
選挙人の過半数を取るのが大統領選挙の勝利条件。
二大政党だから今まではたまたま過半数を獲得した候補者が居たか、敗北宣言で撤退したか。
過半数を取る候補者が居なかった場合の選出方法として制度内にある極めて民主的なものだよ。
815: 2020/11/07(土) 08:59:26.44 ID:o2fqYrGp0(1)調 AAS
>>2
トランプが給料返納してるのも知らないの?
バイデンが中国から金受け取って尖閣占領を許してるの知らないの?
テレビばっかり見てたらアホになるよw
816
(2): 2020/11/07(土) 08:59:27.86 ID:4um3J2tf0(11/13)調 AAS
郵便投票で、形勢が、大きく変わっちゃった。

コロナも、郵便投票も、降った沸いた事。

トランプの言う「有効な投票=コロナ前の選挙」

と、コロナ中の、継ぎ接ぎ選挙とで、結果が逆転したんなら、

「ここは、下院で決めましょう。」

何もおかしく無いんじゃね?
817: 2020/11/07(土) 08:59:32.83 ID:Uk1uKQ3u0(6/7)調 AAS
>>741世界を支配する核ボタンを持つ大統領はバカ民衆には選ばせてないんだよ
818: 2020/11/07(土) 08:59:34.98 ID:K/z/sCxh0(1)調 AAS
>>20 認めたら負けのねらーの信条と一緒だったのか😀
819
(1): 2020/11/07(土) 08:59:43.34 ID:LwhtF6GG0(1)調 AAS
アメリカには2ちゃんがないからな
ポリコレ洗脳されたままだよ
日本は脱出できて良かったけど
820: 2020/11/07(土) 08:59:45.47 ID:USMfH8ui0(7/10)調 AAS
>>740
コロナのおかげで郵便投票が増えたわけか・・・
ある意味、良いタイミングでコロナが広がったわけだね
821
(1): 2020/11/07(土) 08:59:52.56 ID:+1rf6Pos0(1)調 AAS
ネトウヨはなんでトランプを応援してるの?
つうか無茶して大統領になっても誰もついてこないんじゃないかねw
822: 2020/11/07(土) 08:59:53.18 ID:/IP0Dd560(6/6)調 AAS
>>786
ビビッてんのかw
823: 2020/11/07(土) 08:59:53.68 ID:/4mwYvWG0(39/54)調 AAS
   

トランプが良いから/悪いから揉めてるんじゃない

60点のトランプと-100点のバイデンを較べて

不正やってまで-100点のバイデン選ぼうとしてるからモメてんだよバーカ

これでバイデン選んだら

アメリカが大塚家具になるだろが

 
824: 2020/11/07(土) 08:59:54.10 ID:ssh1mk8v0(4/4)調 AAS
>>769
妄想かどうかはともかく、あんなボケ爺はねーよ。本命はハリス、サンダースらの極左集団なんだろうが
825: 2020/11/07(土) 08:59:54.22 ID:Uk1uKQ3u0(7/7)調 AAS
>>794お前が無駄と思うのは勝手
826: 2020/11/07(土) 09:00:01.40 ID:D5sODBg60(1)調 AAS
それじゃあ頑張って不正や世論工作したパヨクがバカみたいじゃないですか
827: 2020/11/07(土) 09:00:04.65 ID:n1JrDPwt0(1)調 AAS
>>2
安倍晋三や菅義偉そっくり
828
(1): 2020/11/07(土) 09:00:05.33 ID:2ZoLJtDN0(5/6)調 AAS
>>725
なんだかよくわからん人たちが増えたよね
嫌儲板ができてからかな?
ネット右翼なるカテゴリーがあったとしても、それらは嫌儲板に行って彼らを煽ることなんてしないだろうに、
逆はプラスに来て攻撃し始める
行動原理が謎
829: 2020/11/07(土) 09:00:06.42 ID:2FLHZeMz0(7/10)調 AAS
>>797
連邦最高裁で州法が違憲と認められなければゴネてもムダだからな。
今回の争点はそこにある。
830: 2020/11/07(土) 09:00:08.71 ID:v1m9M18e0(1)調 AAS
諦めたら負けですよ
831: 2020/11/07(土) 09:00:23.99 ID:S4vqvdnh0(4/5)調 AAS
ドナルド・J・トランプ@realDonaldTrump 6時間
ジョージアで行方不明の軍の投票用紙はどこにありますか?彼らに何が起こりました?
832: 2020/11/07(土) 09:00:25.06 ID:md410SqR0(1)調 AAS
トランプは勝利宣言後にバイデン陣営のやばい情報流すしかないな
弾をもってればだけど
833: 2020/11/07(土) 09:00:27.21 ID:rhlhGydY0(1)調 AAS
今の選挙は一体何の為にやってるんだよ!?
834: 2020/11/07(土) 09:00:29.06 ID:jfnxVaZJ0(4/4)調 AAS
>>667 組織的な民主党による
戸別訪問
買収
なりすまし投票が
多数郵便投票にあっただろう
本人のサインかを確認してないのは不正
835: 2020/11/07(土) 09:00:32.72 ID:/4mwYvWG0(40/54)調 AAS
     

