[過去ログ] 全米で反トランプ バイデン支持「選択肢ない」 「正直、トランプ氏以外なら誰でもいい」 ★3 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2020/10/18(日) 17:36:09 ID:7f4U+A28O携(1)調 AAS
滅茶苦茶w
中国大喜びだな
145: 2020/10/18(日) 17:36:15 ID:2saKkRXu0(3/13)調 AAS
Blah
アメリカ国旗
@yousayblah
たった今Twitterによる異常すぎるバイデン検閲を目撃したのでご紹介。

ジェームス・ウッドが「バイデンがプロンプターを見ながら演説する動画が消されてしまう」とツイート。わたしがRTを試みるも再び削除されていた。わずか3分。

認知症が疑われるバイデンにプロンプターの話はNG。でもやりすぎ。

午前3:19 ・ 2020年10月18日・Twitter for iPhone
Twitterリンク:yousayblah
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
146: 2020/10/18(日) 17:36:17 ID:TsjKGdfT0(2/13)調 AAS
103618103610af0
中尾二さ10361810361010ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
147
(2): 2020/10/18(日) 17:36:18 ID:N4hL/yh10(2/3)調 AAS
バイデンになったら警察経費削減し増税するらしいんで
(本人がスピーチ)
ますます治安悪化が予想されるな
つっても前回もヒラリーが余裕で勝つトランプは口が悪いと口を揃えて言ってたがトランプ勝利で当てられたのは木村太郎だけって有様だったな
148: 2020/10/18(日) 17:36:29 ID:emFUGJGV0(3/3)調 AAS
>>134
アメリカでそれはムリやろ
マスクは人権侵害とかいうガイジすらよーけおるんやで
149: 2020/10/18(日) 17:36:29 ID:xmjRgFUb0(1)調 AAS
トランプクラスターで嫁とバロンくんまで妖精にして
2秒で治ったとか、コロナで死亡した国民完全バカにしてるし
とんでもないフェイク野郎だからもう無理だと思う
150: 2020/10/18(日) 17:36:38 ID:abN5Tmhb0(1/2)調 AAS
鳩山選挙みたいな雰囲気になってんだな
箸が転んでもトランプや麻生が憎いってか
151: [age] 2020/10/18(日) 17:36:42 ID:Zfmgnn9i0(1)調 AAS
日本で例えるなら
ホリエモンvs鳩山、か。
152: 2020/10/18(日) 17:36:48 ID:BFO5KEsX0(1)調 AAS
かって日本にもあったね。自民以外ならどこでも良いとの風を受けて誕生した政権が
通った後は政治不信だけを残しペンペン草すら生えなくなったがね。
153
(1): 2020/10/18(日) 17:36:56 ID:Qo5wJGMt0(1/7)調 AAS
>>128
バイデンの自白があるからねw
154: 2020/10/18(日) 17:36:57 ID:+K+0zLvh0(1)調 AAS
テレ朝な時点で・・・
155: 2020/10/18(日) 17:36:58 ID:NdUu1aGC0(1)調 AAS
バイデンがクリーンとはいいがたいけど
ドランプのほうがデマによるネガキャンばっかり発信してるからなあ
邪悪だからはよトランプ負けて欲しいわ
156
(1): 2020/10/18(日) 17:36:59 ID:WcWGshA00(1)調 AAS
>>118
中国に良いようにやられてるだけの糞大統領
ますます支持されないわな
157: 2020/10/18(日) 17:37:00 ID:67u2m9Bj0(4/18)調 AAS
>>137
側近のやつらが可哀想だよな
後遺症が残るかもしれないのに…
158
(1): 2020/10/18(日) 17:37:05 ID:BgNbyoVK0(1/3)調 AAS
>>136
政権交代できる政党ってのは、
国民自身が作るものだからな。
159: 2020/10/18(日) 17:37:22 ID:fwNDOV6M0(2/5)調 AAS
>>132
G7もThese attacks, which often involve payments in crypto-assets, と多くのランサムウェアが仮想通貨を利用していることを問題視している

日本も個人のビットコインウォレットは規制なし
他人事ではない。(そもそも暗号資産にはマネロン対策の概念がない)

