[過去ログ] 【加藤官房長官】日本学術会議「中国『千人計画』の支援は承知していない」 [ばーど★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2020/10/12(月) 14:41:30 ID:tELDyaqK0(2/2)調 AAS
ファーウェイ顧問が学術会にいて、無理あるわwww
147: 2020/10/12(月) 14:41:33 ID:EkM/KiP00(1)調 AAS
支援してないとは言えないの?
148: 2020/10/12(月) 14:41:34 ID:YZjcY72b0(1)調 AAS
官房長官の記者会見で千人計画と学術会議の関わりについて質疑応答がなされた事実だけでも大きい
しかも承知していないとだけ答えて可能性がありうることを否定しなかった
これで千人計画疑惑が存在することが国民に周知された
149: 2020/10/12(月) 14:41:53 ID:CYh2T3/F0(2/3)調 AAS
>>106
>千人計画より降りてくる税金の半分以上を終身年金に使う方が問題だ

学術会議に年金はないよ、いつまでデマにだまされているの
学士院や芸術院と混同しているね
150
(3): 2020/10/12(月) 14:42:04 ID:pJzpcbeK0(4/10)調 AAS
>>112
それ何十年前の話?
もしそれが国家にとって必要な法律なら安倍は8年間何やってたの?
ぼーっとしてたの?
それとも国家の一大事に支持率があれだけ低い野党にビビって扱わなかったの?

どちらにせよ安倍は無能だね
本当にすごい無能
151
(1): 2020/10/12(月) 14:42:09 ID:J8/rbZSs0(3/6)調 AAS
関係者は名指しでアメリカへの入国禁止になったりしてwww
152
(1): 2020/10/12(月) 14:42:13 ID:ixlMoDqI0(7/17)調 AAS
>>140
日本政府 知らない 学術会議が勝手にやったこと
153: 2020/10/12(月) 14:42:27 ID:b+fDz3r90(1/2)調 AAS
してたら大問題だろと。
154
(1): 2020/10/12(月) 14:42:39 ID:ixlMoDqI0(8/17)調 AAS
>>151
そうなるでしょ
アホだね
155: 2020/10/12(月) 14:42:54 ID:05K7k52Y0(3/3)調 AAS
犯罪者って、すっとぼけた言い訳するね。
156: 2020/10/12(月) 14:43:05 ID:4G5PhbaJ0(1/8)調 AAS
加藤「テメェら承知しねーぞ」
157: 2020/10/12(月) 14:43:05 ID:V6N6kF8a0(3/3)調 AAS
ビックリしたけどファーウェイの役員が会員名簿に載ってるのなw
158: 2020/10/12(月) 14:43:08 ID:ReQLozMw0(3/3)調 AAS
承知してないけど、聞かれたから調べたらこんなの出てきました〜。

って今後の流れだろ
159
(1): 2020/10/12(月) 14:43:16 ID:kMGB5VK00(1/18)調 AAS
これでも自民叩けるのに野党は静かだね
160
(1): 2020/10/12(月) 14:43:25 ID:eakq3vpc0(2/2)調 AAS
何がしたいってんだ、このウポポイ政権は?
161: 2020/10/12(月) 14:43:51 ID:GDZmDoOM0(1)調 AAS
親中議員「私らも承知していない」
162: 2020/10/12(月) 14:43:53 ID:DaOlQkxP0(4/11)調 AAS
>>159
関与してる事実が出るんだろうw
163: 2020/10/12(月) 14:43:55 ID:XPdDs9HK0(1/4)調 AAS
中国の千人計画に乗っかった学者たちはより懐が潤うというわけだね
スパイ行為で非国民じゃね?
164: 2020/10/12(月) 14:43:56 ID:oIatg2lH0(1)調 AAS
テロリストの隠れ蓑だったんだろ?ハッキリ言えよ
165: 2020/10/12(月) 14:43:56 ID:WFsFPcum0(3/5)調 AAS
学術会議は近年、政府の認知していないことを行ってるよね。

最たるものは、軍事技術につながる研究の禁止というもので、
それは日本政府が承認したことではなく、学術会議が独自に
行っていることだと思う。
166: 2020/10/12(月) 14:44:12 ID:ixlMoDqI0(9/17)調 AAS
>>160
赤狩り
167: 2020/10/12(月) 14:44:20 ID:7Ykco7ed0(1/2)調 AAS
学術会議は内閣府の技官で国家公務員
学者でなくても学問の自由や職業選択の自由も有る。

内閣技官の適正として
テロ支援国家や外国勢力から給料を得ていることは自由で済むのかね?
外国勢力から見たら、日本政府の犬であって、死刑妥当も有るだろ?

