[過去ログ]
【米山隆一氏】竹中平蔵氏のベーシックインカム。地方でも半額が家賃に消え、生活困窮者は生きられません ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
【米山隆一氏】竹中平蔵氏のベーシックインカム。地方でも半額が家賃に消え、生活困窮者は生きられません ★2 [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
116: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:05:41 ID:tIm55SP50 >>47その数字は商売をしていた自営業者や農家などを対象に考えられたもの 光熱費と食事代程度を支給するということで算出された国民年金。 当時は受け取り年金には課税されなかったし健康保険料も取られなかったし 介護保険も始まっていなかった。だからその金額でサラリーマン上がりの年金世代に 暮らせというのは無理がある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/116
117: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:05:44 ID:cJxBy7iJ0 年金没収する代わりに月7万円な。 数年後、事情が変わったから5万円にするわ。 食えない? 知らんはそんなこと。 トリクルダウン? そんなんあるわけないやろ→竹中。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/117
118: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:05:47 ID:3ERuUSN90 家賃比率て50%かなり高いよね。 世界一家賃の高い香港でもそんな感じだし。 東京だと月収の3割り程度と言われるし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/118
119: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:05:54 ID:T/rcN27o0 >>109 所得制限かけたらBIの意味なくなるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/119
120: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:06:13 ID:OrK83s7L0 働けよアホ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/120
121: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:06:21 ID:rHG3x9+r0 マネーが廃止されたら誰が一番困るか、そいつが黒幕だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/121
122: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:06:34 ID:COzXYkG10 >>119 しらんがな。竹中がそういう話をしたんやがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/122
123: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:06:36 ID:Ke5bvDGm0 >>82 その生活が死ぬまで続くならね これから日本はコロナ不況に襲われていく 今はまだ前段階でGOTOとかで何とか苦肉の策で政府が対応してる最中 でもGOTOや海外からの旅行客如きでは日本の下降は止まらない だって世界中が大不況で進行中の上 国内流通だけで日本経済の柱になる産業なんて無いからね 正直言うと戦争おこすしか道無い状況よ、世界的にみるとね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/123
124: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:06:37 ID:t/vwXpy40 >>114 外食なりコンビニなり行きたければ働けばいいのです 私は行きたいと思わないので7万円で充分です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/124
125: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:07:06 ID:OrK83s7L0 >>116 だから企業年金があるんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/125
126: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:07:26 ID:Y1dwiiYK0 ついに再び竹中が動き出したかw。このコロナ禍で非正規もしくは無職が激増。 大卒・高卒死亡からの少子化加速で、日本民族のトドメを刺す気ですわw。日本人は死滅終了。 さすが竹中大先生w。徹底的に日本を潰す覚悟とはw。鬼畜サイコパスだけが繁栄するオワコン日本wwwww。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/126
127: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:07:26 ID:L0WgA0pv0 ハッピーの言う通りやな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/127
128: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:07:44 ID:j2Pyf5PD0 BIは無理だなぁ 行政を完全無人自動化してくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/128
129: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:08:13 ID:Hn02E3+80 足りない分は働けということやろ これの何が不満なんだアホが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/129
130: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:08:22 ID:qmK1/WfI0 小泉、安倍になり日本貧しくなったしな スガもそうなるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/130
131: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:09:05 ID:3ERuUSN90 でもこれが嫁子さんと二人ちょめちょめする事が前提なら、 生活は成り立つよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/131
132: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:09:07 ID:TwGZ7hc70 >>74 全員公務員は給料が高すぎて無理だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/132
133: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:09:17 ID:4qXUVE+Z0 >>51 年金、生活保護廃止とセットですよ 国保はともかく、厚生年金の人は年金半額ですね。 這いずりながらも死ぬまで働くわけですね すてきな世の中ですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/133
134: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:09:23 ID:1n4+D1CD0 100均で生きられるわ。 これで生きられないとか なまぽがどれだけ甘えてるか分かる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/134
135: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:09:26 ID:gNS0k1up0 お前らいい加減諦めてハロワ行けよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/135