暗号資産が公開されて10年余
公開当初からビットコインなどの暗号資産は
規制当局からマネロンを容易にする構造問題を指摘されていた。

暗号資産市場は、規制当局から指摘されるマネロン問題
を今日まで放置した結果

マネロンに適したビットコインなどの暗号資産を利用し
た医療機関を狙ったランサムウェア攻撃の件数も急増。
(ランサムウェア攻撃の9割が身代金の支払いに暗号資産を指定。)
国際問題に発展
160
(1): 2020/10/18(日) 17:37:26 ID:TRAIUM+v0(1)調 AAS
11月1日から始まる選挙はバイデン大統領就任、大阪都構想否決で決まりそう♪
161: 2020/10/18(日) 17:37:29 ID:+cS9E7810(1)調 AAS
ソースがテレ朝w
いつも偏向姿勢だから、あてにならないわw
162: 2020/10/18(日) 17:37:32 ID:QkX8W6Fe0(1)調 AAS
ちっ、出れば良かった
163: 2020/10/18(日) 17:37:34 ID:fwNDOV6M0(3/5)調 AAS
>>132
ドイツの大学病院、ランサムウェア攻撃の影響で一人死亡
外部リンク:www.theverge.com

2020年のランサムウェア攻撃、昨年の7倍以上に
外部リンク:www.zdnet.com

Ransomware: Huge rise in attacks this year as cyber criminals hunt bigger pay days

Ransomware attacks have been on the rise and getting
more dangerous in recent years, with cyber criminals
aiming to encrypt as much of a corporate network as
possible in order to extort a bitcoin ransom in return for
restoring it. A single attack can result in cyber criminals
making hundreds of thousands or even millions of dollars.
164: 2020/10/18(日) 17:37:39 ID:2saKkRXu0(4/13)調 AAS
マスゴミの報じないバイデンのセクハラ

Twitterリンク:8ueBd6tf29iYRpZ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
165: 2020/10/18(日) 17:37:50 ID:TsOKMb+r0(1/2)調 AAS
>>1
トランプ以外なら誰でもいいって臭菌屁でもいいのか?
166: 2020/10/18(日) 17:37:51 ID:k7wQqsR80(1)調 AAS
トランプと
トランプじゃない方の戦いだな
万が一勝ったとしても政治家として終わってるな
167: 2020/10/18(日) 17:37:52 ID:pRgURU/h0(1)調 AAS
あのバイデン相手に負けるくらい嫌われるトランプもある意味すげえ
168: 2020/10/18(日) 17:38:13 ID:JycYxJgf0(1/5)調 AAS
>>1
自民党じゃなきゃ何処でもいい、って言って失敗した国がありましてね
169: 2020/10/18(日) 17:38:16 ID:Fpbjr3eX0(2/12)調 AAS
>>158
与えられた民主主義の限界か...
170
(3): 2020/10/18(日) 17:38:34 ID:N4hL/yh10(3/3)調 AAS
>>136
お前は宇宙にでも住んでるのか?
無能な認知症がトランプよりましだって?
バイデンなんて旧社会党の村山みたいなもんだ
171: 2020/10/18(日) 17:38:42 ID:b5O8T1bn0(1)調 AAS
トランプじゃないと中国に乗っ取られるぞ
172: 2020/10/18(日) 17:38:44 ID:hHJ04XuJ0(2/4)調 AAS
>>156
そう言ってバイデンに入れると中共のリモコン大統領が爆誕
アメリカのアホはこれが分かってない
173
(1): 2020/10/18(日) 17:38:49 ID:9chvdVKP0(1/3)調 AAS
どちらが勝ってもアメリカは、ばらばらになってしまう

ト氏が勝てば暴動になるし
バ氏が勝てば支持者が内紛になる
174: 2020/10/18(日) 17:38:52 ID:Cgzz7Uaz0(3/9)調 AAS
>>93
例えそうだとしても、調査に答えた人間が本当にバイデンに投票してるかどうかは分からんのだよ。
投票行動の秘密というのは一番基本的な権利だから、出口調査で嘘をついても罪には問われない。
特にトランプ支持層はマスコミや調査機関といった権威的な機関を信用してないから、正直に答えない傾向がある。
それと、選挙で楽勝ムードが出てくるのは負けフラグだから、当のバイデン陣営も楽観ムードは引き締めたいと思ってるはず。
175: 2020/10/18(日) 17:38:53 ID:rS0RkM5s0(2/6)調 AAS
>>140
とんでもない一心同体だよ
ヤク中無職が突然大金持ちになる
わけがない、親父も息子のコネ
で大金持ちになった
176
(1): 2020/10/18(日) 17:38:55 ID:ujv+STu30(1)調 AAS
自民以外で登場したのが、ハトヤマだった。
歴史は繰り返しそうだな。
177: 2020/10/18(日) 17:39:21 ID:o8gP2Ljc0(1)調 AAS
それってトランプ選んだ時と同じじゃねえ?
178: 2020/10/18(日) 17:39:26 ID:ZUjEIp/50(2/2)調 AAS
 