学術会議の210人は、特別公務員で
連携会員2000人は、非常勤一般公務員なんだってよw
学術会議は適性検査できないだろ?
168: 2020/10/12(月) 14:44:26 ID:OJ87y9eZ0(3/3)調 AAS
学術会議側に任せていたらこうなったという意味なら
無能すぎて制裁食らっても本来おかしくないレベルだぞ
169: 2020/10/12(月) 14:44:30 ID:bP/0vAYn0(1)調 AAS
>>5
復興税とつじつまがあわないからおかしいと思っていた
170: 2020/10/12(月) 14:44:43 ID:F6Doe93M0(1)調 AAS
学術会議すべてを敵に回すようなやり方は賢明じゃないからな
じわじわ締め上げて白旗あげさせるんじゃないかな
171: 2020/10/12(月) 14:44:48 ID:MFp9GYfU0(1/2)調 AAS
ウヨのオカルトみたいな話が国会で出てくる国になった
どこまで落ちるんだこの国
172: 2020/10/12(月) 14:45:00 ID:bHzqEIda0(1/6)調 AAS
安倍末期からちぐはぐな政権運営が続いてる
安倍末期の原因は菅だったのでは?
173: 2020/10/12(月) 14:45:12 ID:GsRnGf9t0(1)調 AAS
承知していないって「認めていません」ではなくて「確認が取れていません」ってことだろ
探せば出てくるから探したくないよってだけで
174: [sage] 2020/10/12(月) 14:45:17 ID:xUdcCxKN0(1)調 AAS
廃止はやめて爆破しようw
175
(1): 2020/10/12(月) 14:45:18 ID:1vuS4CsC0(2/6)調 AAS
初めて教えられた感じですか?
いろんなこと知らない人だね
176: 2020/10/12(月) 14:45:28 ID:DaOlQkxP0(5/11)調 AAS
>>5
答申
学術会議は諮問されなければ答申できないと反論済み
177
(1): 2020/10/12(月) 14:45:50 ID:xsIMZVjG0(3/3)調 AAS
これで学術会議の逃げ場はなくなった
潔白を証明する以外は地獄行き
178: 2020/10/12(月) 14:45:52 ID:ftdlu6jm0(1)調 AAS
>>3
報告を受けていないって事だろ
179
(1): 2020/10/12(月) 14:46:02 ID:CYh2T3/F0(3/3)調 AAS
>>154
ならないよ
米国でのケースは千人計画に参加したこと自体で逮捕されたわけじゃない
研究費の不正取得や米国の技術を盗んだことが理由
180: 2020/10/12(月) 14:46:04 ID:MFp9GYfU0(2/2)調 AAS
甘利は疫病神だと前から警告してやってんのに
181
(2): 2020/10/12(月) 14:46:18 ID:g3KNhjZq0(2/2)調 AAS
>>150
そうやって元凶を責めずに責任転嫁するお前がお花畑で無能なのは誰もが納得すると思うよ
182: 2020/10/12(月) 14:46:45 ID:b+fDz3r90(2/2)調 AAS
>>3
承知していて放置してたら、それはそれで問題だろと
183: 2020/10/12(月) 14:46:50 ID:J+3Yj/Wc0(1/3)調 AAS
根掘り葉掘り調べ上げて公にしても良いんだぞ宣言

210人もいるんだから脛に傷ある奴もいるだろう
184: 2020/10/12(月) 14:46:54 ID:p7mLg99K0(1/2)調 AAS
>>8
そうそう、バカを治すには、勉強して優秀な大学に入り、
優秀な先生の下で勉強することが必要。

