[過去ログ] 【共同通信世論調査】任命拒否で首相の説明不十分72% 学術会議 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203
(2): 2020/10/18(日) 17:20:36 ID:+qyouosn0(1)調 AAS
これって、馬鹿が73パーセントいるって理解でいいのかな。
204: 2020/10/18(日) 17:20:43 ID:Wt7hS0Dl0(7/25)調 AAS
>>192
違法収集したら言われて当たり前じゃん
違法収集してんの?
205
(1): 2020/10/18(日) 17:21:12 ID:ACP4fccK0(2/17)調 AAS
>>196
わからないときは既存のまま=わからないときは任命するだぞ
206: 2020/10/18(日) 17:21:17 ID:Ai0LCJhX0(2/2)調 AAS
支持率60% 不支持率21%

パヨカスおわたwww
207: 2020/10/18(日) 17:21:27 ID:Wt7hS0Dl0(8/25)調 AAS
>>203
菅の最初の支持率と同じくらいだな
208
(1): 2020/10/18(日) 17:21:29 ID:tQiOo2EZ0(1)調 AAS
不十分だけどどうでもいい がほとんど
209: 2020/10/18(日) 17:21:46 ID:eUCpa8CR0(1)調 AAS
菅さん「ぬるぽ」
210
(3): 2020/10/18(日) 17:22:04 ID:+K06IXIA0(3/4)調 AAS
>>202
お前共同を何だと思ってんだ?
211: 2020/10/18(日) 17:22:13 ID:jT+kJRLu0(9/14)調 AAS
>>187
そんなみんなに迷惑かけるならすぐ辞めてもらったほうがいいよ
212
(1): 2020/10/18(日) 17:22:17 ID:Yw05diUV0(1)調 AAS
>>182
世の中ほとんどバカしかいないから高学歴は必ず負ける試合やなw
213: 2020/10/18(日) 17:22:27 ID:2NQWNASL0(4/7)調 AAS
どーせパヨクメディアは、モリカケサクラみたいに半年ぐらいこのネタを引っぱるんだろ
で、パヨクメディアは何一つ成果を出せずに終わり、選挙は自民党が圧勝するいつものパターンよ

つか、この件でダメージを受けるのはレッドチームやパヨク側w
214
(1): 2020/10/18(日) 17:22:41 ID:aX6K/waG0(1)調 AAS
>>202
ちなみに安部辞任直後の支持率は56%な

パヨクの雲行きが怪しくなってきたw
215
(3): 2020/10/18(日) 17:22:48 ID:YwPDAfc/0(3/3)調 AAS
便宜上書くがネトウヨが居なければ
5.9ポイント減は吸収いやプラスに出来るのだが
ネトウヨがなあ… ネトウヨは●んでくれよ
216: 2020/10/18(日) 17:22:51 ID:1zWxQv+G0(1/47)調 AAS
一定期間追及して衆院選を跨ぐ形で裁判を起こすってのが野党として合理的な戦略だと思う。
217
(1): 2020/10/18(日) 17:23:14 ID:+K06IXIA0(4/4)調 AAS
>>203
たぶん電話調査だから電話に出ないとか
回答を拒否されたら不十分でカウントしてる。
218: [age] 2020/10/18(日) 17:23:19 ID:Zfmgnn9i0(1/3)調 AAS
国民の過半数が納得してません。
219: 2020/10/18(日) 17:23:27 ID:Wt7hS0Dl0(9/25)調 AAS
>>212
安倍あたりから低学歴の逆襲が凄くなって数で負けてしまったな
220: 2020/10/18(日) 17:23:28 ID:jT+kJRLu0(10/14)調 AAS
>>14
それは国会で議論することだからだよ
221: 2020/10/18(日) 17:23:39 ID:TwOZjiXM0(1/2)調 AAS
ありゃ言い訳にしかなってないからな
222
(1): 2020/10/18(日) 17:23:39 ID:1zWxQv+G0(2/47)調 AAS
>>214
別会社の世論調査を並べてもw
223
(1): 2020/10/18(日) 17:23:40 ID:pLJOPdQS0(6/7)調 AAS
>>205
あんたアホかね?
わからないから学術会議はいらんのよ
推薦する理由がわからんから6人はいらんのよ
今回、改選なんやぞ?
従来通りとかないんやで
入れるか入れないか
何やってる人間かわからんやつは入会に反対していいってことやで
224
(2): 2020/10/18(日) 17:23:42 ID:9ZGocnv90(1/8)調 AAS
説明はいらない
総理には形式的な任命権があるだけで、国民固有の権利である選定罷免権は学術会議側に移されているからな
225: 2020/10/18(日) 17:23:43 ID:MvRb2J7Y0(1)調 AAS
ネトウヨの言ってること誰も聞いてないなこりゃw
226
(1): 2020/10/18(日) 17:23:53 ID:p/13QQ3D0(1/4)調 AAS
>>215
国民の6割はネトウヨという論理?
227
(2): 2020/10/18(日) 17:23:58 ID:KHOvjAEn0(5/25)調 AAS
>>171
これといって業績が出てこないもんな。
6人のうちの1人の論文集なんて、編集しているだけで論文の執筆者じゃないって言うw
228: 2020/10/18(日) 17:24:08 ID:wE8bu8hd0(1)調 AAS