中共の手先言論統制バイデン一味と
言論表現の自由トランプの戦いか
胸が熱くなるな(笑)
 
179: 2020/10/18(日) 17:39:28 ID:EBLyP6kZ0(1)調 AAS
一期で負けるかもってよっぽどじゃね
180: 2020/10/18(日) 17:39:30 ID:4oyZ0wp40(1)調 AAS
麻生、鳩山の関係みたいなもんか
どっちも駄目だけど取り敢えず変えようと
181: 2020/10/18(日) 17:39:35 ID:ABMLzyvl0(2/3)調 AAS
>>139
うわあ
182: 2020/10/18(日) 17:39:42 ID:u6GPlT0O0(1)調 AAS
不利なときはどっちもどっちって言うようにするんだよな
イーブンの時は有利だって主張して
183: 2020/10/18(日) 17:39:48 ID:2saKkRXu0(5/13)調 AAS
ハンターバイデンはウイグルの監視カメラアプリにも関与
184
(1): 2020/10/18(日) 17:40:04 ID:R7m+6hI/0(1/2)調 AAS
1年後の米国人
やっぱトランプで良かった
なんでバイデンなんて選んだんだろう
185
(1): 2020/10/18(日) 17:40:05 ID:TpRVVFzB0(1)調 AAS
具体的にトランプの何が嫌なのかだな
186: 2020/10/18(日) 17:40:07 ID:rS0RkM5s0(3/6)調 AAS
>>147
警察が荒れてるのは予算不足も原因
それを削減したら人種差別が炸裂する
これだけでもバイデンはアホだと分かる
187: 2020/10/18(日) 17:40:12 ID:iQ/lDcZg0(1)調 AAS
今日のニュースでトランプ支持率アップ、バイデンを猛追ってやってたぞ!
188
(1): 2020/10/18(日) 17:40:19 ID:5EFXYWFx0(11/29)調 AAS
トランプどうこうより
バイデン家族の闇に隠れた
エゲツないブラックボックスの方が
怖すぎだろ
賄賂やら薬やら人身売買とか
次々と出て来て
完全に裏社会のマフィアじゃんか
こんなのが中国と組んだら
それこそ本当アメリカが潰れる
189: 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/10/18(日) 17:40:26 ID:LSr6UYtt0(1)調 AAS
中国からしたら

またトランプになったら国が終わるから

全力で金だしてるな
190: 2020/10/18(日) 17:40:29 ID:+DY1fC4a0(1)調 AAS
そんな事より今年の漢字決めようぜ。
コロナは決まりだが。それをどう表すかが問題。ちなみにウイルスは「菌」ではないぞ。
191: 2020/10/18(日) 17:40:34 ID:abN5Tmhb0(2/2)調 AAS
六韜三略知らんとこんなことになる
192
(1): 2020/10/18(日) 17:40:36 ID:fI7kM+oM0(4/4)調 AAS
パヨクがどっともどっち言ってて笑うわ
もうバイデン推し諦めたのかよ
193: 2020/10/18(日) 17:40:37 ID:67u2m9Bj0(5/18)調 AAS
バイデンがプラスというよりも、トランプのバカさ加減が知れたんだろ
さもあらん
194: 2020/10/18(日) 17:40:45 ID:POYLuGr70(1)調 AAS
ネトウヨいい加減に諦めろや
もう無理だよww
195: 2020/10/18(日) 17:40:45 ID:BgNbyoVK0(2/3)調 AAS
日本と比較してるけど
アメリカは200年ぐらい前から2大政党だから歴史も違うし、
最近は、ほぼ8年ごとに交代してる。
そうやってるから政治に緊張感がある。
196: 2020/10/18(日) 17:40:54 ID:TsjKGdfT0(3/13)調 AAS
474018104047af0
中尾二さ47401810404710ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
197: 2020/10/18(日) 17:40:58 ID:PFRPxTMC0(1)調 AAS
ロサンジェルス(カリフォルニア)と言えば米民主党の鉄板地盤
そこでのデモが約1000人って・・・
198
(1): 2020/10/18(日) 17:41:03 ID:beTB/NiJ0(1/2)調 AAS
隠れトランプがかなり出そうだね