ネトウヨの場合、その第一段階で挫折しちゃってるわけ。
気の毒。
185
(1): 2020/10/12(月) 14:47:03 ID:Z/cq5pcF0(1)調 AAS
つまり個々が勝手にやってる場合はあるということか
186: 2020/10/12(月) 14:47:12 ID:XVBqnSkf0(2/9)調 AAS
>>152
そうだよね
活動の中身は政府はノータッチなわけだしね
187: 2020/10/12(月) 14:47:16 ID:C2YSaV2I0(1)調 AAS
>>150
野党はずっと無能なのは周知の事実なんだから、
そんなに言うと可哀相だろ…
188: 2020/10/12(月) 14:47:22 ID:+KVtbbOa0(1/12)調 AAS
知ってるくせにw
ウソをつくなよw
189: 2020/10/12(月) 14:47:46 ID:J8/rbZSs0(4/6)調 AAS
>>177
学術会議側が会見を開くべきだ

自主的に解散かなwww

任命拒否者の推薦を取り下げて逃げ切りを図るか?
190: 2020/10/12(月) 14:47:53 ID:f3KBIH0B0(3/4)調 AAS
>>150
安倍は菅に比べて優しい政治家なんだよ
パヨクはこれから首を洗って待ってるんだな
191: 2020/10/12(月) 14:48:08 ID:8wiAWaSk0(1)調 AAS
>>3
「承知していない」ようは

僕らは何も知らないまま利用されてるかもしれません事だよ

本人達に協力してる意識がないだけで、結果としやってることはほぼ協力してることに等しい行為の
場合はあるわけだ

ようはその本人達の行動が協力してるか協力してないかを客観的に判断する組織や法整備がいるが
それは日本で出来ないだろう、なぜならそういう法律がスパイ防止法体系なのだからな
192: 2020/10/12(月) 14:48:40 ID:ixlMoDqI0(10/17)調 AAS
>>179
それはアメリカが判断することだ
強化するといっているわけだしね
193: 2020/10/12(月) 14:48:44 ID:XPdDs9HK0(2/4)調 AAS
学術会議の210人は数百万報酬貰えて、連携会員2000人は手弁当だったのか
194: 2020/10/12(月) 14:48:45 ID:1h4i47Fi0(2/2)調 AAS
大枠では無いけど個別の案件では守りきれない事もあるってことだろ
195: 2020/10/12(月) 14:48:48 ID:Qswnc0fI0(1/2)調 AAS
こんな学術会議は、無くすべきと考えます。 何も国益になっていません?
196: 2020/10/12(月) 14:49:18 ID:JO7ZsnLG0(1)調 AAS
ま、承知してたら困るよなw
197: 2020/10/12(月) 14:49:30 ID:+KVtbbOa0(2/12)調 AAS
今まで野放しだったのが間違い
198
(1): 2020/10/12(月) 14:49:36 ID:ljhY9Fk40(1)調 AAS
BuzzFeedによる日本学術会議記事のファクトチェック、早々に嘘だとバレる  [Toy Soldiers★]
2chスレ:snsplus

もう日本学術会議の擁護は駄目やん。(´・ω・`; )
199: 2020/10/12(月) 14:49:39 ID:53hQNf570(1/2)調 AAS
こういう発言をするということは
よほど千人計画というのがやばい組織だということですね
墓穴ありがとうございました
200: 2020/10/12(月) 14:49:39 ID:kMGB5VK00(2/18)調 AAS
二階は絶対絡んでるんだから政権追い込めるぞ
野党は何やってんの?ww
201: 2020/10/12(月) 14:49:44 ID:nt9keSBC0(1)調 AAS
ネトウヨがまた訴えられるのか
202: 2020/10/12(月) 14:50:02 ID:eeSavR0H0(1)調 AAS
>>3
わざと承知してない.
これから調査してつぶしますよ、の意味
203: 2020/10/12(月) 14:50:09 ID:+KVtbbOa0(3/12)調 AAS
支那の手下潰し
最後は二階
204: 2020/10/12(月) 14:50:12 ID:7WPv2mxk0(1)調 AAS
210人の枝葉末節闇深すぎて草
205: 2020/10/12(月) 14:51:23 ID:kMGB5VK00(3/18)調 AAS
なんで野党だんまりなの?
おかしいなぁww
206
(1): 2020/10/12(月) 14:51:29 ID:ixlMoDqI0(11/17)調 AAS
>>185
日本政府は日本学術会議が千人計画と交流していたことを認めた
それを日本政府は承知してない
独自に日本学術会議がやったことだといっている
207: 2020/10/12(月) 14:51:39 ID:KI9bCLUc0(1)調 AAS