※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。
※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。
※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。
※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。
※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。
※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。
※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。
※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。

A級戦犯やその子孫の世襲議員たちに また太平洋戦争させない・・・・・・・・・・・・・・・・それが学術法の趣旨

※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。
※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。
※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。
※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。
※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。
※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。
※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。
※日本中の学者や弁護士が一斉に 訴訟だろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・火にガソリンまいた能無し菅ちゃん。

A級戦犯やその子孫の世襲議員たちに また太平洋戦争させない・・・・・・・・・・・・・・・・それが学術法の趣旨

立ち上がれ、みなさん
12月総選挙で 自民の議席減らせばいいだけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・遅くとも来年早々には総選挙だから。自民に鉄槌を

\(^o^)/
229
(1): 2020/10/18(日) 17:24:19 ID:iw7/mHiE0(1/2)調 AAS
>>169
言えない理由しか用意できないのに、それを理由に判断を下しちゃうのかね

もしその通りだとしたら、「公安」も政府も無能だな
230: 2020/10/18(日) 17:24:21 ID:MxSPmqCd0(11/23)調 AAS
>>208
だろうね
231: 2020/10/18(日) 17:24:23 ID:0ED7vyA50(2/5)調 AAS
>>189
あれっ
それだとその組織、不要では?
232: 2020/10/18(日) 17:24:30 ID:7Iknrkp30(1)調 AAS
70%あったのに、もう10%落ちたの!?
233: 2020/10/18(日) 17:24:32 ID:/mtw6ks30(1)調 AAS
この問題の本質は学術会議の暴走だろ
それを首相の説明の仕方といった些末な部分ばかりクローズアップさせて
国家権力の暴走に論点をすり替える
これは立派な世論操作だわ
234: 2020/10/18(日) 17:24:48 ID:Wt7hS0Dl0(10/25)調 AAS
>>226
隠れネトウヨがもっといる
235: 2020/10/18(日) 17:24:48 ID:1zWxQv+G0(3/47)調 AAS
>>217
それはないよ。回答は除外して有効回答数のみ分母分子をとってる。現実を受け入れろw
236
(1): 2020/10/18(日) 17:25:02 ID:lEexmNJW0(2/3)調 AAS
>>1
734 名前:はずれ(やわらか銀行) [CN][sage] 投稿日:2020/10/17(土) 12:29:37.16 ID:/cAUVbkm0 [1/2]
つか何度も言われてるけど
梶田さんは被害者で貧乏くじ引かされただけだよ
今期の会員選考は山極前会長の行ったもの
その際の事前調整や協議なしで官邸に推薦リスト放り投げたのが原因
その尻拭いしてる梶田さんが強く出れるわけないやん
官邸と学術会議陣営でバトルして欲しいなら
山極と大西が乗り込めばいい