白人はブラックライブスマターとか興味ないから
199: 2020/10/18(日) 17:41:06 ID:l/RI5//L0(4/5)調 AAS
>>185
無効のぱよちんは「トランプだから」で終わっている
200
(2): 2020/10/18(日) 17:41:11 ID:UVpztZjH0(2/2)調 AAS
>>147
バイデンなら白人優遇がなくなって暴れる黒人が少なくなるんじゃないの?
201: 2020/10/18(日) 17:41:16 ID:CqQ690lP0(3/3)調 AAS
バイデンが明言してんのは富裕層とかの増税だし、トランプ勝つっしょ
ニクソンだって再任されたんですから
202: 2020/10/18(日) 17:41:19 ID:rS0RkM5s0(4/6)調 AAS
>>160
楽しそうだが中国は台湾に侵攻するよ
自衛隊も参加することになる
日本は戦時体制になる
203
(1): 2020/10/18(日) 17:41:24 ID:9gShfvTx0(1/2)調 AAS
>>176
ほんとそのまんまだよねw
204
(1): 2020/10/18(日) 17:41:26 ID:TsOKMb+r0(2/2)調 AAS
>>136
パヨクの中では反日ゴミンス政権はもう無かったリスト行きになってるのかw
205: 2020/10/18(日) 17:41:34 ID:L4OQSra80(1/2)調 AAS
トラは感染前まではマスクなんて必要ない!ってホラチョ吹いてたからなw
アべのマスクより酷いアヘだからなw
206: 2020/10/18(日) 17:41:37 ID:Fpbjr3eX0(3/12)調 AAS
>>170
そりゃ、勝敗はまだわからないが、
アメリカは政権交代できる国だと言いたいの

自民党にやりたい放題されても、
日本は政権交代できない
207: 2020/10/18(日) 17:42:06 ID:7WQD1Rme0(1)調 AAS
前回もそれだったがヒラリーが嫌われすぎた

全ての不幸はそこから始まった
208: 2020/10/18(日) 17:42:06 ID:rS0RkM5s0(5/6)調 AAS
>>170
村山に失礼だよ、あの人は息子を
マフィアにはしなかった
209: 2020/10/18(日) 17:42:17 ID:Zyg+SVZs0(1/6)調 AAS
>トラでなきゃ誰でもいい
この人たちもバイデン嫌いなんだな。バイデンだからって言えない
210: 2020/10/18(日) 17:42:19 ID:by6VXDE00(1/2)調 AAS
>>170
>>188
アメリカが潰れるならバイデン支持だわ
211: 2020/10/18(日) 17:42:35 ID:Qo5wJGMt0(2/7)調 AAS
>>192
もし自分がバイデン陣営だとしたらバイデンをどうやって推していけばいいかわかんねw
212: 2020/10/18(日) 17:42:49 ID:TsjKGdfT0(4/13)調 AAS
424218104242af0
中尾二さ42421810424210ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
213: 2020/10/18(日) 17:42:57 ID:R7m+6hI/0(2/2)調 AAS
>>200
なんでなくなるの???
214: 2020/10/18(日) 17:43:08 ID:ZGuuhC4S0(1)調 AAS
>>58
日本の石破人気、米国のバイデン人気。
これって誰がしかけているのかな。
215
(1): 2020/10/18(日) 17:43:12 ID:M1OT8oLo0(1/2)調 AAS
○○以外なら何でもいい…
10年ぐらい前に日本で同じ事を聞いたような…w
216: 2020/10/18(日) 17:43:14 ID:F1B+l01q0(1)調 AAS
>>1

チャイナマネーで動員された人々
217
(1): 2020/10/18(日) 17:43:30 ID:u/sbJRWq0(1/4)調 AAS
バイデン大統領になったら右翼過激派の武装勢力(ミリシア)が暴れだしそうな気がする。
218: 2020/10/18(日) 17:43:33 ID:GPEAzbxJ0(2/3)調 AAS
しかし政治犯罪やってる奴が大統領に立候補できたっけか?
219: 2020/10/18(日) 17:43:39 ID:g9oLXfho0(1)調 AAS
ハリスが1番票を集めるだろうな
220: 2020/10/18(日) 17:43:46 ID:OgoOF6Bt0(1)調 AAS
>>23
>悪夢の民主党政権
主語は自民党な
221
(1): 2020/10/18(日) 17:43:52 ID:W1Q9dHhq0(1/2)調 AAS
おいおい
オバマゲートの証拠出るってよw
222
(1): 2020/10/18(日) 17:44:07 ID:Fpbjr3eX0(4/12)調 AAS
>>203
悪夢の民主党
地獄の自民党(現在も進行中)

