[過去ログ]
【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大 ★2 [ばーど★] (1002レス)
【米大統領選】トランプ氏が敗北を認めなければ下院が選ぶ可能性も そうなればトランプ氏が再選される公算大 ★2 [ばーど★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ばーど ★ [age] 2020/11/07(土) 08:00:04.74 ID:1AT/4LoP9 【ワシントン=黒瀬悦成】複数の激戦州での集計が続く米大統領選は、共和党のトランプ大統領の陣営による訴訟攻勢や再集計の要求などにより、長期間にわたり勝者が決まらない可能性も取り沙汰されている。 仮に民主党のバイデン前副大統領が大統領選で選挙人の過半数を制してもトランプ氏が結果を認めなかった場合、下院が大統領を選ぶ事態となる可能性も完全には排除できない。 各州は12月8日までに選挙結果を最終確定させ、大統領選挙人が同14日の公式投票に臨む。トランプ陣営は東部ペンシルベニアや西部アリゾナなどの激戦州で集計作業をめぐる複数の訴えを起こしており、いずれの候補も選挙人538人の過半数となる270人を確保できないまま、投票を迎える恐れが指摘される。 議会が選挙人投票の結果を確認する1月6日までに結果が確定しないと判断された場合、合衆国憲法修正12条の規定に基づき、来年1月3日に招集される新議会で下院が大統領を、上院が副大統領を選ぶ。 過去には第3代ジェファソン大統領が選ばれた1800年の大統領選で、下院での36回の決選投票を経て当選者が決まった。 当時の選挙は各州の選挙人が正副大統領候補の区別なく1人2票を投じ、上位2人が得票順に大統領・副大統領となる仕組みだったが、混乱の教訓から1804年大統領選では選挙人が正副大統領候補のペアに投票する現在の制度に変更された。 これ以降で下院にもつれ込んだのは1824年だけだ。 下院での選挙は各州に1票ずつが与えられ、各州で多数派を占める党が票を投じる。大統領選と同時実施された下院選では共和党の議席増が見込まれ、下院での選出ならトランプ氏が再選される公算が大きい。上院での副大統領の選出は過半数の票の獲得で決まる。 2020年11月6日 20時24分 産経新聞 https://news.livedoor.com/article/detail/19181225/ https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/a/ca494_368_1b9c115b280bf55e33aa37308143a106.jpg ■他ソース 民主、上院奪取困難 下院は過半数維持も議席減―米議会選 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110500760&g=int https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202011/20201105ax38S_p.jpg ★1が立った時間 2020/11/07(土) 06:34:48.24 ※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604698488/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/1
2: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:00:36.01 ID:Gv6nkj9h0 WTO事務総長に選挙で負けても撤退しないユ・ミョンヒとトランプは同レベルになったな 自尊心だけが高く自分が絶対に正しい そして金にがめつい 仮想敵を作って、危機感を煽り、敵の敵を味方として取り込む あれ・・・・トランプの性質って韓国人とそっくりじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/2
3: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:00:38.32 ID:eAYGs4HX0 黒瀬、見苦しいぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/3
4: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:00:48.19 ID:l7h30fkK0 テレビでは、トランプは根拠を示さないと言って、根も葉もない言いがかりで不正なんか一切無いようなことを言っているが まだ票を数えてる段階なんだから、根拠を示せないのは当然 怪しい州の票を数え直すのはもちろん 二重投票や不正投票が無いか徹底的に調べるべき ただ、不正でも何でもいいからとにかくトランプを降ろしてやろうという力が異常に強いのが心配 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/4
5: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:01:06.18 ID:rOgO1zI50 勝つまでいくらでも湧いてくるバイデン票(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/5
6: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:01:38.45 ID:5T7FETmc0 トランプおめでとう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/6
7: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:01:38.93 ID:5d5qXDAW0 >>4 じゃあ不正なんかいえないだろ。 馬鹿かお前は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/7
8: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:01:52.85 ID:URPjcGXj0 トランプは負けを認めないだろうし 下院決選になるかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/8
9: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:01:54.89 ID:+lti0PSK0 ほんとキチガイ一家だな 共和党員も完全に敵に回したな 【米大統領選】トランプ氏家族、共和党員批判を展開 「根性なし!」 [蚤の市★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604702034/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/9
10: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:01:58.38 ID:XkEewmHD0 ヤバイデンwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/10
11: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:02:00.63 ID:ylhgwGyc0 歴史的大敗してるから1、2州で逆転できたところで無駄 既に証拠不十分で棄却されてる州が大半 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/11
12: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:02:01.35 ID:bAyqeL0X0 このやり方だとしこりがのこる 大統領選をイチからやり直すって手はないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/12