826 名前:元気くん(東京都) [US][sage] 投稿日:2020/10/17(土) 21:23:28.91 ID:KNBChVbV0 [1/3]
>>734
そうそう。
これまでは官邸と会長が事前調整して
推薦リストを作ってた。
当然リストはそのまま承認。
今回は何を思ったか勝手にリストだしてそのまま受け入れろ、なんてことやったから拒否した。
その報道を朝日や共同通信はちゃんとしてないんだよな。
読売はしたのに。
237: 2020/10/18(日) 17:25:14 ID:pLJOPdQS0(7/7)調 AAS
政府としてはこの6人がどういう人かわからないからメンバーにするのに反対しますでええやろ辻元はん
238
(1): 2020/10/18(日) 17:25:16 ID:a/Z1EKDf0(1)調 AAS
>>1
共同の調査なんて信用できん。
産経の世論調査まち
239: 2020/10/18(日) 17:25:26 ID:LAd4KqIn0(1)調 AAS
会議の党派性が強すぎる等、理由があるなら説明するか、明らかにできない理由を説明すれば納得する
逆に菅のあの会見でのやりとりがまともに聞こえる奴は日本語感覚がおかしい
240: 2020/10/18(日) 17:25:41 ID:qHiGgMa50(1)調 AAS
むしろ十分だと言ったチョロい16%にウケたw
241
(1): 2020/10/18(日) 17:25:57 ID:KHOvjAEn0(6/25)調 AAS
>>229
総合的、俯瞰的と言っているだろ。
外された1人、刑法の専門家らしいが、内閣を恫喝する発言しているじゃん。
外された理由も、推して知るべし。
242: 2020/10/18(日) 17:25:58 ID:2iMNgfwi0(2/2)調 AAS
事前協議求めて官邸が口挟む時点で介入じゃん
243
(1): 2020/10/18(日) 17:25:58 ID:Wt7hS0Dl0(11/25)調 AAS
>>227
その6人って千人会議とかスパイとか絶対にないレベルなんだけど
244
(1): 2020/10/18(日) 17:26:20 ID:p/13QQ3D0(2/4)調 AAS
>>222
共同通信の調査だけど?
245: 2020/10/18(日) 17:26:27 ID:+uMgtN3l0(1/2)調 AAS
>>202
共同、時事、アカヒは同じ穴の狢w
246
(1): 2020/10/18(日) 17:26:27 ID:jT+kJRLu0(11/14)調 AAS
>>182
違うよ
菅さんだって国民の平均からすれば高学歴だよ
反知性なのが問題だけどね

学術をはじめ国民の権利である自由を守るために声をあげてる人がたくさんいるってことだよ
247: 2020/10/18(日) 17:26:27 ID:K7c44Zpp0(1/10)調 AAS
ネトウヨ「世論はパヨク!」


248
(1): 2020/10/18(日) 17:26:28 ID:gWY29frP0(1/2)調 AAS
>>238
つうか、世論調査なんかどうでもいい。そんなものに阿って政治をされたら迷惑。
249: 2020/10/18(日) 17:26:33 ID:TsjKGdfT0(3/11)調 AAS
26261810262610eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-702626181026
250
(1): 2020/10/18(日) 17:26:36 ID:/BBJwkNQ0(1)調 AAS
7割以上が説明不足
この傾向は他の世論調査でも同じだろうね
251
(2): 2020/10/18(日) 17:26:38 ID:rjD/JRdg0(3/3)調 AAS
>>224

あの憲法解釈がこの騒動で一番危険なんだけどな。

”公務員の選定は国民の権利である”という条文で、なぜか総理が国会答弁等を無視して権力をふるえるって法律解釈は
ほとんど独裁制を認めたもんだろ。

一度選挙で選別されれば、法律の”国民の権利”は全部”国民に選定された総理”に読み替えることができるって憲法判断だからな
252
(1): 2020/10/18(日) 17:26:39 ID:ks6PF4sP0(3/18)調 AAS
>>224
その通りやな
学術会の独立性を担保するのであれば、今のままでええが
共産党の利権団体と化したのであれば、今のままではいけない

報道が不十分やな
253
(1): 2020/10/18(日) 17:26:53 ID:1zWxQv+G0(4/47)調 AAS
>>241恫喝とは言わんよ。

なんでネトウヨは情報を極端に歪曲された受け入れ方をするんだろうか。
254: 2020/10/18(日) 17:27:06 ID:frc3YCpK0(1/2)調 AAS
質問文が
「菅政権は学術会議員の任命拒否によって学問の自由を侵害し、科学技術が国によって戦争へと利用された反省を踏まえて政府と一定の距離を取るために学術会議は設置され、
これまで政府は任命は推薦を追認するとしていましたが、菅政権は任命拒否をしました。
この任命拒否について菅政権の説明は十分だと思いますか?」
とかってなってるんだろ
255
(1): 2020/10/18(日) 17:27:07 ID:2NQWNASL0(5/7)調 AAS
少数派のパヨクメディア&パヨチン必死www
256: 2020/10/18(日) 17:27:09 ID:IeaF3OdB0(1)調 AAS