どっちがマシだ?
223: 2020/10/18(日) 17:44:12 ID:tGfLbGyH0(1)調 AAS
こんなボケ老人同士で選挙なんだからアメリカが落ちぶれるのもわかる
どちらも四年の任期が務まるのかさえ怪しい
224: 2020/10/18(日) 17:44:15 ID:w0XwEVkM0(1)調 AAS
トラソプ=ガイキチ
トラソプ支持者=馬鹿
225
(1): 2020/10/18(日) 17:44:15 ID:JjxTwnCq0(1)調 AAS
口を開けば嘘
それを指摘されると逆ギレ
平気な顔でウィルスを撒き散らす

大統領として実績を残していたとしても
こんな最低最悪なクズを選ぶわけないわ
226: 2020/10/18(日) 17:44:17 ID:rS0RkM5s0(6/6)調 AAS
>>184
アメ一号「中国語の勉強辛いわ」
アメ二号「馬鹿余計な事言うと
逮捕されるぞ」
227: 2020/10/18(日) 17:44:17 ID:9chvdVKP0(2/3)調 AAS
>>215
ああー
確かに
228
(2): 2020/10/18(日) 17:44:18 ID:/0W34g7i0(1)調 AAS
トランプは4年やった結果付きだから
バイデンもトランプも不適合だと思ってる人はバイデンに入れるだろw

大統領選はバイデンでもう決定的だと思ってるけど
問題はその後だよね。トランプは素直に大統領交代するんか?
229: 2020/10/18(日) 17:44:22 ID:78MHfWPx0(1)調 AAS
4年前も似たような感じだったけど
メディアの報道が偏りすぎてよくわからん
日本のメディアはそもそも自分で調べようって気もないからなぁ
230: 2020/10/18(日) 17:44:34 ID:8ULj7Hkj0(1)調 AAS
たった千人かよ
231: 2020/10/18(日) 17:44:35 ID:GPEAzbxJ0(3/3)調 AAS
>>221
バイデンどころかアメリカ民主党と日本の民主党終わったわ
232: 2020/10/18(日) 17:44:39 ID:vfdZU9r60(1)調 AAS
何だよアメリカ人も素直じゃないな
本当はトランプのこと好きなくせに
233: 2020/10/18(日) 17:44:40 ID:Qo5wJGMt0(3/7)調 AAS
>>198
興味はあるぞ
うっぜぇなってさ
なお全うに働いてる黒人も「うっぜぇな」
有色人種も「うっぜぇな」
234
(1): 2020/10/18(日) 17:44:47 ID:DXJenAwA0(1)調 AAS
民主党員はトランプ大嫌いだがバイデンも嫌いなのだ。嫌いの度合いがトランプより少ないだけで。
共和党員はトランプ大好きなので、バイデンが大嫌いだ。
無党派層は民主党員が嫌いなバイデンより共和党員が大好きなトランプを選ぶのではないか。
問題は民主党員のバイデンの消極支持が投票場へ行く意欲をなくし、郵便投票を多くしているが
その非科学的な本人認証のゆえに不正が横行することだ。
235
(1): 2020/10/18(日) 17:44:59 ID:BgNbyoVK0(3/3)調 AAS
アメリカの政権交替で国が潰れるなら8年ごとに潰れてる。
バイデンになっても特に何も変わらんから安心して良い。
アメリカでは政権交代なんて普通に起こる。
236: 2020/10/18(日) 17:45:02 ID:pM+VjWYd0(1)調 AAS
>>7
アベ以外なら云々とでしょ
古今東西ヒダリは思考停止してる
237: 2020/10/18(日) 17:45:05 ID:W1Q9dHhq0(2/2)調 AAS
>>225
残念だが
オバマゲートの証拠を全解除するってさw
238: 2020/10/18(日) 17:45:22 ID:i7fB25YY0(2/8)調 AAS
子の罪が親に及ぶとは思わないけど、内容が内容だけに、さすがのTwitterも
239: 2020/10/18(日) 17:45:24 ID:ozhNPLdZ0(1)調 AAS
フェイクニュースw
240: 2020/10/18(日) 17:45:24 ID:hqNfVE+x0(2/2)調 AAS
クリントンの時もそうだったけど日本以上に世論調査あてにならんからな
投票の意思表示しないと選挙参加出来ないから、熱狂的な固定票あるほうが勝ってきたし
241: 2020/10/18(日) 17:45:32 ID:Go0JxBUZ0(1)調 AAS
そう考えると日本人の思考停止っぷりはかなり深刻だな
242: 2020/10/18(日) 17:45:40 ID:5EFXYWFx0(12/29)調 AAS
実際のところ
売国バイデンが勝って
中国の指示で朝鮮への核攻撃してくれた方がいいといえば良い
中国はWTOの事務局長選挙で中国が支援してたケニア候補を朝鮮都合のロビーで潰して中国が猛激怒
中国が朝鮮に戦争ふっかけるまで朝鮮との関係が亀裂が走っている今
バイデンが勝って朝鮮を潰してくれた方が結果オーライ
まぁトランプどうこうより
バイデン家族の闇に隠れた
エゲツないブラックボックスの方が
怖すぎだろ
賄賂やら薬やら人身売買とか
次々と出て来て
完全に裏社会のマフィアじゃんか
こんなのが中国と組んだら
それこそ本当アメリカが潰れる
243: 2020/10/18(日) 17:45:45 ID:nWBX0E5s0(1)調 AAS
プロパガンダ爺と痴呆爺
244: 2020/10/18(日) 17:45:58 ID:u/sbJRWq0(2/4)調 AAS
>>217 トランプが暴力扇動に近いことずっと言い続けてるからな・・