13: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:02:01.37 ID:rzWEzdcJ0 おいクソバカキチガイのネトウヨども トランプは負けたんだよ ネトウヨは人にあらず 全員自決しろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/13
14: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:02:03.70 ID:OhNF02Tx0 自分個人が加担してないなら腹探られても痛くないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/14
15: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:02:11.76 ID:yJEDn+Rd0 なんのこと? 選挙で決まったんだろ? まるで、票の格差で選挙無効の裁判を起こす組織みたいだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/15
16: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:02:29.28 ID:R0/CAZYS0 バイバイデーン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/16
17: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:02:48.97 ID:/M6llKTr0 多少極論あるけど アメリカの選挙って共和党と民主党で固定の州多いから 最後の3分の1を争う選挙なのよ 要は17州を巡る争い 選挙人もその中で増減ある なので、この州に郵便票は割と可能 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/17
18: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:03:07.10 ID:8UwU4w/50 コンティニューか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/18
19: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:03:21.12 ID:+6UATP7u0 歴史的にみても共和党はタカで脅すだけだが 民主は鳩のフリして軍事行動を実際起こすから 楽しみだなパヨクん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/19
20: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:03:21.19 ID:sCS/O6Vm0 諦めなければ負けない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/20
21: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:03:21.33 ID:+lti0PSK0 >>4 根拠がないのが当然w お前まじで頭おかしいな 根拠がないのにインチキとか言ってるのかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/21
22: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:03:30.51 ID:OhNF02Tx0 ただ面倒だというだけでさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/22
23: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:03:33.64 ID:sPp0MO5h0 さすがに民主主義の放棄に直結するからありえないだろ 共和党もそこまでトランプに忠誠を誓ってない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/23
24: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:03:36.04 ID:kij8UCW5 >>1 トランプ氏は相次ぎ訴訟 集計結果の無効狙い? 時間稼ぎ? 別の奇策も… https://www.tokyo-np.co.jp/article/66578 前スレから産経ガー言ってる馬鹿左翼が湧いてるが、 お前らの大好きな東京新聞の方が先に同じような記事を書いてるからなwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/24
25: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:03:53.97 ID:ixIfZZBv0 ネトウヨなんてどこにもいないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/25
26: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:03:57.39 ID:RofIs3oW0 これからは反対の候補にわざと不正投票っぽく投票した方がいい時代が来るわけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/26
27: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:04:18.59 ID:axeZ4/UX0 4年前の大統領選挙と同じ流れだからな 4年前のトランプ「不正があった!証拠もある!!」 マスコミ&信者「うぉおお!!さすが俺たちのトランプ!!」 4年前のトランプ「だから、調査委員会を立ち上げて証拠を探す!!」 マスコミ&信者「あ・・あれ?証拠あるって言ってなかった・・・?」 ↓ 2年後 調査委員会「不正の証拠はありませんでした」 2年前のトランプ「州が非協力的だから密からなっただけで不正はあったんだ!!」 マスコミ&元信者「お・・・おう」 ↓ 現在 現在のトランプ「不正があった!証拠もある!!」 ← 今ココ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/27
28: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:04:21.58 ID:vBfoCGT20 西の民主と東の共和で東西戦争まだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/28
29: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:04:31.88 ID:BmPJk61C0 明らかなゴネ得で大統領になれたとして 菅首相「おめでとう」て祝意を表明するのかねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/29
30: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:04:34.86 ID:lI8CqKjN0 トランプ陣営「州外の有権者が不正投票」…バイデン氏「我々が勝者と確信」 https://www.yomiuri.co.jp/world/uspresident2020/20201106-OYT1T50061/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/30
31: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:04:35.20 ID:RxKYqrtE0 >>24 産経ガーさんはニュースを見ることもなく記事を読むこともなく 何も理解する能力がないのかもしれない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/31