そらそうだろ

不十分どころか
何の説明もしてないから

w
257
(1): 2020/10/18(日) 17:27:14 ID:A9xPOT7v0(1/2)調 AAS
この間のNHKの調査と随分違ってるな
NHKは48:38くらいだったろ?
258: 2020/10/18(日) 17:27:16 ID:Wt7hS0Dl0(12/25)調 AAS
外された6人は文系だから千人会議とは完全に無関係という話は出ないの?
259: 2020/10/18(日) 17:27:18 ID:K7c44Zpp0(2/10)調 AAS
ネトウヨ「総合的俯瞰的」

これしか言わなくて草
260
(1): 2020/10/18(日) 17:27:35 ID:KHOvjAEn0(7/25)調 AAS
>>243
だから何?w
外された理由は総合的、俯瞰的だぞ。
261: 2020/10/18(日) 17:27:45 ID:4ikaiBJk0(1)調 AAS
俺が含まれてないのに72%は頭おかしい
262: 2020/10/18(日) 17:27:49 ID:xfa/YZwg0(1/2)調 AAS
あのさあバカウヨ
バカウヨの巣窟のヤフーでも65%がスガ死ねですよ?

納得できない
64.9%(33,491票)
納得できる
33.1%(17,066票)
どちらとも言えない/分からない
2.1%(1,069票)

ソース
外部リンク:news.yahoo.co.jp

関連記事
準強姦逮捕状の「山口敬之」氏、高級外車修理代を踏み倒し訴訟 地裁では敗訴
外部リンク:www.dailyshincho.jp
263: 2020/10/18(日) 17:27:52 ID:51zY3Ll70(1)調 AAS
学術会議を必死で擁護はいまのところ朝毎東共と左派野党。
とくに通信社配信は地方新聞が使うから影響力大きい。
無視または冷ややかなのはざっくり読産日+ネット系論評人。
264: 2020/10/18(日) 17:27:57 ID:quwE74890(1/16)調 AAS
そりゃネトウヨさんみたいに「中国との繋がりがあるんだ(妄想」とか陰謀論に染まってなきゃこんなもんでしょw
265
(1): 2020/10/18(日) 17:28:02 ID:1zWxQv+G0(5/47)調 AAS
>>244
前回は66%だろ?
266: 2020/10/18(日) 17:28:05 ID:K7c44Zpp0(3/10)調 AAS
>>255
国民の7割のパヨクには韓国に帰ってほしいよな
残りの3割のネトウヨだけで国内まわしたいよな
267: 2020/10/18(日) 17:28:06 ID:+uMgtN3l0(2/2)調 AAS
>>248
いい加減な統計ばかり取るから統計学が馬鹿にされるんだよね。
268: 2020/10/18(日) 17:28:17 ID:k0bFVVRl0(3/4)調 AAS
学術会議は全国約87万人の科学者の中から105人を推薦リストに入れた
内閣は105人のうちから99人を採用した

内閣に説明する必要があるならば
学術会議も推薦リストに入れなかった約87万人にも説明する必要がある
269: [age] 2020/10/18(日) 17:28:40 ID:Zfmgnn9i0(2/3)調 AAS
国民の7割がパヨパヨなんだよなw
270: 2020/10/18(日) 17:28:52 ID:Eu4JWlwj0(9/12)調 AAS
>>250
NHKと全然違うなあ
271
(1): 2020/10/18(日) 17:28:59 ID:Wt7hS0Dl0(13/25)調 AAS
>>260
大したことないなら言えばいいじゃん
ただ単に意地張ってるだけだし
272: 2020/10/18(日) 17:29:05 ID:3cpbt0HJ0(1/3)調 AAS
ここで柿崎さんがとことん解説して国民が納得して万事解決する流れ
273: 2020/10/18(日) 17:29:07 ID:p/13QQ3D0(3/4)調 AAS
>>265
安部が辞任した時の支持率が56%だよ
274: 2020/10/18(日) 17:29:09 ID:gWY29frP0(2/2)調 AAS
>>251
いいんじゃないの?菅直人さんが「民主主義は期限を切った独裁」って言ったときお前ら無反応だったじゃん。
275
(2): 2020/10/18(日) 17:29:12 ID:KHOvjAEn0(8/25)調 AAS
>>253
あれ同喝じゃないんだ?wこれだぞ。