町山智浩@TomoMachi 2時間
トランプ大統領は、激戦州のミシガン州で演説し、ホイットマー知事について「コロナ対策より経済」「彼女を刑務所に入れろ」と発言。
知事はツイッターで「こうした発言が私の命を危険にさらす」と非難。知事は先週、銃などで武装する過激なグループに拉致を企てられていた。
245
(1): 2020/10/18(日) 17:45:58 ID:VmmpFQpw0(1)調 AAS
その選び方で上手くいったことあるかよ
246: 2020/10/18(日) 17:46:17 ID:OwGZSGKG0(1/2)調 AAS
>>1
>ロサンゼルスでは約1000人が参加

1000人
247: 2020/10/18(日) 17:46:22 ID:gRvwSfZh0(1/4)調 AAS
>>234
残念ながら最高裁判所の件で急進左派や中道派がトランプに流れることはなくなったぞ
248: 2020/10/18(日) 17:46:25 ID:Qo5wJGMt0(4/7)調 AAS
>>228
入れねぇから
選挙権ないんだろ?
棄権だよ棄権w
249
(1): 2020/10/18(日) 17:46:53 ID:xWYFKgPD0(1)調 AAS
blmで暴動する人間を擁護するだけでなく
暴動を批判した人々を攻撃して治安滅茶苦茶にした民主党に対する非難は凄いと思うよ。
しかもそれを語ることも許されていないから隠れアンチ民主党
250
(2): 2020/10/18(日) 17:46:56 ID:Fpbjr3eX0(5/12)調 AAS
>>204
悪夢の民主党
地獄の自民党(現在も進行中)

どっちがマシだ?
251: 2020/10/18(日) 17:47:03 ID:YfJWp79z0(1)調 AAS
ヒラリーでなければの次はトランプでなければ、、、
民主主義ももう行き詰まりなんだろうな
252
(1): 2020/10/18(日) 17:47:29 ID:PHdQ5yUJ0(1)調 AAS
居なくなったバイデン支持…なんかオールドメディアに人気だった石破みたいになってきた・・・
253: 2020/10/18(日) 17:47:31 ID:67u2m9Bj0(6/18)調 AAS
トランプが落ちるまでまともな候補は出てこないよ
ヒラリーがやられた事、バカだの痴呆だの連発されたら堪らんもんな
254: 2020/10/18(日) 17:47:38 ID:qvpkpW+b0(1)調 AAS
この選挙方法見直せよ 前回もクソとクズから選ぶ羽目になってんじゃねーか
2択まで絞り込むな 5人かそこらから選ぼうぜ。。
255
(2): 2020/10/18(日) 17:47:44 ID:rFRsQG2R0(1/3)調 AAS
今回極左がバイデン支持にまわってるけど
本来の米民主党ってそこまで左じゃないよね
256: 2020/10/18(日) 17:47:48 ID:e2Ph3VK+0(1)調 AAS
日本の選挙と同じような状況だなw
257: 2020/10/18(日) 17:47:58 ID:mv+0orAv0(1)調 AAS
なんやかんやでトランプ勝つんやろ
258: 2020/10/18(日) 17:48:10 ID:aXMUdMRY0(1)調 AAS
この時期にデモするクズが居るのがバイデン陣営