32: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:04:51.61 ID:WFGBOEiO0 こうなったらガチでcivil war http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/32
33: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:05:08.64 ID:l1pzrIGi0 トランプ辞任→選挙人の寝返りでペンス大統領を選出 こういうシナリオもあるらしい。 もうプロレス状態 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/33
34: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:05:13.54 ID:jItPoCz+0 今回の不正選挙は壮大な囮捜査 投票用紙に罠が仕掛けてある まんまと引っかかって、これからが本番 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/34
35: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:05:13.77 ID:9dDyvFBc0 もう一回郵便投票無しで全投票やり直せよ コロナいうても期日前投票で密なんて避けれるだろ、日本でも認めて無い郵便投票なんてようやるわwあと集計人時間かかり過ぎ、デブがドーナツ食いながら集計しとんのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/35
36: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:05:15.25 ID:4ASwdWyF0 選挙結果をもとにしたらバイデンが26州 共和党でも寝返ってる所あるから無理じゃね? 恥の上塗りになるだけだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/36
37: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:05:18.44 ID:irR0N0yS0 https://i.imgur.com/u4UfVdz.gif http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/37
38: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:05:24.02 ID:+Hdm8eBH0 もうどっちに決まっても国民は納得しないな アメリカはこれから大変そうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/38
39: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:05:25.43 ID:7cx6zhWi0 >>7 トランプ側が自作自演仕込んでるなら言えるだろ 馬鹿なのは誰かわかるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/39
40: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:05:30.90 ID:/M6llKTr0 >>26 国政選挙で個人の不正投票なんてあまり意味ない 組織でやらんと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/40
41: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:05:43.60 ID:RofIs3oW0 >>29 そらもうペッッコペコよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/41
42: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:05:46.98 ID:Vm2I/Afg0 選挙で負けたのに大統領を続けたいから負けを認めないって、民主主義じゃなくて独裁者だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/42
43: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:05:49.64 ID:vMgdZbw+0 >>4 このネトウヨ発言が意味不明すぎる 論理的におかしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/43
44: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:05:54.80 ID:axeZ4/UX0 >>34 州ごとで投票用紙が違うから、一律で罠を仕掛けることなんてできません ちなみに透かしについては10月時点で既に報道されてたので 誰でも知ってることですよ、おじーちゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/44
45: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:06:09.70 ID:DTFhxX+H0 >>27 勝者が不正を訴えたのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/45
46: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:06:13.01 ID:7cx6zhWi0 >>40 家族に届いた分まとめて書いて出すぐらいなら俺アメリカ人ならやる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/46
47: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:06:17.35 ID:I1Mutb1R0 >>33 喜んでるバイデン陣営がバカみたいだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/47
48: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:06:18.27 ID:T9P9v99I0 中國共産党の手先の如何様年寄りに世界を任せられない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/48
49: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:06:19.01 ID:ciXcfcEr0 二人とも大統領ではいけないんですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/49
50: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:06:26.49 ID:knTlNE+m0 >>31 まるでデマとフェイクニュースを拡散してる右翼みたいだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/50
51: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:06:32.04 ID:KdDo61kd0 >>23 有権者の投票で選挙人の過半数を取ることが勝利条件。 もし誰も過半数を取れなかったらどうするの? 下院の選挙も民主的な選挙制度の一部ですよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/51