「日本学術会議会員の任命に手を出すと内閣が倒れる危険がある、早く手を打った方がいいですよと政権のために申し上げておきます」
276: 2020/10/18(日) 17:29:13 ID:MxSPmqCd0(12/23)調 AAS
マスゴミの世論調査なんてあてにならん!
前回のアメリカの大統領選挙だって、トランプは絶対に負けるって事だったのに、勝っちゃったもんな
277
(1): 2020/10/18(日) 17:29:16 ID:2NQWNASL0(6/7)調 AAS
共産党系「デマがーネトウヨがー」
共産党系「真実は赤旗に書いてあるっっ!」



こんなガイジとズブズブな時点でパヨクメディアは支持されんて
278
(1): 2020/10/18(日) 17:29:19 ID:8wK6NNkf0(2/14)調 AAS
説明が十分か不十分かの2択なら、確かに「不十分」だろう。
だが、説明が不十分であることが適当か不適当かの2択なら「適当」だろう。
279
(3): 2020/10/18(日) 17:29:22 ID:CsTs/tHP0(1)調 AAS
>>215
ある大学の調査によるとネトウヨの平均偏差値29
その平均IQ84らしいw
280
(2): 2020/10/18(日) 17:29:23 ID:jT+kJRLu0(12/14)調 AAS
>>227
政治家のほうが何十年としがみついてたり世襲だったり業績なんかないじゃん
やってきたことは国民を苦しめてきたことだけ

日本でいちばん改革が必要なのは政治じゃないかな?
281
(2): 2020/10/18(日) 17:29:25 ID:xZPO+FSw0(1/7)調 AAS
世論調査が信用できるかはおいておくとして
個人的に説明が不十分と言われればそうだが、それ以前に説明が必要かと言えばいらないと思う
282: 2020/10/18(日) 17:29:45 ID:p/13QQ3D0(4/4)調 AAS
>>275
すげえな
恫喝以外の何者でもないわw
283: 2020/10/18(日) 17:29:46 ID:K7c44Zpp0(4/10)調 AAS
国民の7割がパヨクとかもう日本終わりすぎだろ
7割のパヨクは韓国の傘下に入れ
国民の7割のパヨクは日本にはいらない!
284: 2020/10/18(日) 17:29:51 ID:Ex4Vn9co0(1)調 AAS
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]



2897+98
285: 2020/10/18(日) 17:29:57 ID:fRFzBVqu0(1/4)調 AAS
>>1
推薦理由の説明も無いのに何言ってんだ?
286: 2020/10/18(日) 17:29:58 ID:KHOvjAEn0(9/25)調 AAS
>>271
だから言っているだろ、総合的、俯瞰的と。
287: 2020/10/18(日) 17:30:02 ID:y2FUm3hC0(6/14)調 AAS
支持率スプラッシュマウンテン内閣
288
(1): 2020/10/18(日) 17:30:05 ID:quwE74890(2/16)調 AAS
菅政権「来年9月まで」29.0% 続けてほしい在任期間―時事世論調査
時事通信の10月の世論調査で、菅義偉首相に首相を続けてほしい期間を尋ねたところ、「来年9月の自民党総裁任期まで」が29.0%で最も多かった

「4年を超えできるだけ長く」17.7%、「2〜3年以内」13.2%、「1〜2年以内」12.9%、「3〜4年以内」11.8%と続いた。これらを合わせると来年9月以降も続投することを望む意見は5割を超えた。「わからない」は11.7%だった。
調査は9〜12日、全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.5%。

外部リンク:www.jiji.com

支持者も支持者で続けるのはちょっとみたいな空気なの草
次は誰かとか考えてるのか?ww
289: 2020/10/18(日) 17:30:05 ID:TUxOqnj50(1/3)調 AAS
まずは、