トランプがまた勝つわこれ
259: 2020/10/18(日) 17:48:20 ID:WbP6fPGX0(1/10)調 AAS
>>200
突然差別が消えるわけがない
今でもトランプ派と反トランプの
殴り合いの喧嘩が全米で起きてる
バイデン当選で状況は更に悪化
260: 2020/10/18(日) 17:48:22 ID:mgBVFEBg0(1)調 AAS
話はそれるが、日本では、初冠雪の山が例年より数週間も早いとか

最近は日本全国的に冷えすぎだが、あんなにテレビなどに出まくっていた
温暖化学者や温暖化評論家連中はどこに逃げたのかな

自説に都合が悪くなると穴にとじこもるとは子供みたいだな

こんなときこそ自説に自信があるのなら、「初冠雪が早くなっている理由」を
懇切丁寧に説得力のある論理を引っ提げてテレビなどに出たらいいのにな
261: 2020/10/18(日) 17:48:38 ID:e1moDaap0(1)調 AAS
バイデンムスッコのおこないみたら、そんな事言えんやろwww。
262
(1): 2020/10/18(日) 17:48:48 ID:ABMLzyvl0(3/3)調 AAS
>>250
その2つを比べてる時点でお前バカ
263: 2020/10/18(日) 17:49:00 ID:b3cawQ+q0(1)調 AAS
コロナを全く抑えられないし
甘くみてた大統領を含めて
国の中枢でで感染祭り。
経済は落ちる一方。
アホみたいなデモは頻発。
アメリカは醜態を晒しまくってるからな。
こんなアホ大統領は前代未聞だろ。
264: 2020/10/18(日) 17:49:11 ID:l/RI5//L0(5/5)調 AAS
>>255
金に対する汚さが歴代最高レベルでそこを極左につけこまれている
265: 2020/10/18(日) 17:49:18 ID:+aoPzSCD0(1)調 AAS
女だとあと10年は厳しいだろうが、民主党はもうちょい若い白人男性候補いなかったのか
266: 2020/10/18(日) 17:49:22 ID:p6HAXlg50(1)調 AAS
正直、自民以外ならどこでもいいわ
267: 2020/10/18(日) 17:49:25 ID:5EFXYWFx0(13/29)調 AAS
バイデン勝って朝鮮を潰してくれならオッケー
民主党は今までクリントンにオバマまで朝鮮へ核攻撃寸前まで行ってたわけで
実際のところ
売国バイデンが勝って
中国の指示で朝鮮への核攻撃してくれた方がいいといえば良い
中国はWTOの事務局長選挙で中国が支援してたケニア候補を朝鮮都合のロビーで潰して中国が猛激怒
中国が朝鮮に戦争ふっかけるまで朝鮮との関係が亀裂が走っている今
バイデンが勝って朝鮮を潰してくれた方が結果オーライ
まぁトランプどうこうより
バイデン家族の闇に隠れた
エゲツないブラックボックスの方が
怖すぎだろ
賄賂やら薬やら人身売買とか
次々と出て来て
完全に裏社会のマフィアじゃんか
こんなのが中国と組んだら
それこそ本当アメリカが潰れる
268: 2020/10/18(日) 17:49:25 ID:lx4wSJU60(1)調 AAS
そこでカニエ大統領爆誕ですよ
269: 2020/10/18(日) 17:49:35 ID:9chvdVKP0(3/3)調 AAS
かりにバイデンさんに決まるとすれば
長生きしてもらわないと

というのは、ジョン・タイターの予言では
核のボタンを押すのは女性大統領
270: 2020/10/18(日) 17:49:49 ID:BB7abd0R0(1)調 AAS
前回と同じでメディアが推してるバイデンの負け
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.462s