これは不問にするから任命はしないよって事やろ
208
(2): 2020/10/12(月) 14:51:58 ID:p7mLg99K0(2/2)調 AAS
>>112
スパイ防止法案なんか成立したら、

真っ先に逮捕されるのは、安倍ちゃん一族だろう。
1945年からCIAのスパイなんだからさ。

中曽根康弘も疑わしい。ていうか自民党にはCIAが
多数いるはずだしね。

青山繁晴とかも、超小者ながら、関係あるかもしれんぞ。
209
(1): 2020/10/12(月) 14:52:09 ID:Aua/v+XB0(1)調 AAS
>1
パヨが騒ぎそうな題名だが、

「これ以上騒ぐようならきちんと出すぞ」

という脅しだからな。
頭の不自由なパヨにはわからんかもしれんが。
210: 2020/10/12(月) 14:52:23 ID:1vuS4CsC0(3/6)調 AAS
戦後のアメリカがやった「ペーパークリップ作戦」そのものじゃないか。
なにやらせっぱなしにしといて「承知してない」んですかね?

領土領海だけ護ればいいってもんじゃねーぞ、と。
211
(1): 2020/10/12(月) 14:52:24 ID:ytHFW25h0(1)調 AAS
>>3
そういうことだね
212
(1): 2020/10/12(月) 14:52:28 ID:ixlMoDqI0(12/17)調 AAS
これは日本学術会議自体を潰す流れかな
213
(2): 2020/10/12(月) 14:52:39 ID:J+3Yj/Wc0(2/3)調 AAS
まあ、もう調査終えてることなのかもしれんがな

任命拒否→学者が反発→疑惑提示→学者が反論→調査結果を公表
流れとして出来上がってそう
214: 2020/10/12(月) 14:52:59 ID:GzgL89h80(1)調 AAS
>>1
それは困るなあw
ちゃんと調べとけよ
215: 2020/10/12(月) 14:53:04 ID:kMGB5VK00(4/18)調 AAS
おい立憲!やれや
今だぞww
216
(1): 2020/10/12(月) 14:53:37 ID:gT9cj9D50(1/2)調 AAS
>>206
明確に千人計画と交流があったこと認めた発言あったの?
217: 2020/10/12(月) 14:53:47 ID:oGFsEFSk0(2/2)調 AAS
あとこのガクジュツカイギってのは国籍条項ないの?
まあもうつぶれるだろうからどうでもいいけど
自分の金で頑張ってw
218: 2020/10/12(月) 14:54:05 ID:+KVtbbOa0(4/12)調 AAS
マスコミはこれでも赤の組織だと隠して擁護するというw
219: 2020/10/12(月) 14:54:14 ID:4G5PhbaJ0(2/8)調 AAS
>>209
潰すために騒がせてるところ
パヨクはバカだから何にでも食いつくので思いっきり釣られてるところ
220
(1): 2020/10/12(月) 14:54:20 ID:O9I0xMhU0(1)調 AAS
Abemaを見ると「見てない」と言ったことで詰んだ感があるな
221: 2020/10/12(月) 14:54:35 ID:jX1XRtiO0(1)調 AAS
こんな巨悪に手突っ込んで大丈夫なのかw
222: 2020/10/12(月) 14:55:10 ID:Eh+0ICKg0(1/8)調 AAS
千人計画もうスパイに確定されてるの
産経すごいなぁ さすがやな
223: 2020/10/12(月) 14:55:39 ID:kMGB5VK00(5/18)調 AAS
共産小池!何で黙ってんの?wwwwww
224: 2020/10/12(月) 14:55:54 ID:7Ykco7ed0(2/2)調 AAS
学術会議では、
総理が任命する会員210名は内閣府特別公務員
会長が任命する連携会員は、内閣府非常勤一般公務員だそうだが