136: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:10:03 ID:cJxBy7iJ0 俺達が払ってきた年金資金は、法的に俺達とは無関係になる。 これだけ払ってきたんだから65才以上になった給付しろって いう権利が消えてしまう。 年金取り上げ、年金没収案なんだわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/136
137: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:10:14 ID:wSCIHmiG0 何かあったら死ねってことだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/137
138: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:10:31 ID:T/rcN27o0 >>122 そんな前提のBI議論は議論に値しないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/138
139: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:10:44 ID:YHfSnZHo0 >>136 そんなのみんなが許すわけ無いけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/139
140: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:10:46 ID:ve/vMuCl0 >>135 いやだ働かない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/140
141: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:11:04 ID:3ERuUSN90 BIとAIて相性が悪いなーと思う。 BIて国民全員に給付する事で、役所の事務手続きを軽減するのが目的だろ。 ならばAIで役所の事務手続きを代行して、必要な人にだけ出す方が効率が良いと思うけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/141
142: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:11:54 ID:rHG3x9+r0 金持ちが天国に入ることはラクダが針の穴を通るより難しい つまり強欲な金持ちは極悪人てことだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/142
143: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:12:08 ID:neeDj4pR0 >>135 働く訳ねえだろばーか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/143
144: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:12:46 ID:VFbzUdbV0 働けよ 金がないなら働け。 俺は親がお金持ちだから働かずとも贅沢できるけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/144
145: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:12:55 ID:x2B5MgpK0 なんで無職前提なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/145
146: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:13:08 ID:rHG3x9+r0 >>144 建設現場行ってこい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/146
147: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:13:30 ID:COzXYkG10 >>138 だから竹中の話が前提でスレたっとんねん。ワシにいわれてもしらんっちゅうに。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/147
148: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:13:35 ID:ve/vMuCl0 お粥をすすってでも インスタントラーメンを薄めて食べてでも 働いたりするものか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/148
149: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:13:44 ID:XCI3k5ay0 世の中アホみたいに稼いでる人もいるんだからうまいこと富を再分配すればみんな最低限幸せに生きられるんだろうになぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/149
150: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:13:52 ID:T/rcN27o0 >>141 AIがそんなレベルじゃないからな そもそもBIにしたらそんなAIすら不要になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/150
151: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:14:07 ID:rHG3x9+r0 なーんてことが弱者に対して行われている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/151
152: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:14:13 ID:VFbzUdbV0 >>146 建設現場? そんな土方の集まる場所になんで行かなきゃならんの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/152
153: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:14:50 ID:f9KKJSKS0 言わんとすることは分かるが 日本は一応先進国だから 結局社会的コスト増えてまうやん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/153
154: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:14:58 ID:15TY5ew+0 月に7万円なら、まあ、死ぬよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/154
155: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:14:59 ID:wx+kKZ9j0 それだけで暮らそうとする発想を変えろよw BIだけでは心もとないが少し働けばちゃんと暮らせるっていうギリギリのバランスを突けばいいんだよ そうすれば毎日残業せずとも働く事にも精神的余裕ができるようになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/155
156: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:15:16 ID:H/CflFkg0 家賃が払えない人は国が補償すればよい。 ホームレス容認するのはダメ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/156
157: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:15:38 ID:rHG3x9+r0 >>152 そのドカタがスーパー偉いんだぞ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/157
158: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:15:40 ID:8+gEZ3Jo0 >国民1人当たり7万円のベーシックインカムを配り、年金・生活保護をなくすという案を示しましたが、 40年掛けた厚生年金や共済年金がパーなんて制度しか思いつかないなら こいつはバカだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/158