52: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:06:36.48 ID:wntOvfZ40 バイデン票はいくらでも湧いてくるな トランプ票もだけでもすごいのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/52
53: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:06:36.85 ID:OhNF02Tx0 うちは親が意図的に複数新聞とってたからどの情報がどの新聞発か子どもだった自分には分からないが 裁判については産経良かったよ すんげー細かく報道してた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/53
54: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:06:44.24 ID:RxKYqrtE0 >>15 朝日でもTBSでも見るといいよ まだ票は数え終わっていない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/54
55: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:06:45.02 ID:O0ZwN2el0 1800年当時の合衆国 https://i.imgur.com/BRGjqIJ.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/55
56: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:06:49.67 ID:6VB3Fzc60 これでトランプが再選したらアメリカは内乱に突入だろ どーみても トランプの当選 = 隙を見て中国が太平洋に進出 これはセットだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/56
57: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:06:53.07 ID:0bBVmcFn0 >>1 これは大統領選挙ってより米中戦争なんだよ 戦争がドンパチやると思ってるなんて古すぎ 国内からじわじわ壊す 日本も韓国韓国ばかりのテレビおかしいって言った芸能人が連日報道されまるで人でも殺したかのように批判しまくられ引退までさせられただろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/57
58: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:07:05.63 ID:RxKYqrtE0 >>12 ないからあきらめて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/58
59: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:07:17.16 ID:Nan6KQYH0 任期途中で大統領を辞めさせるんだから 微妙な判定勝ちじゃ駄目だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/59
60: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:07:18.68 ID:eQMqf+Md0 >>1 ざまあねえや 寝ぼけたバイデンw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/60
61: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:07:22.41 ID:xlBJmZro0 もう民主主義じゃなくただの王政やんこれ アメップはそれでええんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/61
62: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:07:24.68 ID:/M6llKTr0 >>44 アメリカの州って、割りと固定なんだよ。どの党を選ぶか 争う州って決まってる、なので意外と不正しようと思えば可能だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/62
63: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:07:32.35 ID:axeZ4/UX0 >>45 その通り 一般選挙での得票数はヒラリーのほうが多くて 選挙人の選挙でトランプが何とか勝てたという流れだからな トランプが「選挙で不正がなければ、一般票でも俺のほうが500万票多く獲得していたはず」という 謎の主張をしたのが発端。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/63
64: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:07:34.62 ID:AeheaYrg0 最初からこれにしろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/64
65: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:07:38.15 ID:Vdo1h1mU0 けどトランプに投票した多くは共和支持者だから って人もあるだろうが、「トランプを支持」の票もかなり多いってことなんだよなぁ・・・ 逆にバイデンの票はバイデンを支持ってよりは「反トランプ」票のほうが多そうだし これ、これからどう収めていくのか、見ものだよなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/65
66: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:07:38.72 ID:w01pbkHJ0 最初からこれ狙いでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/66
67: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:08:01.31 ID:6j3+/nq70 >>11 どの州も接戦だけど? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/67
68: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:08:04.23 ID:lOZvsl4f0 すげーな そんな抜け道があるんだ つか、もう面倒くさう選挙人制度やめて、直接選挙にしたらいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/68
69: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:08:11.76 ID:6VB3Fzc60 中国に隠し財産を溜め込む親中トランプ VS 強固な姿勢を崩さないバイデン ファイ!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/69
70: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:08:17.10 ID:l7h30fkK0 >>7 日本語勉強した方がいいぞ >>21 調べなきゃ根拠示せないでしょ >>43 その程度の反論しかできないのね 開票が終わってからちゃんと調べた方が双方納得できると思うのだが なぜか大勢噛みついてくる不思議 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/70