2000人の連携会員は
第十五条 日本学術会議に、会員と連携し、規則で定めるところにより
第三条に規定する職務の一部を行わせるため、
日本学術会議連携会員(以下「連携会員」という。)を置く。
2 連携会員は、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会長が任命する。
3 連携会員は、非常勤とする。
4 前三項に定めるもののほか、連携会員に関し必要な事項は、政令で定める。
(平一六法二九・全改)

第三条は、政府から独立した
第二章 職務及び権限
第三条 日本学術会議は、独立して左の職務を行う。
一 科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。
二 科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。

だが、これは国家公務員である必要が有るのかね?
会長が内閣府職員を任命するんだよ? 良くないよね?
225: 2020/10/12(月) 14:55:57 ID:h/JjQhOw0(1)調 AAS
アフターコロナの世界再編は始まってる、残る奴と消える奴がはっきり別れる
226
(1): 2020/10/12(月) 14:55:58 ID:bKINmA4/0(2/2)調 AAS
政府が把握していないというだけだろ。売国学者は少数ながらいるんだよね。
227: 2020/10/12(月) 14:56:00 ID:Qswnc0fI0(2/2)調 AAS
こんな学術会議が、日本にとって必要か・不必要か、国民にアンケート調査をやったら
どうですかね? きっと、不必要が圧倒的に多くなるかもしれません?
228: 2020/10/12(月) 14:56:12 ID:Sj+1V+aT0(1)調 AAS
>>211
アスペかよ
229: 2020/10/12(月) 14:56:18 ID:XVBqnSkf0(3/9)調 AAS
甘利がどっかの大学に聞いたら参加してますよって普通に教えてくれたって言ってたし
230
(2): 2020/10/12(月) 14:56:34 ID:C0vRBKZP0(1/2)調 AAS
やっぱし中国と通じてるの認定されてる
231: 2020/10/12(月) 14:57:12 ID:+KVtbbOa0(5/12)調 AAS
支那と関係のある人間や組織は駄目だな
232: 2020/10/12(月) 14:57:30 ID:nGjMEr3m0(1)調 AAS
これは調べる宣言だから、ごまかして元の通りの言う道はなくなったのかな
233: 2020/10/12(月) 14:57:32 ID:f3KBIH0B0(4/4)調 AAS
>>212
民営化か政府から切り離すか、今のままは無理だね
アメリカから親中の学術会議おかしいだろと指示が来ているだろうから
日本政府がこれを今のままにしておくわけにはいかんだろうね
234: 2020/10/12(月) 14:57:34 ID:4G5PhbaJ0(3/8)調 AAS
>>220
総理としては見てないのが当然
担当者が精査した後のリストしか見ない
精査前の推薦リスト(2005年の改訂に基づく調整がされていない違反推薦)を見て自分て調査するほど総理大臣は暇ではない
235
(1): 2020/10/12(月) 14:57:57 ID:Eh+0ICKg0(2/8)調 AAS
千人計画て普通に学術的な国際交流組織じゃないの
なんか悪い事が明るみに出てるの?
236
(1): 2020/10/12(月) 14:58:07 ID:ixlMoDqI0(13/17)調 AAS
>>226
学術会議は日本政府の雇った学者集まりで税金から出ている
勝手に他国と独自でやっていたら問題じゃん
日本政府的にはそういうしかないだろうけど
学術会議は梯子外された状態かな
237
(1): 2020/10/12(月) 14:58:20 ID:sRUl2VuQ0(2/5)調 AAS
>>208
首都上空を米軍に選挙されてぐるっと米軍基地で囲まれた状態で
米国のスパイを排除できると思ってたらちょっとお花畑がすぎるぞ。

