[過去ログ] 【事件簿】「駅が無人化されて移動の自由を侵害された」障害者3人が損害賠償を求めてJR九州を提訴。大分地裁★2 [記憶たどり。★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:19:19 ID:z/pdEq9K0(1)調 AAS
突然の外出ならタクシー使えよ
18: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:19:30 ID:K11Z5dFz0(1/2)調 AAS
もう国鉄やないんやぞ😡
19: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:19:32 ID:nPvd3j5S0(1/2)調 AAS
めんどいから廃線にしちまえ
20: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:19:45 ID:bxbwT1+T0(1/2)調 AAS
JRに対して何か出資するなどの関係でもないのになんの不利益を請求するんだアホが
21: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:19:48 ID:xZyRZUfl0(1)調 AAS
この人たち過去に1度でもその駅利用したことあるのか?
22: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:19:54 ID:5VZx9YAr0(1/9)調 AAS
>>7
利用者少ないから補助金もおりない
23
(4): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:20:06 ID:Lo6zmUjU0(1/2)調 AAS
>>1
文句言うのは自由だわ
でも提訴するのはアカンわ
みんな色々制限制約があってその中でできることを探して生きてるんだよ
24: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:21:09 ID:EbFsRzyG0(1/3)調 AAS
障害者が社会の障害以外の何物でも無い事がこれで解ったよな。
障害を持つ人間に気を使う事なんか無い。
障害を持つ人間を見つけたら石を投げつければ良い。
アイツラは体以上に精神が狂ってる。死ぬべきクズだ。
25
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:21:17 ID:1Byh/guJ0(1)調 AAS
>利用できないなど不利益を被っているとして、1人あたり慰謝料10万円を求める。

慰謝料10万円とか、ただJRに嫌がらせしたいだけか
26: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:21:17 ID:ZAwyUwKg0(1/7)調 AAS
訴える金があるなら募金でも集めればええやん
27
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:21:18 ID:ysBoNEFS0(1)調 AAS
よくわからないけど最初から駅員の補助ありきの利用だったの?
28: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:21:19 ID:bxbwT1+T0(2/2)調 AAS
>>23
「マイノリティが利益を享受することが当たり前」になるからこいつらみたいなアホが出てくる
29
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:21:44 ID:3IQhFNiP0(2/2)調 AAS
>>9
昔利用してた五香駅常盤平駅
まさか無人駅になってないよねw
30
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:21:47 ID:gHJ43p/z0(1/2)調 AAS
事前連絡すればいいだけでしょ障碍者や支援者はそんなこともわからないの
31
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:21:47 ID:0HFXd3wn0(1)調 AAS
駅まではどうやって来たんだ?
タクシー乗って有人駅まで行けよ
補助金も出てるんだろ
32: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:22:16 ID:Rc2OMToS0(1)調 AAS
障害者様、最低最悪だな
33: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:22:28 ID:M6t3WQPy0(1)調 AAS
移動の自由を侵害した親を訴えたら
34
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:22:41 ID:j1Rd1hB80(1)調 AAS
ん?
無人化されるような利用者が少ない駅で、いつ乗るかわからない障害者様のために駅員を待機させろという事か?
35: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:22:57 ID:EbFsRzyG0(2/3)調 AAS
障害者は人間として扱うな。
命の価値としてはうちのペットの駄犬以下じゃん。
36: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:23:43 ID:MTpDk7kf0(1)調 AAS
民間企業には
関係ないでしょ
慈善事業じゃないし
37
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:23:55 ID:3c6IGxSL0(1)調 AAS
何も産み出さない国のお荷物でしょ?提訴とか何様なの?
38
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:23:56 ID:wzAn92PD0(1)調 AAS
Q「んじゃ駅廃止するわ、全員使えなくなれば公平だわ喜べよqqq」
39: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:24:00 ID:3ATCAZbe0(1)調 AAS
わがままやな
40: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:24:04 ID:5VZx9YAr0(2/9)調 AAS
>>27
そうだよ
駅無人化推進以前から無人駅それなりにあったから
あらかじめ連絡した方が無難だったんだけどね
41: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:24:07 ID:97HMamVL0(1/2)調 AAS
駅が廃止されたら一般人が鉄道会社を訴えるか、という話にはなるな
差別の問題は絶対的正義ではない
42: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:24:07 ID:xEv1d+BJ0(1/14)調 AAS
>>7
白丸駅