71: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:08:18.32 ID:0z2wzS5C0 >>37 トランプは茶目っ気があっていいな バイデンなんかこれよ https://i.imgur.com/msLbmWu.gif http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/71
72: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:08:22.51 ID:LnAOTreW0 再集計でも決まらないって事ある? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/72
73: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:08:32.90 ID:ejZlC3350 >>1 . . . . . . . . トイ . . . . . . . . トイ . . . . . . . . トイ . . . . . . . .i三i . . . . . . .〃 . . ヾ、 . . . . . .〃 . . . . ヾ、 . . . .〃./ ̄ ̄ ̄ ̄\ヾ、 . . . 〃. ( . . . . . ._>ヾ、 . . 〃. ./\____>ヽ . .ヾ、 . .|| .. / / ミ\ . /彡V .| . .|| . .|| .(ボ .ヽ・ | . (・ノ .ロ) . .|| .死ねば敗北宣言しなくてよくなくね? . . .ヾ .、 . `ー |__ .ー´ . ).|// . . .(⌒)、 . . ノ∩ヽ . . /_,(⌒) . . / .i `ー=======一'i .ヽ . .l__._ノ, .人.┌∪┐ . ノ___i . . . . ̄ . .>ヽ_ノ<l . . . . . .| .マ|_∧ケ .| . . . . . .| .トラン . .| . . . . . .| . .プ . .| http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/73
74: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:08:44.55 ID:xlBJmZro0 >>62 トランプもやってるしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/74
75: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:08:46.10 ID:F+Y06TdJ0 大統領選出制度も揉めたり問題が起きるたびに改正していった過去がある トランプのような見苦しい大統領はなかなか居ないがそのおかげで制度を見直すきっかけになるかもしれない そういう意味では彼は偉大な業績を残したと言えよう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/75
76: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:09:23.69 ID:axeZ4/UX0 >>72 トランプがさらにごねて本当に裁判で持ち込んだら、1月までかかるかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/76
77: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:09:25.47 ID:sPp0MO5h0 >>51 選挙結果を出す妨害をして引き伸ばしてるプロセスが問題なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/77
78: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:09:32.01 ID:Nan6KQYH0 >>33 ペンス大統領なら反トランプも反対する理由がないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/78
79: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:09:36.10 ID:WFGBOEiO0 >>57 日本の法務大臣が違法な選挙してたのにまったく報道されず 韓国の法務大臣のどうでもいいことばかりニュースになってたな 日本頭おかしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/79
80: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:09:39.93 ID:6VB3Fzc60 再集計した結果、トランプ陣営の不正がバレたらリアルに腹抱えて笑うわwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/80
81: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:09:40.69 ID:7tseJa7B0 まあ、ルールはルールだからなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/81
82: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:09:42.60 ID:H1ZgukM/0 見苦しいのはバイデンのほうだろww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/82
83: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/11/07(土) 08:09:45.04 ID:yeS+GyPv0 トランプ陣営は ハンターの追加的な暴露も 行えるので 脅迫はヤブヘビだろう バイデン側は決め手に欠け 選挙も実際に明らかに 怪しいデータが確認され ネットで多くの有権者が 言及している http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/83
84: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:09:45.55 ID:RxKYqrtE0 >>50 なんで朝日でも毎日TBSでも読売日テレでも 何度も何度も懇切丁寧に解説されてきたことさえ知らない奴らが大勢湧くのか謎 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/84
85: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:09:46.11 ID:xaB3XHKV0 壮大なシナリオだと思うけどね まあそのうち中国は分けられそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/85
86: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:09:51.64 ID:/M6llKTr0 >>72 再集計自体はバイデンが勝つんじゃね? カウント不正でもない限り http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/86
87: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 08:09:52.98 ID:9Nh7Ujli0 バイデンも最後まで数えろ言うとるし とことんまで、やったらいい 中国ロシアあたりは今頃、飯が美味いだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604703604/87
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 915 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s