むしろ自衛隊から政府からガッツリと協力しているはずだと見るべきだろう。
警察犬は軍事力の内側でしか行使できんのにそんな状況で誰が逮捕に向かうんだ?
238: 2020/10/12(月) 14:58:20 ID:QDyL81960(1/3)調 AAS
結局、日本もアメリカもみたく学歴で二分化されるのな
239: 2020/10/12(月) 14:58:48 ID:kMGB5VK00(6/18)調 AAS
やってないならやってない証拠を出すべきなんですよね?
疑われる方が悪いんですよね?
240
(2): 2020/10/12(月) 14:59:10 ID:J8/rbZSs0(5/6)調 AAS
>>216
甘利が口を滑らせたwww

公式ではないが、すごいヒントが出てたよね

学術会議擁護派に悲壮感が漂いはじめたしwww
241: 2020/10/12(月) 14:59:10 ID:GBigWzAX0(1/37)調 AAS
日本は憲法9条であるからね
やはり日本の技術がそういう中国軍の技術に使われるという可能性があるのは
さすがに色々と思う事があるからね
242: 2020/10/12(月) 14:59:25 ID:Y+PdKzQD0(1)調 AAS
千人計画と関わりがあったとバレるとアメリカから叩かれるから証拠が出てているのに知らないふりをするのは大変だなw
243: 2020/10/12(月) 14:59:35 ID:ZlCMLfyE0(1)調 AAS
この売国奴学者どもを重罰に処する法律が必要だろ
244: 2020/10/12(月) 14:59:48 ID:X43FpxD90(1)調 AAS
今回の件でアカが「民主主義が死ぬ」だの「言論の自由が〜」とか言ってて大草原だわ

お前らそれらを弾圧する側じゃねーかwww
245: 2020/10/12(月) 14:59:49 ID:4G5PhbaJ0(4/8)調 AAS
>>208
アメリカは同盟国で友軍だぞ
246: 2020/10/12(月) 14:59:52 ID:kMGB5VK00(7/18)調 AAS
二階を差し出すしか無いねww
247: 2020/10/12(月) 15:00:20 ID:XPdDs9HK0(3/4)調 AAS
学術会議210人の中には飯塚幸三みたいな老害の金の亡者のゴミ屑殺人鬼も混じってるよな
スパイ行為の千人計画に加担してる者いる
解体でいいだろ
248: 2020/10/12(月) 15:00:41 ID:y5Sqf+Fo0(1)調 AAS
全員死刑で
249
(1): 2020/10/12(月) 15:00:41 ID:WFsFPcum0(4/5)調 AAS
>>235
軍事技術につながる研究には協力しないとの学術会議の
二重基準が問題になるね。国内の研究には圧力をかけて
研究を抑制し、一方では、非民主的な国に対して
軍事技術に繋がり得る協力をしていたことになる。
250: 2020/10/12(月) 15:00:49 ID:QtvLekWz0(1)調 AAS
 警視庁目白署は いい加減原因を突き止めよ 自殺が6人目だって。嘘つくな署員に
おかしな奴やグループがいるんだろう。さっさと突き止めよ。
251: 2020/10/12(月) 15:00:55 ID:V3mA0Lfe0(1/2)調 AAS
>>1
学術会議「千人計画協力するで」
政府「おかのした」
のやりとりが無かったということだな。
遠回しに政府は中国への技術提供には関与していないと言ってるだけ。
252: 2020/10/12(月) 15:01:01 ID:ixlMoDqI0(14/17)調 AAS
>>236
騒いで大問題にしたのは学者らやマスコミに知事とかだし仕方ないじゃない
日本政府的には推薦で危ないのを排除し問題なしにしようとしたんだろうな
253: 2020/10/12(月) 15:01:10 ID:1vuS4CsC0(4/6)調 AAS
やることが20年遅い
政府のインテリジェンスは何してんだろうね(棒)
254: 2020/10/12(月) 15:01:17 ID:sLBobcKa0(1/4)調 AAS
今から徹底的に調査します(既に証拠はいっぱいあるけどね)
255: 2020/10/12(月) 15:01:24 ID:MVSZ4h080(1)調 AAS
千人計画は限られた者だけが参加を認められる
センズリ計画は誰でもいつでも何回でも行える
256: 2020/10/12(月) 15:01:25 ID:GBigWzAX0(2/37)調 AAS
学者ももう少し色々と選ばれたほうが良いんじゃないかね?
特に今の世の中は、お金と権力があればなんだってよいんじゃないか?って人らも
出てきているわけだし、憲法9条を隠れ蓑みたいにして、そういう可能性があるというのは
大変な懸念ではあるとは思うのね
257: 2020/10/12(月) 15:01:41 ID:2RqKv4jS0(1)調 AAS
>>3
政府はあくまでも承知していないだけ
学術会議が政府に秘密で勝手に結んでいる可能性までは否定していない
258: 2020/10/12(月) 15:01:48 ID:+KVtbbOa0(6/12)調 AAS
支那の犬をやってる日本人は終り
259
(1): 2020/10/12(月) 15:02:00 ID:7iXHSg9W0(1)調 AAS
そりゃ承知してるとか言えないだろw
任命されなかったのには理系の学者がいなかったし千人計画に直接関与してたという理由じゃ無いだろうけど
260: 2020/10/12(月) 15:02:16 ID:HA909PKv0(1/7)調 AAS
ネトウヨこれどうすんの??
261: 2020/10/12(月) 15:02:24 ID:M6eIOMs20(1/2)調 AAS
こういうところ、しっかり究明しないとな
262: 2020/10/12(月) 15:02:36 ID:X8EvsXcE0(1)調 AAS
イキリ無能売国老害w
263: 2020/10/12(月) 15:02:59 ID:GBigWzAX0(3/37)調 AAS
アメリカだろうが、中国だろうが、もう憲法9条というのがあるわけであって、
科学者というのは特にこの憲法9条がブレる事があってはならないと思うでしょう