記者会見だな
290: 2020/10/18(日) 17:30:07 ID:ACP4fccK0(3/17)調 AAS
>>223
「わからないなら反対を」っていうなら菅の説明がわからないから反対じゃん
291: 2020/10/18(日) 17:30:08 ID:H1IY+zid0(1/3)調 AAS
>>1
先の与党の民主が支持を失った原因が支持母体の学術会議を
蓮舫の二位じゃダメですか?発言で大いにカットしたから
これは小沢の子供手当財源確保のため
同じ過失を自民がやっているのな
この騒動で民主の蓮舫の発言がチャラになってしまった

自民の学術会議関連の支持は確実に減るな
それでいて元韓国大統領顧問の竹中平蔵は重用し続ける詐欺自民
292: 2020/10/18(日) 17:30:11 ID:W7pEJSDd0(1)調 AAS
60%も任命拒否を支持(笑)
293: 2020/10/18(日) 17:30:18 ID:xZPO+FSw0(2/7)調 AAS
>>279
よくそんなアホな嘘つけるな。よほど頭が悪いんだろう
294: 2020/10/18(日) 17:30:18 ID:gx4sEAVD0(1)調 AAS
共同通信が調査しても疑われるだけだからしなくていいわ
295: 2020/10/18(日) 17:30:18 ID:frc3YCpK0(2/2)調 AAS
>>281
これな
そもそも説明要らんわ
296
(1): [age] 2020/10/18(日) 17:30:31 ID:Zfmgnn9i0(3/3)調 AAS
>>278

> 説明が十分か不十分かの2択なら、確かに「不十分」だろう。
> だが、説明が不十分であることが適当か不適当かの2択なら「適当」だろう。

テメエに都合の良い論理すぎワロタ
297: 2020/10/18(日) 17:30:32 ID:CXXiVPu40(1)調 AAS
>>1
任命権が菅にあるのは認めるが、説明は不十分
298
(1): 2020/10/18(日) 17:30:37 ID:Wt7hS0Dl0(14/25)調 AAS
>>280
AI導入で真っ先にいらないくなるのが政治家なんだが
最後まで居座るのが政治家だろうな
299: 2020/10/18(日) 17:30:38 ID:TUxOqnj50(2/3)調 AAS
スシローでさえも、

ずっと苦言呈してるからなぁ
300
(2): 2020/10/18(日) 17:30:42 ID:1zWxQv+G0(6/47)調 AAS
>>275
恫喝じゃないだろw違法行為をやると内閣が倒れるので辞めたほうがいいと主張してるだけで。

こんなんで恫喝になるならネトウヨの多くはアウトだろw
301: 2020/10/18(日) 17:30:46 ID:K7c44Zpp0(5/10)調 AAS
ネトウヨジャンプしながら「俯瞰的ーーーー」って絶叫してて草
302: 2020/10/18(日) 17:30:48 ID:wEPic3890(1)調 AAS
スガさんが拒否したこと自体が理由でしょ

日本の総理が拒否したことに説明なんている?

こうゆう屁理屈ゆってる奴らって誰の味方なのかなっておもっちゃう
303
(1): 2020/10/18(日) 17:30:51 ID:xZ/9txEt0(1)調 AAS
>>215
ネトウヨwww
304
(2): 2020/10/18(日) 17:30:52 ID:kxjgVgao0(1/2)調 AAS
公安の調査で中共との繋がりがあると分かったからです
とか言えるわけない。
305: 2020/10/18(日) 17:30:55 ID:KHOvjAEn0(10/25)調 AAS
>>280
選挙があるだろ。
306: 2020/10/18(日) 17:30:57 ID:WOtXAOjt0(1)調 AAS
60%ワロタ
左翼の話は誰からも聞かれなくなったな。
307
(1): 2020/10/18(日) 17:31:25 ID:TUxOqnj50(3/3)調 AAS
>>298
社会経験もなく
ずっと寄生虫みたいに過ごしてきた