青梅線ならけっこうある
43: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:24:23 ID:Md1sYQIO0(1)調 AAS
>>1
なんか最近の日本人は文句言う相手を間違えてる気がする。
こいつらが面倒臭いから逃げたんじゃねーの?
44: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:24:28 ID:zjQekFNx0(1)調 AAS
いや、それは権利と言うにはわがまま過ぎだろうがよ(´・ω・`)
45: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:24:37 ID:4yefpno00(1)調 AAS
もうなんでもありやな
この国
46
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:24:39 ID:LFKt9Mtp0(1)調 AAS
>>25
まあ連中にとって欲しいのは金じゃなくて判例だしなぁ
ここでうっかり高裁、最高裁でも勝訴しようものなら
どんな過疎駅でも駅員、係員を配備しなきゃならないから
鉄道会社にかかるコストは桁外れになってしまう
47
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:24:59 ID:s3UfvvLj0(1/2)調 AAS
有人にしろー!じゃなくて10万よこせー!かw
わかりやすいなw
却下でよろし
48: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:25:00 ID:ZvdDX7tK0(1)調 AAS
その誰もが安心して暮らせるなんとかの会の人が各駅に常駐してサポートすれば?
49: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:25:10 ID:xEv1d+BJ0(2/14)調 AAS
これから作ろうとしてる名古屋城にエレベータがないのもおかしい!って訴えてたなw
50: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:25:20 ID:zWGGPRlN0(1/3)調 AAS
誰かにしてもらってやっと実現していることを
自由と履き違えるとかね
51: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:25:45 ID:Fq0BbHY50(1)調 AAS
障害枠で税金でも自費でも外出に介護ヘルパー使えるんだから、そういうの利用したらいいじゃん
なんで民間会社の鉄道会社が利益出ないことしないといけないのかわからん
もし鉄道会社が有料でスタッフ配置したら、それは文句言うんでしょ?タダにしろって
52: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:25:47 ID:Gy7QF4xO0(1)調 AAS
自分で使う能力がないなら使うなよ
53: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:25:52 ID:toDaI2j30(1)調 AAS
いろいろ障害者のために税金から補填してんだから自分でなんとかしろや
これがまかり通るなら健常者でもゴネれるだろ
54: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:25:58 ID:tUrscgqd0(1/2)調 AAS
「駅員いれば気違い不要」に見えたw
55
(1): 不要不急の名無しさん [ ] 2020/09/23(水) 18:26:01 ID:bka50OfR0(1)調 AAS
>>1
市民団体だって汚物
56: 不要不急の名無しさん [age] 2020/09/23(水) 18:26:05 ID:DhUPN3gX0(1)調 AAS
バスはいいのかな?

あと、万一、裁判所が有人でなければダメと判断したら、どう考えてもJRは即座に廃駅にするよな
それが望みな訳はないし、為にする訴訟では
57: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:26:06 ID:97HMamVL0(2/2)調 AAS
要は無人でも車椅子で乗れる合理的配慮があればいいんだろ
電動車椅子に段差越え機能つけて貸し出せばいい
58
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:26:17 ID:xEv1d+BJ0(3/14)調 AAS
駅が無人化がダメなら、廃駅なら納得なんでしょうかw
59: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:26:24 ID:rOZHJTjk0(1/6)調 AAS
障がい者の言うことを全て聞いてたら会社つぶれる
60: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:26:26 ID:FNnq2fyB0(1/5)調 AAS
自分が有人駅近くに引っ越したらいい
社会保障とわがままは違うぞ
社会通念上は配慮が必要だがしょうがい者奴隷ではない
61: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:26:26 ID:pW8kO1N20(1)調 AAS
音を仇で返すとは、まさにこのこと。
62
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:26:28 ID:zwCrqg8u0(1)調 AAS
タクシー呼ぶ自由はねーの?
63: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:26:31 ID:SH8kdOfq0(1)調 AAS
だから障害者は嫌われるの見本だな
64: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:26:53 ID:nPvd3j5S0(2/2)調 AAS
常に人配置したら年間1000万円
職員室×3人分の人件費必要だからな
早番と遅番と休日交代要員
65: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:26:57 ID:2xiWlPpF0(1)調 AAS
なんでこんな文句タレの運賃が半額なんだよ?
66: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:26:57 ID:PXUAsdh60(1/2)調 AAS
 

