[過去ログ] 「大阪都構想」否決、結局「デメリット」しかなかった…! (現代ビジネス) ★6 [首都圏の虎★] (507レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83
(2): 2020/11/06(金) 08:20:04 ID:NynsFynb0(1)調 AAS
終わったことにゴチャゴチャいう奴が1番みっともない
半分は賛成し半分は反対した
どちらの主張も正しい
結果は結果
それでいいだろ
85: 2020/11/06(金) 08:23:55 ID:r1vDZD9r0(2/2)調 AAS
>>83
あの結果だとまた金使って投票と言い出すだろ
ちゃんと現行のまま都構想のメリットに寄せていくにはどうすればいいか話し合い始めたほうがいいよ
一番大事なのは大阪府全体の成長戦略なんだろ?
87: 2020/11/06(金) 08:25:50 ID:U2bIC12r0(3/12)調 AAS
>>83
その主張はおかしい
なぜなら、もし、可決された場合では、反対がどれだけいようと反対派からの協定書の懸念は無視されて、協定書通りに進むことになっていたわけだから
しかも、可決の場合は、今回のように再度住民投票のやり直しもできない

可決されたら、反対意見は完全無視するようになっているのに、否決されたら賛成が半数いるから賛成意見を無視するなというのは都合が良すぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.154s*