159: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:15:45 ID:KuEEmD4d0 >>141 想像力がないねー AIが働くことで人間は労働から解放される 多くのお金が欲しい人は働けフルタイムばいいし、時間が欲しい人はBI+αでいい 時間ができればクリエイティブなことや幸せを追い求めることも出来る 今の常識を捨て去ろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/159
160: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:16:04 ID:rnoPdzoN0 >>133 支給される7万のうちのいくらかを個人年金にまわせばいいだけだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/160
161: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:17:53 ID:kzw+b0440 働けよ ベーシックであって生活保護じゃないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/161
162: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:17:57 ID:C1FQ+38J0 大半のやつが仕事なくなって失業保険も無くなって7万で生活できるか?BIで7万なんて今の公共サービスをそのまんま残した状態でないと大半が死ぬだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/162
163: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:18:00 ID:KntWDbnx0 福祉に依存しまくってる人はつらいけど今福祉の利権からはみ出している人が助かる BIの方が助かる人は多いだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/163
164: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:18:15 ID:YHfSnZHo0 >>159 だからAIのみでは労働からは解放されないってば 物理的な作業の仕事は身体が無いと不可能なんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/164
165: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:19:06 ID:l/OJ1GyW0 >>21 バカを相手にするなよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/165
166: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:19:49 ID:rBtLvLaC0 家賃は県営住宅に優先入居させて 食費はフードスタンプみたいので補って 医療費が無料なら7万円ありゃ十分じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/166
167: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:20:14 ID:TwGZ7hc70 BIいいと思うけど 日本は1億2500万人もいる国で 公務員が既得権になってるから 要らない業務の公務員はリストラや給料大幅カットできないから BIは無理だろうね。所得制限設けてならできるかもだけど 生活保護よりは良い話になるわな。BI貰いながらっていうのを狙ったりする人が増えそうだな 所得隠しとかも増えそうだね。まあマイナンバーで紐つけしまくれば脱税とかは難しくなるのか 直接金渡してるのとか犯罪で逮捕ってなっていくんだろうね 今も家庭教師とか工務店とかの個人事業主でそれやってる人いるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/167
168: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:20:43 ID:0E+IL/rO0 >>164 ロボットって知ってる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/168
169: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:21:11 ID:q54uWjJw0 何で働かない前提なんだよ、働けや 働けば仕事で得た収入プラス7万だそ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/169
170: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:21:26 ID:HZ9FKmuk0 働く気がないなら地方に引っ込めばいいだろ 何でBI頼りで食って行こうとするのに東京にしがみつくんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/170
171: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:21:42 ID:69PrB/2/0 古くなった市営アパートとかたくさんあるでしょ そういうところに入ればいいんです 足りない分は自分で稼げばいいんです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/171
172: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:21:43 ID:wx+kKZ9j0 でもBIになると次はお金って何だろうってなってくるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/172
173: 不要不急の名無しさん [腹ちゃん] 2020/09/24(木) 18:21:46 ID:LFf+oRGR0 国民年金だけだと6万ぐらいだけど 国民年金基金という二階建て部分に加入が良いすれば厚生年金と違わないぐらいの年金がもらえるんだぜ(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/173
174: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:21:52 ID:xCDbQ0K+0 竹中の提言がアチコチつまみ食いされて批判されてます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/174
175: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:22:26 ID:oCKy6Ven0 そりゃ7万円では買春はできないだろうねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/175
176: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:22:32 ID:9HlZgcOR0 偽装離婚が捗るな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/176
177: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:23:08 ID:89SPirxJ0 月7万ってどこから出てきたんや?竹中 国民を間引こうと考えてるんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/177
178: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:23:11 ID:nwYY/thH0 今現在の基礎年金の満額は月6万円台。7万円の方が高いだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/178
179: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:23:37 ID:KEZB8IWq0 いや働けよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/179