障害者の努力も健常者のそれも同じ努力。
努力に上下関係なんざないのに、
テレビや新聞雑誌で扇動されると、
日本人は優しいから 「 心理的な負い目 」 を無理強いさせられる。
.
その瞬間、障害者が聖者としての特権を帯び、
社会的弱者から強者にひっくり返るんだよな。

こうした 「 情緒のファシズム 」 を煽りに煽ることで、
乙武らを甘やかして図に乗らし、ツケ上がらせた、
赤卑変態らバカサヨマスゴミの罪は大きい( 怒り )

夫人が告白した、乙武洋匡の異常な傲慢ぶり!
「 子供の送り迎えの数分間の外出でも、俺の面倒を見ないのだから障害者虐待防止法違反で訴えるぞ 」
2chスレ:mnewsplus
 
67: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:27:04 ID:FESHJ5pb0(1)調 AAS
介助の問題なのか?
人が必要ってだけなら駅員酷使してないで自分で誰か探せばええんちゃう?
68: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:27:10 ID:267H/YSQ0(1)調 AAS
障碍者の運賃が半額なのではなく介助する人が要るからその人も半額で
つまりニコイチで運賃は一人分でいいですよという制度なの
運賃は半額しか払わず介助はつけずにJRで面倒見ては甘えすぎでは
69
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:27:15 ID:PXUAsdh60(2/2)調 AAS
 

乙武ら「 故意に連絡せず騒ぎを起こす 」 当たり屋障害者による、ただ乗りモラル  ・ ハザード
外部リンク[html]:agora-web.jp  抜粋

乙武は
「 ストレッチャーさえ用意していなかったバニラ ・ エアは合理的配慮に欠け、
  明らかに障害者差別解消法に反する 」
と書いているが、
障害者差別解消法第8条は、あくまで、
事業者負担が過重でない時に限っての、しかも努力規定だ。

バリアフリー法では、
航空機における機内用車椅子は義務づけられているが、
乗降の際のストレッチャーの設置義務はない。
空港には車椅子に対応する設備が義務づけられているが、これは航空会社の義務ではない。
したがってバニラ ・ エアがストレッチャーを用意しなかったことは違法ではない。

さらに問題なのは、乙武が
「 バニラ ・ エアを選ばず、別の航空会社を利用するという方法もあるが、
「 それではバニラ ・ エアが差別を行なっていることを放置し続けることとなる 」
と書いていることだ。

問題の木島英登も、
自分のブログで過去に4回も搭乗拒否を突破したことを誇示していて、
「 意図的に前もって連絡をしなかった 」
と答えている。

つまり、航空会社に社会的制裁を加えるために、
故意に事前連絡をせずわざと騒ぎを起こしたのだ!   ←←←←←←←←← ★★★ 

彼らのような 「 当たり屋 」 が騒ぎを起こすと、
バニラ ・ エアのようなLCCも障害者用の設備や人員を用意しなければならない。
ストレッチャーを1台レンタルするのに1万円ぐらいかかる。
バニラ ・ エアの関空 〜 奄美便の料金は4,780円。
これでは 「 格安航空会社 」 は成り立たない。

乙武は銀座のレストランを名指しで批判したこともあったが、
乙武のような 「 当たり屋 」 が来たら、階段で上がるレストランは全部アウトだ!