トランプが良いから/悪いから揉めてるんじゃない

60点のトランプと-100点のバイデンを較べて

不正やってまで-100点のバイデン選ぼうとしてるからモメてんだよバーカ

これでバイデン選んだら

アメリカが大塚家具になるだろが

 
836
(1): 2020/11/07(土) 09:00:37.86 ID:RxKYqrtE0(26/30)調 AAS
>>776
カリフォルニア国の首領をきめるのではなく
合衆国の大統領を決めるのだからな

そう言う点で言うと全米での過半数とかより
下院各州1票で決めるってあれの方が自然だな
837: 2020/11/07(土) 09:00:46.05 ID:NfoPYL2Z0(3/4)調 AAS
ペド推進なんて日本への嫌がらせ以外なんでもないよ、トランプは一応実績あるしな。
838: 2020/11/07(土) 09:00:46.37 ID:78GK2zmg0(1)調 AAS
議会がフォードを選んだのは当時の副大統領の首が飛んだから
議会が選ぶ場合でもトランプが選ばれる可能性は無いんだよ
839: 2020/11/07(土) 09:00:49.41 ID:9/Z6/smc0(1/2)調 AAS
>>786
アホはお前
何がネトウヨだかアホ五毛
840: 2020/11/07(土) 09:01:05.00 ID:0z2wzS5C0(6/6)調 AAS
>>785
間接選挙って言いたかったけど間違えたわ…
841: 2020/11/07(土) 09:01:05.53 ID:hVem+32w0(1)調 AAS
新たなバーノン・ジョーンズ続出の流れ止まらんでしかしw
842: 2020/11/07(土) 09:01:08.50 ID:CE9YlfDO0(1)調 AAS
共和党はもう支持されないよ

バイデン選ぶよ
843: 2020/11/07(土) 09:01:08.53 ID:pDAMAq030(11/12)調 AAS
>>821
オバマちゃんより得票率があるトランプをさらに上行くのがバイデン閣下やで
オバマをさらに越えた存在をさらに越えたんや☆(´・ω・`)☆
844: 2020/11/07(土) 09:01:11.48 ID:uTEbG+U20(23/25)調 AAS
>>816
そんな辻褄合わせハシゲでも出来るよ毎回
845
(1): 2020/11/07(土) 09:01:22.68 ID:8eZcFLdT0(5/8)調 AAS
トランプと仕事をしてきた人間のインタビューは、ことごとくトランプという男がハッタリ野郎だということを証言している。
正真正銘のペテン師。それがトランプ。
そのエンターテイメントショーに騙されてるバカ連中が持ち上げてるだけ。
目を覚ませ。
846: 2020/11/07(土) 09:01:27.55 ID:jbYgM90b0(1)調 AAS
なんじゃそりゃ
847
(1): 2020/11/07(土) 09:01:29.32 ID:BQxOa+aL0(4/4)調 AAS
>>575
通報案件だなこれ
実名だして言ってもいないことをサラッと書いてウソをつく
848: 2020/11/07(土) 09:01:30.84 ID:ilO4xQbL0(3/7)調 AAS
>>813
モリカケサクラ大好きな奴らがだんまりなのは驚くよな
あいつらの大好きな疑惑なのに不思議だよな