308
(1): 2020/10/18(日) 17:31:27 ID:K7c44Zpp0(6/10)調 AAS
国民の3割のネトウヨはどうするのこれwww
少数派のネトウヨどうするのこれwwww
309
(2): 2020/10/18(日) 17:31:28 ID:PgOvdSdJ0(1)調 AAS
>>1
学術会議肯定派、否定派どちらにとっても説明不十分じゃ無いかな
310: 2020/10/18(日) 17:31:31 ID:1zWxQv+G0(7/47)調 AAS
>>279
それってソースある?純粋にどういう調査をしたのか気になる。
311: 2020/10/18(日) 17:31:34 ID:quwE74890(3/16)調 AAS
>>304
二階の立場考えるとCIAのスパイの方がまだ説得力あるわw
312
(2): 2020/10/18(日) 17:31:38 ID:8wK6NNkf0(3/14)調 AAS
>>279
平均偏差値29と平均IQ84は両立しないんだが。
313
(1): 2020/10/18(日) 17:31:43 ID:xZPO+FSw0(3/7)調 AAS
>>300
違法行為なら早く告訴か告発するべき
314: 2020/10/18(日) 17:32:04 ID:y2FUm3hC0(7/14)調 AAS
10年やらせて後進したどころか独裁も進めちゃってるから政権交代でよくね 
確実に後進して国民搾取する自民のよりワンチャンある民主でええやろ
315
(1): 2020/10/18(日) 17:32:04 ID:KHOvjAEn0(11/25)調 AAS
>>300
どこが違法なんだよ?違法だって言うなら訴えろよ。
316: 2020/10/18(日) 17:32:05 ID:IXLCyT4V0(1)調 AAS
説明は不十分だけどそもそも説明が不要と思う人はどう答えたら
317: 2020/10/18(日) 17:32:09 ID:Wt7hS0Dl0(15/25)調 AAS
>>281
本人に言ってやりゃいいじゃんすぐ終わるし
政治権力を見せ付ける目的だけでこんなんなってるんだろうけど
318
(1): 2020/10/18(日) 17:32:14 ID:xfa/YZwg0(2/2)調 AAS
バカウヨって売国奴の安倍晋三が菅義偉が都合悪くなったらフェイクニュースやらないと気がすまないの???
319
(1): 2020/10/18(日) 17:32:22 ID:2NQWNASL0(7/7)調 AAS
>>308
少数派のパヨチンはまた選挙で負けるんやでーw
320: 2020/10/18(日) 17:32:34 ID:b32OA50O0(1)調 AAS
ネトウヨ右往左往WWW
321: 2020/10/18(日) 17:32:38 ID:iw7/mHiE0(2/2)調 AAS
>>312
何の偏差値かにもよるんじゃないかね
322: 2020/10/18(日) 17:32:46 ID:fRFzBVqu0(2/4)調 AAS
>>309
推薦した側 拒否した側 どちらが先に説明するは明白
323
(1): くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/10/18(日) 17:32:47 ID:6FLZv2KL0(2/5)調 AAS
>>257
NHKの調査そうだったね。
納得できる38:納得できない48。

共同が異常に盛りすぎてて草w

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
「日本学術会議」が推薦した新しい会員の一部を任命しなかったことについて、
菅総理大臣は「法に基づいて適切に対応した結果だ」などと説明していることに、どの程度納得できるか聞いたところ、

「大いに納得できる」が10%、
「ある程度納得できる」が28%、
「あまり納得できない」が30%、
「まったく納得できない」が17%でした。
324
(1): 2020/10/18(日) 17:32:50 ID:xZPO+FSw0(4/7)調 AAS
>>318
日本語でおk
325: 2020/10/18(日) 17:32:51 ID:9ZGocnv90(2/8)調 AAS
今回の話は、学術会議の総会まで通った選考委員会の推薦案を学術会議会長が蹴ったなら、説明が必要だろという話
総理には推薦名簿通りの稟議書にハンコを押す権利という名の義務しかありません
まさに総理任命と同じ図式です
326
(1): 2020/10/18(日) 17:32:57 ID:1zWxQv+G0(8/47)調 AAS
>>313
タイミングを見計らってるんだろ。裁判を起こすとそれを理由に答弁拒否ができるようになってしまうし。
それに恫喝なら告発しろよって話になるぞw
327: 2020/10/18(日) 17:32:57 ID:8wK6NNkf0(4/14)調 AAS
>>296
公安案件の詳細を国民に説明する義務はないからな。
328
(1): 2020/10/18(日) 17:33:09 ID:Eu4JWlwj0(10/12)調 AAS
>>309
肯定派→なぜ任命拒否した。任命しろ
否定派→なぜ任命拒否した。6人の正体見せろ

みんな同じだろ
329: [age] 2020/10/18(日) 17:33:20 ID:5S7/H4Fg0(1)調 AAS
共同通信というだけで、「信用できない」という書き込みが正当化されるようになった。
通信社の自業自得ですわこれ。
1-
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.422s*