何でもかんでも 「 思いやりがないのは違法だ 」 とすると、
日本中に無駄な障害者用設備があふれ、
そのコストは利用者や納税者が負担することになる。
これは原発の 「 ゼロリスク問題 」 と同じく、
障害者が健常者にただ乗りするモラル ・ ハザードである。
 
70
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:27:21 ID:s3UfvvLj0(2/2)調 AAS
なんか城の時も思ったけど、じゃあ遊園地とか絶叫マシン身長低い人乗れないのは差別なのかー?
遊園地から絶叫マシンなくせば満足なんか?
それとも身長低い人でも乗れる絶叫マシン作るか?それ絶叫できんのか?
71: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:27:48 ID:OhQHXv7p0(1)調 AAS
それも自由だからさ
72: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:27:50 ID:DLdPX3g10(1)調 AAS
ワンマンでも運転士が手伝ってくれると思うよ
73: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:27:54 ID:3TYUUGTl0(1/9)調 AAS
そんなに高コストになるのなら
路線自体が廃線になる
運賃上乗せして払うわけでもないのに
ポリコレ最悪

乗り合いタクシーに乗りなさい
74: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:27:59 ID:D8k7D62u0(1)調 AAS
基地外不要
75: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:28:10 ID:V3fx7UEx0(1)調 AAS
>移動の自由を侵害

誰も移動を制限していなかろう

物理的に移動範囲が制限されるのは、足腰が弱いお年寄り、空間認知能力が低い方向音痴
だって同じじゃないか
76
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:28:11 ID:EsNKisIm0(1)調 AAS
負けたら廃線になりそう
77: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:28:18 ID:pZy+7Kt10(1)調 AAS
助けて貰えるのが当然と思い込んでる
いつもの基地ガイジ
78
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:28:30 ID:go6/46+J0(1)調 AAS
駅員なら駅の利用者に障害者がいるのを知らなかったはずないよな?
79: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:28:43 ID:5VZx9YAr0(3/9)調 AAS
>>58
まあ、そういう事だね
80: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:28:45 ID:ap9YtaI40(1)調 AAS
流石にこれは無いわ
障害者だって家族居ないわけじゃないだろうに

と親を勘当した障害者が言ってみる
81: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:28:52 ID:1DTXj0U80(1/2)調 AAS
カタワ数人のために人員を雇うのは不合理だという事
82: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:29:01 ID:2CDyYIBV0(1)調 AAS
廃線待ったなし
83: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:29:20 ID:zWGGPRlN0(2/3)調 AAS
有人だったときも偉そうにアレコレ指図しながら乗ってたんやろうな
84: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:29:35 ID:POeZ7CPi0(1/4)調 AAS
な?
だから最低限の足切りは必要
移動が必要なら市区町村がタクシー代支給等公的補助を考えればいい
85: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:29:36 ID:FNnq2fyB0(2/5)調 AAS
>>76
原告に対して他の乗客が訴えればいい
その理屈や
86
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:29:39 ID:Yjw429NE0(1)調 AAS
老人の障害者は効率のため都会の施設に住めよ
87
(3): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:29:53 ID:7fikNSfl0(1)調 AAS
ちゃんと連絡すれば対応してくれてるだろ?
それなのにこの言い草
やってもらうのが当然だと思ってるんだろうな
88: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:30:10 ID:e42S69Pz0(1)調 AAS
すげー奴らやな
障害者を甘やかすからこうなる
女や老人子供も同じ
甘やかすと基地外になる
89: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:30:10 ID:tOYrnRXM0(1)調 AAS
障害者が無人駅とかワガママ通したいだけ
90: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:30:21 ID:2v/ck3n80(1)調 AAS
昔は座敷牢ってものがあってな
91: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:30:29 ID:zrKDciUI0(1)調 AAS
市民団体が常駐すれば解決やん
92
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:30:58 ID:vTqXuInm0(1)調 AAS
>>9
千葉の新京成に無人駅なんて一つもないけど他にも新京成があるならしらんが
93
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:31:01 ID:POeZ7CPi0(2/4)調 AAS
>>87
こういった一部の人間の為に、大多数の障害者も同じ目で見られるしな
94: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:31:07 ID:aLbtr0cr0(1)調 AAS
どっちが侵害だよ
95: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:31:09 ID:JgPvHQgt0(1)調 AAS
思い至らなく誠に申し訳ございませんでした
責任を取って駅を閉鎖いたします
96: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:31:30 ID:gHJ43p/z0(2/2)調 AAS
市民団体「だれもが安心して暮らせる大分県をつくる会」なんだろね?
97
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:31:38 ID:HRpPI7BB0(1)調 AAS
生産性の低い者に税金を使って健常者は不遇扱い
言っては悪いが要らないんだよね
98: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:31:38 ID:JqjZ6efg0(1/2)調 AAS
>>1
今ニュースを見たけど、JRは事前連絡すれば対応すると言ってる
でも障がい者の人たちはいつ駅に行っても駅員が対応しろと言うとる
それが憲法の移動の自由だと