180: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:23:39 ID:rHG3x9+r0 人は本来金なんて無くても何らかのスキルを身に付けて働きたくなるもの あるいは働きながらスキルを磨く そして尊敬される しかし金のせいで人の価値観は金をいくら持ってるか、いくら稼いだか 拝金主義もくるところまできてしまった あとはマネー崩壊のみ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/180
181: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:24:29 ID:dU9Y92ud0 という事はお前らはもろ手を挙げて賛成か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/181
182: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:24:31 ID:htEcbCef0 ベーシックインカム、仮に月7万円とする 東京都内だと最低限風呂のある安いアパートでも5万円 つまり衣食住で使えるのは2万円 地方だとちょっとした小綺麗なワンルームマンションが2万円 つまり衣食住で使えるのは5万円 月5万円ありゃ余裕で生きていけるよ それ以上の暮らしがしたいならバイトでも何でもやって収入増やせばいいだろ アホか米山は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/182
183: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:24:42 ID:FR358c4J0 >>1 ケケ中も嫌いだがおまえの性癖も好きにはなれん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/183
184: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:24:43 ID:ILkDZRDF0 例えば高卒でも、3K職場で頑張って叩いている人は大丈夫! 怠けてサボって遊んでる奴等には老後は無いな。 戦前生まれから、団塊の世代の責任は重い。 社会を良くしよう!?と学生闘争などで、彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ事もなしと決め込んだ。 この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある。 介護保険料徴収制度が無かった奴等がだ! 団塊の世代よりも下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。 昭和の負の遺産の在日と、当時産めよ増やせよと子供を大量生産して今日の高齢化社会の遠因の創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/184
185: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:24:45 ID:u3ZslGXt0 一人6万も払うなら医療保険も無くなるよな。 同じのを民間保険で代替しようとするだけで月数万円かかるんじゃねーの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/185
186: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:24:52 ID:uVSe1SH70 >>1 7万無ければもっと生きられんじゃん アホなのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/186
187: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:25:05 ID:6k9lLPYv0 平蔵 いい加減なこと言うな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/187
188: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:25:27 ID:XryfRSJG0 生まれた子供の七万円を毎月使わず信託銀行に預金して子供が定年退職後に信託銀行から貰えるようにする家庭が大多数ならなら賛成。 だいたいは無職の両親が月21万円貰えるのでパチンコ三昧で消える。子供を高卒で良いなら無職のままそれでも生活出来る。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/188
189: 不要不急の名無しさん [腹ちゃん] 2020/09/24(木) 18:25:30 ID:LFf+oRGR0 なぁベーシックインカムって無課税じゃないんだろ?(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/189
190: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:26:07 ID:pkVgIi310 仕事しながら貰えるものなら良いのでは まず外国人に生活保護を出すの止めて欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/190
191: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:26:10 ID:FwoV0rmD0 ベーシックインカムに反対するパヨクwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/191
192: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:26:17 ID:S6d2VXxw0 働かないと食えないし民間保険に入ってないと医者にすらかかれなくなるだろうけどBIの方がフェアでいいや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/192
193: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:26:50 ID:+J6b/6fS0 >>1 なんでBIだけで自分の好きな生活できる事前提に語ってんだよ 最低限なら地方に住めば7万でたりる 自分が理想とする生活水準に足りない分は働く←ここがポイント だから全員がBIで働かなくなるって事はない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/193
194: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:26:55 ID:oSMHeRUT0 メシウマがハッスルしまくってんなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/194
195: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:27:17 ID:11G0xqJd0 今すぐ始まるなら支持してもいい 30年後、俺の年金支給開始とともに始まったら絶対許さないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/195
196: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:27:40 ID:rHG3x9+r0 お前らおじちゃんが飴玉くれるよー言ってるからって釣られすぎ、それ毒飴だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/196
197: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:27:47 ID:ca30EAXI0 いや、働けよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/197
198: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:27:55 ID:Uui6PegM0 >>64 この文脈の「足を引っ張る」ことが具体的にどういうことなのか、サッパリ分からん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/198
199: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:27:56 ID:Q+MlqI4r0 竹中はもう日本と日本人に関わるな、不幸になる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/199