他人にどう写るかまで考える知能がないんだろうな
849: 2020/11/07(土) 09:01:32.51 ID:43Shend70(1)調 AAS
>>677
不正だらけなの知らないの?
情弱
850: 2020/11/07(土) 09:01:34.19 ID:w0f75OEA0(4/5)調 AAS
>>770
反中で結束も難しくなるだろうな。
ヨーロッパがアメリカに反目するのは間違いないし。
851: 2020/11/07(土) 09:01:35.76 ID:dPpyzwpf0(2/3)調 AAS
てか上院・下院・州議会・知事と民主党が全て取れてない時点で100%不正ですわ
852: 2020/11/07(土) 09:01:37.18 ID:VB+Rx9kD0(1)調 AAS
後に間違いなく映画や連ドラのテーマになるなコレ。選挙の結末がどうなるにせよネタ不足のハリウッドは飛びつくだろ。主演のトランプ役を誰にするかで悩みそうだが。
853: 2020/11/07(土) 09:01:37.43 ID:ePx2FIlC0(3/6)調 AAS
This is where the QFS microdots appear on the ballot and when viewed at 640nm wavelength. The trap has been set!
854
(2): 2020/11/07(土) 09:01:37.99 ID:B3Kl2qs20(1/3)調 AAS
トランプは既得権益と闘っているんだよ

そりゃフルボッコになるわ

でもトランプの4年間の実績見てみな。誰もやらんかったこと、常識では考えられんことをやって、成果を出したんだよ

つまり反トランプは既得権益を損なった、もしくは損なう人ってこと
855: 2020/11/07(土) 09:01:46.18 ID:RBPN1i5f0(8/11)調 AAS
>>805
最後に勝つのは 力だよ 中共と同じ
856: 2020/11/07(土) 09:01:50.42 ID:XVlbTasl0(13/14)調 AAS
>>766
直接選挙で勝敗が決まる前提だけどな
もう、アメリカは直接選挙やめなきゃダメかもな
857: 2020/11/07(土) 09:01:53.90 ID:Q5bCQhdM0(1)調 AAS
>>784
トランプの家族が共和党をディスるツイしてるのはそれでたろうね
周囲はもう敗北宣言勧めてる
858: 2020/11/07(土) 09:01:55.51 ID:6G767zai0(2/2)調 AAS
自民党内にもネオコンディープステートの代理人の菅が総理だから
バイデンのほうが都合がいい
安倍はトランプに皮肉言われていたしww
859: 2020/11/07(土) 09:01:55.96 ID:2YVYDOe40(3/6)調 AAS
>>801
証拠として弱すぎるだろ
ぶっちゃけ現状不正投票をやったという証拠が全て言いがかりレベルじゃん
あり得ないの域を越えてるものがない
860: 2020/11/07(土) 09:01:56.42 ID:c2y5GKfi0(2/3)調 AAS
アホはバイデン

画像リンク

861
(1): 2020/11/07(土) 09:01:56.41 ID:fceytvHx0(1)調 AAS
>>502
日本のマスコミにも反トランプキャンペーン張らせる念の入りよう
862: 2020/11/07(土) 09:01:58.45 ID:5VpNQXmo0(2/2)調 AAS
>>744
そこまで行かない。
そんな事になりそうになったら民主党バイデンに入れた人が黙ってるわけない。大暴動だよ。
トランプがどこかで折れて終わり。
863
(2): 2020/11/07(土) 09:02:04.12 ID:/4mwYvWG0(41/54)調 AAS
 
トランプが良いから/悪いから揉めてるんじゃない
 

60点のトランプと-100点のバイデンを較べて

不正やってまで-100点のバイデン選ぼうとしてるからモメてんだよバーカ

これでバイデン選んだら

アメリカが大塚家具になるだろが

そりゃお前らバカの負け猿はそれでいいよ

どのみちバカの負け猿なんだから

アメリカが大塚家具になったら人類が滅ぶわカスが

 
 
864: 2020/11/07(土) 09:02:18.81 ID:/M6llKTr0(20/23)調 AAS
>>828
寂しいんだよ
865
(1): 2020/11/07(土) 09:02:20.63 ID:uTEbG+U20(24/25)調 AAS
>>854
妄想
866: 2020/11/07(土) 09:02:36.46 ID:pDAMAq030(12/12)調 AAS
>>847
嘘なん?
仕事もらえなくなるから言うわけないよね★(´・ω・`)★
867
(2): 2020/11/07(土) 09:02:36.50 ID:GmKIPm6s0(5/6)調 AAS
>>776
連邦制度もそうだけど
その総取り方式の廃止は共和党が絶対に認めないはず
共和党の支持者は田舎、白人、中高年齢層が主体なので
長期的には基盤が弱くなる傾向にある

前回も今回もトランプの総得票数が民主党候補より下だったことからもわかるように
もし有権者の直接投票や、州の選挙人の割り振りを得票に基づく比例配分にしたら
共和党の大統領候補は二度と生まれなくなるかもしれない
868: 2020/11/07(土) 09:02:39.74 ID:/4mwYvWG0(42/54)調 AAS
  