どこの施設でも車椅子で利用できるか事前に問い合わせるのは普通やろ
なんでJRにだけ厳しいの
99: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:31:48 ID:3TYUUGTl0(2/9)調 AAS
>>70
障害者だから彼女彼氏がいないのは差別
とか言い出しそう
そして容姿とか体型とかにも注文を出して
健常者並みに選ばせろ
自分好みの健常者に告白したら必ず付き合え…とかね
100: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:31:51 ID:rH3jhmTb0(1)調 AAS
移動の自由は、無条件に行使できるものじゃない。
健常者だってカネがなければ鉄道を利用できない.
101: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:31:53 ID:zWGGPRlN0(3/3)調 AAS
市民団体「だれもが安心して暮らせる大分県をつくる会」

自分たちは作ろうとせず、やることはただの訴訟ビジネス
102
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:31:56 ID:5VZx9YAr0(4/9)調 AAS
>>92
夜間無人と終日無人の区別がついていなかったのだろうよ
103: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:32:03 ID:sSIFHCGe0(1)調 AAS
労働して税金を払ってる人が福祉の費用を負担している
障害者は当たり前のように利便性を要求してくるが
そもそも健常者の雇用すら危うい時代に来ているのに
社会貢献していない人は我慢するしかないだろ
104: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:32:17 ID:+du4IPVh0(1)調 AAS
>>29
おるよ、さすがに
105: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:32:18 ID:SMt5spBB0(1)調 AAS
他の交通機関もタダみたいなもんだろ?
タクシー呼んで目的地行ったほうがはええよ
106
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:32:19 ID:xEv1d+BJ0(4/14)調 AAS
移動の自由がーいうなら、半額の優遇も廃止しろよw
107: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:32:31 ID:FTQwx6a80(1)調 AAS
>>47
別に原告側も10万程度の小銭欲しさに訴訟したわけじゃなし
あくまで最終目的は判例を勝ち取ること
108: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:32:45 ID:klJVYYPq0(1)調 AAS
ネトウヨ「弱者の立場を利用した〜」
109
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:33:20 ID:ATLc/64y0(1)調 AAS
もし障碍者側が勝利したら無人駅は採算が取れないから有人駅以外は廃駅になるのだろうな。
110
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:33:26 ID:MAFzfN+H0(1/2)調 AAS
事前連絡もできないの?
111: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:33:39 ID:NTKjtqJG0(1/4)調 AAS
>>93
それだよなぁ
112
(6): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:33:40 ID:F+3gqPdI0(1/2)調 AAS
こーいうスレたつと、必ず贅沢言うなとかタクシーのれとか、
障害者叩いてなんか得があんのか?
むしろ、障害者の権利守られる社会が整ってるほうが自分がじじいの車イスにでもなったときいいだろが
113: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:33:53 ID:DtwB+K/d0(1/9)調 AAS
>>1
JRは民間企業だぞ。
サービスを求めるならお前らで人件費払え。
JRに人員をお願いするならまだ理解出来たけど人権侵害で金を要求するとか、こいつら3人にはマスク着用拒否した青シャツと同じ匂いを感じる。
114: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:34:07 ID:IbB7aoJa0(1)調 AAS
事前に連絡すりゃ応対してくれんだろ
そんくらいやれよ
115: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:34:09 ID:MAFzfN+H0(2/2)調 AAS
>>106
障害者年金も廃止してバリアフリー予算に回した方がいいね
116: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:34:32 ID:mlchBK4e0(1)調 AAS
廃駅にすれば平等だな
117: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:34:44 ID:NTKjtqJG0(2/4)調 AAS
>>112
キミは分かってないな
118: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:34:44 ID:cnyIs2gL0(1)調 AAS
>>1
もう面倒だからそういう駅は廃止で良いよ
119: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:34:47 ID:3TYUUGTl0(3/9)調 AAS
>>87
健常者は予約しないで乗れるのに
障害者が同じでないのは差別なのだとか
…なら実費払えよと
駅員の常駐費と介助費用はオプション料金
120: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:34:53 ID:xEv1d+BJ0(5/14)調 AAS
めったにこないお前らみたいな奴のために常駐しろってどんだけムダなことかわからんのかw
121: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:34:54 ID:s//jbXe+0(1)調 AAS
どこまで自分勝手なんだろう…
122: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:35:15 ID:xzJibgKz0(1)調 AAS
「無人化が合理的配慮を欠いて差別にあたることを主張したい」