200: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:27:58 ID:S6d2VXxw0 >>189 お前は働いた事がないのか? 月7万円に所得税がかかると思ってるの? 消費税は取られるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/200
201: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:28:32 ID:wpMS4Fhk0 年金・生活保護をなくすなんて竹中が言ったのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/201
202: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:28:42 ID:7a20cJ0C0 一人一回2万としてたった3回 確かにこれでは性活出来ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/202
203: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:28:46 ID:HZ9FKmuk0 BI否定派だがこいつの言ってる事は流石に頓珍漢 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/203
204: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:28:57 ID:htEcbCef0 ひろゆきが以前試算しててけど 月7万円程度のBIなら医療保険とかは十分維持できる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/204
205: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:29:03 ID:4f7hwOFQ0 家賃補助と健康保険は別にするべき 7万ですべてを賄うのは無理だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/205
206: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:29:09 ID:KEZB8IWq0 >>198 福祉を要求するなってこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/206
207: 不要不急の名無しさん [腹ちゃん] 2020/09/24(木) 18:29:11 ID:LFf+oRGR0 60過ぎて働き口が無くなったり体力が衰えて満足にうごけなくなったりしたらそんなこと言ってられるとはとても思えんが 今の年金と健康保険のシステムは年取ってからとても頼りになるんだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/207
208: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:29:20 ID:++oU/N200 ケケ中案では何もいいことがない 既存の社会保障制度で給付と負担のバランスをとっていくことのほうがはるかにマシ まあそのためには消費税の増税ももちろん必要だし給付額や医療費の削減も必要だが、それでも全然マシ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/208
209: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:29:23 ID:rnoPdzoN0 >>195 それはあるよなw 今すぐなら個人年金とか色々やりようあるもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/209
210: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:29:29 ID:/K/E+T8f0 竹中平蔵は日本国民総奴隷化計画を企んでると思ってたけど、 日本国民皆殺し計画だったんだね。 税金年金全部パソナに中抜きさせてぼろ儲け。 日本人なんてチョロいバカばっかで竹中平蔵は笑いが止まらないだろうね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/210
211: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:29:35 ID:z+oApvlc0 自民(小泉〜安倍〜菅)も民主も維新も、全てバックに竹中or財務省がいるので、 この内どれが政権を取っても消費税は増税されていくだろうし、 国民は信任したことになってしまう理不尽な糞システム。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/211
212: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:29:37 ID:ZVxdNPgh0 勿論今まで払った年金は返して貰えるんだよな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/212
213: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:29:43 ID:S6d2VXxw0 生活保護を無くすのは大賛成 フェアじゃないもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/213
214: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:29:44 ID:YCsmcmIV0 竹中の悪巧みだけは絶対阻止しないといけない ベーシックインカム絶対反対 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/214
215: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:30:04 ID:s1wsRDHs0 >>201 えーwww プライマリーバランス論者様が財源気にしないわけないじゃんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/215
216: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:30:08 ID:gs6s6vZk0 >>212 貰えません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/216
217: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:30:10 ID:Epst8TdX0 氷河期以降の世代にとっては悪い話では無いわな そもそも所得的に、厚生年金も高が知れてるし返金して貰えば損にはならん ある意味では派遣絡みの問題は殆ど解決し パートタイマーやら子育て世代には歓迎するだろうし 東京一極集中も緩和するだろうな、家賃の問題で地方移住が進む 一番の問題点は、労働者が本当に足りなくなる事だろうな 3kは本当に成り手が居なくなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/217
218: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:30:14 ID:j1I40tc/0 生活保護>>>>>>>>国民年金 なんだから いいかげん生保改めなきゃダメ 100万人の無年金者を生保にすんのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/218
219: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:30:33 ID:ok6HioKg0 15万出してよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/219
220: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:30:36 ID:u3ZslGXt0 怪我で働けなる → 7万と貯金で食っていくことになる → 貯金なくなってさらにガンにかかる → 医療費、数百万払えなくて無事死亡。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/220
221: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:30:38 ID:eiUDxA3N0 平蔵の悪行を全部元に戻せ 派遣制度撤廃 あと消費税を廃止 これだけで十分 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/221