トランプが良いから/悪いから揉めてるんじゃない
 

60点のトランプと-100点のバイデンを較べて

不正やってまで-100点のバイデン選ぼうとしてるからモメてんだよバーカ

これでバイデン選んだら

アメリカが大塚家具になるだろが

そりゃお前らバカの負け猿はそれでいいよ

どのみちバカの負け猿なんだから

アメリカが大塚家具になったら人類が滅ぶわカスが

 
 
869
(2): 2020/11/07(土) 09:02:50.65 ID:arCQcYDt0(1/4)調 AAS
トランプとかいう歴代最低の無能
870: 2020/11/07(土) 09:02:55.38 ID:hJt+7qHN0(3/3)調 AAS
>>854
あと4年やらせたいよな
色んな歪みを正してくれそう
871: 2020/11/07(土) 09:03:00.68 ID:uTEbG+U20(25/25)調 AAS
>>863
選挙の意味ないそれ
872
(3): 2020/11/07(土) 09:03:16.96 ID:myLohsYF0(4/4)調 AAS
ネットの匿名性って、個人攻撃しない限りはなんでもかんでも言えるから、いいよねー。
真実でも虚実でも、投稿者の性根と一緒に書き込みに反映されてて。
873: 2020/11/07(土) 09:03:17.48 ID:9/Z6/smc0(2/2)調 AAS
>>861
裏にいる奴らが同じと言ってるような物だな
わかりやすい
874
(1): 2020/11/07(土) 09:03:19.36 ID:1Fq9Gd3r0(1/2)調 AAS
あれ?下院は民主優勢だよね?
875: 2020/11/07(土) 09:03:19.59 ID:/4mwYvWG0(43/54)調 AAS
   
トランプが良いから/悪いから揉めてるんじゃない
 

60点のトランプと-100点のバイデンを較べて

不正やってまで-100点のバイデン選ぼうとしてるからモメてんだよバーカ

これでバイデン選んだら

アメリカが大塚家具になるだろが

そりゃお前らバカの負け猿はそれでいいよ

どのみちバカの負け猿なんだから

アメリカが大塚家具になったら人類が滅ぶわカスが

 
 
876: 2020/11/07(土) 09:03:26.68 ID:GmKIPm6s0(6/6)調 AAS
>>867
共和党の大統領候補 → 共和党の大統領
877
(1): 2020/11/07(土) 09:03:26.69 ID:uv5Rqrsv0(3/5)調 AAS
米国の決まりに則ってやってんだろ?
それを否定したら法律そのものを否定する事になるんだよ。
878
(2): 2020/11/07(土) 09:03:31.37 ID:w0f75OEA0(5/5)調 AAS
>>836
カリフォルニア州を5つくらいに分割しようとか言い出すかもw
879
(1): 2020/11/07(土) 09:03:31.56 ID:teoG8xcx0(1/3)調 AAS
>>816
それでいい。
もともと期日前投票や郵便投票は事情で投票所いけない人のための制度。1億票は想定外のため今回は選挙自体無効でいい。
ましてや、当日住民登録可能を悪用して多重投票とか論外w
880: 2020/11/07(土) 09:03:41.64 ID:Pb3tELx70(2/2)調 AAS
郵便投票→引っ越したことにして登録→郵便投票→繰り返し
制度的にはできるねこれ
881: 2020/11/07(土) 09:03:45.89 ID:KpbcruMg0(1/2)調 AAS
合法的な郵便投票を無効にして自分の都合が良いよう選挙結果を変えるって
まさに菅自民党・ネトサポネトウヨのやり口と一緒だな

学術会議の件で自民党のカスどもがやってることと同じ
デマで問題のすり替えをしてるところも一緒だわ

「バイデン民主党支持者は左翼!売国!」「バイデン民主党は中共・ロシアのスパイ!」「投票で不正してる!」「郵便投票は無効にしろ!」「そもそも選挙制度が時代に合ってない!」

キチガイ度合いが完全に一致する
882: 2020/11/07(土) 09:03:49.00 ID:RxKYqrtE0(27/30)調 AAS
>>795
開票自体は終わってないから
まだトランプ270獲得の可能性は残っているよ
883: 2020/11/07(土) 09:03:50.51 ID:CtBL+ZFZ0(5/5)調 AAS
ますます売電の息子はやりたい放題になるなw
いいのか米国民?w
884: 2020/11/07(土) 09:03:50.52 ID:1Fq9Gd3r0(2/2)調 AAS
>>872
隠れトランプが起きるほど直接的な嫌がらせするやつらに対抗してるのだろう
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s