学者でも本当に今後は選択をしていかないといけないと思うわけね
264: 2020/10/12(月) 15:03:10 ID:UdsUo/Mw0(1/9)調 AAS
学術会議「だあからぁ、承りました!」
265: 2020/10/12(月) 15:03:11 ID:ixlMoDqI0(15/17)調 AAS
>>259
言えないよね
アメリカには何とかしろといわれているだろうし
騒ぐ学者の心理が理解できない
殆ど自爆
266: 2020/10/12(月) 15:03:18 ID:HA909PKv0(2/7)調 AAS
加藤「しゃべったら中共との関係悪くなっちゃう、うちの党は親中共なのぉ」
267: 2020/10/12(月) 15:03:25 ID:kMGB5VK00(8/18)調 AAS
こりゃもう勝手に爆発するから見守るだけですな
268: 2020/10/12(月) 15:03:26 ID:S6EEx9tI0(1)調 AAS
>>1

【米民間調査】対中感情、各国で悪化 「コロナ対応に不満」 中国に対する否定的な見方が最も高かったのは日本の86% [首都圏の虎★]
2chスレ:newsplus

「日本学術会議と中国科学技術協会」協力の陰に中国ハイテク国家戦略「中国製造2025」 [マスク着用のお願い★]
2chスレ:newsplus
269: 2020/10/12(月) 15:04:06 ID:+KVtbbOa0(7/12)調 AAS
今後、二階や創価党は辛いだろw
支那と心中するか関係切るかの2択
270: 2020/10/12(月) 15:04:16 ID:ykhRwGmJ0(1/3)調 AAS
バカウヨ困惑w
271
(1): 2020/10/12(月) 15:04:31 ID:DaOlQkxP0(6/11)調 AAS
千人計画支援発覚するも「承知していないということは管理できていないことじゃないか」という
アクロバティックな批判が飛び出す
272: 2020/10/12(月) 15:04:33 ID:M6eIOMs20(2/2)調 AAS
藪蛇からの自爆って、学者さんたちは浮世離れしてるな
1-
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s