金かかるからだよ
それ以上の合理的理由があるか
123: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:35:17 ID:PnCASAX10(1)調 AAS
元々障害者に自由なんてのは必要ないんだよ
124: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:35:34 ID:5VZx9YAr0(5/9)調 AAS
>>110
できないんでしょ
125: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:35:47 ID:5Hvbsn4K0(1)調 AAS
こんなの認めてたら廃駅待ったなしだぞ
126: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:36:05 ID:aQ4H+d3M0(1)調 AAS
事前に予約すれば対応してくれるんだろ
それで我慢しろよ
127
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:36:06 ID:JElz6UMW0(1)調 AAS
大分市は道路も橋も公共交通も糞
人の流れが見えてねえから訳分かんねえ設計ばっかして渋滞だらけになってる
128
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:36:12 ID:pSKmvkv70(1)調 AAS
まぁ、健常者からしても
無人よりは駅員さんがいてくれた方が、何かの時には助かるけど…
そのコストで路線廃止になってしまったら本末転倒だし、難しいね

いっそのこと駅周辺の町内会にでも委託するとか
どこかの駅の様に郵便局と一体化するとか
コンビニと一体化とか有人の維持ができると良いのだけれど
129
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:36:43 ID:opnPKgJl0(1)調 AAS
心まで障害者になるなよ
130: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:36:46 ID:qoSK9/H30(1/4)調 AAS
流石にこれは無いな。
何故無人駅になるのか?結局コストが見合わないって事だろう。
民間企業に赤字たれ流せと云うのか?
失礼ながら障碍者って人口割合が少ないのにその為に高コストな施設が必要だから
(スロープ、障碍者用エレベーター、駐車場、専用スペース等々。)
我々一般人からすると優遇されてるようにしか見えない。
131: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:36:51 ID:5vKfDgkd0(1)調 AAS
駅を廃止する方がいいな
132: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:36:53 ID:jWwyXGiI0(1)調 AAS
これはおかしい
133: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:37:10 ID:NTKjtqJG0(3/4)調 AAS
>>129
そのとおり!
134: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:37:12 ID:wX0NAB9e0(1)調 AAS
障害者を甘やかした結果がこれ
135: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:37:17 ID:g7ez3/zM0(1/2)調 AAS
コストを誰が負担するのかってやつ
136: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:37:20 ID:xEv1d+BJ0(6/14)調 AAS
>同社に1人当たり11万円の損害賠償を求めて大分地裁に提訴した。

つまりこれで最高裁まで行って賠償金を払わせたら、全国のガイジどもが大量に訴えるなw
137: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:37:32 ID:fWRgH/260(1)調 AAS
障害者なんていきてるだけでもラッキーレベルだろうに
138: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:37:33 ID:frAVdW5B0(1)調 AAS
アメリカの鉄道なら「うっせーな、じゃあ廃止」で本当に廃止しそう
139
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:37:34 ID:pSLn7qIg0(1)調 AAS
鉄道を自由に利用できる前提で補助の額とか決まってるなら影響でかいんじゃねーの
介助タクシーって鉄道よりずっと高いだろうし
140: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:37:42 ID:ZAwyUwKg0(2/7)調 AAS
>>112
大事なのは持続可能な範囲で運用されること
土台無理なことを要求し続ければ廃駅コース一直線なんだから
141: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:37:47 ID:uvxp5tlT0(1/6)調 AAS
障害者の敵は障害者
142: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:37:47 ID:5VZx9YAr0(6/9)調 AAS
>>128
そういう受託者には対応できないレベルの作業しか残ってないから
143: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水) 18:38:18 ID:YFcMFJOi0(1)調 AAS
民間企業だから・・・
1-
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s