222: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:30:42 ID:Ke95iXvs0 竹中みたいなサイコパスに発言させちゃダメ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/222
223: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:30:51 ID:n/zqMjTl0 健康保険はなくならないこれ大前提 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/223
224: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:31:12 ID:r4oDtXLj0 BICだけで生きていけるなら仕事やめるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/224
225: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:31:14 ID:gpWZPQYt0 竹中が言うことは絶対に阻止するしかない なぜなら竹中は経済団体の方だけしか見ていないんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/225
226: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:31:18 ID:ADsIAaKk0 所得制限つけんなや 全員に配れよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/226
227: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:31:27 ID:wpMS4Fhk0 >>215 無くせる訳ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/227
228: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:31:28 ID:nqYJnXmJ0 一番打撃を受けるのは リタイアした1人暮らしの高齢者だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/228
229: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:31:28 ID:y/THgDex0 ナマポの方が年金生活者よりよっぽど貰ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/229
230: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:31:30 ID:YVkOZQOS0 >>212 年金は現在の受給者を養う為のもので貯蓄じゃないんだぞ 返すという発想が意味不明すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/230
231: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:31:51 ID:rqvPtzi50 だから竹中は生活困窮者は死ねって言ってるんだよ 年金が消えて七万渡されて生活出来るか? 老人は死ぬまで働け働けなくなったら死ね 無能は派遣ですり潰されろ、派遣すら出来ない無能は死ね って言ってんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/231
232: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:31:53 ID:s1wsRDHs0 >>218 国保の人でも資産なくなればナマポ受けれるよ 国保の人のセーフティネット壊してどうすんのよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/232
233: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:31:54 ID:++oU/N200 >>223 BIの7万円から国保の保険料取られたらいくら残るんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/233
234: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:32:02 ID:59N2Cp5X0 人類総家畜化に向けまっしぐら いままで頑張ってきた大企業の上層ですら続々と破綻していくから明日は我が身。一生懸命やってきたのにな 悪魔に常識を植え付けられて目標に向けた社会構築のただの駒として利用されてただけという。とんでもない世界にしたのはお前たち http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/234
235: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:32:05 ID:j1I40tc/0 まあほんとなら民主系が言い出したかっただろうけど 自民に先手盗られたねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/235
236: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:32:17 ID:gJ10cGfE0 4000万人が年金を貰ってるし、 15歳以下の子供が2500万人だから 働く事の出来る人が過半数満たない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/236
237: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:32:17 ID:wpMS4Fhk0 >>225 竹中を敵視してるのは労働組合だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/237
238: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:32:18 ID:rnoPdzoN0 >>212 さすがに国債発行して返金されると思うけどね 問題は年金貰ってる世代をどうするか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/238
239: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:32:20 ID:4f7hwOFQ0 国民皆保険なくして月7万でやっていけるか 生きてりゃ病気もするし怪我もする 自己責任言ってたら自分が苦しむだけ 月7万しかもらえず盲腸の手術に800万も払うような国にしたいのかお前らは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/239
240: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:32:35 ID:eiUDxA3N0 >>230 だから保険という名前つけんな 税と言え 保険って言ってる以上、詐欺 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/240
241: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:32:38 ID:htEcbCef0 >>226 全員に配るけど所得が500万円以上ある人は新たにBI税月7万円を導入する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/241
242: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/24(木) 18:32:49 ID:AAHg23N30 >>226 これ。腐敗政府による個人情報取得は認められないよな 全員にBI配るだけでいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600937122/242
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 760 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.445s*